変更を破棄してキャラシーに戻る
キャラクター一覧
画像URL
タグ:半角スペース区切り
リスト・検索に表示しない
キャラクター名
属性
秩序にして善(LG)
中立にして善(NG)
混沌にして善(CG)
秩序にして中立(LN)
真なる中立(N)
混沌にして中立(CN)
秩序にして悪(LE)
中立にして悪(NE)
混沌にして悪(CE)
プレイヤー名
最終更新:2025/09/26 20:03
クラス
レベル
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
経験値
種族
サイズ
超小型
小型
中型
大型
超大型
巨大
性別
年齢
身長
ft
inch
cm
体重
lb.
kg.
神格
パーティ・所属
メモ欄
イニシアチブ
【敏捷力】
その他
AC
敏捷
防具
盾
その他
【敏】
【敏】(最大2)
なし
移動速度
基本
防具
アイテム
その他
特殊な移動
能力値
割振
種族
成長
現在値
能力値
能力値
修正
\n
8:0p
\n
9:1p
10:2p
11:3p
12:4p
13:5p
14:7p
15:9p
→
【筋力】
STR
\n
8:0p
\n
9:1p
10:2p
11:3p
12:4p
13:5p
14:7p
15:9p
→
【敏捷力】
DEX
\n
8:0p
\n
9:1p
10:2p
11:3p
12:4p
13:5p
14:7p
15:9p
→
【耐久力】
CON
\n
8:0p
\n
9:1p
10:2p
11:3p
12:4p
13:5p
14:7p
15:9p
→
【知力】
INT
\n
8:0p
\n
9:1p
10:2p
11:3p
12:4p
13:5p
14:7p
15:9p
→
【判断力】
WIS
\n
8:0p
\n
9:1p
10:2p
11:3p
12:4p
13:5p
14:7p
15:9p
→
【魅力】
CHA
ポイント残:
インスピレーション
習熟ボーナス
セーヴィング・スロー
セーヴ
能力修正
その他
習熟ボーナス(習熟)
【筋力】
【敏捷力】
【耐久力】
【知力】
【判断力】
【魅力】
ヒットポイント
最大HP
HP現在値
一時的HP
ヒットダイス
死亡セーヴ
成功
失敗
技能:SKILLS
技能値
技能名
能力
習熟
その他
〈威圧〉
INTIMIDATION
【魅】
〈医術〉
MEDICINE
【判】
〈運動〉
ATHLETICS
【筋】
〈隠密〉
STEALTH
【敏】
〈軽業〉
ACROBATICS
【敏】
〈看破〉
INSIGHT
【判】
〈芸能〉
PERFORMANCE
【魅】
〈自然〉
NATURE
【知】
〈宗教〉
RELIGION
【知】
〈生存〉
SURVIVAL
【判】
〈説得〉
PERSUASION
【魅】
〈捜査〉
INVESTIGATION
【知】
〈知覚〉
PERCEPTION
【判】
〈手先の早業〉
SLEIGHT OF HAND
【敏】
〈動物使い〉
ANIMAL HANDLING
【判】
〈ペテン〉
DECEPTION
【魅】
〈魔法学〉
ARCANA
【知】
〈歴史〉
HISTORY
【知】
受動【判断力】《知覚》
PASSIVE WISDOM PERCEPION
攻撃と呪文発動
ATTACKS & SPELLCASTING
攻撃
攻撃
ボーナス
ダメージ
型
備考
『英雄のコアとパトリアの呪い』ロジャー 報酬300gp 余暇:細々とした仕事 隠密指定 バッグオヴホールディングとグラヴズ・オヴ・シーヴ ァリーを購入(合計500gp)
背景 BACK GROUND
▼ヒューマン(体格:中型) 移動速度:君の基本的な歩行移動速度は30フィートである。 言語:共通語、別の1種類 ※ヒューマンの特徴(選択ルール) 能力値上昇:(敏捷+2) 技能:任意の1つの技能に習熟する。(魔法学) 特技:任意の1つの特技を得る。(射撃の名手) 賢者:魔法使いの弟子 特徴:研究能力
