変更を破棄してキャラシーに戻る
キャラクター一覧
画像URL
タグ:半角スペース区切り
リスト・検索に表示しない
キャラクター名
属性
秩序にして善(LG)
中立にして善(NG)
混沌にして善(CG)
秩序にして中立(LN)
真なる中立(N)
混沌にして中立(CN)
秩序にして悪(LE)
中立にして悪(NE)
混沌にして悪(CE)
プレイヤー名
最終更新:2025/03/08 16:39
クラス
レベル
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
経験値
種族
サイズ
超小型
小型
中型
大型
超大型
巨大
性別
年齢
身長
ft
inch
cm
体重
lb.
kg.
神格
パーティ・所属
メモ欄
イニシアチブ
【敏捷力】
その他
AC
敏捷
防具
盾
その他
【敏】
【敏】(最大2)
なし
移動速度
基本
防具
アイテム
その他
特殊な移動
能力値
割振
種族
成長
現在値
能力値
能力値
修正
\n
8:0p
\n
9:1p
10:2p
11:3p
12:4p
13:5p
14:7p
15:9p
→
【筋力】
STR
\n
8:0p
\n
9:1p
10:2p
11:3p
12:4p
13:5p
14:7p
15:9p
→
【敏捷力】
DEX
\n
8:0p
\n
9:1p
10:2p
11:3p
12:4p
13:5p
14:7p
15:9p
→
【耐久力】
CON
\n
8:0p
\n
9:1p
10:2p
11:3p
12:4p
13:5p
14:7p
15:9p
→
【知力】
INT
\n
8:0p
\n
9:1p
10:2p
11:3p
12:4p
13:5p
14:7p
15:9p
→
【判断力】
WIS
\n
8:0p
\n
9:1p
10:2p
11:3p
12:4p
13:5p
14:7p
15:9p
→
【魅力】
CHA
ポイント残:
インスピレーション
習熟ボーナス
セーヴィング・スロー
セーヴ
能力修正
その他
習熟ボーナス(習熟)
【筋力】
【敏捷力】
【耐久力】
【知力】
【判断力】
【魅力】
ヒットポイント
最大HP
HP現在値
一時的HP
ヒットダイス
死亡セーヴ
成功
失敗
技能:SKILLS
技能値
技能名
能力
習熟
その他
〈威圧〉
INTIMIDATION
【魅】
〈医術〉
MEDICINE
【判】
〈運動〉
ATHLETICS
【筋】
〈隠密〉
STEALTH
【敏】
〈軽業〉
ACROBATICS
【敏】
〈看破〉
INSIGHT
【判】
〈芸能〉
PERFORMANCE
【魅】
〈自然〉
NATURE
【知】
〈宗教〉
RELIGION
【知】
〈生存〉
SURVIVAL
【判】
〈説得〉
PERSUASION
【魅】
〈捜査〉
INVESTIGATION
【知】
〈知覚〉
PERCEPTION
【判】
〈手先の早業〉
SLEIGHT OF HAND
【敏】
〈動物使い〉
ANIMAL HANDLING
【判】
〈ペテン〉
DECEPTION
【魅】
〈魔法学〉
ARCANA
【知】
〈歴史〉
HISTORY
【知】
受動【判断力】《知覚》
PASSIVE WISDOM PERCEPION
攻撃と呪文発動
ATTACKS & SPELLCASTING
攻撃
攻撃
ボーナス
ダメージ
型
備考
背景 BACK GROUND
背景:賢者 技能:捜査、自然(オリジン適用して変更) 言語:任意の2つ(森語、深淵語) 種類:司書
人格的特徴 PERSONALITY TRAITS
好奇心旺盛でなんにでも首を突っ込む 自分より愚かなものを助けるのに慣れており、物事を噛んで含めるように辛抱強く説明する。
尊ぶもの IDEALS
関わり深いもの BONDS
所属する寺院 兼 図書館
弱味 FLAWS
その他設定など
その他の習熟と言語
OTHER PROFICIENCIES & LANGUAGES
防具:軽装鎧、中装鎧、盾 武器:単純武器 言語:竜語、共通語、天上語、奈落語、森語、深淵語
貨幣 COINS
プラチナム貨(PP)
金貨(GP)
エレクトラム貨(EP)
銀貨(SP)
銅貨(CP)
貨幣総重量
lb.
