変更を破棄してキャラシーに戻る
キャラクター一覧
画像URL
タグ:半角スペース区切り
リスト・検索に表示しない
キャラクター名
属性
秩序にして善(LG)
中立にして善(NG)
混沌にして善(CG)
秩序にして中立(LN)
真なる中立(N)
混沌にして中立(CN)
秩序にして悪(LE)
中立にして悪(NE)
混沌にして悪(CE)
プレイヤー名
最終更新:2025/01/03 01:48
クラス
レベル
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
経験値
種族
サイズ
超小型
小型
中型
大型
超大型
巨大
性別
年齢
身長
ft
inch
cm
体重
lb.
kg.
神格
パーティ・所属
メモ欄
イニシアチブ
【敏捷力】
その他
AC
敏捷
防具
盾
その他
【敏】
【敏】(最大2)
なし
移動速度
基本
防具
アイテム
その他
特殊な移動
能力値
割振
種族
成長
現在値
能力値
能力値
修正
\n
8:0p
\n
9:1p
10:2p
11:3p
12:4p
13:5p
14:7p
15:9p
→
【筋力】
STR
\n
8:0p
\n
9:1p
10:2p
11:3p
12:4p
13:5p
14:7p
15:9p
→
【敏捷力】
DEX
\n
8:0p
\n
9:1p
10:2p
11:3p
12:4p
13:5p
14:7p
15:9p
→
【耐久力】
CON
\n
8:0p
\n
9:1p
10:2p
11:3p
12:4p
13:5p
14:7p
15:9p
→
【知力】
INT
\n
8:0p
\n
9:1p
10:2p
11:3p
12:4p
13:5p
14:7p
15:9p
→
【判断力】
WIS
\n
8:0p
\n
9:1p
10:2p
11:3p
12:4p
13:5p
14:7p
15:9p
→
【魅力】
CHA
ポイント残:
インスピレーション
習熟ボーナス
セーヴィング・スロー
セーヴ
能力修正
その他
習熟ボーナス(習熟)
【筋力】
【敏捷力】
【耐久力】
【知力】
【判断力】
【魅力】
ヒットポイント
最大HP
HP現在値
一時的HP
ヒットダイス
死亡セーヴ
成功
失敗
技能:SKILLS
技能値
技能名
能力
習熟
その他
〈威圧〉
INTIMIDATION
【魅】
〈医術〉
MEDICINE
【判】
〈運動〉
ATHLETICS
【筋】
〈隠密〉
STEALTH
【敏】
〈軽業〉
ACROBATICS
【敏】
〈看破〉
INSIGHT
【判】
〈芸能〉
PERFORMANCE
【魅】
〈自然〉
NATURE
【知】
〈宗教〉
RELIGION
【知】
〈生存〉
SURVIVAL
【判】
〈説得〉
PERSUASION
【魅】
〈捜査〉
INVESTIGATION
【知】
〈知覚〉
PERCEPTION
【判】
〈手先の早業〉
SLEIGHT OF HAND
【敏】
〈動物使い〉
ANIMAL HANDLING
【判】
〈ペテン〉
DECEPTION
【魅】
〈魔法学〉
ARCANA
【知】
〈歴史〉
HISTORY
【知】
受動【判断力】《知覚》
PASSIVE WISDOM PERCEPION
攻撃と呪文発動
ATTACKS & SPELLCASTING
攻撃
攻撃
ボーナス
ダメージ
型
備考