人格的特徴 PERSONALITY TRAITS
面白い謎が何より大好きである。
尊ぶもの IDEALS
無限。あらゆる存在の中には無限の可能性がある。何者もその可能性を制限することはできない。
関わり深いもの BONDS
ある冒険者たちが私を哀れに思って助けてくれた。この恩は決して返し切れるものではない。
弱味 FLAWS
情報が得られそうだとなると、すぐそちらに注意を引かれてしまう。
その他設定など
```名前:ロジャー 種族:人間 性別;男性 年齢:18歳 ロール:ローグ/アーケイン・トリックスター ”秘術の国”アムリテの学者貴族クレアシオン家の長男として生まれる。 幼少から"リトルブック(小さな魔術書)"という異名をつけられるほど神童として期待されていた子であったが、自分の実子(ロジャーの弟)を世継ぎにしたいと目論む継母が暗殺者グループと接触し、 貴重なマジックアイテムの在処を教える代わりに、それを奪うための強盗に巻き込まれた体でロジャーを殺害してほしいと依頼する。 結果彼は表向きには強盗が屋敷に放った火に巻き込まれて焼け死んだ・・・とされる。 だがその暗殺者グループはロジャーの魔法的な才能を使えると踏んで、彼を殺さず攫い、下僕に貶めるのであった。 暗殺者の親玉は彼にギアスをかけ逆らったり逃げたりすれば惨たらしく殺すと脅した。そしてロジャーに人を殺す技術や裏社会での生き方を教え、盗みや暗殺の手先としてこき使った。 一方で親玉はロジャーをコントロールできなくなることを恐れて高レベルの呪文を教えることはしなかった。そのため今では魔法よりも弓や隠密のほうを得意としている。 また親玉はロジャーに継母がお前を売り、もうかつての家に自分の居場所はないと告げて、もはや日の当たる場所では生きられないと希望を絶たせた。 こうしてロジャーは”ヴィーヴル”というコードネームをつけられた暗殺者として、裏社会に潜み、暗殺や盗み、その他後ろめたい生業で生きる道を余儀なくされた。 ある日暗殺者グループは、とある依頼主から仕事を引き受け、クオリテイテの少年王の暗殺計画を立て、実行した。 王が外遊に出かけた際を狙って、ロジャーは王を狙撃したが、悉く阻まれあるいは反撃され、計画は失敗。 襲撃部隊の暗殺者のほとんどは全滅。ロジャーは撤退中に射られ、激流の流れる川に落下するのであった。 その後ある冒険者の一団によってロジャーは川から引き上げられ、救出される。 暗殺者グループもクオリテイテの兵も、ロジャーを死んだものだと認識したからか追っ手がかかることはなかった。ギアスの効果もほどなく時間切れになった。とはいえロジャーに帰る場所はない。 そこで冒険者たちはロジャーが何か訳アリだと察したものの、彼が自分の進む道が見つかるまで一緒について来いと頃路よく薦めた。 冒険者たちとの旅の日々は、これまでの悪夢のような日々を徐々に癒していった。 しかしある時、探索に出かけた遺跡の中で冒険者たちは罠にはまり、彼を残して全滅してしまった。 恩ある仲間の仇を討つために、彼は傭兵にダンジョンにともに潜ってほしいという依頼をするのであった。 元貴族なので所作の端々に品を感じさせる。一方で肉親に売られ、暗殺者として過酷な環境に身を置かれていたので、冷淡さや無情さも垣間見える。それでも仲間と認識した相手には敬意と配慮を払う。 ```
その他の習熟と言語
OTHER PROFICIENCIES & LANGUAGES
▼武器防具習熟 単純武器 ショートソード ハンドクロスボウ レイピア ロングソード 軽装鎧 ▼道具習熟 盗賊道具 ▼言語 共通語 地獄語 奈落語 竜語
貨幣 COINS
プラチナム貨(PP)
金貨(GP)
エレクトラム貨(EP)
銀貨(SP)
銅貨(CP)
貨幣総重量
lb.
装備 EQUIPMENT
装備名
重量
数量
貨幣・装備総重量:
lb.
