変更を破棄してキャラシーに戻る
キャラクター一覧
画像URL
タグ:半角スペース区切り
リスト・検索に表示しない
キャラクター名
属性
秩序にして善(LG)
中立にして善(NG)
混沌にして善(CG)
秩序にして中立(LN)
真なる中立(N)
混沌にして中立(CN)
秩序にして悪(LE)
中立にして悪(NE)
混沌にして悪(CE)
プレイヤー名
最終更新:2024/12/14 08:08
クラス
レベル
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
経験値
種族
サイズ
超小型
小型
中型
大型
超大型
巨大
性別
年齢
身長
ft
inch
cm
体重
lb.
kg.
神格
パーティ・所属
メモ欄
イニシアチブ
【敏捷力】
その他
AC
敏捷
防具
盾
その他
【敏】
【敏】(最大2)
なし
移動速度
基本
防具
アイテム
その他
特殊な移動
能力値
割振
種族
成長
現在値
能力値
能力値
修正
\n
8:0p
\n
9:1p
10:2p
11:3p
12:4p
13:5p
14:7p
15:9p
→
【筋力】
STR
\n
8:0p
\n
9:1p
10:2p
11:3p
12:4p
13:5p
14:7p
15:9p
→
【敏捷力】
DEX
\n
8:0p
\n
9:1p
10:2p
11:3p
12:4p
13:5p
14:7p
15:9p
→
【耐久力】
CON
\n
8:0p
\n
9:1p
10:2p
11:3p
12:4p
13:5p
14:7p
15:9p
→
【知力】
INT
\n
8:0p
\n
9:1p
10:2p
11:3p
12:4p
13:5p
14:7p
15:9p
→
【判断力】
WIS
\n
8:0p
\n
9:1p
10:2p
11:3p
12:4p
13:5p
14:7p
15:9p
→
【魅力】
CHA
ポイント残:
インスピレーション
習熟ボーナス
セーヴィング・スロー
セーヴ
能力修正
その他
習熟ボーナス(習熟)
【筋力】
【敏捷力】
【耐久力】
【知力】
【判断力】
【魅力】
ヒットポイント
最大HP
HP現在値
一時的HP
ヒットダイス
死亡セーヴ
成功
失敗
技能:SKILLS
技能値
技能名
能力
習熟
その他
〈威圧〉
INTIMIDATION
【魅】
〈医術〉
MEDICINE
【判】
〈運動〉
ATHLETICS
【筋】
〈隠密〉
STEALTH
【敏】
〈軽業〉
ACROBATICS
【敏】
〈看破〉
INSIGHT
【判】
〈芸能〉
PERFORMANCE
【魅】
〈自然〉
NATURE
【知】
〈宗教〉
RELIGION
【知】
〈生存〉
SURVIVAL
【判】
〈説得〉
PERSUASION
【魅】
〈捜査〉
INVESTIGATION
【知】
〈知覚〉
PERCEPTION
【判】
〈手先の早業〉
SLEIGHT OF HAND
【敏】
〈動物使い〉
ANIMAL HANDLING
【判】
〈ペテン〉
DECEPTION
【魅】
〈魔法学〉
ARCANA
【知】
〈歴史〉
HISTORY
【知】
受動【判断力】《知覚》
PASSIVE WISDOM PERCEPION
攻撃と呪文発動
ATTACKS & SPELLCASTING
攻撃
攻撃
ボーナス
ダメージ
型
備考
--------アクション--------- 急所攻撃 ---------ボーナスアクション--------- *巧妙なアクション 君はボーナス・アクションとして、早足、離脱または隠れ身/を行える。
背景 BACK GROUND
浮浪児
人格的特徴 PERSONALITY TRAITS
自分に優しくする者はみな悪巧みがあると思っている。
尊ぶもの IDEALS
変化。下のものは上になり、高く力あるものは落ちる。変化は事の道理だ。(混沌)
関わり深いもの BONDS
私が生きてこられたのは、もう1人の浮浪児(ペットのマウス)が、路上で生き延びる方法を教えてくれたおかげだ。
弱味 FLAWS
一緒に過ごしたマウスのチーズくん以外の者を決して完全には信用しない。
その他設定など
その他の習熟と言語
OTHER PROFICIENCIES & LANGUAGES
*言語習熟: 共通語、エルフ語、ドワーフ語 *装備習熟: 変装用具、盗賊道具 *鎧:軽装鎧 *武器: 単純武器、ショートソード、ハンド・クロスボウ、レイピア、ロングソード *道具:盗賊道具 *購入品: ・リング・オヴ・マインド・シールディング ・クローク・オヴ・ザ・バット ・スタデッドレザー ・ポーション・オヴ・ヒーリング
貨幣 COINS
プラチナム貨(PP)
金貨(GP)
エレクトラム貨(EP)
銀貨(SP)
銅貨(CP)
貨幣総重量
lb.
