キャラシートに戻る
キャラクター一覧
ダンジョンズ&ドラゴンズ第5版 キャラクターデータベース
|
■簡単な使い方:キャラシーページを開いて"チャットパレット生成"をクリックするだけです。
表示されたテキストエリアのチャットパレットをコピーペーストでオンセツールに移植してください。
特性・特徴欄、呪文テキストは行の先頭に全角の*がある行のみをコピーします。上手く活用してください。
■チャットパレット:ソソール・ショックヨック(PL=ジャミラス) ■レベル:15 ハンター(レンジャー)/ヒューマン/女:混沌にして善(CG) 1d20+5 ▼イニシアチブ ▼AC:18 ▼移動速度:35ft./7sq. ▼HP:124/124 ▼一時HP:0 ▼ヒットダイス:15d10 ▼習熟ボーナス:5 ■攻撃=========================================== 1d20+5+5+2+1 ▼ヘビィ・クロスボウ+1での攻撃ロール(重武器、装填、矢弾(30/120ft)) 1d10+5+1 ▼ヘビィ・クロスボウ+1でのダメージロール[刺突](重武器、装填、矢弾(30/120ft)) ■能力値判定===================================== 1d20+0 ▼【筋力】能力値判定 1d20+5 ▼【敏捷力】能力値判定 1d20+2 ▼【耐久力】能力値判定 1d20-1 ▼【知力】能力値判定 1d20+4 ▼【判断力】能力値判定 1d20-1 ▼【魅力】能力値判定 ■セーヴィング・スロー============================ 1d20+6 ▼【筋力】セーヴィングスロー 1d20+11 ▼【敏捷力】セーヴィングスロー 1d20+3 ▼【耐久力】セーヴィングスロー 1d20+0 ▼【知力】セーヴィングスロー 1d20+5 ▼【判断力】セーヴィングスロー 1d20+0 ▼【魅力】セーヴィングスロー ■技能============================================ 1d20-1 ▼〈威圧〉【魅】技能判定 1d20+4 ▼〈医術〉【判】技能判定 1d20+5 ▼〈運動〉【筋】技能判定 1d20+10 ▼〈隠密〉【敏】技能判定 1d20+5 ▼〈軽業〉【敏】技能判定 1d20+9 ▼〈看破〉【判】技能判定 1d20-1 ▼〈芸能〉【魅】技能判定 1d20-1 ▼〈自然〉【知】技能判定 1d20-1 ▼〈宗教〉【知】技能判定 1d20+9 ▼〈生存〉【判】技能判定 1d20-1 ▼〈説得〉【魅】技能判定 1d20-1 ▼〈捜査〉【知】技能判定 1d20+14 ▼〈知覚〉【判】技能判定 1d20+5 ▼〈手先の早業〉【敏】技能判定 1d20+4 ▼〈動物使い〉【判】技能判定 1d20-1 ▼〈ペテン〉【魅】技能判定 1d20-1 ▼〈魔法学〉【知】技能判定 1d20-1 ▼〈歴史〉【知】技能判定 ■特徴・特性====================================== *疲れ知らず:1回のアクションとして自分自身に1d8+判断力修正値の一時的HPを与える。習熟ボーナス回使える。大休憩で回復。小休憩のたびに消耗状態が1減少する。 *得意な仇敵:攻撃ロールがヒットした場合、そのクリーチャーを得意な敵の目標にできる。1分or精神集中切れまで継続。自分のターンに初めて攻撃がヒットしてダメージを与えるとき追加で1d8ダメージを与える。得意な敵は習熟ボーナス回指定できる。 *地形踏破:魔法でない移動困難な地形を普通に歩ける。トゲや針の害も受けない。移動を妨害する植物に対するセーヴに有利を得る。 *大自然のとばり:一時的に皆の視界から自分の姿を消し去る。1回のボーナスアクションで魔法的な不可視状態になれる。習熟ボーナス回使える。大休憩で回復。 *雲隠れ:自分のターンにボーナスアクションとして隠れ身アクションを行える。魔法的でない手段で追跡されなくなる。 *強敵狩り:武器攻撃がヒットしたとき、対象のHPが最大でなければ追加で1d8ダメージを受ける。1ターンに1回。 *くぐり抜け:自分に対する機会攻撃にはみな不利がつく。 *掃射:君はアクションを用いて君の武器の射程内の一点から10ft以内にいる任意の数のクリーチャーに対してそれぞれ1回ずつ遠隔攻撃を行える。攻撃ロールは別々に行う。 *直感回避:自分から見える者が自分に攻撃をヒットさせたなら、リアクションを用いてダメージを半減できる。 ■呪文============================================ ▼呪文セーヴ難易度:8 1d20+5+4 ▼呪文攻撃ロール ■呪文リスト====================================== ▼初級呪文----------------------------------- ▼1レベル呪文(スロット数=4)----------------------------------- [準備×]*スピーク・ウィズ・アニマルズ(原始の感知力) [準備×]*ハンターズマーク:精神集中、射程内の見えている1体をマークする。武器攻撃がヒットするたびに追加で1d6ダメージをあたえる。目標を探すための知覚および生存判定に有利を得る。目標のhpが0になったらボーナスアクションで別の1体をマークできる。 [準備×]*ロングストライダー:触れたクリーチャー1体の移動速度を10ft増加する。 ▼2レベル呪文(スロット数=3)----------------------------------- [準備×]*ビースト・センス(原始の感知力) ▼3レベル呪文(スロット数=3)----------------------------------- [準備×]*スピーク・ウィズ・プランツ(原始の感知力) [準備×]*フレイム・アローズ ▼4レベル呪文(スロット数=2)----------------------------------- [準備×]*ロケート・クリーチャー(原始の感知力) ▼5レベル呪文(スロット数=0)----------------------------------- ▼6レベル呪文(スロット数=0)----------------------------------- ▼7レベル呪文(スロット数=0)----------------------------------- ▼8レベル呪文(スロット数=0)----------------------------------- ▼9レベル呪文(スロット数=0)-----------------------------------