変更を破棄してキャラシーに戻る
キャラクター一覧
画像URL
タグ:半角スペース区切り
リスト・検索に表示しない
キャラクター名
属性
秩序にして善(LG)
中立にして善(NG)
混沌にして善(CG)
秩序にして中立(LN)
真なる中立(N)
混沌にして中立(CN)
秩序にして悪(LE)
中立にして悪(NE)
混沌にして悪(CE)
プレイヤー名
最終更新:2024/12/15 04:30
クラス
レベル
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
経験値
種族
サイズ
超小型
小型
中型
大型
超大型
巨大
性別
年齢
身長
ft
inch
cm
体重
lb.
kg.
神格
パーティ・所属
メモ欄
イニシアチブ
【敏捷力】
その他
AC
敏捷
防具
盾
その他
【敏】
【敏】(最大2)
なし
移動速度
基本
防具
アイテム
その他
特殊な移動
能力値
割振
種族
成長
現在値
能力値
能力値
修正
\n
8:0p
\n
9:1p
10:2p
11:3p
12:4p
13:5p
14:7p
15:9p
→
【筋力】
STR
\n
8:0p
\n
9:1p
10:2p
11:3p
12:4p
13:5p
14:7p
15:9p
→
【敏捷力】
DEX
\n
8:0p
\n
9:1p
10:2p
11:3p
12:4p
13:5p
14:7p
15:9p
→
【耐久力】
CON
\n
8:0p
\n
9:1p
10:2p
11:3p
12:4p
13:5p
14:7p
15:9p
→
【知力】
INT
\n
8:0p
\n
9:1p
10:2p
11:3p
12:4p
13:5p
14:7p
15:9p
→
【判断力】
WIS
\n
8:0p
\n
9:1p
10:2p
11:3p
12:4p
13:5p
14:7p
15:9p
→
【魅力】
CHA
ポイント残:
インスピレーション
習熟ボーナス
セーヴィング・スロー
セーヴ
能力修正
その他
習熟ボーナス(習熟)
【筋力】
【敏捷力】
【耐久力】
【知力】
【判断力】
【魅力】
ヒットポイント
最大HP
HP現在値
一時的HP
ヒットダイス
死亡セーヴ
成功
失敗
技能:SKILLS
技能値
技能名
能力
習熟
その他
〈威圧〉
INTIMIDATION
【魅】
〈医術〉
MEDICINE
【判】
〈運動〉
ATHLETICS
【筋】
〈隠密〉
STEALTH
【敏】
〈軽業〉
ACROBATICS
【敏】
〈看破〉
INSIGHT
【判】
〈芸能〉
PERFORMANCE
【魅】
〈自然〉
NATURE
【知】
〈宗教〉
RELIGION
【知】
〈生存〉
SURVIVAL
【判】
〈説得〉
PERSUASION
【魅】
〈捜査〉
INVESTIGATION
【知】
〈知覚〉
PERCEPTION
【判】
〈手先の早業〉
SLEIGHT OF HAND
【敏】
〈動物使い〉
ANIMAL HANDLING
【判】
〈ペテン〉
DECEPTION
【魅】
〈魔法学〉
ARCANA
【知】
〈歴史〉
HISTORY
【知】
受動【判断力】《知覚》
PASSIVE WISDOM PERCEPION
攻撃と呪文発動
ATTACKS & SPELLCASTING
攻撃
攻撃
ボーナス
ダメージ
型
備考
初級呪文 4 呪文準備数 7 呪文修得数 12 ◎秘術回復 1日1回小休憩を終えた時点で消費スロットを回復する。呪文スロット合計レベルはウィザードレベルの半分以下。 ◎秘術の防壁 2レベル以降、1レベルの防御呪文を発動する時魔法の防壁を生み出す。ウィザードレベル×2+知力修正値に等しいHPを要する。11。一度生み出したら大休憩を終了するまで生み出せない。 ☆アーケイン・グリモワー+1 同調、呪文発動焦点具、呪文書として使用可能 ウィザード呪文の攻撃ロール、セーブ難易度にボーナス 秘術回復時の回復可能呪文スロットの合計レベルが1上昇。 ○フロストバイト クリーチャー1体に1d6の〔冷気〕ダメージを与え、次の武器攻撃に不利を課す呪文。