★ブルーム・オブ・フライング(UC) この木製のほうきは重さ約1.4sでふつうのほうきとしても使えるが、君がこれにまたがって合言葉を唱えると宙に浮かぶ。君はこれに乗って空を飛ぶことが出来る。飛行移動速度は50フィートである。約190sまでの重量を運べるが、約93sを超える重量を運んでいると飛行移動速度が30フィートに低下する。君が着陸すると、このほうきは浮かぶの止める。また、君はこのほうきをほうきだけで君から1.6q以内の目的地まで飛行させることが出来る。これには君が合言葉を唱え、目的地を指定することと、その場所に慣れ親しんでいることが必要である。君がふたたび合言葉を唱えると、ほうきは君のもとに戻ってくる。(ただしほうきがまだ君から1.6q以内にある場合に限る。) ★ジェム・オブ・ブライトネス(UC) このプリズム型の宝石のチャージ数は50である。これを手に持っている間、君は1回のアクションを使用して以下のような効果を生み出すことが出来る。 ・1つ目の合言葉を唱えると、この宝石は半径30フィートを明かる光で照らし、そこからさらに30フィートの範囲を薄暗い光で照らす。この効果はチャージを消費しない。この光は君がボーナス・アクションとして同じ合言葉をもう一度唱えるか、この宝石の他の機能を使用するまで持続する。 ・2つ目の合言葉を唱えると、この宝石は1チャージを消費して、君にが見る事が出来る。60フィート以内のクリーチャー1体にまぶしい光線を放つ。そのクリーチャーは難易度15の耐久力セーヴを行わなければならず、失敗すると1分間盲目状態になる。そのクリーチャーは自分の各ターンの終了時に同じセーヴを再び行うことが出来、成功すればそのクリーチャーに関してこの効果は終了する。 ・3つ目の合言葉を唱えると、この宝石は5チャージを消費して、宝石を起点とする30フィート円錐形の範囲に光線を放つ。範囲内のクリーチャーは2つ目の合言葉による光線を受けたかのようにセーヴを行わなければならない。 すべてのチャージが消費された時点で、この宝石は50gpの価値を持つ魔法の力を持たない宝石になる。 ★ハット・オヴ・ヴァ―ミン(C) このハットは3チャージを有する。このハットを手に持っている間、君はアクションを使ってハットのチャージを1つ消費し、合言葉を唱える事で、バット、フロッグ、ラットのいずれか1匹を召喚できる。召喚されたクリーチャーは魔法的にハットの中に現れ、そして速やかに君から逃げ出そうとする。現れたクリーチャーは君に対して友好的でもなければ敵対的でもなく、そして君の制御下にはない。現れたクリーチャーはその種類の普通の個体であるかのようにふるまい、そして1時間が経過するかヒット・ポイントが0に低下したら消え失せる。このハットは夜明け毎に消費済のチャージをすべて回復する。 スペクター 中型・アンデッド、混沌にして悪 AC:12 hp:25( 5d8) 移動速度:0フィート( 0m)、飛行 50フィート( 15m)(ホバリング) 【筋】 【敏】 【耐】 【知】 【判】 【魅】 1(− 5) 14(+ 2) 11(± 0) 10(± 0) 10(± 0) 11(± 0) ダメージ抵抗:[酸]、[電撃]、[火]、[雷鳴]、[冷気];非魔法的攻撃による[殴打]、[斬撃]、[刺突] ダメージ完全耐性:[死霊]、[毒] 状態完全耐性:気絶状態、拘束状態、消耗状態、石化状態、つかまれた状態、毒状態、伏せ状態、麻痺状態、魅了状態 感覚:暗視 60フィート( 18m)、受動〈知覚〉10 言語:生前に知っていた言語をすべて理解できるが、話せない 脅威度:1( 200XP) 日光過敏:太陽光の下では、スペクターは攻撃ロールおよび視覚に基づく【判断力】〈知覚〉判定に不利をこうむる。非実体移動:スペクターは他のクリーチャーや物体を、あたかも“移動困難な地形” であるかのように通り抜けることができる。スペクターは自分のターンを物体の中で終了したなら 5( 1d10)[力場]ダメージを受ける。 アクション 生命力吸収:近接呪文攻撃:攻撃+ 7、間合い 5フィート( 1.5m)、クリーチャー 1体。 ヒット:10( 3d6)[死霊]ダメージ。目標は難易度 10の【耐久力】セーヴィング・スローを行なわねばならず、失敗すると受けたダメージに等しい値だけ最大ヒット・ポイントが減少する。この減少は目標が大休憩を終えるまで持続する。この効果によって最大ヒット・ポイントが 0になった目標は死亡する。