装備 EQUIPMENT
装備名
重量
数量
貨幣・装備総重量:
lb.
特徴・特性 FEATURES & TRAITS
種族:ドラゴンボーン(ブラック) オリジン適用:判断+2、耐久+1 ブレス:酸、直線状、敏捷ST14、小休憩で回復 ダメージ抵抗:酸 言語:竜語、共通語 クラス:クレリック【知識の領域】 技能:医術、看破、宗教、説得、歴史から2つ習熟(宗教、看破) Lv1 知識の祝福:言語2つを習熟(天上語、奈落語)。自然、宗教、魔法学、歴史の中から2つを選び習熟強化する(魔法学・歴史) Lv2 神聖伝導、万世の知識:神聖伝導を用いて技能か道具の習熟を得る Lv3 ー Lv4 特技(観察眼:判断+1、読唇術、受動知覚と受動捜査に+5) Lv5 アンデッド破壊:脅威度0.5まで Lv6 読心術:アクションで神聖伝導を用い表層思考を読める(判断ST失敗時)、アクションでサジェスチョンを使用可能。 Lv7 ー 魔法 初級:4 スロット:4/3/3/1 準備:7+4 = 11 神聖伝導 2回
呪文 SPELLS
呪文発動クラス
SPELLCASTING CLASS
呪文発動能力値
SPELLCASTING ABILITY
【筋】
【敏】
【耐】
【知】
【判】
【魅】
対呪文セーヴ難易度
SPELLSAVE DC
呪文攻撃ボーナス
SPELLATTACK BONUS
0レベル初級呪文 CANTRIP
ガイダンス(円環) Guidance/導き 初級呪文、占術 発動時間:1 アクション 射程:接触 構成要素:音声、動作 持続時間:精神集中、最大1分まで1体の同意するクリーチャーに接触する。呪文が終了する前に1回、目標は自身が選んだ1回の能力値判定に対し、1d4をロールして出た目を加算することができる。このダイスをロールするかどうかの選択は、能力 値判定を行なう前でも後でも良い。1d4をロールした時点でこの呪文は終了する。
ライト Light/光 力術、初級呪文 発動時間:1アクション 射程:接触 構成要素:音声、物質(ホタル1匹あるいは燐光コケ) 持続時間:1時間 1つの物体に接触する。その物体は差し渡し、奥行き、高さい ずれも10フィート以内でなければならない。呪文が終了するま で、その物体は半径20フィートまでを“明るい”明るさに、そこ からさらに20フィートを“薄暗い”明るさに照らす。この光には 君が望む色を付けることができる。なにか不透明なものでこの物 体を完全に覆ったなら、明かりは遮断されてしまう。君が再度こ の呪文を発動するか、1回のアクションとして消した時点で、こ の呪文は終了する。 敵対するクリーチャーが手に持っている物体や、着用している 物体を目標にする時には、そのクリーチャーはこの呪文を避けた ければ【敏捷力】セーヴィング・スローを行なわなければならない。
セイクリッド・フレイム Sacred Flame/聖なる炎 初級呪文、力術 発動時間:1 アクション 射程:18m (60フィート) 構成要素:音声、動作 持続時間:瞬間 射程内の君が見ることができるクリーチャー1体に対し、天から炎のような輝きが降り注ぐ。目標は【敏捷力】セーヴィング・スローを行なわねばならず、失敗すると1d8の [光輝] ダメージを受ける。目標はこのセーヴィング・スローに対しては遮蔽から利益を得ることができない。 この呪文のダメージは君のレベルが特定の値に上昇するごとに1d8ずつ増加する、すなわち5レベルで2d8、11レベルで3d8、17レベルで 4d8である。
トウル・ザ・デッド Toll the Dead / とむらいの鐘 初級呪文、死霊術 発動時間:1 アクション 射程:18m(60フィート) 構成要素:音声、動作 持続時間:瞬間 君が射程内にいて君から見えるクリーチャー1体を指差すと、その周囲に悲しげな鐘の音が鳴りわたる。目標は【判断力】 セーヴィング・スローを行なわねばならず、失敗すると1d8 [死霊】 ダメージを受ける。 目標の現在ヒット・ポイントが最大値よりも減っているなら、1d8ではなく1d12 [死霊】 ダメージを受ける。 この呪文のダメージは君のレベルが特定の値に上昇するごとに1dずつ増加する、すなわち5レベルで2d8 または2d12、11レベルで3d8 または3d12、17レベルで4d8 または4d12である。
