変更を破棄してキャラシーに戻る
キャラクター一覧
画像URL
タグ:半角スペース区切り
リスト・検索に表示しない
キャラクター名
属性
秩序にして善(LG)
中立にして善(NG)
混沌にして善(CG)
秩序にして中立(LN)
真なる中立(N)
混沌にして中立(CN)
秩序にして悪(LE)
中立にして悪(NE)
混沌にして悪(CE)
プレイヤー名
最終更新:2025/08/16 23:45
クラス
レベル
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
経験値
種族
サイズ
超小型
小型
中型
大型
超大型
巨大
性別
年齢
身長
ft
inch
cm
体重
lb.
kg.
神格
パーティ・所属
メモ欄
イニシアチブ
【敏捷力】
その他
AC
敏捷
防具
盾
その他
【敏】
【敏】(最大2)
なし
移動速度
基本
防具
アイテム
その他
特殊な移動
能力値
割振
種族
成長
現在値
能力値
能力値
修正
\n
8:0p
\n
9:1p
10:2p
11:3p
12:4p
13:5p
14:7p
15:9p
→
【筋力】
STR
\n
8:0p
\n
9:1p
10:2p
11:3p
12:4p
13:5p
14:7p
15:9p
→
【敏捷力】
DEX
\n
8:0p
\n
9:1p
10:2p
11:3p
12:4p
13:5p
14:7p
15:9p
→
【耐久力】
CON
\n
8:0p
\n
9:1p
10:2p
11:3p
12:4p
13:5p
14:7p
15:9p
→
【知力】
INT
\n
8:0p
\n
9:1p
10:2p
11:3p
12:4p
13:5p
14:7p
15:9p
→
【判断力】
WIS
\n
8:0p
\n
9:1p
10:2p
11:3p
12:4p
13:5p
14:7p
15:9p
→
【魅力】
CHA
ポイント残:
インスピレーション
習熟ボーナス
セーヴィング・スロー
セーヴ
能力修正
その他
習熟ボーナス(習熟)
【筋力】
【敏捷力】
【耐久力】
【知力】
【判断力】
【魅力】
ヒットポイント
最大HP
HP現在値
一時的HP
ヒットダイス
死亡セーヴ
成功
失敗
技能:SKILLS
技能値
技能名
能力
習熟
その他
〈威圧〉
INTIMIDATION
【魅】
〈医術〉
MEDICINE
【判】
〈運動〉
ATHLETICS
【筋】
〈隠密〉
STEALTH
【敏】
〈軽業〉
ACROBATICS
【敏】
〈看破〉
INSIGHT
【判】
〈芸能〉
PERFORMANCE
【魅】
〈自然〉
NATURE
【知】
〈宗教〉
RELIGION
【知】
〈生存〉
SURVIVAL
【判】
〈説得〉
PERSUASION
【魅】
〈捜査〉
INVESTIGATION
【知】
〈知覚〉
PERCEPTION
【判】
〈手先の早業〉
SLEIGHT OF HAND
【敏】
〈動物使い〉
ANIMAL HANDLING
【判】
〈ペテン〉
DECEPTION
【魅】
〈魔法学〉
ARCANA
【知】
〈歴史〉
HISTORY
【知】
受動【判断力】《知覚》
PASSIVE WISDOM PERCEPION
攻撃と呪文発動
ATTACKS & SPELLCASTING
攻撃
攻撃
ボーナス
ダメージ
型
備考
『アイススパイア山の竜』 「プロローグ/はじめましてファンダリン」 徹人/ミラ Kasumi Mayoi cat-food9117/ベレン モッズ 矢沢/リョウジア ライン・ライルンレー/Gendrun 55gp入手 →レベル4に上昇 特技:激励する指揮官 及び魔法:サイレンスを習得 『山間の恐怖』 ねこぞう/ロレン・アマキィル シカナ/エイスヴェル 古矢沢/ロカイル・ストーンメイル 徹人/ミラ Kasumi Mayoi カタノイス/バー 「墨の幽世」DMで魅力+1
背景 BACK GROUND
芸人(PHB p.132) ・持ち芸 歌 楽器演奏 踊り 特徴:人気者(君はいつでも芸をする場所を見つけることができる。多くの場合、宿屋や酒場に。時にはサーカス、劇場、貴族のお屋敷に。君はこうした場所で無料で宿泊し、食事を得ることができる。いずれも生活レベル”質素”もしくは"快適"である。そして毎晩芸をすることが条件になる。また、キミは芸によって地元の名士というべきものになる。君が芸をしたことにある町では、見知らぬ人がキミに気づいて好意を示すことはよくある。
