変更を破棄してキャラシーに戻る
キャラクター一覧
画像URL
タグ:半角スペース区切り
リスト・検索に表示しない
キャラクター名
属性
秩序にして善(LG)
中立にして善(NG)
混沌にして善(CG)
秩序にして中立(LN)
真なる中立(N)
混沌にして中立(CN)
秩序にして悪(LE)
中立にして悪(NE)
混沌にして悪(CE)
プレイヤー名
最終更新:2024/12/10 22:00
クラス
レベル
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
経験値
種族
サイズ
超小型
小型
中型
大型
超大型
巨大
性別
年齢
身長
ft
inch
cm
体重
lb.
kg.
神格
パーティ・所属
メモ欄
イニシアチブ
【敏捷力】
その他
AC
敏捷
防具
盾
その他
【敏】
【敏】(最大2)
なし
移動速度
基本
防具
アイテム
その他
特殊な移動
能力値
割振
種族
成長
現在値
能力値
能力値
修正
\n
8:0p
\n
9:1p
10:2p
11:3p
12:4p
13:5p
14:7p
15:9p
→
【筋力】
STR
\n
8:0p
\n
9:1p
10:2p
11:3p
12:4p
13:5p
14:7p
15:9p
→
【敏捷力】
DEX
\n
8:0p
\n
9:1p
10:2p
11:3p
12:4p
13:5p
14:7p
15:9p
→
【耐久力】
CON
\n
8:0p
\n
9:1p
10:2p
11:3p
12:4p
13:5p
14:7p
15:9p
→
【知力】
INT
\n
8:0p
\n
9:1p
10:2p
11:3p
12:4p
13:5p
14:7p
15:9p
→
【判断力】
WIS
\n
8:0p
\n
9:1p
10:2p
11:3p
12:4p
13:5p
14:7p
15:9p
→
【魅力】
CHA
ポイント残:
インスピレーション
習熟ボーナス
セーヴィング・スロー
セーヴ
能力修正
その他
習熟ボーナス(習熟)
【筋力】
【敏捷力】
【耐久力】
【知力】
【判断力】
【魅力】
ヒットポイント
最大HP
HP現在値
一時的HP
ヒットダイス
死亡セーヴ
成功
失敗
技能:SKILLS
技能値
技能名
能力
習熟
その他
〈威圧〉
INTIMIDATION
【魅】
〈医術〉
MEDICINE
【判】
〈運動〉
ATHLETICS
【筋】
〈隠密〉
STEALTH
【敏】
〈軽業〉
ACROBATICS
【敏】
〈看破〉
INSIGHT
【判】
〈芸能〉
PERFORMANCE
【魅】
〈自然〉
NATURE
【知】
〈宗教〉
RELIGION
【知】
〈生存〉
SURVIVAL
【判】
〈説得〉
PERSUASION
【魅】
〈捜査〉
INVESTIGATION
【知】
〈知覚〉
PERCEPTION
【判】
〈手先の早業〉
SLEIGHT OF HAND
【敏】
〈動物使い〉
ANIMAL HANDLING
【判】
〈ペテン〉
DECEPTION
【魅】
〈魔法学〉
ARCANA
【知】
〈歴史〉
HISTORY
【知】
受動【判断力】《知覚》
PASSIVE WISDOM PERCEPION
攻撃と呪文発動
ATTACKS & SPELLCASTING
攻撃
攻撃
ボーナス
ダメージ
型
備考
・ブレス攻撃 自分のターンに攻撃アクションを行う際、1回の攻撃の代わりに、4.5mの円錐型範囲に魔法のエネルギーを吐くことができる。この範囲内にいるすべてのクリーチャーは【敏捷力】セーヴィング・スロー13(8+耐久力B+習熟B)を行わねばならない。このセーヴに失敗したクリーチャーは、1d10光輝ダメージ(成功したクリーチャーは半分)。 習熟ボーナス回まで使え、大休憩を終える度使用回数はすべて回復する。 【弓使い座】君は60ft以内のクリーチャー1体に1回の遠隔呪文攻撃を行うことができる。この攻撃は1d8+3の光輝ダメージを与える。この形態が持続している間、君は自分のターンごとにボーナスアクションとして同じ攻撃を行える。 【聖杯座】呪文スロットを使用してHP回復呪文を発動する度、君または30ft以内の別のクリーチャー1体のHPも1d8+3HP回復する。 ・サンブレード ロングソードの柄。ボーナスアクションで光の刃を生じさせる。消すのもボーナスアクション。妙技特性。 攻撃ロールとダメージロールに+2。アンデッドにはさらに+1d8光輝。 半径15ftを明るい光で照らし、さらに15ftを薄暗い光で照らす。この光は日光である。光の刃が持続している間、君は1回のアクションを使用して、この明るい光と薄暗い光の半径を5ftずつ広げるか縮めることができる。どちらも最大で30ft、最小10ftまで。
