変更を破棄してキャラシーに戻る
キャラクター一覧
画像URL
タグ:半角スペース区切り
リスト・検索に表示しない
キャラクター名
属性
秩序にして善(LG)
中立にして善(NG)
混沌にして善(CG)
秩序にして中立(LN)
真なる中立(N)
混沌にして中立(CN)
秩序にして悪(LE)
中立にして悪(NE)
混沌にして悪(CE)
プレイヤー名
最終更新:2025/04/13 21:11
クラス
レベル
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
経験値
種族
サイズ
超小型
小型
中型
大型
超大型
巨大
性別
年齢
身長
ft
inch
cm
体重
lb.
kg.
神格
パーティ・所属
メモ欄
イニシアチブ
【敏捷力】
その他
AC
敏捷
防具
盾
その他
【敏】
【敏】(最大2)
なし
移動速度
基本
防具
アイテム
その他
特殊な移動
能力値
割振
種族
成長
現在値
能力値
能力値
修正
\n
8:0p
\n
9:1p
10:2p
11:3p
12:4p
13:5p
14:7p
15:9p
→
【筋力】
STR
\n
8:0p
\n
9:1p
10:2p
11:3p
12:4p
13:5p
14:7p
15:9p
→
【敏捷力】
DEX
\n
8:0p
\n
9:1p
10:2p
11:3p
12:4p
13:5p
14:7p
15:9p
→
【耐久力】
CON
\n
8:0p
\n
9:1p
10:2p
11:3p
12:4p
13:5p
14:7p
15:9p
→
【知力】
INT
\n
8:0p
\n
9:1p
10:2p
11:3p
12:4p
13:5p
14:7p
15:9p
→
【判断力】
WIS
\n
8:0p
\n
9:1p
10:2p
11:3p
12:4p
13:5p
14:7p
15:9p
→
【魅力】
CHA
ポイント残:
インスピレーション
習熟ボーナス
セーヴィング・スロー
セーヴ
能力修正
その他
習熟ボーナス(習熟)
【筋力】
【敏捷力】
【耐久力】
【知力】
【判断力】
【魅力】
ヒットポイント
最大HP
HP現在値
一時的HP
ヒットダイス
死亡セーヴ
成功
失敗
技能:SKILLS
技能値
技能名
能力
習熟
その他
〈威圧〉
INTIMIDATION
【魅】
〈医術〉
MEDICINE
【判】
〈運動〉
ATHLETICS
【筋】
〈隠密〉
STEALTH
【敏】
〈軽業〉
ACROBATICS
【敏】
〈看破〉
INSIGHT
【判】
〈芸能〉
PERFORMANCE
【魅】
〈自然〉
NATURE
【知】
〈宗教〉
RELIGION
【知】
〈生存〉
SURVIVAL
【判】
〈説得〉
PERSUASION
【魅】
〈捜査〉
INVESTIGATION
【知】
〈知覚〉
PERCEPTION
【判】
〈手先の早業〉
SLEIGHT OF HAND
【敏】
〈動物使い〉
ANIMAL HANDLING
【判】
〈ペテン〉
DECEPTION
【魅】
〈魔法学〉
ARCANA
【知】
〈歴史〉
HISTORY
【知】
受動【判断力】《知覚》
PASSIVE WISDOM PERCEPION
攻撃と呪文発動
ATTACKS & SPELLCASTING
攻撃
攻撃
ボーナス
ダメージ
型
備考