人格的特徴 PERSONALITY TRAITS
歌のキーを切り替えるように素早く気分や精神を切り替える。
尊ぶもの IDEALS
人々。私が芸をすると人々が気持ちよく笑ってくれる。それこそが大事なのだ
関わり深いもの BONDS
歌の泉 一族は代々この泉に歌を捧げ、命を刻み続けている。
弱味 FLAWS
英雄っぽい気がする人にめっぽう弱い。伝説を目にするまでついていこうとする。
その他設定など
名前:ミラノ・ソングライン 種族:ハーフエルフ ロール:バード(知の楽派) 属性:善 性別:女 年齢:25 ファンダリンのずっと西にあるという、エルフの森に住む、詩の軌跡<ソングライン>の氏族の吟遊詩人。愛称はミラ。 この一族は代々務めを担わされた巫女が旅人や詩人として、森の外に出て、見聞を得るという習わしがある。 この森にはセラニルの泉、歌の泉と呼ばれる聖地があり、外界の知識を得た巫女が戻っては泉に歌を捧げる儀式を行う。 伝説では泉はエルフの愛と美、技芸の神ハナリィ・セラニルの住まう神域に繋がっているとされ、それゆえに一族は彼女の加護と才能を得られるという。 年に一度、泉ではかつて語られた歌に乗せられた記憶が幻影となって再現される祭典が行われ、それが一族の信仰と結束に深く関わっているという。 ミラの母は巫女としてフォーゴトンレルムを百年近く旅し、数々の伝説を目の当たりにし、それを歌に綴ってきた。 彼女もまた、巫女として、また旅芸人として伝説への憧れを胸に森の外に足を踏み出した。 またミラの父は母からの伝聞では外界で伝説を作った英雄であるという。彼は新たな活躍の場に向かうため、身ごもった母とともに森に戻ることはなかったというが 彼がどんな人なのか、ミラが自分が旅する中でできれば会いたいと思っている。 伝説っぽい話や、英雄っぽい言動をする人を見るや注目し、ほいほいついていこうとする、危なっかしい部分がある。
その他の習熟と言語
OTHER PROFICIENCIES & LANGUAGES
▼言語習熟 共通語 エルフ語 森語 ▼装備習熟 軽装鎧 単純武器 ショートソード ハンドクロスボウ レイピア ロングソード ▼道具習熟 変装用具 楽器4種(ギター、竪琴など4つ)
貨幣 COINS
プラチナム貨(PP)
金貨(GP)
エレクトラム貨(EP)
銀貨(SP)
銅貨(CP)
貨幣総重量
lb.
装備 EQUIPMENT
装備名
重量
数量
貨幣・装備総重量:
lb.
特徴・特性 FEATURES & TRAITS
種族:ハーフエルフ ・暗視:60ft ・フェイの血筋:魅了ST有利、魔法で眠らない ・技能の才:[魔法学][芸能] ▼呪文発動 基準は魅力 ■ バードの声援 ボーナス・アクション。60ft.以内の声の届くクリーチャーに、d8(10、15レベルで強化)の声援ダイスを1つ渡す(クリーチャーは1つまで保有できる)。10分以内に一度だけ、能力値判定、攻撃ロール、セーヴィング・スローのいずれかに声援ダイスの結果を加える。d20のロール後、DMが結果を伝えるまで。【魅力】修正値まで使用可能、小休憩・大休憩(声援高速回復)で使用回数回復。 ▼なんでも屋 ・習熟ボーナスの半分を、習熟していない能力値判定に加えられる。 ▼習熟強化 ・習熟している技能2つを選択する。この判定に加わる習熟ボーナスを倍にする。 ・10レベルでさらに2つ追加 隠密と知覚を指定 ▼声援高速回復 ▼休息の歌 ・小休憩の間に音楽を奏で、味方がHDを消費してHPを回復する際に追加で1d6を加える。 ・ダイスは9レベル/d8、13レベル/d10、17レベルでd12に成長する。 Lv3 神楽の面/Sacred Visage 君は舞と共に神々の相をその身に降ろす術を学ぶ。ボーナス・アクションとして、以下の面の中から一つを選んでその力を得る。この効果は1分間持続するか、君が再びこの特徴を使って別の面を選ぶまで続く。 ・舞姫の面 (Dancer's Visage): 君は、自身が行う【魅力】判定に有利を得る。 ・武神の面 (War God's Visage): 君が武器攻撃または呪文攻撃をヒットさせた時、目標に1d6の追加[光輝]または[雷]ダメージ(面を選ぶ際に選択)を与える。 ・守護神の面 (Guardian's Visage): 君は自身の【魅力】修正値+バード・レベルに等しい一時的ヒットポイントを得る。 使用回数:【習熟ボーナス】に等しい回数/大休憩で回復。 ◆激励する指揮官 前提条件:【魅力】13以上 君は、10分間かけて仲間達を激励し、戦いへの覚悟を固めさせることが できる。そうした場合、君から30フィート以内にいて君を見るか聞 くことができ、かつ君とわかりあえる友好的なクリーチャーを6体ま で選択すること(これは君自身を含めてもよい)。各クリーチャー は(君のレベル+君の【魅力】修正値)に等しい一時的hpを得る。クリ ーチャーは小休憩あるいは大休憩を終えるまで、再びこの特技から 一時的ヒットポイントを得ることはできない。
呪文 SPELLS
呪文発動クラス
SPELLCASTING CLASS
呪文発動能力値
SPELLCASTING ABILITY
【筋】
【敏】
【耐】
【知】
【判】
【魅】
対呪文セーヴ難易度
SPELLSAVE DC
呪文攻撃ボーナス
SPELLATTACK BONUS
0レベル初級呪文 CANTRIP
▼ヴィシャス・モッカリィ Vicious Mockery/悪意ある嘲り 初級呪文、心術 発動時間:1アクション 射程:60フィート 構成要素:音声 持続時間:瞬間 君は射程内の君から見えるクリーチャー1体に、密かな心術の魔力で彩 られた罵詈雑言を吐きかける。目標が君の声を聞くことができるなら (君の言葉を理解できる必要はない)、目標は【判断力】セーヴを行なわね ばならない。失敗した目標は1d4[精神]ダメージを受け、目標自身の次 のターンの終了時までに行なう次の1回の攻撃ロールに不利を受ける。 この呪文のダメージは君のレベルが特定の値に上昇するごとに1d4ず つ増加する、すなわち5レベルで2d4、11レベルで3d4、17レベルで 4d4である。
▼マイナー・イリュージョン(PHB278) MinorIllusion/初級呪文、幻術 発動時間:1アクション 射程:30フィート 構成要素:動作、物質(羊毛ひとつまみ) 持続時間:1分 君は射程内に、持続時間の間持続する1種類の音、あるいは1種類の映像のうち、どちらか1つを作り出す。 この幻は君が1回のアクションとして解除するか、この呪文をもう1度発動した時点で終了する。 1種類の音を作り出した場合、その音量はささやき声から絶叫の間まで設定できる。 その音は君の声や他の誰かの声、ライオンの咆哮や太鼓を叩く音、その他どんな音をも選ぶことができる。 その音は持続時間の間中ずっと衰えずに続くが、君は呪文が終わる前なら それぞれ別のタイミングで不連続に音を鳴らすこともできる。 物体の映像、たとえば椅子や泥の足跡、小さな宝箱などを作り出す場合 その映像の大きさは一辺5フィートの立方体以下でなければならない。 この映像は音を立てることも、光や匂いを放つことも、その他いかなる感覚的な効果も作り出すこともない。 映像と物理的なやり取りを行なえば、それが幻と言うことはただちに判明する。 なぜなら、物がその映像を通り抜けてしまうからだ。 クリーチャーがそのアクションを使ってこの呪文による音や映像を確かめようとするなら そのクリーチャーは君の呪文セーヴィング・スロー難易度に対して、【知力】<捜査>の判定を行なう。 成功したならば、それが幻と識別できる。 クリーチャーがそれを幻だと識別したなら、そのクリーチャーにとってその幻はただのぼんやりとしたものとなる。
▼ダンシング・ライツ Dancing Lights /踊る灯 初級呪文、力術 発動時間: 1アクション 射程: 120フィート 構成要素: 音声、動作、物質(燐かセイヨウハルニレのかけら、または ツチボタル1匹) 持続時間 :精神集中、最大 1分まで " 最大4つまでの松明ほどの大きさの明かりを射程内に作り出す。それらは松明やランタン、白熱した光の球体のように見せることができ、持続 時間中は空中に浮かんでいる。これら 4つの光を組み合わせて 1つのおぼろげな中型サイズの人型をした明かりを作る事もできる。どの形を選 択したにしろ、それぞれの明かりは半径10フィート以内を‘""薄暗い""明るさに照らす。 君は自分のターンにボーナス・アクションとして、これらの明かりを射程内の新たな地点へと最大60フィ ートまで移動させることができる。この呪文で作り出された明かりはどれも、 他のいずれかの明かりから 20 フィ ー ト以内に無ければならない。また、呪文の射程距離から外れた明 かりは瞬いて消える。"