背景 BACK GROUND
隠者 文明と離れ、天然(星々)と交感しようとした
人格的特徴 PERSONALITY TRAITS
困っている者に大いに同情を寄せる
尊ぶもの IDEALS
大善。私の力は私のためではなく、万人を助けるために授かったものだ。
関わり深いもの BONDS
私は隠棲の中で大いなる悪の存在を知った。これを打ち砕けるのは私だけだ。
弱味 FLAWS
俗世の歓楽を度が過ぎるほど享受している。
その他設定など
フィズバン・ターシャ使用 ヒョロガリで好奇心が強い。 宝石などで身を飾るのが好き。 星を見るのが好き。 星好きが高じて山で隠棲し、星とのつながりを得てドルイドになった。
その他の習熟と言語
OTHER PROFICIENCIES & LANGUAGES
軽装鎧、中装鎧、盾 クォータースタッフ、クラブ、シックル、シミター、ジャヴェリン、スピア、スリング、ダーツ、ダガー、メイス 薬草師道具 共通語、竜語、ドルイド語、森語 4Lv時:特技【武器の使い手】 ロングソード、ショートソード、ハルバード、モーニングスター 3000gp+レア1、アンコモン1 ◆レア サン・ブレードp163 ◆アンコモン ストーンオブグッドラックp171 あらゆる能力値判定とセーヴィング・スローに+1
貨幣 COINS
プラチナム貨(PP)
金貨(GP)
エレクトラム貨(EP)
銀貨(SP)
銅貨(CP)
貨幣総重量
lb.
装備 EQUIPMENT
装備名
重量
数量
貨幣・装備総重量:
lb.
特徴・特性 FEATURES & TRAITS
◆ジェム・ドラゴンボーン ・祖先の竜:クリスタル ・ブレス攻撃:光輝4.5m円錐 ・サイオニック思念伝達 9m(30ft)以内にいて、君から見える任意のクリーチャーにテレパシーでメッセージを送ることができる。相手クリーチャーが君のテレパシー通信を理解するためには、相手と君が同じ言語を理解している必要はないが、相手が1つ以上の言語を理解している必要はある。 ・宝石竜の飛行 1回のボーナスアクションを使って自分の体から実体のない翼を生やせる。1分持続。歩行速度に等しい飛行速度を得る。ホバリング可能。大休憩終了で回復。 ◆ドルイド ・自然の化身 脅威度1/2までの飛行速度なしの野獣に変化できる。使用回数2回、小休憩及び大休憩で全回復。1回の変化につき、継続は3時間まで。ボーナスアクションを使って戻ることも可能。 変化後は【知力】【判断力】【魅力】はそのまま。元の技能+クリーチャーの技能習熟及びセーヴ習熟を得る。同じ習熟を得ている場合、高い方を使用する。変化する際は、その野獣のヒットポイントとヒットダイスを得る。通常形態に戻った場合、元のヒットポイントに戻る。ただし、ヒットポイントが0になって戻ったときは、余分のダメージは通常の形態に持ち越される。 呪文発動は不可。また、その野獣にできることしかできない。発動済みの呪文の一部であるアクションを取れなくなるわけではない。 暗視など、特殊な感覚は新たな形態がその感覚を有していないなら、使えない。 個々の装備については、地面に落ちる/新たな形態に溶け込む/新たな形態に着用されるのいずれかを個々に選ぶ。 ・野生の相棒 1回のアクションとして自然の化身の使用回数を1回分消費することで、物質要素無しでファインド・ファミリアーを発動できる。クリーチャー種別はフェイ、ドルイドレベルの半分時間で消える。 ◆星々の円環 ・星界図:光源の前に置くと星空の模様を投射するクリスタル ガイダンス習得、ガイディングボルト習得(習熟ボーナス回まで使用可能、大休憩で回復) ・星座形態 1回のボーナスアクションとして自然の化身の使用回数を1回分消費することで、星座形態をとれる。ゲーム的なデータはそのままだが、光る。 【聖杯座】攻撃欄参照 【弓使い座】攻撃欄参照 【龍座】君が【知力】及び【判断力】セーヴを行う際、1d20で9以下は10扱いになる。 ・星読み 大休憩を終えるたび、自分の星界図で吉凶を占うことができる。任意のダイス1つをロールする。 【偶数:吉】30ft以内の見える範囲のクリーチャーが攻撃ロール、セーヴ、能力値判定を行おうとしたとき、リアクションを使用することでそのクリーチャーの1回のロールに+1d6。 【奇数:凶】−1d6。 習熟ボーナス回まで。大休憩で回復。