耐久セーブ ○チル・タッチ クリーチャー1体に1d8の〔死霊〕ダメージを与える呪文。 ヒットすると、君の次のターン開始時まで、HP回復を封じる。アンデッドにヒットしたなら、次のターンまで術者に対して攻撃ロールに不利を受ける。 ○モールド・アース 土を変化させる呪文。 @5フィート四方の地面を掘削する。 A5フィート以内の土や石に文字や絵を描いたり、色を付ける。 B5フィート四方の地面を移動困難地形にしたり、移動困難地形から通常の地形にする。 ○プレスティディジテイション 1アクション 10ft ちょっとした手品のような効果がたくさん使える呪文。 @火花、風、音楽、異臭などの瞬間的な感覚効果を引き起こす。 A松明や焚火を瞬時に点ける/消す。 B小さい物体を綺麗にする/汚す。 C軽い物体を温める/冷やす/風味を付ける。 D物体の表面に色、印、文字などを描く。 E1ラウンドだけ存在するガラクタや幻影を生み出す。 ○スリープ 1ac 90ft 1分 5d8 1点から 20ft内 2レベル 7d8 ○アブソーブ・エレメンツ ザ148p リアクションで、火、冷気、電撃、雷鳴、酸ダメージを半減し、次の近接攻撃のダメージに加える呪文。1d6 ○ファインド・ファミリアー 使い魔の動物を召喚する呪文。使い魔は攻撃できないが、独立したイニシアチブを持つ。 ☆使い魔 兼 友達 フルーツバットのちう 幼少期からの友達。オス。好きなフルーツはバナナ。基本は頭にとまる。鳴き声のチウが命名の由来。見た目がなんかかわいい。 データはph308p参照 AC12 hp 1 移動5ft 飛行30ft 筋2 敏15 耐8 知2 判12 魅4 感覚 擬似視覚60ft 受知11 音波探知 聴覚喪失状態では擬似視覚は使用不可 鋭敏聴覚 聴覚による判断、知覚判定に有利 ○シャドウ・ブレード ザ158p 【精神集中】 1分 ボーナス・アクションで、影の刃を作り出す。 この刃を用いた攻撃は2d8の〔精神〕ダメージを与え、薄暗い場所や暗闇では命中に有利を得る ○ミラー・イメージ ph280p 1アクション 1分 自身と全く同じ幻影を三体作り出し、1/4の確率でしか攻撃が当たらなくなる呪文。1d20 3体6.2体8.1体11以上で目標が複製に変わる。acは10+敏捷修正(13) ○ミスティ・ステップ ph280p ボーナス・アクションで自分から目に見える30フィート以内の場所に瞬間移動できる呪文
背景 BACK GROUND
アーヴェント侯爵家の令嬢。 武門の名家に生まれたが幼少期より筋力面の素養がなく幼くして騎士の道を諦めていた。10年前別荘地で不慮の事故により死に瀕した際に助けられた奇妙な男に身を守る闇の加護を習い、闇や影を鎧にする術を身に付けた。武人としての才能はないが聡明で魔法の才があった事から高名な魔術師に師事を仰ぎ魔術師としての術を習い、13歳で貴族学校である『ノーブルハート学園』に入学した。 18歳の最上級生となった今、学園では陰で 『氷の令嬢』『冷笑のフリーダ』と呼ばれ学生の皆様から畏怖されている。人間には好かれないが異質なものには好かれるため、いつのまにかフェイワイルドに招かれて奇妙な妖精から色々な術を教えてもらう。短期間の滞在ながらフェイの力の影響を受け見た目に変化が表れた。 卒業を間近に控えた年末に学園に遊学していた旧知のエルフの女性(エレイナ)から記念祭の招待を受けた事から興味本位と学術面の好奇心からエルフの里へ向け豪奢な貴族の馬車で向かった。途中の街で徒歩でのみの場所とは気付き、親愛にして忠実な従者たちと別れ、招待状にある隠れ里に一人向かって行った。黒衣の目立つ上質なドレスで。
人格的特徴 PERSONALITY TRAITS
○口下手でコミュ障 狭いコミュニティで幼少期育ったため基本人見知りをする。また口数が少なく発信力が低いため誤解を招く事がある。内面では饒舌なツッコミ気質。 ○ナチュラルな策士 男所帯で育ったため出る言動はストレート。家族と師匠と執事の影響でナチュラルに騙し討ちや卑怯な戦法を使うが本人は『普通』だと思っている。
尊ぶもの IDEALS