1レベル呪文
準備
済み
スロット合計
使用済みスロット
(領域)アイデンティファイ Identify/識別 1レベル、占術(儀式) 発動時間:1分 射程:接触 構成要素:音声、動作、物質(少なくとも100gpの価値のある真珠と、フ クロウの羽根) 持続時間:瞬間 君は1つの物体を選ぶ。この呪文を発動する間、君はその物体に触れ続 けていなければならない。もしそれが魔法のアイテムであったり、その 物体に何らかの魔法が込められていたなら、君はその特性とその使用方 法とを識別する。そのアイテムを使用するのに同調が必要か否か、また そのアイテムにチャージ式の能力があるなら何チャージ残っているのか も知ることができる。また君はそのアイテムに何らかの呪文が作用を及 ぼしているのか、そしてそれが何なのかを知ることができる。そのアイテムが呪文によって作られたものである場合、君はそのアイテムを作っ た呪文を知ることができる。 君が呪文発動の間、物体ではなく1体のクリーチャーに触れ続けていたなら、そのクリーチャーに現在どのような呪文が作用を及ぼしているのか知ることができる。
(領域)コマンド Command/命令 1レベル、心術 発動時間:1 アクション 射程:18m(60フィート) 構成要素:音声 持続時間:1ラウンド 射程内にいて、君が見ることのできるクリーチャー1体に対して一言の命令を発する。目標は【判断力】セーヴィング・スローを行なわねばならず、失敗したなら目標の次のターンにおいてその命令に従う。この呪文は、目標がアンデッドである場合、目標が君の言語を理解できない場合、 もしくはその命令が直接的に目標を傷つけるものである場合には、効果を発揮しない。 いくつかの典型的な命令とその効果を下記に示す。君はここに説明してあるもの以外の命令を発することもできる。もしそうするなら、目標がどのように振る舞うかはDMが決定する。もし目標が発せられた命令に従うことができないなら、呪文は終了する。 落とせ: 目標は手に持っているあらゆるものを落とし、そしてそのターンを終了する。 来い:目標は最短かつ最も直線的なルートをたどって君の方へ移動し、 君の1.5m (5フィート)以内にまで移動したところでそのターンを終了する。 止まれ:目標は移動もアクションも行なわない。飛行中のクリーチャ一は、可能ならば空中に留まる。空中に留まるために移動しなければならないのなら、そのクリーチャーは空中にいるために必要な最低限の移動を行なう。 逃げろ:目標は自分のターンを君から遠く離れるために移動することに費やす。その際には可能な限り最も早い手段を使う。 ひれ伏せ:目標は倒れて伏せ状態になり、そのターンを終了する。 高レベル版:君がこの呪文を2レベル以上の呪文スロットを用いて発 動する場合、スロットのレベルが1レベルを1上回るごとに追加で1体のクリーチャーに効果を及ぼすことができる。それらのクリーチャーは、 君が目標に取る時にはみな互いに9m (30フィート)以内にいなければならない。
ガイディング・ボルト Guiding Bolt/導きの矢 1レベル、力術 発動時間:1 アクション 射程:36m(120フィート) 構成要素:音声、動作 持続時間:1ラウンド 射程内の君が選んだクリーチャーに向かって、閃光が伸びる。1体の目標に対して遠隔呪文攻撃を行なうこと。ヒットしたなら、目標は4d6の[光輝] ダメージを受け、さらに次の君のターン終了時までに行なわれる、 この目標に対する次の1回の攻撃ロールは有利を得る。神秘的な薄暗い光が目標のまわりできらめき、導いてくれるからだ。 高レベル版:君がこの呪文を2レベル以上の呪文スロットを用いて発動する場合、スロットのレベルが1レベルを1上回るごとにダメージが 1d6増加する。
ヒーリング・ワード Healing Word/癒しの言葉 1レベル、力術 発動時間:1ボーナス・アクション 射程:18m (60フィート) 構成要素:音声 持続時間:瞬間 射程内にいて、君が見ることのできるクリーチャー1体を選ぶ。そのク リーチャーは (1d4+君の呪文発動能力修正値)に等しいヒット・ポイン トを回復する。この呪文はアンデッドや人造クリーチャーにはなんの効 果ももたらさない。 高レベル版:君がこの呪文を2レベル以上の呪文スロットを用いて発 動する場合、スロットのレベルが1レベルを1上回るごとに回復量が1d4 増加する。