1レベル呪文
準備
済み
スロット合計
使用済みスロット
▼ディソナント・ウィスパーズ Dissonant Whispers /耳障りな廂き Iレベル、心術 発動時間 :lアクション 射程:60フィ ート 構成要素:音声 持続時間:瞬間 "射程内のクリーチャ ーを1体選ぶこと 。君は目標のみに聞こえる耳障り なメロディを口ずさみ、恐るべき痛みで目標を苦しめる。目標は [判断 カ】セーヴを行なわねばならない。これに失敗した場合、目標は 3d6[精 神]ダメージを受け、即座に(リアクションを行なえるなら)リアクショ ンとして、目標の移動速度で可能な限り君から遠ざかるように移動しな ければならない。ただし、この移動によって火や穴のように明確に危険 な場所には入らない。このセーヴに成功した場合、目標は半分のダメー ジを受け、移動は行なわない。聴覚喪失状態のクリ ーチャ ーはこのセー ヴに自動的に成功する。 高 レベル版: 君がこの呪文を 2レベル以上の呪文スロットを用いて発動する場合、スロッ トのレベルが 1レベルを 1上回るごとに、ダメ ージがld6増加する。"
ヒーリング・ワード Healing Word/癒しの言葉 1レベル、力術 発動時間:1ボーナス・アクション 射程:60フィート 構成要素:音声 持続時間:瞬間 射程内にいて、君が見ることのできるクリーチャー1体を選ぶ。 そのクリーチャーは(1d4+君の呪文発動能力修正値)に等しいヒ ット・ポイントを回復する。この呪文はアンデッドや人造クリー チャーにはなんの効果ももたらさない。 高レベル版:君がこの呪文を2レベル以上の呪文スロットを用 いて発動する場合、スロットのレベルが1レベルを1上回るごと に回復量が1d4増加する。
▼コマンド(PHB237) Command/1レベル、心術 発動時間:1アクション 射程:60フィート 構成要素:音声 持続時間:1ラウンド 射程内にいて、君が見ることのできるクリーチャー1体に対して一言の命令を発する。目標は【判断力】セーヴィング・スローを行なわねばならず、失敗したなら目標の次のターンにおいてその命令に従う。 この呪文は、目標がアンデッドである場合、目標が君の言語を理解できない場合、もしくはその命令が直接的に目標を傷つけるものである場合には、効果を発揮しない。 いくつかの典型的な命令とその効果を下記に示す。君はここに説明してあるもの以外の命令を発することもできる。もしそうするなら、目標がどのように振る舞うかはGMが決定する。 もし目標が発せられた命令に従うことができないなら、呪文は終了する。 落とせ:目標は手に持っているあらゆるものを落とし、そしてそのターンを終了する。 来い:目標は最短かつ最も直線的なルートをたどって君の方へ移動し、君の5フィート以内にまで移動したところでそのターンを終了する。 止まれ:目標は移動もアクションも行なわない。飛行中のクリーチャーは、可能ならば空中に留まる。空中に留まるために移動しなければならないのなら、そのクリーチャーは空中にいるために必要な最低限の移動を行なう。 逃げろ:目標は自分のターンを君から遠く離れるために移動することに費やす。その際には可能な限り最も早い手段を使う。 ひれ伏せ:目標は倒れて伏せ状態になり、そのターンを終了する。 高レベル版:君がこの呪文を2レベル以上の呪文スロットを用いて発動する場合、スロットのレベルが1レベルを1上回るごとに追加で1体のクリーチャーに効果を及ぼすことができる。 それらのクリーチャーは、君が目標に取る時にはみな互いに30フィート以内にいなければならない。
▼フェアリー・ファイアー Faerie Fire/妖精の火 1レベル、力術 発動時間:1アクション 射程:60フィート 構成要素:音声 持続時間:精神集中、最大1分まで 射程内1辺20フィート立方体内物体と【敏捷力】セーヴィング・スロー失敗した範囲内クリーチャーは光で縁取られ半径10フィート“薄暗い”明かりを放つ。作用を受けた対象に対する攻撃ロールは攻撃者がその光を見ることができるなら、有利を得る。また作用を受けた対象は不可視状態の利益を得られない。