背景 BACK GROUND
神話からの生存者 君の人生は危険な神話勢力に打ち砕かれたが、君は生き残った。君は、この世ならぬ現象やモンスターの出没する、荒野や廃墟で育ったのかもしれない。子供時代、異質な存在が君を捕らえて研究対象・食料・奴隷にしようとし、君は逃れた。耐え抜いたのかもしれない。いずれにせよ君は、命と正気を保つために、見て速やかに学ばねばならなかった。君は、どのようなモンスターや災害から生き延びたか次第で、色々な事を学んできた可能性がある。どんなとき隠れるか、どんなとき逃げるか、どんなとき戦うかどんなときだけは周囲の怪奇を無視するか・・・。といったことを。君は、君程うまく事態に対処できない者たちを率いたこともあったかもしれない。 技能習熟2つ選択:隠密、ヨグ=ソトース神話 言語:ノーリ語、ズーグ語
人格的特徴 PERSONALITY TRAITS
経験上、あきらめることは滅びを意味する。事がまずく運んだ時の事だけを考えるのはやめたい。
尊ぶもの IDEALS
すべては変化する。すべての機会を最大限活用せねば。(混沌)
関わり深いもの BONDS
私が出会った恐ろしい災いに、人が出くわすのを防ぐ手は1つ。苦難をもたらす化け物を、証拠をつかみしだい打ち倒すことだ。
弱味 FLAWS
すんでの所で脅威から逃れたため、同様の脅威を回避、阻止するためならんどんな犠牲も払うつもりでいる。
その他設定など
特徴:絶望的洞察 君は神話の脅威を逃れた生存者であり、異質な存在に対処する際に役立つ洞察を得ている。君は自分が直接接触して生きのびた3種類の危険なクリーチャーに関して、それぞれ以下の事を知っている。 (1)すべての脆弱性と抵抗と完全耐性 (2)クリーチャーが興味を示したように見える物かあるいは避けて通ろうとしたように見える物1つ以上。また、君はアンデッド、異形、怪物、フィーンドの@自然に反する影響のしるしや、A通過した跡に、自動的に気づく。とはいえ、そのクリーチャーが君が出会って生き延びたのと同一種類のクリーチャーでない限り、具体的にどのクリーチャーの痕跡なのかはわからない。さらに君は、大いなる古きものどもや外なる神々の印をそれと認識できる。
その他の習熟と言語
OTHER PROFICIENCIES & LANGUAGES
初期設定: 習熟 軽装鎧 単純武器 セーヴィング・スロー判断力、魅力 技能 威圧、魔法学 装備品 任意の単純武器1つ 呪文構成要素ポーチ 地下探検家パック レザーアーマー 任意の単純武器1つ ダガー2本 言語:共通語、奈落語 ヒューマンの特徴:選択ルール 能力値上昇:2種類の別々の能力値(君が選択する)が1ずつ上昇する。 魅力、耐久力 技能:任意の1つの技能に習熟する。 知覚 特技:任意の1つの特技を得る 【長柄の使い手】 ・君は以下の利益を得る: @君が攻撃アクションを行う際、そのアクションでの攻撃が1本のクォータスタッフ、グレイヴ、ハルバードのいずれかによってのみ行われるのならば、君は1回のボーナス・アクションとしてそれらの長柄の武器の石突き部分を用いて1回の近接攻撃を行える。その武器のその攻撃におけるダメージ・ダイスは1d4であり、殴打ダメージを与える。このボーナス攻撃は攻撃アクションで行った攻撃で用いたのと同じ能力値に基づいて行われる。 A君がクオータースタッフ、グレイヴ、ハルバードのいずれかを使用している際は、他のクリーチャーは(君の間合いの中から離れる事だけでなく)君の間合いの中に進入することによっても君からの機会攻撃を誘発する。
貨幣 COINS
プラチナム貨(PP)
金貨(GP)
エレクトラム貨(EP)
銀貨(SP)
銅貨(CP)
貨幣総重量
lb.