キュア・ウーンズ
ブレス Bless/祝福 1レベル、心術 発動時間: 1アクション 射程:9m (30フィート) 構成要素:音声、動作、物質(少量の聖水。これを散布する) 持続時間:精神集中、最大1分まで 射程内にいる3体までのクリーチャーを選択し、祝福を与える。呪文が終了するまで、目標は攻撃ロールまたはセーヴィング・スローを行なう 時には常に、1d4をロールして、その結果を攻撃ロールまたはセーヴィング・スローの結果に加算できる。 高レベル版:君がこの呪文を2レベル以上の呪文スロットを用いて発動する場合、スロットのレベルが1レベルを1上回るごとに追加で1体のクリーチャーを目標とすることができる。
プロテクション・フロム・イーヴル・アンド・グッド
(儀式)ディテクト・マジック Detect Magic/魔法の感知 1レベル、占術(儀式) 発動時間:「アクション 射程:自身 構成要素:音声、動作 持続時間:精神集中、最大10分まで 持続時間の間、君は自分から9m (30フィート)以内にある魔法の存在を 感知する。これにより魔法を感知したなら、1回のアクションを使うこ とで、効果範囲の中にあって魔法を帯びているクリーチャーや物体の周 囲にあるかすかなオーラを見ることができ、その魔法に系統があるなら、 それを知ることができる。 この呪文はほとんどの障壁を貫通するが、厚さ30cm (1フィート)の 石、厚さ2.5cm(1インチ)の一般的な金属、鉛の薄板、あるいは厚さ 90cm (3フィート)の木材や土壁によって妨害される。
2レベル呪文
準備
済み
スロット合計
使用済みスロット
(領域)オーギュリー
(領域)(特殊)サジェスチョン Suggestion/示唆 2レベル、心術 発動時間:1 アクション 射程:9m (30フィート) 構成要素:音声、物質(蛇の舌1つと、蜂の巣ひとかけらかオリーブ油一滴) 持続時間:精神集中、最大8時間まで 君は射程内にいて君から見えており、君の声を聞くことができ、君の言うことを理解できるクリーチャー1体に対して、どのように行動すべきかを(1、2文以内で)示唆し、そのクリーチャーの行動に影響を及ぼすことができる。魅了状態になることがないクリーチャーはこの効果に対して完全耐性を持つ。示唆する内容は、その行動がもっともらしく聞こえるような形で告げてやらねばならない。自刃しろとか、槍の上に身を投げろとか、炎にとびこめというような明らかに相手の害となる指示は、 この呪文の効果をただちに終了させる。 目標は【判断力】セーヴィング・スローを行なわねばならない。セーヴィング・スローに失敗したなら、目標は君が述べた行動を最善の努力を費やして行なおうとする。示唆した行動内容は、持続時間が終わるまで続くことがある。示唆した行動が短時間で完了してしまった場合、この呪文は目標が要求されたことをやり終えた時点で終了する。 君は持続時間中に特殊な行動を呼び起こす条件を指定することもできる。たとえば騎士に対して、最初に出会った物乞いに自分のウォーホースを与えるよう示唆することができる。呪文が終了するまでに条件が満たされなかった場合、その行動は行なわれない。 君あるいは君の仲間が目標にダメージを与えたなら、この呪文は終了する。
(儀式)オーギュリイ きっきょうせんだん Augury/吉凶占断 2レベル、占術(儀式) 発動時間:1分 射程:自身 構成要素:音声、動作、物質(特別に印をつけた占い棒や骨あるいはその他のトークン類、最低でも25gp相当) 持続時間:瞬間 宝石をはめた占い棒を使ったり、ドラゴンの骨を転がしたり、凝った模様で彩られたカードを並べたり、その他の占い道具を使うことで君は異界の存在から、君がこの先30分以内に行なおうと考えている、ある特定の行動がもたらす結果について予兆を受け取ることができる。DMは考え得る予兆を以下の中から選ぶ。 “吉”、よい結果をもたらす。 ・“凶”、悪い結果をもたらす。 ・“吉にして凶”、良い結果、悪い結果の両方がある。 ・“いずれでもなし”、特によい結果にも悪い結果にもならない。 この呪文は、この呪文の結果を変えてしまうような状況(たとえばこの呪文の使用後に別の呪文を発動したり、仲間の数が増減したりする) をすべて考慮するものではない。 次の大休憩を終える前に、この呪文を2回以上発動した場合、1回目の発動を除く1回の発動ごとに25%の確率で(これは累積する)、結果がランダムに与えられてしまう可能性がある (訳注: 2回目の発動は25%、 3回目は50%、4回目は75%となる)。このロールはDMが秘密裡に行なう。
エンハンス・アビリティ Enhance Ability/能力強化 2レベル、変成術 発動時間:1 アクション 射程:接触 構成要素:音声、動作、物質(野獣の毛皮または羽) 持続時間:精神集中、最大1時間まで 君は1体のクリーチャーに触れ、魔法的な強化を授ける。以下の効果のいずれか1つを選ぶこと。目標はこの呪文が終了するまでその効果を得る。 ブルズ・ストレングス. 雄牛の筋力:目標は 【筋力】 判定に有利を得る。また、目標の運搬能力は2倍になる。 キャッツ・グレイス猫の敏捷力:目標は 【敏捷力】判定に有利を得る。また、目標は無力状態でない限り、6m (20フィート)以下の落下によるダメージを受けない。 ペアズ・エンデュアランス熊の耐久力:目標は【耐久力】判定に有利を得る。また、目標は2d6の一時的hpを得る。この一時的hpはこの呪文が終了した時点で失われる。 フォクセス・カニング 狐の知力:目標は 【知力】 判定に有利を得る。 アウルズ・ウィズダム梟の判断力: 目標は 【判断力】 判定に有利を得る。 イーグルズ・スプレンダ鷲の魅力:目標は 【魅力】 判定に有利を得る。 高レベル版:君がこの呪文を3レベル以上の呪文スロットを用いて発動する場合、スロットのレベルが2レベルを1上回るごとに、追加でもう1体のクリーチャーを目標にできる。
プロテクション・フロム・ポイズン
サイレンス Silence/静寂 2レベル、幻術(儀式) 発動時間:1 アクション 射程:36m(120フィート) 構成要素:音声、動作 持続時間:精神集中、最大10分まで 持続時間の間、射程内の君が選んだ地点を中心とした半径6m (20フィート)の球形内ではいかなる音も、範囲内で発生することも、範囲内に入ってくることも、範囲内を通り抜けることもない。この球形の内側に完全に入ったクリーチャーや物体は、[雷鳴] ダメージに完全耐性を有する。 また、クリーチャーはこの球形の内側に完全に入っている間は聴覚喪失状態となる。音声要素を含む呪文はこの球形の中では発動できない。
ゾーン・オヴ・トゥルース Zone of Truth/真実の場 2レベル、心術 発動時間:1 アクション 射程:18m(60フィート) 構成要素:音声、動作 持続時間:10分 射程内の君が選んだ一点を中心とした半径4.5m (15フィート)の球形内に、嘘偽りを防ぐ魔法の場が生じる。この呪文が終了するまで、クリーチャーがこの呪文の範囲に入った時、この範囲に入るのがそのターン中で初めてなら、そのクリーチャーは【魅力】セーヴを行なわねばならない。 この範囲内でターンを開始したクリーチャーも同じセーヴを行なう。このセーヴに失敗したクリーチャーはこの球形内にいる限り故意に嘘をつくことができない。君は各クリーチャーがこのセーヴに成功したか失敗したかが分かる。 この作用を受けたクリーチャーはこの呪文の効果に気付くので、普通なら嘘の返事をするであろう質問に対して回答を拒否することを選べる。 また、嘘か真実かと問えばギリギリ真実に入るような紛らわしい返答をすることもできる。
