変更を破棄してキャラシーに戻る
キャラクター一覧
画像URL
タグ:半角スペース区切り
リスト・検索に表示しない
キャラクター名
属性
秩序にして善(LG)
中立にして善(NG)
混沌にして善(CG)
秩序にして中立(LN)
真なる中立(N)
混沌にして中立(CN)
秩序にして悪(LE)
中立にして悪(NE)
混沌にして悪(CE)
プレイヤー名
最終更新:2025/08/08 23:31
クラス
レベル
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
経験値
種族
サイズ
超小型
小型
中型
大型
超大型
巨大
性別
年齢
身長
ft
inch
cm
体重
lb.
kg.
神格
パーティ・所属
メモ欄
イニシアチブ
【敏捷力】
その他
AC
敏捷
防具
盾
その他
【敏】
【敏】(最大2)
なし
移動速度
基本
防具
アイテム
その他
特殊な移動
能力値
割振
種族
成長
現在値
能力値
能力値
修正
\n
8:0p
\n
9:1p
10:2p
11:3p
12:4p
13:5p
14:7p
15:9p
→
【筋力】
STR
\n
8:0p
\n
9:1p
10:2p
11:3p
12:4p
13:5p
14:7p
15:9p
→
【敏捷力】
DEX
\n
8:0p
\n
9:1p
10:2p
11:3p
12:4p
13:5p
14:7p
15:9p
→
【耐久力】
CON
\n
8:0p
\n
9:1p
10:2p
11:3p
12:4p
13:5p
14:7p
15:9p
→
【知力】
INT
\n
8:0p
\n
9:1p
10:2p
11:3p
12:4p
13:5p
14:7p
15:9p
→
【判断力】
WIS
\n
8:0p
\n
9:1p
10:2p
11:3p
12:4p
13:5p
14:7p
15:9p
→
【魅力】
CHA
ポイント残:
インスピレーション
習熟ボーナス
セーヴィング・スロー
セーヴ
能力修正
その他
習熟ボーナス(習熟)
【筋力】
【敏捷力】
【耐久力】
【知力】
【判断力】
【魅力】
ヒットポイント
最大HP
HP現在値
一時的HP
ヒットダイス
死亡セーヴ
成功
失敗
技能:SKILLS
技能値
技能名
能力
習熟
その他
〈威圧〉
INTIMIDATION
【魅】
〈医術〉
MEDICINE
【判】
〈運動〉
ATHLETICS
【筋】
〈隠密〉
STEALTH
【敏】
〈軽業〉
ACROBATICS
【敏】
〈看破〉
INSIGHT
【判】
〈芸能〉
PERFORMANCE
【魅】
〈自然〉
NATURE
【知】
〈宗教〉
RELIGION
【知】
〈生存〉
SURVIVAL
【判】
〈説得〉
PERSUASION
【魅】
〈捜査〉
INVESTIGATION
【知】
〈知覚〉
PERCEPTION
【判】
〈手先の早業〉
SLEIGHT OF HAND
【敏】
〈動物使い〉
ANIMAL HANDLING
【判】
〈ペテン〉
DECEPTION
【魅】
〈魔法学〉
ARCANA
【知】
〈歴史〉
HISTORY
【知】
受動【判断力】《知覚》
PASSIVE WISDOM PERCEPION
攻撃と呪文発動
ATTACKS & SPELLCASTING
攻撃
攻撃
ボーナス
ダメージ
型
備考
【ヘルム・オヴ・テレパシー(要同調)】DMG P193 精神感応の兜 この兜を着用している間、君は1回のアクションを使用して、この兜からディテクト・ソウツ呪文(セーヴ難易度13)を発動できる、君はこの呪文に精神集中している間、ボーナス・アクションを使用して、君が心の焦点を合わせているクリーチャーにテレパシーでメッセー ジを送ることができる。君がそのクリーチャーに心の焦点を合わせ続けている限り、そのクリーチャーもボーナス・アクションを使用して君に同様の方法で返答できる。 ディテクト・ソウツによってクリーチャーに心の焦点を合わせている間、君は1回のアクションを使用してこの兜からそのクリーチャーヘサジェスチョン呪文(セーヴ難易度13)を発動できる。このサジェスチョンの特性は、1回使用すると次の夜明けまで再使用できない。 トームの竜殺しの大剣(要同調)→ギデオンのために失う 君はこの魔法の武器を用いて行なう攻撃ロールとダメージ・ロールに+2ボーナスを得る。 君がこの武器でドラゴンにヒットを与えると、そのドラゴンは2d6の追加ダメージ(光輝)を受ける。この武器に関して、“ドラゴン”とはクリーチャー種別がドラゴンであるクリーチャーすべてを指す(ドラゴン・タートルやワイヴァーンなども含む)。 ・小さな不利益:31:これに同調している間、君から10フィート以内の聖水はすべて破壊される。