▼ブレス 発動時間:1アクション 射程:30ft 構成要素:音声/動作/物質(少量の聖水を振りまく) 持続時間:精神集中、最大1分まで 射程内クリーチャー3体に対し祝福を与える。 目標は攻撃ロール、セーヴィング・スローを行う際常に1d4をロールしてその結果を出目に加算できる。
```▼プロテクション・フロム・イーヴル・アンド・グッド/善悪からの保護 防御術 発動時間:1アクション 射程:接触 構成要素:音声、動作、物質(聖水または銀と鉄の粉;これは呪文により消費される) 持続時間:精神集中、最大10分。 効果: この呪文が終了するまで、同意する接触したクリーチャー1体は特定の種別(アンデッド、異形、エレメンタル、セレスチャル、フィーンド、およびフェイ)のクリーチャーから護られる。 (1)それらの種別のクリーチャーは目標に対する攻撃ロールに不利を得る。 (2)目標はそれらのクリーチャーに寄って魅了状態や恐怖状態にされることがなく、憑依もされない。目標がすでにそれらのクリーチャーによってそういった効果を得ているなら、その効果に対してセーヴを行う時に有利を得る。 ```
2レベル呪文
準備
済み
スロット合計
使用済みスロット
▼エンハンス・アビリティ Enhance Ability / 2レベル、変成術 発動時間:1アクション 射程:接触 構成要素:音声、動作、物質(野獣の毛皮または羽) 持続時間:精神集中、最大1時間まで ・君は1体のクリーチャーに触れ、魔法的な強化を授ける。以下の効果のいずれか1つを選ぶこと。目標はこの呪文が終了するまでその効果を得る。 @雄牛の筋力:目標は【筋力】判定に有利を得る。また、目標の運搬能力は2倍になる。 A猫の敏捷力:目標は【敏捷力】判定に有利を得る。また、目標は無力状態でない限り、20フィート以下の落下によるダメージを受けない。 B熊の耐久力:目標は【耐久力】判定に有利を得る。また、目標は2d6の一時的hpを得る。この一時的hpはこの呪文が終了した時点で失われる。 C狐の知力:目標は【知力】判定に有利を得る。 D梟の判断力:目標は【判断力】判定に有利を得る。 E鷲の魅力:目標は【魅力】判定に有利を得る。 ・高レベル版:君がこの呪文を3レベル以上の呪文スロットを用いて発動する場合、スロットのレベルが2レベルを1上回るごとに、追加で もう1体のクリーチャーを目標にできる。
▼――――――――――――――――――――――――――――――――― ホールド・パースン Hold Person/対人金縛り 2レベル、心術 発動時間:1アクション 射程:60フィート 構成要素:音声、動作、物質(小さく真っ直ぐな鉄の棒1本) 持続時間:精神集中、最大1分まで 射程内にいる、君が見ることのできる人型生物(Humanoid) を1体選ぶこと。その目標は【判断力】セーヴィング・スローを行 なわねばならず、失敗すると持続時間の間、麻痺状態となる。目 標は自身のターンが終了するたびに、新たに【判断力】セーヴィン グ・スローを行なうことができる。成功したならば、その目標に ついて、この呪文は終了する。 高レベル版:君がこの呪文を3レベル以上の呪文スロットを用 いて発動する場合、スロットのレベルが2レベルを1上回るごと に追加で1体の人型生物を目標とすることができる。それらの人 型生物は、君が目標に取る時点で互いに30フィート以内にいな ければならない。
サイレンスSilence/静寂 2レベル、幻術(儀式) "発動時間:1アクション 射程:120フィート 構成要素:音声、動作 持続時間:精神集中、最大 10分まで" "持続時間の間、射程内の君が選んだ地点を中心とし た半径20フィートの球形内ではいかなる音も、範囲内で発生することも、範囲内に入ってくることも、範囲内を通り抜けることもない。 この球形の内側に完全に入ったクリーチャーや物体は、[雷鳴]ダメージに完全耐性を有する。また、クリーチャーはこの球形の内側に完全に入っている間は聴覚喪失状態となる。 音声要素を含む呪文はこの球形の中では発動できない。"