呪文 SPELLS
呪文発動クラス
SPELLCASTING CLASS
呪文発動能力値
SPELLCASTING ABILITY
【筋】
【敏】
【耐】
【知】
【判】
【魅】
対呪文セーヴ難易度
SPELLSAVE DC
呪文攻撃ボーナス
SPELLATTACK BONUS
0レベル初級呪文 CANTRIP
ドルイドクラフト 1アクション、30ft、音声動作、瞬間 大自然の精霊たちにささやきかけ、射程内に以下のいずれか1つの効果を作りだす。 ・小さく無害な感覚的効果を1つ作る。小音効果は現在地の24時間以内の天候を予測する。この効果は1ラウンド持続する。 ・即座に1つの花を咲かせるか、1つの種を発芽させるか、1つの葉芽を芽吹かせる。 ・葉が落ちる、そよ風が服、小動物の鳴き声がする、かすかにスカンクの匂いがただようなど、瞬間的で無害な感覚的効果を1つ生じさせる。この効果の大きさは一辺5ftの立方体を超えない。 ・1つのろうそく、松明、または小さな焚火の火をつけるか消す。
シャレイリ 1ボーナスアクション、接触、音声動作物質(ヤドリギ、シャムロックの葉、クラブかクオータースタッフ)、1分 クラブまたはクオータースタッフの木材に大自然の力が宿る。持続時間中、君はその武器を使って近接攻撃を行う際の攻撃ロールとダメージロールに君の呪文発動能力値を用いることができる。加えて、この武器は魔法の武器になる。この武器から手を話した時点でこの呪文は終了する。
ガイダンス 1アクション、接触、音声動作、精神集中(1分まで) 1体の同意するクリーチャーに接触、呪文が終了する前に1回、目標は自身が選んだ1回の能力値判定に対し、1d4をロールして出た目を加算できる。ダイスロールは能力値判定の前でも後でもOK。1d4をロールした時点で呪文は終了する。
コントロール・フレイムズ ザナサーp155 1アクション、60ft、動作、瞬間または1時間 射程内にあり、1辺5ftの立方体に収まる大きさで、君が見ることができる魔法でない日を選ぶ。君はその日に以下のいずれか1種類の作用を及ぼす。 ・瞬間的にその火を一方向に1.5ftぶん燃え広がらせる。ただしその方向に木か燃料が存在しなければならない。 ・瞬間的に一辺5ftの立方体内の火を消す。 ・その火が発する明るい/薄暗い光の範囲を両方とも2倍または半分にするか、光の色を変えるか、範囲と色の療法を変化させる。この変化は1時間持続する。 ・日の中にシンプルな形(おぼろげなクリーチャーの姿、自律行動していない物体、場所など)を出現させ、思い通りに動かす。この火の中の形は1時間持続する。 複数回発動で瞬間的でないものについては同時に最大3つまで稼働させられる。1回のアクションで1つを終了させられる。
1−4Lv呪文:合計10
3
1レベル呪文
準備
済み
スロット合計
使用済みスロット
キュア・ウーンズ 1アクション、接触、音声動作、瞬間 君が接触したクリーチャー1体は1d8+3のHPを回復する。 2Lvスロットで発動すると、回復量+1d8。 【聖杯座】呪文スロットを使用してHP回復呪文を発動する度、君または30ft以内の別のクリーチャー1体のHPも1d8+3HP回復する。
エンタングル 1アクション、90ft、音声動作、精神集中(1分まで) 射程内の1点を中心とした1辺20ftの正方形の範囲の地面に、絡みつく雑草とツタが生い茂る。持続時間thゆう、この範囲はこれらの植物に寄って移動困難地形と化す。 君がこの呪文を発動した時点で範囲内にいたクリーチャーは【筋力】セーヴを行い、失敗するとこの呪文が終了するまで植物に絡みつかれて拘束状態になる。拘束状態のクリーチャーは自分のアクションを使い、呪文セーヴ難易度13に対して【筋力】セーヴを行える。成功すれば、そのクリーチャーの拘束状態は終了する。
ピュアリファイ・フード・アンド・ドリンク(儀式) 1アクション、10ft、音声動作、瞬間 範囲内の君が選んだ1点を中心とした半径5ft以内にある魔法でないすべての食物と飲料は浄化され、毒と病気が取り除かれる。
グッドベリー 1アクション、接触、音声動作物質(ヤドリギの小枝)、瞬間 君の手の中に10粒までのベリーの実が現れる。これらの実には24時間まで魔力が宿る。クリーチャーは1回のアクションとしてこのベリーを1粒食べることができ、食べた者は1HPを回復する。かつ、この実は1粒でそのクリーチャーが1日生きられるだけの栄養を含んでいる。 呪文発動から24時間たつと、実は力を失う。
