変更を破棄してキャラシーに戻る
キャラクター一覧
画像URL
タグ:半角スペース区切り
リスト・検索に表示しない
キャラクター名
属性
秩序にして善(LG)
中立にして善(NG)
混沌にして善(CG)
秩序にして中立(LN)
真なる中立(N)
混沌にして中立(CN)
秩序にして悪(LE)
中立にして悪(NE)
混沌にして悪(CE)
プレイヤー名
最終更新:2025/03/25 21:04
クラス
レベル
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
経験値
種族
サイズ
超小型
小型
中型
大型
超大型
巨大
性別
年齢
身長
ft
inch
cm
体重
lb.
kg.
神格
パーティ・所属
メモ欄
イニシアチブ
【敏捷力】
その他
AC
敏捷
防具
盾
その他
【敏】
【敏】(最大2)
なし
移動速度
基本
防具
アイテム
その他
特殊な移動
能力値
割振
種族
成長
現在値
能力値
能力値
修正
\n
8:0p
\n
9:1p
10:2p
11:3p
12:4p
13:5p
14:7p
15:9p
→
【筋力】
STR
\n
8:0p
\n
9:1p
10:2p
11:3p
12:4p
13:5p
14:7p
15:9p
→
【敏捷力】
DEX
\n
8:0p
\n
9:1p
10:2p
11:3p
12:4p
13:5p
14:7p
15:9p
→
【耐久力】
CON
\n
8:0p
\n
9:1p
10:2p
11:3p
12:4p
13:5p
14:7p
15:9p
→
【知力】
INT
\n
8:0p
\n
9:1p
10:2p
11:3p
12:4p
13:5p
14:7p
15:9p
→
【判断力】
WIS
\n
8:0p
\n
9:1p
10:2p
11:3p
12:4p
13:5p
14:7p
15:9p
→
【魅力】
CHA
ポイント残:
インスピレーション
習熟ボーナス
セーヴィング・スロー
セーヴ
能力修正
その他
習熟ボーナス(習熟)
【筋力】
【敏捷力】
【耐久力】
【知力】
【判断力】
【魅力】
ヒットポイント
最大HP
HP現在値
一時的HP
ヒットダイス
死亡セーヴ
成功
失敗
技能:SKILLS
技能値
技能名
能力
習熟
その他
〈威圧〉
INTIMIDATION
【魅】
〈医術〉
MEDICINE
【判】
〈運動〉
ATHLETICS
【筋】
〈隠密〉
STEALTH
【敏】
〈軽業〉
ACROBATICS
【敏】
〈看破〉
INSIGHT
【判】
〈芸能〉
PERFORMANCE
【魅】
〈自然〉
NATURE
【知】
〈宗教〉
RELIGION
【知】
〈生存〉
SURVIVAL
【判】
〈説得〉
PERSUASION
【魅】
〈捜査〉
INVESTIGATION
【知】
〈知覚〉
PERCEPTION
【判】
〈手先の早業〉
SLEIGHT OF HAND
【敏】
〈動物使い〉
ANIMAL HANDLING
【判】
〈ペテン〉
DECEPTION
【魅】
〈魔法学〉
ARCANA
【知】
〈歴史〉
HISTORY
【知】
受動【判断力】《知覚》
PASSIVE WISDOM PERCEPION
攻撃と呪文発動
ATTACKS & SPELLCASTING
攻撃
攻撃
ボーナス
ダメージ
型
備考
暗視60フィート(12マス) セーヴ難易度:8+3(習熟ボーナス)+3(魅力修正値)
背景 BACK GROUND
芸人。踊りを持ち芸としている。 技能:〈軽業〉、〈芸能〉 道具:変装道具、楽器1種 装備:任意の楽器1種、舞台衣装
人格的特徴 PERSONALITY TRAITS
ひどくロマンチックで、いつもたった一人の特別な人を探している。
尊ぶもの IDEALS
人々。私が芸をすると人々が気持ちよく笑ってくれる。それこそが大事なのだ。
関わり深いもの BONDS
弱味 FLAWS
美男美女にとことん弱い。
その他設定など
その他の習熟と言語
OTHER PROFICIENCIES & LANGUAGES
貨幣 COINS
プラチナム貨(PP)
金貨(GP)
エレクトラム貨(EP)
銀貨(SP)
銅貨(CP)
貨幣総重量
lb.
装備 EQUIPMENT
装備名
重量
数量
貨幣・装備総重量:
lb.