装備 EQUIPMENT
装備名
重量
数量
貨幣・装備総重量:
lb.
特徴・特性 FEATURES & TRAITS
*サブクラス:インクィジティヴ *観察眼: 【知力】または【判断力】を1点上昇させる(最大で20)。 もし君が、君が理解できる言語で喋っているクリーチャーの口を視ることができれば、その唇を読み取ることで言っていることを理解できる。 君は自身の受動的な【判断力】〈知覚〉と【知力】〈探索〉に+5のボーナスを持つ。 *暗視: 君はエルフの血をひき、闇や暗がりを見通す目をもつ。薄暗い光の中では自分から60フィートまでを明るい光の中であるかのように見通せる。また、同じ範囲の暗闇の中を薄暗い光の中であるかのように見通せる。暗闇の中で物の色を見分けることはできず、ただ白黒の濃淡のみが見える。 *フェイの血筋: 君は魅了状態をもたらす効果に対するセーヴィング・スローに有利を得る。また、魔法は君を眠らせることはできない。 *急所攻撃: 君は1ターンに1回、有利な攻撃ロールがヒットした相手に、追加で1d6ダメージを与えられる。ただし、その攻撃は“妙技”の特性を持つ武器または遠隔武器を使用したものでなければならない。また以下の状況をすべて満たせば有利である必要はない。 対象の5フィート以内に対象にとっての敵がいる。 その敵が無力状態ではない。 君の攻撃ロールが不利ではない。 *盗賊の符牒: 君は一見何の変哲もない会話の中に、秘密の情報を隠すことができる。盗賊の符牒を知る者のみが、こうした情報を解し得る。この種の情報を伝えるには、同じことを隠さず話す場合の4倍の時間がかかる。 加えて、君は一連の秘密の合図や印を解する。これは短く単純な情報を伝えるのに用いられる。「ここは危険」、「ここはギルドのなわばり」、「近くに獲物あり」、「ここの者はカモ」、「ここの者は逃亡中の盗賊に隠れ家を提供してくれる」などである。 *巧妙なアクション: 君はボーナス・アクションとして、早足、離脱または隠れ身/を行える。 *直感回避: 君が視界に収めているクリーチャーが、君に対し攻撃した場合、1回のリアクションを使用して、その攻撃によるダメージを半分にすることができる。 身かわし/Evasion 君は【敏捷力】セーヴによりダメージを半減できる効果について、セーヴに成功した場合全くダメージを受けなくてよい。そして、失敗した場合でも半分のダメージ受けるだけでよい。 *身かわし: 君は【敏捷力】セーヴによりダメージを半減できる効果について、セーヴに成功した場合全くダメージを受けなくてよい。そして、失敗した場合でも半分のダメージ受けるだけでよい。 *嘘逃がさぬ耳: 嘘をついているか否かを判断するための看破判定を行う際は常にd20ロールの7以下の目は8として行う。 *細部漏らさぬ耳: 1回のボーナス・アクションとして@隠れているクリーチャーや物体に気付く為の知覚判定を行うか、A手がかりを見つけたり解析したりする為の知力判定を行うことが出来る。 *戦法看破: 1回のボーナス・アクションとして、君が見ることの出来る無力でないクリーチャー1体のペテン判定と君の看破判定との対抗判定を行うこと。君が勝利した場合、君はそのクリーチャーに対する攻撃ロールに有利を得ていなくとも急所攻撃を行えるようになる(ただし攻撃ロールに不利がついている場合は不可)。 この利益は1分経つか、君が別の目標に対してこの特徴を使用して抵抗判定に勝利するまで、持続する。
呪文 SPELLS
呪文発動クラス
SPELLCASTING CLASS
呪文発動能力値
SPELLCASTING ABILITY
【筋】