ガイディングボルト(星々の円環) 習熟ボーナス回まで、大休憩回復 1アクション、120ft、、音声動作、1ラウンド 射程内の君が選んだクリーチャーに選考が飛ぶ。1体の目標に対して遠隔呪文攻撃。ヒットで4d6光輝ダメージ。さらに次の君のターン終了時までに行われる、この目標に対する次の1回の攻撃ロールは有利を得る。
2レベル呪文
準備
済み
スロット合計
使用済みスロット
スパイク・グロウス 1アクション、150ft、音声動作物質(尖らせた鋭いトゲ、または小枝7本)、精神集中(10分まで) 射程内の1点を中心とした半径20ftの地面がネジ曲がり、無数の硬い針やトゲが生える。この範囲は持続時間中移動困難地形となる。クリーチャーがこの範囲に入るか、範囲内で移動したなら、5ft移動する事に2d4刺突ダメージ。 この地形の変化は自然に見えるように偽装される。この呪文が発動された瞬間にこの範囲を見ていなかったクリーチャーは、【判断力】〈知覚〉13に成功しない限り、この地形に入るまで危険に気づかない。
ダークヴィジョン 1アクション、接触、音声動作物質(星ニンジン1つまみまたは瑪瑙1つ)、8時間 君は同意するクリーチャー1体に触れ、闇を見通す力を授ける。持続時間中、そのクリーチャーは暗視60ftを得る。
ヒーリング・スピリット ザナサーp166 1ボーナスアクション、60ft、音声・動作、精神集中最大1分 君は自然の精霊を呼び出し、傷ついた者を癒やす。この触れることができない政令は、射程内にあって君から見える一辺5ftの立方体内の空間に現れる。この精霊の姿は透き通った野獣またはフェイのいずれかのように見える。 この呪文が終了するまで、君または君から見えるクリーチャーがそのターン中で初めて精霊と同じ場所に入るか、精霊と同じ場所で自分のターンを開始したならば、君は精霊にそのクリーチャーのHPを1d6回復させることができる(アクション不要)。この精霊は人造やアンデッドを回復させることはできない。精霊は1+3回だけ回復を行える。その回数だけ回復を行ったなら、精霊は消え去る。 君は君のターンにボーナスアクションとしてこの精霊を30ftまで移動させることができる。移動先は君から見える場所でなければならない。 3レベル以上のストットを用いて発動する場合、2Lvを1上回るごとに、回復量が1d6増加する。
3レベル呪文
準備
済み
スロット合計
使用済みスロット
リヴィヴィファイ 1アクション、接触、音声・動作・物質(300gp相当のダイアモンド/消費)、瞬間 死亡後1分以内のクリーチャー1体に接触、そのクリーチャーはHP1で復活する。この呪文は老衰で死んだクリーチャーを生き返らせるkとおはできないし、失った肉体の部位を修復することもできない。
スピーク・ウィズ・プランツ 1アクション、自身(半径30ft)、音声・動作、10分 30ft以内の植物たちに限定的な知覚力と自律行動能力を与え、君と意思疎通し君の単純な命令に従うだけの能力を与える。君はこの植物たちに、過去1日以内にこの呪文の範囲内でおきた物事、ココを通過したクリーチャーに関する情報、天候lその他の上右京について質問することができる。 ヤブや下生えなどの植物の繁茂に由来する移動困難な地形を、異j属時間中通常の地形に変えられる。植物が生えている通常の地形を持続時間中移動困難な地形に変えることもできる。 DMの判断次第でこの植物たちは他の仕事もこなせるかもしれない。この呪文は植物が地面から音を引き抜いて動き回れるようにするものではないが、枝やまきヒゲや茎を自由に動かすことは可能。
4レベル呪文
準備
済み
スロット合計
使用済みスロット
ストーン・シェイプ 1アクション、接触、音声・動作・物質、瞬間 君は中型以下のサイズの石製の物体に触れるか、大きな石の一部分(縦横高さすべて5ft以内)に触れ、君の目的に合致した任意の形状に加工する。たとえば大きな岩から武器、像、宝箱などを作ったり、厚さ5ft未満の壁に小さな抜け穴を開けたりできる。また、石の扉や戸枠を変形させて開かなくすることも可能。君の作る物体には最大で2個の蝶番と1個のかんぬきを持たせることができるが、それ以上複雑な機械的構造を作ることはできない。
5レベル呪文
準備
済み
スロット合計
使用済みスロット
6レベル呪文
準備
済み
スロット合計
使用済みスロット
7レベル呪文
準備
済み
スロット合計
使用済みスロット
8レベル呪文
準備
済み
スロット合計
使用済みスロット
9レベル呪文
準備
済み
スロット合計
使用済みスロット
パスワード