背景 BACK GROUND
貴族 技能:〈説得〉〈歴史〉 特徴:貴族の特権
人格的特徴 PERSONALITY TRAITS
一度嫌いになった相手は決して許さない。 一度害を受けたなら相手を叩き潰し、名誉を奪い、畑に塩をまかずにはおかない。
尊ぶもの IDEALS
独立。家族の世話にならず自分で生きてゆけることを証明してみせる。(混沌)
関わり深いもの BONDS
下々の者からわれらが英雄と仰がれたい。
弱味 FLAWS
真に恥ずべき秘密を隠している。この秘密が発覚したなら家は永遠に破滅だ。
その他設定など
元はヒューマンの貴族だったが、デヴィルを信仰する政敵の陰謀により、ピット・フィーンドに筋力と知力を奪われ、姿もティーフリングに変えられてしまう。 復讐のため、魔剣“さらば、友よ。われはなんじの千倍も邪悪であった!”と契約し、「バーテズゥマン」と名乗るようになった。 名前の由来 AD&D2版でのデヴィルの名称「バーテズゥ」とヒトを意味する「マン」から。
その他の習熟と言語
OTHER PROFICIENCIES & LANGUAGES
種族 言語:共通語、地獄語 クラス 鎧:軽装鎧 武器:単純武器 サブクラス 鎧:中装鎧、盾 武器:軍用武器 背景 道具:ゲーム道具(スリードラゴン・アンティ)
貨幣 COINS
プラチナム貨(PP)
金貨(GP)
エレクトラム貨(EP)
銀貨(SP)
銅貨(CP)
貨幣総重量
lb.
装備 EQUIPMENT
装備名
重量
数量
貨幣・装備総重量:
lb.
特徴・特性 FEATURES & TRAITS
種族:ティーフリング 能力値上昇 【知力】+1→【耐久力】+1(『ターシャの万物釜』P.7) 【魅力】+2 暗視 地獄の抵抗力 翼:君は肩甲骨の部分からコウモリに似た翼を生やしている。君は重装鎧を着用していない限り飛行速度30フィートを持つ。この特徴は"地獄の血の遺産"との入れ替えになる。(『ソード・コースト冒険者ガイド』P.113 ティーフリングの選択ルール) 言語:共通語、地獄語 クラス:ウォーロック 技能:〈威圧〉〈ペテン〉 1レベル この世ならぬ契約相手:ヘクスブレード(『ザナサーの百科全書』P.13) 契約による魔術 ヘクスブレードの呪い 魔剣の剣士 2レベル 妖術:苦悶の怪光線、影の鎧(AC:13+【敏捷力】修正値) 3レベル 契約の恩恵:剣の契約 シャターを覚える(バーテズゥカッターは岩くだく) 4レベル 能力値上昇:【魅力】+2 5レベル 妖術:血に飢えた剣を追加 影の鎧から妖しの一撃(『ザナサーの百科全書』P.14)に変更 6レベル 呪われしスペクター 7レベル 妖術:悪魔の目 8レベル 能力値上昇:【魅力】+2 9レベル 妖術:混沌のしもべ 現在の妖術: 苦悶の怪光線 血に飢えた剣 妖しの一撃 悪魔の目 混沌のしもべ --ここから予定--
呪文 SPELLS
呪文発動クラス
SPELLCASTING CLASS
呪文発動能力値
SPELLCASTING ABILITY
【筋】
【敏】
【耐】
【知】
【判】
【魅】
対呪文セーヴ難易度
SPELLSAVE DC
呪文攻撃ボーナス
SPELLATTACK BONUS
0レベル初級呪文 CANTRIP
エルドリッチ・ブラスト
ブーミング・ブレード(『ターシャの万物窯』P.115)
ソード・バースト(『ターシャの万物窯』P.113)
1レベル呪文
準備
済み
スロット合計
使用済みスロット
シールド(ヘクスブレード)
ラスフル・スマイト(ヘクスブレード)
ヘクス
2レベル呪文
準備
済み
スロット合計
使用済みスロット
ブラー(ヘクスブレード)
ブランディング・スマイト(ヘクスブレード)
シャター
ミスティ・ステップ
3レベル呪文
準備
済み
スロット合計
使用済みスロット
エレメンタル・ウェポン(ヘクスブレード)
ブリンク(ヘクスブレード)
カウンタースペル
リムーヴ・カース
ガシアス・フォーム
4レベル呪文
準備
済み
スロット合計
使用済みスロット
バニッシュメント
ファンタズマル・キラー
5レベル呪文
準備
済み
スロット合計
使用済みスロット
コーン・オヴ・コールド
バニッシング・スマイト
6レベル呪文
準備
済み
スロット合計
使用済みスロット
7レベル呪文
準備
済み
スロット合計
使用済みスロット
8レベル呪文
準備
済み
スロット合計
使用済みスロット
9レベル呪文
準備
済み
スロット合計
使用済みスロット
パスワード