【敏】
【耐】
【知】
【判】
【魅】
対呪文セーヴ難易度
SPELLSAVE DC
呪文攻撃ボーナス
SPELLATTACK BONUS
0レベル初級呪文 CANTRIP
ブーミング・ブレード Booming Blade/轟きを上げる刃 初級魔法の力術 発動時間:1アクション 距離:5フィート 構成要素:音声、物質(武器) 持続時間:1ラウンド この呪文を発動するために使われたアクションの一部として、君は呪文の距離内にいる1体のクリーチャーに対して武器で1回の近接攻撃を行なわなければならず、さもなければこの呪文は失敗する。命中すると、目標はその攻撃の通常の効果を被り、さらに君の次のターンの開始時まで轟き渡るエネルギーに包み込まれる。もしその目標がそれまでの間に自発的に移動したなら、即座に1d8[雷鳴]ダメージを被り、その呪文は終了する。 この呪文のダメージはより高いレベルに達すると上昇する。5レベル時、この近接攻撃は目標に対して追加1d8[雷鳴]ダメージを与え、その目標が移動したときに被るダメージは2d8に上昇する。両方のダメージ・ロールは11レベル時と17レベル時に1d8上昇する。
グリーンフレイム・ブレード 力術 初級呪文 詠唱時間:1アクション 射程:自身(5フィート範囲) 構成要素:動作、物質(最低値段1sp以上の近接武器) 持続時間:瞬間 君は呪文に使用した武器を振り回し、それを使って5フィート以内のクリーチャー1体に対して近接攻撃を行う。 ヒットした場合、対象は武器攻撃の通常の効果を受け、君はその対象から5フィート以内にいる君が選んだ別のクリーチャー1体に緑色の炎を浴びせることができる。つまりこの2体目のクリーチャーは君の呪文能力修正値に等しい火ダメージを受ける。 この呪文のダメージは特定のレベルに達したときに増加する。5レベルでは、近接攻撃はヒット時に対象に追加の1d8の火ダメージを与え、2体目のクリーチャーへの火ダメージは1d8+君の呪文能力修正値に増加する。 両ダメージ・ロールは11レベル(2d8と2d8)、17レベル(3d8と3d8)と1d8ずつ増加する。
メイジ・ハンド Mage Hand/初級呪文、召喚術 発動時間:1アクション 射程:30フィート 構成要素:音声、動作 持続時間:1分 射程内の君が選んだ地点に、幽霊のような空中に浮遊する手が1つ出現する。この手は持続時間の間じゅう、もしくは君がアクションとして消すまで、存在し続ける。この手は君から30フィートより遠くに 離れた場合、あるいは君がこの呪文をもう1度発動したなら消滅する。 君はアクションを使うことで、この手を操ることができる。この手を使って1つの物体を操作したり、鍵のかかっていない扉や容器1つを開いたり、開いた容器にアイテム1つをしまったり、取り出したり、 あるいは1本の瓶の中身を注いだりできる。君はこの手を操るたびに最大30フィートまでこの手を移動させることができる。 この手は攻撃を行なったり、魔法のアイテムを起動したり、あるいは10ポンドを超える物を運搬することはできない。
1レベル呪文
準備
済み
スロット合計
使用済みスロット