特徴・特性 FEATURES & TRAITS
ハーフエルフの特徴 ・能力値上昇:【魅力】+2、【敏捷力】+1、【耐久力】+1 ・暗視:60フィート(12マス)以内の暗闇を“薄暗い”所として、同じ範囲内の薄暗い所を“明るい”所として見通せる。 ・フェイの血筋:魅了状態をもたらす効果に対するセーヴィング・スローに有利を得る。また、魔法は自分を眠らせることは出来ない。 ・技能の才:任意の技能の習熟を得る。(〈説得〉、〈看破〉を選択。) ・言語:共通語、エルフ語、任意の1つの言語の読み書きが出来る。(任意はノーム語を選択。) バードの特徴 ・習熟 技能:ペテン、手先の早業、隠密 ・初級呪文:1レベルの時点で、君はバード呪文リストから任意の2種類の初級呪文を修得する。さらに、バードのクラス・レベルを得ることで追加の初級呪文を学んでいく。 ・修得呪文:君は1レベルの時点で、バード呪文リストから任意の2種類の1レベル呪文を修得する。レベル上昇時に君が修得する呪文はいずれも君が呪文スロットを有しているレベルのものでなければならない。また、君がバードのクラスを得るたびに、修得しているバード呪文のうち1つを、バード呪文リストの中から選んだ任意の呪文と入れ替えることができる。新しい呪文も君が呪文スロットを有しているレベルのものでなければならない。 ・休息の歌:友好的なクリーチャーはヒットダイスを使用してヒットポイントを回復する場合、さらに追加で1d6のヒットポイントを回復する。 ・何でも屋:習熟ボーナスを得てない能力値判定全てに、習熟ボーナスの半分を加えることが出来る。 ・呪文発動能力値:バード呪文には呪文発動能力値として【魅力】を使用する。 セーヴ難易度は8+習熟ボーナス+【魅力】修正値である。 呪文の攻撃修正値は習熟ボーナス+【魅力】修正値である。 ・バードの声援:君は自分のターンにボーナス・アクションを用いて、君から60フィート以内にいて君の声を聞くことができる(君以外の)クリーチャー1体を選択する。そのクリーチャーは声援ダイス(d6)を得る。 そのクリーチャーは10分以内に一度だけ、声援ダイスをロールしてその結果を自分の行う1回の能力値判定、攻撃ロール、セーヴィング・スローのいずれかに加えることができる。声援ダイスを使うかどうかはd20をロールした後でよいが、DMがそのロールの成否を宣言する前でなければならない。声援ダイスは一度ロールすると失われる。クリーチャーが一度に持てる声援ダイスは1個だけである。 君はこの特徴を【魅力】修正値に等しい回数だけ使用できる(最低でも1回)。使用回数は大休憩を終えたならすべて回復する。 声援ダイスは5レベルでd8、10レベルでd10、15レベルでd12になる。 ・勇の楽派 ●中装鎧、盾、軍用武器に習熟を得る。 ●自身に由来する声援ダイスを持っているクリーチャーは、声援ダイスをロールした結果を武器ダメージロールに加えることが出来る。またリアクションとして声援ダイスをロールし、その結果をACに加えることが出来る。 ・習熟強化 既に得ている技能習熟のうち2つを選択する。この技能の習熟ボーナスは2倍になる。 ウォーロックの特徴(マルチクラスで習得) ・マルチクラス習得時の習熟:軽装鎧、単純武器 ★この世ならぬ契約相手(ウォーロックレベル1で習得) この世ならぬ者と契約をしている。アーチフェイ、フィーンド、グレート・オールド・ワン、セレスチャル、ヘクスブレード、ジンニー、ファゾムレスから1つ選択する。 セレスチャルを選択。 ・呪文リスト拡張(セレスチャルとの契約レベル1) 自身はフィーンドとの契約によって特定の呪文のリストが拡張される。(準備済の呪文ではない) レベル1呪文:ガイディング・ボルト、キュアウーンズ レベル2:フレイミング・スフィアー、レッサー・レストレーション レベル3:ディライト、リヴィヴィファイ レベル4:ウォール・オヴ・ファイアー、ガーディアン・オヴ・フェイス レベル5:グレーター・レストレーション、フレイム・ストライク ・ボーナス初級呪文(セレスチャルとの契約) 1レベルの時点で君は初級呪文の「セイクリッド・フレイム」と「ライト」を習得する。これらの呪文は、君にとってウォーロックの初級呪文であるが、君が習得できる初級呪文の数を数える勘定に入れない。 ・癒しの光(セレスチャルとの契約レベル1) 1レベルの時点で、君は天上のエネルギーによって傷を癒す能力を得る。君はこの治癒能力のために消費できるダイスのプールをもつ。このダイスプールは(1+君のウォーロックレベル)個のd6である。(現在3個。) 君は1回のボーナス・アクションとして、君の見ることの出来る60フィート(12マス)以内のクリーチャー1体を選び、このプールのダイスを消費してそのクリーチャーを癒やすことが出来る。一度に消費できるダイスの個数は最大で君の【魅力修正値】(最低1個)までである。消費したダイスをすべてロールし、目標へ出た目の合計値分のヒットポイントを回復させる。 消費したダイスは大休憩の終了後にすべて回復する。 ★契約による魔術(ウォーロックレベル1で習得) ・初級呪文 2種類の初級呪文を習得する。