装備 EQUIPMENT
装備名
重量
数量
貨幣・装備総重量:
lb.
特徴・特性 FEATURES & TRAITS
この世ならざる契約相手(へクスブレード) 呪文リスト拡張 呪文レベル1 シールド、ラスフルスマイト 呪文レベル2 ブラー、ブランディングスマイト 呪文レベル3 エレメンタル・ウェポン、ブリンク 【魔剣の戦士】 1レベル時、君は中装鎧、盾、そして軍用武器への習熟を獲得する。加えて、君が習熟しており、両手持ちの特性を持たない近接武器を使って攻撃を行なうとき、君はその攻撃とダメージ・ロールに【筋力】や【敏捷力】の代わりに、【魅力】修正値を使うことができる。君が後に剣の契約の特徴を得た場合、君が剣の契約によって作り出すあらゆる武器に対しても魔剣の戦士の利益が適用されるようになる。 【へクスブレードの呪い】 1レベル以降、君は他者に破滅的な呪いをかける能力を得る。1回のボーナス・アクションとして、君が見る事の出来る30フィート以内のクリーチャーを1体選ぶこと。このクリーチャーは以降1分間呪われる。目標が死ぬか、君が死ぬか、君が無力状態になった時点で、1分経っていなくともこの呪いは終了する。この呪いが終了するまで、君は以下の利益を得る。 ・目標に対する君のダメージ・ロールに、君の習熟ボーナスに等しいボーナスを加える。 ・目標に対する君のあらゆる攻撃ロールは、d20の目が19または20でクリティカル・ヒットになる。 ・目標が死んだ時、君は(君のウォーロック・レベル+君の魅力修正値)に等しいヒット・ポイントを回復する。(最低でも1ポイントは回復する。) この特徴は1度使用すると、君が小休憩または大休憩を終えるまでは再使用できない。 3レベルの時点で、この世ならざる契約相手は、君の忠実な奉仕を愛で賜物を贈る。君は以下の特徴のうち1つを得る。 【剣の契約】: 君は1回のアクションとして、空いている手の中に1つの契約武器を生み出すことが出来る。この近接武器の形態は、君がこれを生み出すたびに自由に選択できる。君は武器を使用している間は、その武器の習熟を得る。この武器は非魔法的な攻撃やダメージに対する抵抗や完全耐性を克服するに際しては魔法の武器として扱われる。 君の契約武器は以下の条件のいずれかが満たされたなら消え去る。 @契約武器が、まるまる1分間にわたって、君から5フィートより遠く離れている A君がこの特徴を再使用する。 B君がこの武器をしまう。(しまうにはアクションは必要ない) C君が死ぬ。 君は、魔法の武器を手に持って特殊な儀式を執り行う事により、その魔法武器を契約武器にすることができる。この儀式に要する時間は1時間であり、小休憩中に執り行うことが出来る。儀式が終了したなら、それ以降君は武器を異次元空間にしまうことができるようになる。また、それ以降君が契約武器を生み出そうとしたときは、常にその魔法武器が現れる。この儀式によって契約武器となった武器は、以下の条件のいずれかが満たされたなら、もはや契約武器ではなくなる。 @君が死ぬ。 A君が他の武器に対してこの儀式を1時間かけて執り行う。 B君が1時間かけて武器との絆を断ち切る儀式を執り行う。絆が経たれた時、武器が異次元空間に存在していたならば、それは君の足元に姿を現す。 【妖術】3種類取得 【悪魔の目】: 魔法の暗闇や魔法でない暗闇の中でも、120フィートまで、通常に物を見る事が出来る。 【血に飢えた剣】: 君は自分のターンに攻撃アクションをとる度に、契約武器を用いて1回ではなく2回攻撃を行える。 【契約武器強化】: 君は剣の契約によって生み出した任意の武器を、君のウォーロック呪文の呪文焦点具として使うことが出来る。 