特徴・特性 FEATURES & TRAITS
■特技: 射撃の名手 君は遠隔武器の使用を会得しており、 他者には不可能と思えるような射撃を行なえる。 君は以下の利益を得る 君は長距離射程の攻撃を行なってもそれによって遠隔武器攻撃ロールに不利を得ることはない。 君は遠隔武器攻撃を行なう際、 1/2遮蔽および3/4遮蔽を無視する。 君は自分が習熟している遠隔武器で攻撃を行なう際、 その攻撃ロールに対して-5のペナルティを受けることを選択できる。 その攻撃がヒットしたなら、ダメージに+10する。 ■クロスボウの達人/Crossbow Expert ・君はクロスボウに習熟している限り、"装填"の特性を無視できる。 ・5フィート以内に敵対的なクリーチャーの存在があっても、君の遠隔攻撃ロールは不利を受けない(※この利益はクロスボウ以外の武器や呪文にも適用される) ・君が攻撃アクションを行い片手武器で攻撃を行う際、君は手に持っている装填済みのハンド・クロスボウで攻撃するためにボーナス・アクションを使用できる。 【クラス特徴:ローグ】 ■急所攻撃(2d6) ■習熟強化(知覚、盗賊道具) ■盗賊の符丁 ■巧妙なアクション(自身のターンごとに1回、ボーナス・アクションで隠密、早足、離脱のいずれかを行える) ■不動の照準(1回のボーナス・アクションとして、このターンに行う次の攻撃1回に有利を得ることができる。これはまだ移動していない場合にのみ使用でき、使用した場合このターンの終了時まで移動速度が0になる) ■直感回避(ローグ/LV5) 5レベル以降、君から見える者が君を攻撃してヒットを与えたなら、 君はリアクションを用いてその攻撃の君に対するダメージを半分にすることができる。 ■ローグの類型:アーケイン・トリックスター(PHB119) ■欺きのメイジ・ハンド ・メイジ・ハンドを発動するたびに、魔法の手を不可視にできる ・通常の呪文の効果に加え、魔法の手に以下の追加の作業をさせることができる ┗魔法の手が持っている物体1つを、他のクリーチャーが着用または運搬している1つの容器に入れることができる ┗他のクリーチャーが着用または運搬している1つの容器の中の物体1つを取り上げることができる ┗盗賊道具を用いて遠くから解錠および罠の解除を行える ・上記操作を他のクリーチャーに悟られずに行おうとする場合、自身の【敏捷力】〈手先の早業〉と相手クリーチャーの【判断力】〈知覚〉の対抗判定を行わなければならない ・“巧妙なアクション”によって得られるボーナス・アクションを用いて魔法の手を操作することができる ◆呪文発動 3種類の初級呪文を得る。 《メイジ・ハンド》 《ガスト》 《マインド・スリヴァー》 3種類の1レベル呪文を得る。 《ファインド・ファミリアー》 《ターシャズ・ヒディアス・ラフター》 《ディスガイズ》
呪文 SPELLS
呪文発動クラス
SPELLCASTING CLASS
呪文発動能力値
SPELLCASTING ABILITY
【筋】
【敏】
【耐】
【知】
【判】
【魅】
対呪文セーヴ難易度
SPELLSAVE DC
呪文攻撃ボーナス
SPELLATTACK BONUS
0レベル初級呪文 CANTRIP
▼ガスト Gust /突風 初級呪文、変成術 発動時間:1アクション 射程:30フィート 構成要素:音声、動作 持続時間:瞬間 君は風をあやつり、射程内の君から見える一点に以下のいずれかの効果を作り出す。 ・サイズが中型以下のクリーチャー1体を選ぶ。目標は【筋力】セーヴを行なわねばならず、失敗すると君から遠ざかる方向へ5フィート押しやられる。 ・君は小規模な突風を起こし、重量5ポンド以下で誰かにつかまれておらず運搬されてもいない物体1つを移動させる。その物体は君から遠ざかる方向へ最大10フィートまで押しやられる。この押しやりはダメージを発生させるほど激しいものではない。 ・君は風を用いた無害な感覚的効果(葉がカサカサ鳴る、雨戸がバタンとしまる、君の衣服が風になびくなど)を1つ作り出す。
▼マインド・スリヴァー Mind Sliver/精神削り 初級呪文、心術 発動時間:1 アクション 射程:18m(60 フィート) 構成要素:音声 持続時間:1ラウンド 射程内の君が見ることのできるクリーチャー1体の精神に、錯乱をもたらす精神エネルギーを叩きこむ。目標は【知力】セーヴを行なわねばならず、失敗すると1d6[精神]ダメージを受けた上に、君の次のターンの終了時までに目標が行なう次の1回のセーヴに1d4のペナルティがつく。 この呪文のダメージは君のレベルが特定の値に上昇するごとに1d6ずつ増加する;すなわち5レベルで 2d6、11レベルで3d6、17レベルで4d6である。