▼エイド Aid/助力 2レベル、防御術 "発動時間: 1アクション 射程 : 30フィート 構成要素:音声、動作、物質(細長い白布1片) 持続時間: 8時間" " 君の呪文は仲間の強靱さと断固たる意志とを高める。射程内のクリーチ ャーを3体まで選択すること 。それぞれの目標の最大ヒット・ポイントと現在のヒット・ポイントは持続時間のあいだ、 5ポイント増加する。 高レベル版: 君がこの呪文を3レベル以上の呪文スロットを用いて発動する場合、スロットのレベルが2レベルを 1上回るごとに、各目標のヒット・ポイントが追加で5ポイント増加する。"
▼スピリチュアル・ウェポン(PHB247) SpiritualWeapon/心霊武器 2レベル、力術 発動時間:1ボーナス・アクション 射程:60フィート 構成要素:音声、動作 持続時間:1分 君は射程内に、浮遊するおぼろげな武器を1つ作り出す。その武器は持続時間の間、あるいは君がこの呪文を再び発動するまで持続する。 この呪文を発動したとき、君はその武器から5フィート以内にいるクリーチャー1体に対して、1回の近接呪文攻撃を行なうことができる。 ヒットしたなら、目標は(1d8+君の呪文発動能力修正値)に等しい[力場]ダメージを受ける。 君は自分のターンにボーナス・アクションとして、“この武器を最大20フィートまで移動させ、この武器から5フィート以内のクリーチャー1体を攻撃させる”ことができる。 この武器は君が選択する任意の形状を取る。そのクレリックの信仰する神格が特定の武器に対応している場合 (たとえば、聖カスバートのメイスや雷神トールのハンマーなど)、この呪文によって形作られる武器もまた、その神格の武器の形に似る。 高レベル版:君がこの呪文を3レベル以上の呪文スロットを用いて発動する場合、スロットのレベルが2レベルを2上回るごとにダメージが1d8増加する。
3レベル呪文
準備
済み
スロット合計
使用済みスロット
▼マス・ヒーリング・ワード(PHB280) MassHealingWord/3レベル、力術 発動時間:1ボーナス・アクション 射程:60フィート 構成要素:音声 持続時間:瞬間 回復の祈りを高らかに君は詠唱する。射程内にいるクリーチャーを最大6体まで選ぶ。それらのクリーチャーは(1d4+君の呪文発動能力修正値)に等しいヒット・ポイントを回復する。 この呪文はアンデッドや人造クリーチャーにはなんの効果ももたらさない。 高レベル版:君がこの呪文を4レベル以上の呪文スロットを用いて発動する場合、スロットのレベルが3レベルを1上回るごとに回復が1d4増加する。
```▼スロー Slow / 3レベル、変成術 発動時間:1アクション 射程:120フィート 構成要素:音声、動作、物質(糖蜜1滴) 持続時間:精神集中、最大1分まで 射程内の一辺40フィートの立方体の範囲内にいるクリーチャーを最大6体まで選ぶこと。君はそれらのクリーチャーの周囲の時間を操る。各目標は【判断力】セーヴを行なわねばならず、失敗すると持続時間じゅうこの呪文の作用を受ける。 作用を受けているクリーチャーは移動速度が半分になり、ACと【敏捷力】セーヴに−2ペナルティを受け、リアクションを行なえない。そのクリーチャーは自身のターンにおいてアクションとボーナス・アクションのいずれか一方しか行なえない。そのクリーチャーが持つ能力や魔法のアイテムに関係なく、そのクリーチャーは自身のターンに"1回の近接攻撃または遠隔攻撃"より多くの攻撃を行なうことができない。 そのクリーチャーが発動時間1アクションの呪文を発動しようとした場合、1d20をロールする。11以上の目が出た場合、その呪文はそのクリーチャーの次のターンになるまで効果を発揮せず、そのクリーチャーはその呪文の発動を完了したければ次のターンの自分のアクシ ョンも用いる必要がある。そうしない場合、その呪文は失敗する。 この呪文の作用を受けているクリーチャーは、自分の各ターンの終了時に【判断力】セーヴを行なう。これに成功すれば、そのクリーチャーに関するこの呪文の効果が終了する。```
4レベル呪文
準備
済み
スロット合計
使用済みスロット
5レベル呪文
準備
済み
スロット合計
使用済みスロット
6レベル呪文
準備
済み
スロット合計
使用済みスロット
7レベル呪文
準備
済み
スロット合計
使用済みスロット
8レベル呪文
準備
済み
スロット合計
使用済みスロット
9レベル呪文
準備
済み
スロット合計
使用済みスロット
パスワード