さらに、その武器がすでに攻撃ロールやダメージ・ロールにボーナスを有している魔法の武器でない限り、その武器を用いた攻撃ロールとダメージ・ロールには+1のボーナスがつく。 最後に、君は剣の契約の特徴によって、ショートボウ、ロングボウ、ライト・クロスボウ、ヘヴィ・クロスボウも生み出せるようになる。 レベル4 能力値上昇 → 特技取得 【守護戦士】 君は敵の守りの隙を見逃さず、そこに乗じる技を心得ており、以下の利益を得る: @君がクリーチャーに機会攻撃をヒットさせたなら、以降そのターン中、クリーチャーの移動速度は0になる。 A君の間合いから離れるクリーチャーは、たとえ離脱アクションをとっていても君からの機会攻撃を誘発する。 B君から5フィート以内にいるクリーチャーが君以外の目標に対して攻撃を行ったならば(かつ、その目標がこの特技を取得していないならば)、君は自分のリアクションを用いてその攻撃を行ったクリーチャーに対し1回の近接武器攻撃を行うことが出来る。 【呪われしスペクター】 6レベル以降、君は自分が殺した相手の魂に呪いをかけ、一時的に使役することが出来るようになる。君が人型生物を殺した時、君はその霊をスペクター化させて死体から起き上がらせることが出来る。このスペクターのデータはモンスターマニュアルのスペクターと同一である。このスペクターは君のウォーロック・レベルの半分に等しい一時的ヒットポイントを持って出現する。スペクターのイニシアチブをロールすること。このスペクターは自分自身のターンを有する。このスペクターは君の音声による命令に従う。このスペクターの攻撃ロールには君の魅力修正値に等しい特別なボーナス最低±0が加わる。 このスペクターは君の次の大休憩終了時まで君に仕え続け、その時点で消え失せて来世へ旅立つ。君がこの特徴によって、1体のスペクターを呪縛した時点で、この特徴は君が大休憩を終えるまで再使用できなくなる。 レベル上昇時 HP上昇 5+耐久力修正値
呪文 SPELLS
呪文発動クラス
SPELLCASTING CLASS
呪文発動能力値
SPELLCASTING ABILITY
【筋】
【敏】
【耐】
【知】
【判】
【魅】
対呪文セーヴ難易度
SPELLSAVE DC
呪文攻撃ボーナス
SPELLATTACK BONUS
0レベル初級呪文 CANTRIP
エルドリッチ・ブラスト Eldritch Blast /初級呪文、力術 発動時間:1アクション 射程:120フィート(約36m) 構成要素:音声、動作 持続時間:瞬間 射程内のクリーチャー 1体めがけて、バチバチと鳴るエネルギー光線が放たれる。目標に対して1回の遠隔呪文攻撃を行なうこと。これがヒットすると目標は1d10[力場]ダメージを受ける。この呪文は君のレベルが特定の値に上昇するごとに追加の光線を作り出す、すなわち5レベルで2本、11レベルで3本、17レベルで4本である。君はこれらの光線を同一の目標に向けてもよいし、別々の目標に向けてもよい。光線1本ごとに別々の攻撃ロールを行なうこと。
マイナー・イリュージョン Minor Illusion /初級呪文、幻術 発動時間:1アクション 射程:30フィート(約9m) 構成要素:動作、物質(羊毛ひとつまみ) 持続時間:1分 君は射程内に、持続時間の間持続する1種類の音、あるいは1種類の映像のうち、どちらか1つを作り出す。この幻は君が1回のアクションとして解除するか、この呪文をもう1度発動した時点で終了する。1種類の音を作り出した場合、その音量はささやき声から絶叫の間まで設定できる。その音は君の声や他の誰かの声、ライオンの咆哮や太鼓を叩く音、その他どんな音をも選ぶことができる。