▼メイジ・ハンド/召喚術 発動時間:1アクション 射程:30フィート 構成要素:音声、動作 持続時間:1分 射程内の君が選んだ地点に、幽霊のような空中に浮遊する手が1つ出現する。この手は持続時間の間じゅう、もしくは君がアクションとして消すまで、存在し続ける。この手は君から30フィートより遠くに離れた場合、あるいは君がこの呪文をもう一度発動したなら消滅する。 君はアクションを使うことで、この手を操ることができる。この手を使って1つの物体を操作したり、鍵のかかっていない扉や容器1つを開いたり、開いた容器にアイテム1つをしまったり、取り出したり、あるいは1本の瓶の中身を注いだりできる。君はこの手を制御するたびに最大30フィートまでこの手を移動させることができる。 この手は攻撃を行なったり、魔法のアイテムを起動したり、あるいは10ポンドを超える物を運搬することはできない。
ゴーグル・オヴ・ナイト UC DMGP163 このゴーグルを着用している間、君は暗視60フィートを得る。元から暗視を有している場合、暗視の距離が60フィート伸びる。
バッグオヴホールディング
グラヴズオヴシーヴァリー
1レベル呪文
準備
済み
スロット合計
使用済みスロット
```▼マジック・ミサイル Magic Missile/魔法の矢 1レベル、力術 発動時間:1アクション 射程:120フィート 構成要素:音声、動作 持続時間:瞬間 光り輝く魔法の力場の矢を3本作り出す。それぞれの矢は、射程内の君が見ることができ、君が選んだ任意のクリーチャーに命中する。1本の矢はその目標に1d4+1の[力場]ダメージを与える。この矢はすべて同時に命中し、君はこれらを1体のクリーチャーに集中させることもできるし、複数のクリーチャーに分割させることもできる。 高レベル版:君がこの呪文を2レベル以上の呪文スロットを用いて発動する場合、スロットのレベルが1レベルを1上回るごとに追加で1本の矢を作り出す。
▼――――――――――――――――――――――――――――――――― ディスガイズ・セルフ Disguise Self/変装 1レベル、幻術 発動時間:1アクション 射程:自身 構成要素:音声、動作 持続時間:1時間 君は自分自身――これには君の衣類、鎧、武器、そしてその他 の君が身につけているものを含む――が別の外見に見えるように する。これはこの呪文が終了するか、君がアクションを使用して 解除するまで持続する。君は自分の身長を1フィートまで高く、 あるいは低く見せることができる。また、痩せているか、太って いるか、その中間に見えるようにすることもできる。しかし、肉 体の基本的な構成を変えることはできないので、基本的な四肢の 付き方は同じものとなるようにしなければならない。このことを のぞけば、この幻術の限界は君次第となる。 この呪文によってもたらされる変化は物理的な検査を欺くことは できない。たとえば、君がこの呪文を使って衣服につば付きの帽 子を加えたとしても、物体はその帽子をすり抜けるし、それに触れ た者は誰でもそこに何もないことに気付き、君の頭や頭髪の感触 を感じるだろう。もしこの呪文を使って君が本来よりも痩せている ように見せたなら、誰かが君へと手を伸ばしたとき、その手はまだ 空中にあるように見えるのに君にぶつかることになるだろう。 クリーチャーは君の変装を見破るため、自身のアクションを使 って君の外見を調べることができる。それには君の呪文セーヴ難 易度に対して、【知力】〈捜査〉判定を成功させなければならない。
▼スリープ Sleep/睡眠 1レベル、心術 発動時間:1アクション 射程:90フィート 構成要素:音声、動作、物質(少量の細かい砂、バラの花びら、あるいはコオロギ1匹) 持続時間:1分 この呪文はクリーチャーを魔法の眠りへといざなう。5d8をロールすること。その合計値がこの呪文が作用するクリーチャーのヒット・ポイントの総計となる。射程内の君が選択した1点から20フィート以内にいるクリーチャーは、その現在ヒット・ポイントの低い順からこの呪文の作用を受ける(気絶状態のクリーチャーは無視すること)。 現在ヒット・ポイントが最も低いクリーチャーから順に、“作用するクリーチャーのヒット・ポイントの合計値”(=5d8の合計値)から作用を受けたクリーチャーのヒット・ポイントを差し引いてゆき、現在ヒット・ポイントが次に低いクリーチャーに移っていく。