※ヒューマンの特性により習得 ・毒ダメージを与えるダメージロールを行うとき、毒ダメージに対する抵抗を無視する。 ・アクションではなく、ボーナスアクションとして武器や弾薬に毒を塗ることが出来る。 ・調毒道具をまだ持っていない場合、その習熟を得る。調毒道具を使って1時間作業し、50gp相当の材料を消費すれば、君の習熟ボーナスと同じ量の強力な毒を作ることができる。 武器や弾薬に塗ると、その毒は1分間、あるいはその武器や弾薬で攻撃するまで効力を保つ。クリーチャーが塗られた武器や弾薬からダメージを受けると、そのクリーチャーは耐久力セーヴ14に成功しない限り、2d8の毒ダメージを受け、次のターンの終わりまで毒状態になる。 ---------------------------- 『クロスボウの達人』 ・君はクロスボウを習熟している場合『装填』の特性を無視出来る。 ・敵対的なクリーチャから5フィート以内でも、遠隔攻撃に不利を得ない。 ・攻撃アクションを行い片手の武器で攻撃を行う場合、 ボーナスアクションでハンドクロスボウによる攻撃が出来る。 ---------------------------- 『射撃の名手』 ・長距離射程攻撃時において遠隔攻撃ロールに不利が発生しない。 ・遠隔攻撃時に1/2遮蔽、3/4遮蔽を無視出来る。 ・自分が習熟している遠隔武器の特性を持つ武器で攻撃する際、攻撃ロールに-5のペナルティを入れるならば、 そのダメージに10点を加算出来る。 ---------------------------- 『ファイターLv3:バトルマスター』 ※戦技※ 『ディストラクティング・ストライク/攪乱攻撃』 クリーチャーに攻撃をヒットさせた時、戦技ダイスを1個消費し戦技ダイスの出目をダメージに加算する。次の君のターン開始時までに行う、次の1回の攻撃が有利を得る。 『コマンダーズ・ストライク/攻撃指令』 君は自分のアクションを使用して攻撃を行う時、戦技ダイスを1個消費し、1回の攻撃の代わりにボーナスアクションを使用して、味方1人のリアクションを用いて攻撃させることができる。このダメージには戦技ダイスの出目を加算する。 『プレシジョン・アタック』 君は一体のクリーチャーに対して攻撃を行う際、戦技ダイスの出目を命中ロールに加算できる。この効果はロールの前後どちらでもよいが、攻撃の効果を反映する前に宣言する事。
背景 BACK GROUND
【船乗り】 海賊船の船員として働いていた。 派手に商船を襲い目立ってしまったため国に討伐された。 船は沈み仲間ともはぐれた。 ほとぼりが冷めるまで流れの吟遊詩人として身を隠している。
人格的特徴 PERSONALITY TRAITS
【お酒好き、衝動的】 大のお酒好き。 新しい町に着いたら宿よりも先に酒場に行く。 酒癖は良くなく、そのせいで酒場で騒ぎを起こすことが多い。
尊ぶもの IDEALS
【敬意】 船での経験から自分の仕事をこなす人物に敬意を払い接する。 酔うと相手への敬意を失う。
関わり深いもの BONDS
【最初の船】 航海の日々は今も鮮明に覚えている
弱味 FLAWS
【高慢】 自分の事を優秀な人間だと思っている。 他人より自分の方が優れていると常に思っており、自分より優れている人間に対してはマウントをとろうとする。
その他設定など
その他の習熟と言語
OTHER PROFICIENCIES & LANGUAGES
武器習熟:単純武器、ハンドクロスボウ、ロングソード、レイピア、ショートソード、軍用武器 防具習熟:中鎧 道具習熟:航海道具、乗り物、リュート、ヴァイオル、ドラム 言語:ヒューマン語、ドワーフ語
貨幣 COINS
プラチナム貨(PP)
金貨(GP)
エレクトラム貨(EP)
銀貨(SP)
銅貨(CP)
貨幣総重量
lb.
装備 EQUIPMENT
装備名
重量
数量
貨幣・装備総重量:
lb.