その音は持続時間の間中ずっと衰えずに続くが、君は呪文が終わる前なら、それぞれ別のタイミングで不連続に音を鳴らすこともできる。物体の映像、たとえば椅子や泥の足跡、小さな宝箱などを作り出す場合、その映像の大きさは一辺5フィート(約1.5m)の立方体以下でなければならない。この映像は音を立てることも、光や匂いを放つことも、その他いかなる感覚的な効果も作り出すこともない。映像と物理的なやり取りを行なえば、それが幻と言うことはただちに判明する。なぜなら、物がその映像を通り抜けてしまうからだ。クリーチャーがそのアクションを使ってこの呪文による音や映像を確かめようとするなら、そのクリーチャーは君の呪文セーヴィング・スロー難易度に対して、【知力】〈捜査〉の判定を行なう。成功したならば、それが幻と識別できる。クリーチャーがそれを幻だと識別したなら、そのクリーチャーにとってその幻はただのぼんやりとしたものとなる。
メイジ・ハンド Mage Hand /初級呪文、召喚術 発動時間:1アクション 射程:30フィート(約9m) 構成要素:音声、動作 持続時間:1分 射程内の君が選んだ地点に、幽霊のような空中に浮遊する手が1つ出現する。この手は持続時間の間じゅう、もしくは君がアクションとして消すまで、存在し続ける。この手は君から30フィート(約9m)より遠くに離れた場合、あるいは君がこの呪文をもう1度発動したなら消滅する。君はアクションを使うことで、この手を操ることができる。この手を使って1つの物体を操作したり、鍵のかかっていない扉や容器1つを開いたり、開いた容器にアイテム1つをしまったり、取り出したり、あるいは1本の瓶の中身を注いだりできる。君はこの手を操るたびに最大30フィート(約9m)までこの手を移動させることができる。この手は攻撃を行なったり、魔法のアイテムを起動したり、あるいは10ポンド(約4.5s)を超える物を運搬することはできない。
1レベル呪文
準備
済み
スロット合計
使用済みスロット
★シールド Shield / 1レベル、防御術 発動時間:1リアクション。攻撃が君にヒットしたときや、君がマジッ ク・ミサイル呪文の目標となったときにこのリアクションを取れ る 射程:自身 構成要素:音声、動作 持続時間:1ラウンド 不可視の魔法の力場が出現し攻撃を防ぐ。君の次のターンの開始時まで、君はACに+5のボーナスを得ると共に(このボーナスはトリガーとなった攻撃に対しても適用される)、マジック・ミサイルから一切のダメージを受けなくなる。
★ラスフルスマイト 発動時間:1ボーナス・アクション 射程:自身 構成要素:音声 持続時間:精神集中、最大1分迄 この呪文が終了するまでの間に、君の近接武器攻撃が初めてヒットした時、その攻撃は目標に1d6の追加精神ダメージを与える。さらに、その攻撃の目標がクリーチャーなら、目標は判断力セーヴを行わなければならず、失敗するとこの呪文が終了するまで君に対して恐怖状態になる。目標は1回のアクションとして、闘志を奮い立たせるために君の呪文セーヴ難易度に対する判断力判定を行うことができ、これに成功すればこの呪文は終了する。
へクス 発動時間:1ボーナス・アクション 射程:90フィート 構成要素:音声、動作、物質(石化したイモリの目1つ) 持続時間:精神集中、最大1時間迄 君は射程内にいて君から見えているクリーチャー1体に呪いをかける。この呪文が終了するまで、君の攻撃目標にヒットするたび、君は目標に1d6の追加死霊ダメージを与える。さらに、君はこの呪文を発動する際に1種類の能力値を選ぶ。目標はその能力値を用いて行う能力値判定に不利を受ける。 この呪文が終了する前に目標のHPが0になったなら、君は次以降の君のターンにボーナス・アクションとして新たなクリーチャー1体を呪う事が出来る。