あるクリーチャーに作用を及ぼすためには、残りの“合計値”がそのクリーチャーの現在ヒット・ポイント以上でなければならない。この呪文の作用を受けたクリーチャーはみな眠ってしまい、この呪文が終了するか、寝ている者がダメージを受けるか、あるいは誰かがアクションを使って寝ている者を起こすために揺り動かしたり引っ叩いたりするまで、気絶状態に陥る。 アンデッド、および魅了状態に完全耐性を持つクリーチャーはこの呪文の作用を受けない。 高レベル版:君がこの呪文を2レベル以上の呪文スロットを用いて発動する場合、スロットのレベルが1レベルを1上回るごとに2d8を追加でロールする。
▼カタパルト Catapult/物体射出 1レベル、変成術 発動時間:1アクション 射程:60フィート 構成要素:動作 持続時間:瞬間 射程内にある、携帯も運搬もされていない、重量1~5ポンドの物体1つを選ぶこと。その物体は君が選んだ方向へ最大90フィートまっすぐに飛行してから地面に落下する。ただし、この飛行中にしっかりした実体のある表面に衝突したなら、その時点で飛行は終了する。 この物体がクリーチャーにぶつかりそうになった場合、そのクリーチャーは 【敏捷力】セーヴを行なわねばならない。このセーヴが失敗したなら、その物体はそのクリーチャーに衝突して移動を停止する。物体が何かに衝突した場合、物体も、物体が衝突したクリーチャーまたは表面も、3d8[殴打]ダメージを受ける。 高レベル版:君がこの呪文を2レベル以上の呪文スロットを用いて発動する場合、スロットのレベルが1レベルを1上回るごとに、目標に選べる物体の重量の最大値が5ポンド増加し、ダメージが1d8増加する。
2レベル呪文
準備
済み
スロット合計
使用済みスロット
▼クラウン・オヴ・マッドネス Crown of Madness/狂気の冠 2レベル、心術 発動時間:1アクション 射程:120フィート 構成要素:音声、動作 持続時間:精神集中、最大1分まで 射程内にいて君から見えている人型生物1体を選ぶこと。目標は【判断 力セーヴを行なわねばならず、失敗すると持続時間じゅう君によって 魅了状態にされる。このようにして魅了状態になっている間、ギザギザ で捻じれた鉄製の冠が目標の頭に被さり、目に狂気の光を宿らせる。 目標は各ターンにおいて、移動を行なう前に1回のアクションとして 目標以外のクリーチャー1体(これは君が精神的に指定する)に1回の近 接攻撃を行なわねばならない。君が攻撃対象を指定しないか、目標の間 合い内に他のクリーチャーがいない場合、目標は通常通りそのターンの アクションを行なえる。 以降の君の各ターンにおいて、君はアクションを費やして目標への制 御を維持しなければならず、さもなくばこの呪文は終了する。また、目 標は自分の各ターンの終了時に【判断力】セーヴを行なうことができ、こ れに成功すればこの呪文は終了する。
▼スコーチング・レイ Scorching Ray/灼熱の光線 2レベル、力術 発動時間:1アクション 射程:120フィート 構成要素:音声、動作 持続時間:瞬間 君は3本の火炎光線を作りだし、射程内の目標めがけて発動する。3本すべてを1体の目標に放ってもよいし、何体かの目標に分けてもよい。 1本の光線につき1回の遠隔呪文攻撃を行なうこと。1本の光線がヒットした目標は2d6[火]ダメージを受ける。 高レベル版:君がこの呪文を3レベル以上の呪文スロットを用いて発動する場合、スロットのレベルが2レベルを1上回るごとに、光線の本数が1増加する。 ```
3レベル呪文
準備
済み
スロット合計
使用済みスロット
4レベル呪文
準備
済み
スロット合計
使用済みスロット
5レベル呪文
準備
済み
スロット合計
使用済みスロット
6レベル呪文
準備
済み
スロット合計
使用済みスロット
ブーツ・オヴ・スピード(要同調)(R) 君はこのブーツを履いている間、BAでかかとを打ち合わせることができる。 そうすると君の移動速度は倍となり、君に対して機会攻撃を行うクリーチャーはその攻撃に不利を受ける。 もう一度打ち合わせることでこの効果は解除される。 最大で10分間使用した場合、効果は大休憩を経るまで発動しなくなる。
7レベル呪文
準備
済み
スロット合計
使用済みスロット
8レベル呪文
準備
済み
スロット合計
使用済みスロット
9レベル呪文
準備
済み
スロット合計
使用済みスロット
パスワード