特徴・特性 FEATURES & TRAITS
習熟強化:軽業・手先の早業 選択学派:勇の楽派
呪文 SPELLS
呪文発動クラス
SPELLCASTING CLASS
呪文発動能力値
SPELLCASTING ABILITY
【筋】
【敏】
【耐】
【知】
【判】
【魅】
対呪文セーヴ難易度
SPELLSAVE DC
呪文攻撃ボーナス
SPELLATTACK BONUS
0レベル初級呪文 CANTRIP
マイナー・イリュージョン(278)
メイジ・ハンド(282)
ライト(285)
1レベル呪文
準備
済み
スロット合計
使用済みスロット
アイデンティファイ レベル:1 分類:占術 発動時間:一分 射程:接触 構成要素:音声、動作、物質(少なくとも100gpの価値のある真珠、フクロウの羽根) 持続時間:瞬間 効果説明:一つの物体を選び、この呪文を発動する際にそれに接触しなければならない。 その物体が魔法のアイテムであったり、魔法がかけられている場合、 それが如何なる代物か、また如何なる魔法が作用しているか鑑定出来る。 更に呪文発動している間に何か別の生きた対象に接触した場合、 その対象に如何なる呪文が作用を及ぼしているか把握できる。
キュア・ウーンズ レベル:1 分類:力術 発動時間:1アクション 射程:接触 構成要素:音声、動作 持続時間:瞬間 効果説明:接触した対象一体は(1d8+行使者の呪文発動能力修正)に等しいHPを回復する。 この呪文はアンデッドや人造生命には効果をあらわさない。 『高レベル版』 この呪文を2レベル以上の呪文スロットを用いて発動させる場合。 スロットのレベルが1レベルを1上回るごとに、回復量が1d8ずつ増加する。
コンプリヘンド・ランゲージズ(240)
スピーク・ウィズ・アニマル(246)
フェザー・フォール レベル:1 分類:変成術 発動時間:1リアクション(君、もしくは君から60フィート以内のクリーチャー一体が落下した時に行える) 射程:60f 構成要素:音声、物質(小さな羽) 持続時間:1分 効果説明:射程内にいる落下中のクリーチャー最大5体を選択。 この呪文が終わるまで、それら目標の落下速度は毎ラウンド60フィートに低下する。 この呪文が終わるまでに目標が着地した場合、そのクリーチャーは落下ダメージを受けない。
ヒーリングワード(263) レベル:1 分類:力術 発動時間:1ボーナス・アクション 射程:60フィート 構成要素:音声 持続時間:瞬間 効果説明:射程内にいて、行使者が見ることのできる対象1体を選ぶ。 その対象は(1d4+行使者の呪文発動能力修正値)に等しいHPを回復する。 この呪文はアンデッドや人造生命にはなんの効果ももたらさない。 『高レベル版』 行使者がこの呪文を2レベル以上の呪文スロットを用いて発動する場合、 スロットのレベルが1レベルを1上回るごとに回復量が1d4増加する。
2レベル呪文
準備
済み
スロット合計
使用済みスロット
名前:シャター レベル:2レベル 分類:力術 発動時間:1アクション 射程:18m 構成要素:音声、動作、物質(雲母ひとかけら) 持続時間:瞬間 効果説明:突如として、射程内の君が選んだ地点から耳を聾さんばかりの雑音が弾けだし、響き渡る。 その地点を中心とした半径10ftの範囲内にいるすべてのクリーチャーは【耐久力】セーヴを行わなければならない。 セーヴ判定に失敗したクリーチャーは3d6の[雷鳴]ダメージを受ける。 成功した者はその半分のダメージを受ける。無機質な材料(石やクリスタル、あるいは金属など)から構成されたクリーチャーはこのセーヴに不利を被る。 また、着用されたり運搬されているのではない、非魔法の物体も、その範囲内にあるならダメージを受ける。 【高レベル版】 君がこの呪文を3レベル以上の呪文スロットを用いて発動する場合、 スロットのレベルが2レベルを1上回るごとにダメージが1d8増加する。
ノック(259)
サイレンス レベル:2レベル 分類:幻術(儀式) 発動時間:1アクション 射程:36m 構成要素:音声、動作 持続時間:精神集中、最大10分まで 効果説明: 持続時間の間、射程内の君が選んだ地点を中心とした半径6mの球形内ではいかなる音も、 範囲内で発生することも、範囲内に入ってくることも、範囲内を通り抜けることもない。 この球形の内側に完全に入ったクリーチャーや物体は、[雷鳴]ダメージに完全耐性を有する。 また、クリーチャーはこの球形の内側に完全に入っている間は聴覚喪失状態となる。 音声要素を含む呪文はこの球形の中では発動できない。