2レベル呪文
準備
済み
スロット合計
使用済みスロット
★ブラー Blur / 2レベル、幻術 発動時間:1アクション 射程:自身 構成要素:音声 持続時間:精神集中、最大1分まで 君を見るあらゆる者に対し、君の体はかすみ、揺れ動き、場所を変える。持続時間の間、すべてのクリーチャーは君に対する攻撃ロールに不利を被る。攻撃を行なう者が、擬似視覚などによって視覚に頼らなかったり、超視覚などによって幻に隠されたものを見ることができる場合、その者はこの効果に完全耐性を持つ
★ブランディング・スマイト Branding Smite / 2レベル、力術 発動時間:1ボーナス・アクション 射程:自身 構成要素:音声 持続時間:精神集中、最大1分まで この呪文が終了するまでに、君の武器攻撃が初めてクリーチャーにヒットした時、君の武器はアストラルの光に輝く。その攻撃は目標に2d6の追加[光輝]ダメージを与え、目標が不可視状態であったなら不可視でなくなる。さらに、この呪文が終了するまで、目標は半径5フィート(約1.5m)の“薄暗い”光を放ち、不可視状態になることができない。 高レベル版:君がこの呪文を3レベル以上の呪文スロットを用いて発動する場合、スロットのレベルが2レベルを1上回るごとに、ダメージが1d6増加する。
ダークネス Darkness / 2レベル、力術 発動時間:1アクション 射程:60フィート(約18m) 構成要素:音声、物質(コウモリの毛皮と、松やに1滴か石炭1かけら) 持続時間:精神集中、最大10分まで 射程内の君が選択した起点から半径15フィート(約4.5m)の球形の範囲を、持続時間の間、魔法の暗闇が拡がって満たす。この暗闇は角を回り込んで拡がる。暗視を持つクリーチャーでもこの暗闇を見通すことはできず、魔法でない明かりはこの暗闇を照らし出すことができない。君の手にしている物体、あるいは誰にも着用も運搬もされていない物体を起点として選んだなら、暗闇はその物体から拡がり、その物体と共に移動する。なにか不透明なもの(碗わんや兜など)でこの暗闇の起点となる物体を完全に覆ったなら、暗闇は遮断されてしまう。もしこの呪文の効果範囲が2レベル以下の呪文によって作られた光の効果範囲と重複したばあい、その光を作り出した呪文は解呪される
ミスティ・ステップ Misty Step / 2レベル、召喚術 発動時間:1ボーナス・アクション 射程:自身 構成要素:音声 持続時間:瞬間 君は一瞬銀色の靄もやに包まれたと見るや、30フィート(約9m)以内の、自分が見ることのできる、何ものにも占められていない場所へと瞬間移動する。
インヴィジビリティ Invisibility / 2レベル、幻術 発動時間:1アクション 射程:接触 構成要素:音声、動作、物質(アラビアゴムに包んだまつげ1本) 持続時間:精神集中、最大1時間まで 君が接触したクリーチャー 1体は、この呪文が終了するまで不可視状態となる。目標が着用している、あるいは運搬しているものもすべて、目標が持ち歩いている限り不可視状態となる。この呪文は目標が攻撃を行なったり、呪文を発動した時点で終了する。 高レベル版:君がこの呪文を3レベル以上の呪文スロットを用いて発動する場合、スロットのレベルが2レベルを1上回るごとに追加で1体のクリーチャーを目標とすることができる
3レベル呪文
準備
済み
スロット合計
使用済みスロット