スピリチュアル・ウェポン Spiritual Weapon/心靈武器 2レベル、力術 発動時間:1ボーナス・アクション 射程:18m(60フィート) 構成要素:音声、動作 持続時間:1分 君は射程内に、浮遊するおぼろげな武器を1つ作り出す。その武器は持 続時間の間、あるいは君がこの呪文を再び発動するまで持続する。この呪文を発動したとき、君はその武器から1.5m (5フィート)以内にいるク リーチャー1体に対して、1回の近接呪文攻撃を行なうことができる。ヒ ットしたなら、目標は(1d8+君の呪文発動能力修正値)に等しい 【力場]ダメージを受ける。 君は自分のターンにボーナス・アクションとして、"この武器を最大 6m(20フィート)まで移動させ、この武器から1.5m (5フィート)以内の クリーチャー1体を攻撃させる”ことができる。 この武器は君が選択する任意の形状を取る。そのクレリックの信仰する神格が特定の武器に対応している場合(たとえば、聖カスバートのメイスや雷神トールのハンマーなど)、この呪文によって形作られる武器もまた、その神格の武器の形に似る。 高レベル版:君がこの呪文を3レベル以上の呪文スロットを用いて発動する場合、スロットのレベルが2レベルを2上回るごとにダメージが 1d8増加する。
レッサー・レストレーション
3レベル呪文
準備
済み
スロット合計
使用済みスロット
(領域)スピーク・ウィズ・デッド Speak with Dead/死者との会話 3レベル、死霊術 発動時間: 1アクション 射程: 3m (10フィート) 構成要素:音声、動作、物質(お香) 持続時間:10分 君は射程内にある選択した死体1つに知性と生命のようなものを与え、 自分の出すいくつかの質問に答えさせることができる。その死体には口 が残っていなければならず、またアンデッドであってはならない。対象 となる死体が過去10日以内にこの呪文の目標になったことがあるなら、 この呪文は失敗する。 呪文の効果時間が終わるまでの間に、君はその死体に5つまでの質問 を行なえる。死体の知識はそのクリーチャーが生前知っていたことに限 定される。これには話す言語も含まれる(訳注: 死体の知らない言語で 話しかけても返事は返ってこない)。答えは通常、短いか、謎めいているか、繰り返しが多い。また君がそのクリーチャーに対して敵対的であったり、そのクリーチャーが君のことを敵と見なしていた場合、この呪文には死体に真実を話すよう強いる力はない。この呪文は死者の魂を肉体に戻すわけではない。ただ単に体を動かす霊的なものを呼び戻している だけである。それゆえに、この死体は新たな情報を得ることもないし、 死亡後に起こったことは何一つ認識していない。さらに、未来のできご とを推測することもない。
(領域)ノンディテクション
ディスペル・マジック Dispel Magic/魔法解呪 3レベル、防御術 発動時間:1アクション 射程:120フィート 構成要素:音声、動作 持続時間:瞬間 射程内のクリーチャー1体、物体1つ、あるいは魔法的効果1つを選択する。その目標に作用を及ぼしている3レベル以下の呪文はすべて終了する。目標に対して呪文レベル4レベル以上の呪文が効果を及ぼしているなら、その呪文1つずつに対して君の呪文発動能力値による能力値判定を行なうこと。難易度は(10+そ の呪文のレベル)である。判定に成功したなら、その呪文は終了する。 高レベル版:君がこの呪文を4レベル以上の呪文スロットを用いて発動した場合、目標に対して作用を及ぼしている、使用した呪文スロットのレベル以下のすべての呪文を自動的に終了させることができる。
リムーヴ・カース
ビーコン・オヴ・ホープ
タンズ
4レベル呪文
準備
済み
スロット合計
使用済みスロット
(領域)アーケイン・アイ Arcane Eye/秘術の眼 4レベル、占術 発動時間:1 アクション 射程:9m(30フィート) 構成要素:音声、動作、物質(コウモリの毛皮一切れ) 持続時間:精神集中、最大1時間まで 君は射程内に不可視の魔法の眼を1つ生み出す。それは持続時間じゅう空中に浮かぶ。 君はこの眼から精神的に視覚情報を受け取る。眼は通常の視覚に加えて9m (30フィート)までの暗視を有し、すべての方向を見ることができる。 君は1回のアクションとしてこの眼を任意の方向へ最大9m (30フィート)まで移動させられる。眼が君から離れられる距離に上限はないが、 他の次元界に入ることはできない。眼はしっかりした実体のある障壁を通り抜けることはできない。けれども、直径2.5cm (1インチ)以上の開口部があれば、そこをくぐり抜けることは可能である。