名前:エンハンス・アビリティ レベル:2 分類:変成術 発動時間:1アクション 射程:接触 構成要素:音声、動作、物質 持続時間:精神集中、最大一時間まで 効果説明:君はクリーチャー一体に接触して魔法的な強化を一つ与える。 その効果内容は以下の通り、対象は呪文が終わるまでその効果を得る。 雄牛の筋力:筋力判定に有利を得る。運搬能力が二倍になる。 猫の敏捷力:敏捷力判定に有利を得る。20以下からの落下によるダメージを請けない 熊の耐久力;耐久力判定に有利を得る。2d6の一時的HPを得る。 狐の知力;知力判定に有利を得る。 梟の判断力:判断力判定に有利を得る。 鷲の魅力:魅力判定に有利を得る。 『高レベル版』 この呪文を3レベル以上の呪文スロットを用いて発動させる場合。 スロットのレベルが2レベルを1上回るごとに、追加でもう一体のクリーチャーに強化を与えられる。
3レベル呪文
準備
済み
スロット合計
使用済みスロット
名前:フィアー レベル:3レベル 分類:幻術 発動時間:1アクション 射程:自身(9mの円錐形) 構成要素:音声、動作、物質(白い羽1枚または雌鶏の心臓1つ) 持続時間:精神集中、最大1分まで 効果説明:君は相手が最も恐れるものの幻像を投影する。 9mの円錐形の範囲内にいるすべてのクリーチャーは【判断力】セーヴィング・スローを行なわねばならない。 このセーヴに失敗した者は手に持っているものをすべて落とし、持続時間じゅう恐怖状態となる。
名前:グリフ・オヴ・ヴォーディング レベル:3 分類:防御術 発動時間:一時間 射程:接触 構成要素:音声、動作、物質 持続時間:解呪されるか作動するまで 効果説明:この呪文を発動する際、君はこの呪文により、後に魔法の効果を解き放つ秘文を刻み込むことができる。 君はこの秘文を何らかの表面(机、床や壁の一部分など)または閉じて秘文を隠すことのできる物体一つ(本、巻物、宝箱など)に刻み込む。 この秘文は最大で直径10フィートまでの範囲を覆うことができる。 その表面または物体が、君がこの呪文を発動した時の所在地から10フィートより遠くに移動した時点で、この秘文は破壊され、この呪文は作動することなく終了する。 この秘文はほとんど不可視であり、発見するためには君の呪文セーヴ難易度に対する【知力】〈捜査〉判定が必要である。 君はこの呪文を発動する際にこの呪文の作動条件を設定する。 表面に刻まれた秘文の場合、最も一般的な作動条件は、その表面に触れる、その表面上に立つ、秘文を覆っている物体を取り除く、秘文から特定の距離内に近づく、秘文の刻まれた物体を操作する、などだ。 物体の内部に刻まれた秘文の場合、最も一般的な作動条件は、その物体を開く、秘文から特定の距離内に近づく、秘文を見るか読む、などだ。秘文が作動した時点でこの呪文は終了する。 君は作動条件をより細かく設定できる。 この呪文が起動するのは、特定の状況、身体的な特徴(たとえば身長や体重)、クリーチャーの種別(たとえば"異形クリーチャーのみ"、あるいは"ドラウのみ"に作用する)、あるいは特定の属性のクリーチャーのみといった指定も可能だ。 君はまた、特定の合言葉を口にした場合は作動しないなど、秘文が作動しないクリーチャーの条件を指定することができる。 秘文を刻む際、爆発のルーンか呪文の秘文のいずれかを選ぶこと。 爆発のルーン:この秘文が作動すると、秘文を中心とした半径20フィートの球形の範囲に魔法のエネルギーが炸裂する。 この球形は角を回り込んで広がる。範囲内のクリーチャーは皆【敏捷力】セーヴを行わねばならず、失敗すると5d8の[酸]、[電撃]、[火]、[雷鳴]または[冷気]ダメージを受ける(君が秘文を作成する際にダメージ種別を1つ選ぶ)。 このセーヴに成功した者は半分のダメージを受ける。 呪文の秘文:この秘文の作成過程の一部として、君はこの秘文に自分が準備している3レベル以下の呪文1つを封じる。 その呪文は1体のクリーチャーまたは一定の範囲を目標とするものでなければならない。 