★エレメンタル・ウェポン 発動時間:1ボーナス・アクション 射程:自身 構成要素:音声、動作 持続時間:精神集中、最大1時間迄 君が魔法でない武器1つに触れると、それは魔法の武器になる。以下のダメージ種別から1種類を選ぶこと;酸、電撃、火、雷鳴、冷気。持続時間中、この武器は攻撃ロールに+1ボーナスを得る上、ヒットした際には選んだ種別の1d4ダメージを追加で与える。 高レベル版:君がこの呪文を5レベルまたは6レベルの呪文スロットを用いて発動する場合、攻撃ロールへのボーナスは+2に増加し、追加ダメージは2d4に増加する。7レベル以上の呪文スロットを用いて発動する場合、攻撃ロールへのボーナスは+3に増加し、追加ダメージは3d4に増加する。
★ブリンク Blink / 3レベル、変成術 発動時間:1アクション 射程:自身 構成要素:音声、動作 持続時間:1分 この呪文の持続時間中、君は自分の各ターンの終了時に1d20をロールする。11以上の目が出たなら、君は今いる次元界から消え失せ、エーテル界に出現する(君がエーテル界にいる場合、この呪文は失敗し、発動は無駄になる)。次の君のターンの開始時、および君がエーテル界にいる間にこの呪文が終了した時、君は元いた場所から10フィート(約3m)以内の、何ものにも占められていない、君から見える場所に戻ってくる。10フィート(約3m)以内に何ものにも占められていない場所が無い場合、君は最も近い何ものにも占められていない場所に現れる(最も近い場所が複数ある場合はランダムに選択)。君は1回のアクションとしてこの呪文を解除することができる
カウンタースペル Counterspell / 3レベル、防御術 発動時間:1リアクション、このリアクションは君が自分から60フィ ート(約18m)以内にいるクリーチャーが呪文を発動するのを視 認した時に取ることができる。 射程:60フィート(約18m) 構成要素:動作 持続時間:瞬間 君は今まさに呪文を発動しようとしているクリーチャーに妨害を試みる。そのクリーチャーが3レベル以下の呪文を発動しようとしていたなら、その呪文は失敗し、何ら効果を及ぼさない。その呪文が4レベル以上であるなら、君の呪文発動能力値を用いて能力値判定を行なうこと。難易度は(10+その呪文のレベル)である。成功したなら、そのクリーチャーの呪文は失敗し、何ら効果を及ぼさない。 高レベル版:君がこの呪文を4レベル以上の呪文スロットを用いて発動した場合、使用した呪文スロットのレベル以下の呪文を能力値判定なしで妨害し、何ら効果を及ぼさなくできる
ヒプノティック・パターン Hypnotic Pattern / 3レベル、幻術 発動時間:1アクション 射程:120フィート(約36m) 構成要素:動作、物質(赤熱した香1本、または蛍光物質を収めたクリスタルの小瓶1本) 持続時間:精神集中、最大1分まで 射程内の一辺30フィート(約9m)の立方体の範囲内に、極彩色の文様が宙を揺らめき波打つ。この文様は一瞬だけ現れて消え去る。範囲内にいてこの文様を見たクリーチャーは皆【判断力】セーヴを行なわねばならない。このセーヴに失敗したクリーチャーは持続時間じゅう魅了状態になる。この呪文によって魅了状態になっているクリーチャーは無力状態であり、移動速度は0である。この呪文の作用を受けているクリーチャーがダメージを受けるか、他の者が1回のアクションを費やして呆ほうけているクリーチャーを揺り起こした時点で、そのクリーチャーに関してこの呪文は終了する。
4レベル呪文
準備
済み
スロット合計
使用済みスロット
5レベル呪文
準備
済み
スロット合計
使用済みスロット
6レベル呪文
準備
済み
スロット合計
使用済みスロット
7レベル呪文
準備
済み
スロット合計
使用済みスロット
8レベル呪文
準備
済み
スロット合計
使用済みスロット
9レベル呪文
準備
済み
スロット合計
使用済みスロット
パスワード