(領域)コンフュージョン Confusion/精神混乱 4レベル、心術 発動時間: 1アクション 射程:27m(90フィート) 構成要素:音声、動作、物質(木の実の殻3つ) 持続時間:精神集中、最大1分まで この呪文はクリーチャーの精神に襲いかかって捻じ曲げ、妄想を植え付けて、制御不能な行動を行なわせる。この呪文を発動する際、射程内の一点を選び、その点を中心とした半径3m (10フィート)の球形内の各クリーチャーに【判断力】 セーヴを行なわせること。このセーヴに失敗した者はこの呪文の作用を受ける。 作用を受けている目標はリアクションを行なえず、自分の各ターンの開始時に1d10をロールしてそのターンの行動を決定しなければならない。 1d10 行動 1 このクリーチャーは自分の移動をすべて費やしてランダムな方向に移動する。どの目が出たらどちらの方向に行くのかを決めた上で1d8をロールせよ。このクリーチャーはこのターン、アクションを行なえない。 2~6 このクリーチャーはこのターン、移動もアクションも行なえない。 7~8 このクリーチャーは自分のアクションとして、自分の間合い内のクリーチャー1体をランダムに選択し、1回の近接攻撃を行なう。間合い内に他のクリーチャーがいない場合は、このターン何もしない。 9~10 このクリーチャーは通常通り移動とアクションを行なえる。
(儀式)ディヴィネーション Divination/神託 4レベル、占術(儀式) 発動時間:1 アクション 射程:自身 構成要素:音声、動作、物質(香と、君の宗教に応じた捧げ物。あわせて25gp以上かかる。これは呪文によって消費される) 持続時間:瞬間 君は魔法と捧げ物によって、神または神のしもべと接触する。そうしてこれから7日以内の特定の目標やできごとや活動に関して1つの質問をする。DMは正直な答を返す。答は短いフレーズ1つだけの簡潔なものか、さもなくば謎歌か言葉にならない前兆のようなかたちをとる。 この呪文によって得られる答は、別の呪文の発動、仲間の喪失や獲得などの、“結果を変えるかもしれない状況”のことは一切考慮に入れていない。 君が次の大休憩を終える前にこの呪文を2回以上発動する場合、最初の1回を超える1回ごとに、でたらめな答が返ってくる可能性が25%ずつ上昇してゆく (訳注: 2回目は25%、3回目は50%・・・・・・となる)。このロールはDMが秘密裡に行なう。
オーラ・オヴ・ライフ Aura of Life/生命のオーラ 4レベル、防御術 発動時間: 1アクション 射程:自身(9m (30フィート)) 構成要素:音声 持続時間:精神集中、最大10分まで 君が放つ命を護るエネルギーが半径9m (30フィート)のオーラを作る。 この呪文が終了するまで、このオーラは常に君が球形の中心となるよう君と共に移動する。このオーラ内にいる敵対的でないクリーチャー (君自身を含む)は皆、[死霊] ダメージへの抵抗を得、最大hpを減らされることがない。さらに、このオーラ内で自分のターンを開始した敵対的でない生きているクリーチャーは、現在hpが0ならば1hpを回復する。
オーラ・オヴ・ピュアリティ Aura of Purity/浄化のオーラ 4レベル、防御術 発動時間: 1アクション 射程:自身(9m (30フィート)) 構成要素:音声 持続時間:精神集中、最大10分まで 君が放つ浄化のエネルギーが半径9m (30フィート)のオーラを作る。この呪文が終了するまで、このオーラは常に君が球形の中心となるよう君と共に移動する。このオーラ内にいる敵対的でないクリーチャー (君自身を含む)は皆、いかなる病気にもかからず、[毒] ダメージへの抵抗を得、以下のいずれかの状態をもたらす効果に対するすべてのセーヴに有利を得る;恐怖状態、聴覚喪失状態、毒状態、麻痺状態、魅了状態、盲目状態、朦朧状態。 20
5レベル呪文
準備
済み
スロット合計
使用済みスロット
6レベル呪文
準備
済み
スロット合計
使用済みスロット
7レベル呪文
準備
済み
スロット合計
使用済みスロット
8レベル呪文
準備
済み
スロット合計
使用済みスロット
9レベル呪文
準備
済み
スロット合計
使用済みスロット
パスワード