○平穏な生活 結局は平和が一番なんで貴族らしくぬくぬくと甘やかされて生きたい。 ○貴族の矜持(?) 弱きものと可愛いモノと甘いものを守るのは貴族として当たり前のことである。ゆえに自分より強い父上たちが弱くてかわいい自分を甘やかすのは当たり前なのだ(ドヤ)
関わり深いもの BONDS
○執事フェレス 幼い日に妖術を教えた謎の男。興味を持ったフリーダの従者として執事を務めて特等席で観覧している。シルクハット、タキシード姿の一見壮年の紳士。慇懃な話し方をする。軽度の変態。 ○エリーゼ・フォン・シュトラウス 学園の同級生の男爵令嬢。小動物のような愛らしい容姿で皆から愛されてる令嬢。フリーダのみなぜか毛嫌いされている。見た目はとっても好みなのでフリーダは仲良くしたいとは思っている。 『テンセイシャ』や『アクヤクレイジョウ』のような奇妙な言葉をよく使うので、ちょっと残念な子とも思っている。 ○師匠 ガシウス・D・マルティネス 屈強な肉体と明晰な頭脳を誇る高名な魔術師。沈着冷静で不動心のダンディーなイケボの中年ナイスガイ。めっちゃ過保護。銀河万丈ボイス。元賭博師。一時期めっちゃ悪いバンパイアのディーゴの部下をしていたがバンパイアハンターのJJにトラウマ級の敗北をして改心した。過去のトラウマからレイズのレを巻く。またコールという言葉を言おうとすると心拍数が増大して気絶するが、師匠としては有能で人格者。
弱味 FLAWS
○センスがズレていて鈍感 一般的なセンスなどを超越している時がある。また他人の考え方と認識には鈍感。 ○超世間知らずで一般生活不適合者 お嬢様育ち+過保護により、一般的な生活力が皆無。一人で服を着る、お風呂入る、靴紐結ぶなどに常人より時間がかかる。普段その辺は従者のみんながサポートしてる。
その他設定など
○愛称はフリーダ。もしくはフリーダ様 ○水色の髪、薄紫色の瞳の麗俐な美貌の少女。 ○ご令嬢力は53万あり、更にあと2度ご令嬢力を上げる事ができる。 ○ご令嬢力が何かはターシャも知らない笑 ○異質なものに好かれる体質のため、悪魔とか妖精を引き寄せる事がある。 ○様々な事情から右目の白目がなくなり瞳孔に十字の印が浮かぶように変質している(推し○子みたいな感じ?) ○一人称はわたし、二人称は相手による。 ○話し方が丁寧だが尊大。独特の間がある。 ○コミュ障なので内面は饒舌だが口下手で言葉足らずなため、考え事を断片的に口にする癖がある。そのため色々と誤解を生んでいる笑 ○人並みの正義感と倫理観は多分ある。 ○可愛いものと甘いものが大好き。 ○辛いものはきらい。 ○ネーミングセンスがなんか微妙。 ○色々と鈍感。 ○人から物まで色々と拾ってくる癖がある。 ○なぜか従者たちより絶大な力を隠している強者の君主と勘違いされて信頼をされている。なぜ? ○妖術の影響か基本微細な黒いモヤとなんかオーラを纏っている。フェレス命名、悪夢を満たした闇色の薄衣。本人命名、フリーダちゃんなんかすんごい黒いバリア。 ○友達が多くて可愛いと思っている(美人系で下僕が多いが正解) ○表情筋が死んでるので基本無表情。 ○直感を重視しておらず熟考するタイプ。表面すごく冷静だけど内面でテンパってる時もある。そんな時は笑顔。スマイル大切。 ○そして笑い方がなんか悪者っぽい。口角上げてニヤリな感じとか鼻で笑う。 ○善良ではないので敵対者には容赦しないし悪人でないので味方には優しい。まあ普通の感性。 ○出来る全てを尽くし戦うのがアーヴェント式の騎士道精神。不意打ち、罠、騙し打ちなども騎士道と兄上から習った。 ○普段着は黒いドレス。本当はパステルカラーとかピンク系が好きだがモヤがシミに見えるので着れないし顔立ちが美人系なので絶望的に似合わない。 ○社交界での噂では悪役令嬢とか黒衣の魔女とか噂される令嬢がいるらしい社交界は恐ろしい。 ○貴族学校では『氷の令嬢』『冷笑のフリーダ』との愛称で呼ばれていたが冷気系の魔法が得意だからと本人は思っている。 ○可愛いは正義、正しいはパワーがモットー。 ○末っ子なので妹や弟が羨ましい。また男家系なのでお姉ちゃんがほしいと思ってる。 ○従者を含め周りは強者揃いだが全く気づいておらず自分は平凡な貴族と思っている。 ☆アーヴェント侯爵家は貴族の監視と処罰を王家より特命で任じられた王族派閥最大の武闘派貴族。当代は歴代でも冷徹、苛烈さで知られた辣腕家。兄達も武勇と謀略に長けた奸雄揃い。本邸は家令から下働きまで武芸に秀でた猛者揃いで知られ、不落のアーヴェントとして貴族間に勇名を馳せている。 ○が、フリーデリンデは全く知らないので平凡なよくある貴族と考えている。 ○使用人は道端で野生の猛者をフリーデリンデが拾ってくる事が多い。 ○代々の騎士系の家系で男系の一族。 ○6人兄妹。兄が5人いて全員騎士。 ○師匠はガシウス ○兄弟子は3人。兄弟子は兄も同然! ○揃いも揃って関係者がシスコンでマッチョ。
その他の習熟と言語
OTHER PROFICIENCIES & LANGUAGES
○言語 共通語、エルフ語、地獄語 ○道具習熟 ゲーム道具 ○背景 貴族 技能 説得 歴史 道具習熟 ゲーム道具(チェス) 言語 1種類 エルフ語 装備 上等な服、印章指輪、家系図、財布25gp 特徴 従者 全員が隠密の達人のため、戦闘時などは姿を見せない。 執事 フェレス あくまで執事 メイド ジャクリーン 親友 御者 パッカス 元軍人
貨幣 COINS
プラチナム貨(PP)
金貨(GP)
エレクトラム貨(EP)
銀貨(SP)
銅貨(CP)
貨幣総重量
lb.
装備 EQUIPMENT
装備名
重量
数量
貨幣・装備総重量:
lb.
特徴・特性 FEATURES & TRAITS
ヒューマンの特徴(ヴァリアントルール版) 能力値上昇 敏捷、知力 技能 軽業 特技 妖術のたしなみ 影の鎧 言語 共通語、地獄語 ウィザード 習熟 防具 なし 武器 ダガー、ダーツ、スリング、クォータースタッフ、ライトクロスボウ 道具 なし セービングスロー 知力、判断力 技能 捜査、魔法学 1レベル ○呪文発動 ○初級呪文 初級呪文3個 ○呪文書 1レベル呪文6個 ○呪文の準備 合計7個 ○秘術回復 ○秘術の学派 防御術系統 2レベル ○秘術の防壁 ph53p 3レベル 4レベル 特技習得 フェイの力宿す者 知力+1 1レベル ヘクス1回無料 2レベル ミスティステップ1回無料 大休憩にて回復する。
呪文 SPELLS
呪文発動クラス
SPELLCASTING CLASS
呪文発動能力値
SPELLCASTING ABILITY
【筋】
【敏】
【耐】
【知】
【判】
【魅】
対呪文セーヴ難易度
SPELLSAVE DC
呪文攻撃ボーナス
SPELLATTACK BONUS
0レベル初級呪文 CANTRIP
モールドアース ザ170p 1a 30ft
プレスティディジテイション ph275p
チルタッチ ph250p
フロストバイト ザ167p
1レベル呪文
準備
済み
スロット合計
使用済みスロット
シールド ph242p 1ra ac +5
ファインドファミリア 儀式 ph266p
コンペリヘンドランゲージ 儀式 ph240p
アプソープエレメンツ ザ148p リア
ディテクトマジック 儀式 ph253p
スリープ ph248p 1a 90ft 1分
マジックミサイル ph281p
フェザーフォール ph269p
メイジアーマ ph282p 8時間
ヘクス ph277 1ba 90ft 1分 集中 特技習得
2レベル呪文
準備
済み
スロット合計
使用済みスロット
スコーチングレイ ph245p
ロープトリック ph289p
ミスティステップ ph280p 1ba 特技習得
ミラーイメージ ph281p
シャドウブレード ザ158p ba
3レベル呪文
準備
済み
スロット合計
使用済みスロット
4レベル呪文
準備
済み
スロット合計
使用済みスロット
5レベル呪文
準備
済み
スロット合計
使用済みスロット
6レベル呪文
準備
済み
スロット合計
使用済みスロット
7レベル呪文
準備
済み
スロット合計
使用済みスロット
8レベル呪文
準備
済み
スロット合計
使用済みスロット
9レベル呪文
準備
済み
スロット合計
使用済みスロット
パスワード