特定のウォーロックレベルアップによって、追加の初級呪文を習得していく。 エルドリッチ・ブラスト ポイズン・スプレー ・呪文スロット 自身の呪文スロットは全て同じレベルである。レベル1から5の呪文を発動する場合、呪文スロットを1つ消費しなければならない。この呪文スロットを消費して使用した呪文は、現在保有しているスロットレベルの最大レベルの効果を適用する。 ・レベル1呪文習得 自身は1レベルの時点で、ウォーロック呪文リストから任意の2種類の1レベル呪文を修得する。レベル上昇時に君が修得する呪文はいずれも君が呪文スロットを有しているレベルのものでなければならない。また、君がウォーロックのクラス・レベルを得るたびに、修得しているウォーロック呪文のうち1つを、ウォーロック呪文リストの中から選んだ任意の呪文と入れ替えることができる。新しい呪文も君が呪文スロットを有しているレベルのものでなければならない。 ・呪文発動 呪文発動能力値 ウォーロック呪文には呪文発動能力値として【魅力】を使用する。 セーヴ難易度は8+習熟ボーナス+【魅力】修正値である。 呪文攻撃修正値は習熟ボーナス+【魅力】修正値である。 ウォーロックは、秘術焦点具を呪文焦点具として使用する。 ★妖術(ウォーロックレベル2で習得) 自身は自身の選択した2つの妖術を得る。君がクラス表にある妖術習得数の項に示されているように適切なウォーロック・レベルに達した時、君は自身の選択した追加の妖術を得る。 加えて、君がこのクラスのレベルを上げた時、自身の習得している妖術をひとつ選択し、そのレベルで学べる別の妖術に置き換えることができる。 ・苦悶の怪光線:エルドリッチ・ブラストを発動する際、その呪文のヒット時に与えるダメージに【魅力】修正値を足す。 ・倦怠の槍:君の各ターンに1回まで、君のエルドリッチ・ブラストがクリーチャーにヒットしたとき、君は次の自分のターンの終了時まで、そのクリーチャーの移動速度を10フィート(2マス)ぶん減少させることが出来る。
呪文 SPELLS
呪文発動クラス
SPELLCASTING CLASS
呪文発動能力値
SPELLCASTING ABILITY
【筋】
【敏】
【耐】
【知】
【判】
【魅】
対呪文セーヴ難易度
SPELLSAVE DC
呪文攻撃ボーナス
SPELLATTACK BONUS
0レベル初級呪文 CANTRIP
ダンシング・ライツ(バード)
メイジ・ハンド(バード)
エルドリッチ・ブラスト(ウォーロック)
ポイズン・スプレー(ウォーロック)
セイクリッド・フレイム(セレスチャルウォーロック)
ライト(セレスチャルウォーロック)
1レベル呪文
準備
済み
スロット合計
使用済みスロット
キュア・ウーンズ(バード)
ヒーリング・ワード(バード)
ターシャズ・ヒディアス・ラフター(バード)
フェアリー・ファイアー(バード)
ガイディング・ボルト(ウォーロック)
アーマー・オヴ・アデュガス(ウォーロック)
2レベル呪文
準備
済み
スロット合計
使用済みスロット
クラウド・オヴ・ダガーズ(バード) 召喚術 発動時間:1アクション 射程:60フィート(12マス) 構成要素:音声、動作、物質(ガラス片1つ) 持続時間:精神集中、最大1分まで 射程内の1点を選ぶ。その点を中心とした一辺5フィート(1マス)の立方体の範囲を、旋回する短剣の群れが満たす。クリーチャーがこの呪文の範囲に入った時、この範囲に入るのがそのターンで初めてなら4d4の[斬撃]ダメージを受ける。この範囲内でターンを開始したクリーチャーも同じダメージを受ける。 高レベル版:君がこの呪文を3レベル以上の呪文スロットを用いて発動する場合、スロットのレベルが2レベルを1上回るごとにダメージが2d4増加する。(3レベルだと6d4になる。)
ホールド・パースン(バード) 発動時間:1アクション 射程:60フィート(12マス) 構成要素:音声、動作、物質(まっすぐな鉄の棒一本) 持続時間:精神集中、最大1分まで 射程内にいる、君が見ることが出来る人型生物を一体選ぶこと。その目標は【判断力】セーヴィング・スローを行わねばならず、失敗すると持続時間の間、麻痺状態となる。目標は自身のターンが終了するたびに、新たに【判断力】セーヴィング・スローを行うことが出来る。成功したならば呪文は終了する。 高レベル版:呪文スロットのレベルが2を1上回るごとに追加で1体の人型生物を目標とすることが出来る。それらの人型生物は、君が目標を取る時点で互いに30フィート(6マス)以内にいなければならない。(例:目標1と目標2は互いに6マス以内にいないと2体同時に巻き込めない。)
3レベル呪文
準備
済み
スロット合計
使用済みスロット
4レベル呪文
準備
済み
スロット合計
使用済みスロット
5レベル呪文
準備
済み
スロット合計
使用済みスロット
6レベル呪文
準備
済み
スロット合計
使用済みスロット
7レベル呪文
準備
済み
スロット合計
使用済みスロット
8レベル呪文
準備
済み
スロット合計
使用済みスロット
9レベル呪文
準備
済み
スロット合計
使用済みスロット
パスワード