君は封じる呪文を発動するが、その効果はただちには発揮されず、この秘文が作動した時点で発動したものとみなされる。 目標を選ぶ呪文の場合、その呪文はこの秘文を作動させたクリーチャーを目標にする。 範囲に作用する呪文の場合、作動させたクリーチャーがその呪文の範囲の中心になる。 敵対的なクリーチャーを召還する呪文や、有害な物体ないし罠を作り出すような呪文の場合、その呪文の効果は可能な限り侵入者に近い位置に発生し、侵入者を攻撃する。 精神集中を要する呪文の場合、その呪文は最大の持続時間まで持続する。 『高レベル版』 君がこの呪文をより高い呪文スロットを用いて発動する場合、スロットのレベルが3レベルを1上回るごとに、爆発のルーンのダメージが1d8増加する。 呪文の秘文を作る場合、秘文に封じることのできる呪文レベルの最大値は、グリフ・オヴ・ウォーディングの発動に用いた呪文スロットのレベルに等しい。
クレアヴォイアンス レベル:3 分類:占術 発動時間:10分 射程:1マイル 構成要素:音声、動作、物質 持続時間:精神集中、最大10分まで 効果説明:君は射程内のよく知っている場合(君が見たことがあるか行ったことのある場所)または、よく知ってはいないが明確に指定できる場所(扉の向こう側、曲がり角の向こう、木立の中など)に、不可視のセンサーを1つ作り上げる。 このセンサーは持続時間じゅうその場所に留まり続ける。このセンサーを攻撃したり、何らかの影響を及ぼすことはできない。 君はこの呪文を発動する際に視覚または聴覚のいずれかを選ぶ。 君はセンサーのある場所にいるかのように、選んだ感覚によってその場所を知覚することができる。 君は1回のアクションとして視覚と聴覚を切り替えることができる。 このセンサーを見ることができるクリーチャー(たとえばシー・インヴィジビリティ呪文や超感覚の利益を得ているクリーチャー)の目には、このセンサーは君のこぶし大のぼんやり光る球体に見える。
メジャー・イメージ レベル:3レベル 分類:幻術 発動時間:1アクション 射程:36m 構成要素:音声、動作、物質(羊毛ひとつまみ) 持続時間:精神集中、最大10分まで 効果説明: 君は、1辺6mの立方体におさまる大きさの、物体1つかクリーチャー1つか視覚的現象の幻像を作り出す。 この幻像は射程内の君が見ることのできる場所に出現し、持続時間じゅう存在し続ける。 この幻像は描写しようとした事柄の音や匂い、温度も伴うため、完全に本物のように見える。 ただし、ダメージを与えられるほどの熱さや冷たさ、[雷鳴]ダメージを与えたりクリーチャーを聴覚喪失状態にするほどに大きい音、嗅いだ者の気分を悪くするほどの悪臭(たとえばトログロダイトの悪臭など)などを作り出すことはできない。 その幻像が射程内にある限り、君は自分のアクションを使用してその幻像を射程内の望むところへ動かすことができる。 幻像が場所を移す際、君はその幻像の外見を変化させることで、その移動が幻像にとってふさわしいもののように見せることができる。 例えば、クリーチャーの幻像を作り、それを移動させる際にその外見を変化させ、幻像が歩いて移動したように見せかけることができるのだ。 同様に、 君はその幻像に時に応じて別の音を出させることができる。例えば会話をさせることすら可能なのである。
4レベル呪文
準備
済み
スロット合計
使用済みスロット
フリーダム・オヴ・ムーブメント レベル:4 分類:防御術 発動時間:1アクション 射程:接触 構成要素:音声、動作、物質 持続時間:一時間 効果説明:君は同意するクリーチャー1体に接触する。 呪文の持続時間中、目標の移動は"移動困難な地形"の作用を受けず、呪文その他の魔法効果は目標の速度を減少させることも目標を麻痺状態や拘束状態にすることもない。 また、目標は5ft分の移動を費やすことで、魔法のものでない拘束(たとえば枷や、目標をつかんでいるクリーチャーなど)から自動的に脱出できる。 最後に、水中にいることは目標の移動や攻撃に何のペナルティも与えない。
5レベル呪文
準備
済み
スロット合計
使用済みスロット
6レベル呪文
準備
済み
スロット合計
使用済みスロット
7レベル呪文
準備
済み
スロット合計
使用済みスロット
8レベル呪文
準備
済み
スロット合計
使用済みスロット
9レベル呪文
準備
済み
スロット合計
使用済みスロット
パスワード