スリープ Sleep/睡眠 1レベル、心術 発動時間:1アクション 射程:90フィート 構成要素:音声、動作、物質(少量の細かい砂、バラの花びら、あるいはコオロギ1匹) 持続時間:1分 この呪文はクリーチャーを魔法の眠りへといざなう。5d8をロールすること。その合計値がこの呪文が作用するクリーチャーのヒット・ポイントの総計となる。 射程内の君が選択した1点から20フィート以内にいるクリーチャーは、その現在ヒット・ポイントの低い順からこの呪文の作用を受ける(気絶状態のクリーチャーは無視すること)。 現在ヒット・ポイントが最も低いクリーチャーから順に、“作用するクリーチャーのヒット・ポイントの合計値”(=5d8の合計値)から作用を受けたクリーチャーのヒット・ポイントを差し引いてゆき、現在ヒット・ポイントが次に低いクリーチャーに移っていく。あるクリーチャーに作用を及ぼすためには、残りの “合計値” がそのクリーチャーの現在ヒット・ポイント以上でなければならない。この呪文の作用を受けたクリーチャーはみな眠ってしまい、この呪文が終了するか、寝てい る者がダメージを受けるか、あるいは誰かがアクションを使って寝ている者を起こすために揺り動かしたり引っ叩いたりするまで、気絶状態に陥る。 アンデッド、および魅了状態に完全耐性を持つクリーチャーはこの呪文の作用を受けない。 高レベル版:君がこの呪文を2レベル以上の呪文スロットを用いて発動する場合、スロットのレベルが1レベルを1上回るごとに2d8を追加でロールする。
ディスガイズ・セルフ Disguise Self/変装 1レベル、幻術 発動時間:1アクション 射程:自身 構成要素:音声、動作 持続時間:1時間 君は自分自身――これには君の衣類、鎧、武器、そしてその他の君が身につけているものを含む――が別の外見に見えるようにする。これはこの呪文が終了するか、君がアクションを使用して解除するまで持続する。 君は自分の身長を1フィートまで高く、あるいは低く見せることができる。また、痩せているか、太っているか、その中間に見えるようにすることもできる。しかし、肉体の基本的な構成を変えることはできないので、基本的な四肢の付き方は同じものとなるようにしなければならない。このことをのぞけば、この幻術の限界は君次第となる。 この呪文によってもたらされる変化は物理的な検査を欺くことはできない。たとえば、君がこの呪文を使って衣服につば付きの帽子を加えたとしても、物体はその帽子をすり抜けるし、それに触れた者は誰でもそこに何もないことに気付き、君の頭や頭髪の感触を感じるだろう。もしこの呪文を使って君が本来よりも痩せているように見せたなら、誰かが君へと手を伸ばしたとき、その手はまだ空中にあるように見えるのに君にぶつかることになるだろう。 クリーチャーは君の変装を見破るため、自身のアクションを使って君の外見を調べることができる。それには君の呪文セーヴ難易度に対して、【知力】〈捜査〉判定を成功させなければならない。
メイジ・アーマー Mage Armor/魔道士の鎧 1レベル、防御術 発動時間:1アクション 射程:接触 構成要素:音声、動作、物質(一切れのなめし革) 持続時間:8時間 鎧を着用していない、同意するクリーチャー 1体に触れることで、呪文が終了するまで防護の魔法の力場がそのクリーチャーを取り囲む。 目標の基本のACは(13+目標の【敏捷力】修正値)になる。この呪文は目標が鎧を着用したとき、あるいは君がアクションを使用してこの呪文を終了させたときに終了する。
2レベル呪文
準備
済み
スロット合計
使用済みスロット
3レベル呪文
準備
済み
スロット合計
使用済みスロット
4レベル呪文
準備
済み
スロット合計
使用済みスロット
5レベル呪文
準備
済み
スロット合計
使用済みスロット
6レベル呪文
準備
済み
スロット合計
使用済みスロット
7レベル呪文
準備
済み
スロット合計
使用済みスロット
8レベル呪文
準備
済み
スロット合計
使用済みスロット
9レベル呪文
準備
済み
スロット合計
使用済みスロット
パスワード