変更を破棄してキャラシーに戻る
キャラクター一覧
画像URL
タグ:半角スペース区切り
リスト・検索に表示しない
キャラクター名
属性
秩序にして善(LG)
中立にして善(NG)
混沌にして善(CG)
秩序にして中立(LN)
真なる中立(N)
混沌にして中立(CN)
秩序にして悪(LE)
中立にして悪(NE)
混沌にして悪(CE)
プレイヤー名
最終更新:2025/04/20 18:28
クラス
レベル
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
経験値
種族
サイズ
超小型
小型
中型
大型
超大型
巨大
性別
年齢
身長
ft
inch
cm
体重
lb.
kg.
神格
パーティ・所属
メモ欄
イニシアチブ
【敏捷力】
その他
AC
敏捷
防具
盾
その他
【敏】
【敏】(最大2)
なし
移動速度
基本
防具
アイテム
その他
特殊な移動
能力値
割振
種族
成長
現在値
能力値
能力値
修正
\n
8:0p
\n
9:1p
10:2p
11:3p
12:4p
13:5p
14:7p
15:9p
→
【筋力】
STR
\n
8:0p
\n
9:1p
10:2p
11:3p
12:4p
13:5p
14:7p
15:9p
→
【敏捷力】
DEX
\n
8:0p
\n
9:1p
10:2p
11:3p
12:4p
13:5p
14:7p
15:9p
→
【耐久力】
CON
\n
8:0p
\n
9:1p
10:2p
11:3p
12:4p
13:5p
14:7p
15:9p
→
【知力】
INT
\n
8:0p
\n
9:1p
10:2p
11:3p
12:4p
13:5p
14:7p
15:9p
→
【判断力】
WIS
\n
8:0p
\n
9:1p
10:2p
11:3p
12:4p
13:5p
14:7p
15:9p
→
【魅力】
CHA
ポイント残:
インスピレーション
習熟ボーナス
セーヴィング・スロー
セーヴ
能力修正
その他
習熟ボーナス(習熟)
【筋力】
【敏捷力】
【耐久力】
【知力】
【判断力】
【魅力】
ヒットポイント
最大HP
HP現在値
一時的HP
ヒットダイス
死亡セーヴ
成功
失敗
技能:SKILLS
技能値
技能名
能力
習熟
その他
〈威圧〉
INTIMIDATION
【魅】
〈医術〉
MEDICINE
【判】
〈運動〉
ATHLETICS
【筋】
〈隠密〉
STEALTH
【敏】
〈軽業〉
ACROBATICS
【敏】
〈看破〉
INSIGHT
【判】
〈芸能〉
PERFORMANCE
【魅】
〈自然〉
NATURE
【知】
〈宗教〉
RELIGION
【知】
〈生存〉
SURVIVAL
【判】
〈説得〉
PERSUASION
【魅】
〈捜査〉
INVESTIGATION
【知】
〈知覚〉
PERCEPTION
【判】
〈手先の早業〉
SLEIGHT OF HAND
【敏】
〈動物使い〉
ANIMAL HANDLING
【判】
〈ペテン〉
DECEPTION
【魅】
〈魔法学〉
ARCANA
【知】
〈歴史〉
HISTORY
【知】
受動【判断力】《知覚》
PASSIVE WISDOM PERCEPION
攻撃と呪文発動
ATTACKS & SPELLCASTING
攻撃
攻撃
ボーナス
ダメージ
型
備考
初期HP:(8+3)+19(5+3)=11+152=163 初級呪文習得数:5(LV20)+2(秘術のたしなみ) 呪文習得数:26 "常に準備済み"の呪文数(領域呪文+秘術呪文習得):14 神聖伝導使用回数:3/小休憩 神力活用使用回数:3/大休憩(3レベルまで回復可能) 魔力点:2/大休憩 初期マジックアイテム ヴェリーレア*1:トウム・オブ・アンダスタンティング(使用済みとして能力値に加算) レア*2:スタッフ・オヴ・ヒーリング,盾+2 アンコモン*3:ウェポンオブウォーニング(アダマンティン製ハンドアックス),アミュレット・オブ・ザ・ディヴァウト+1*2 同調枠 本体 スタッフ・オブ・ヒーリング アミュレット・オブ・ザ・ディヴァウト+1 ウェポンオブウォーニング シミュレイクラム アミュレット・オブ・ザ・ディヴァウト+1 出納帳 初期資金:22250gp 背景:+5gp ハーフプレート*2:-1500gp トゥルー・シーイングの物質構成*3:-75gp リヴィヴィファイの物質構成要素*3:-600gp グレーターレストレーションの物質構成要素*6:-600gp ヒーローズ・フィーストの物質構成要素:-1000gp テレポーテーションサークル用の物質構成要素*2:-100gp ホーリィ・オーラ用の物質構成要素*2:-2000gp マジック・サークル用物質構成要素*3:-300gp 聖水*10:-200gp レオムンズ・シークレット・チェストの物質構成要素(5000gp+50gp):-5050gp プレイナー・バインディングの物質構成要素:-1000gp 銀(1単位25gp)*4:-100gp シミュレイクラムの物質構成要素:-3000gp 覆い付きランタン:-5gp 紋章(盾+2用):-5gp 旅人の服(シミュレイクラム用):-2gp ポーション・オブ・ヒーリング:-25gp ---- 残余:8448gp マジックアイテムの購入希望リスト コモン:20〜70gp アンコモン:100〜600gp レア:1000〜20000gp(期待値:11000gp) クウィヴァー・オブ・アローナ(アンコモン) ヘッドバンド・オブ・インテレクト(アンコモン) ハーフプレート+1(レア) デスウォードの巻物(レベル4;レア)
背景 BACK GROUND
隠者 技能習熟:医術、宗教 道具習熟:薬草師道具 言語:任意の言語ひとつ-始原語 装備:巻物入れ,冬用毛布,普通の服,薬草師道具,5gp 隠棲の理由:偉業の実験台としてとある魔術師と共に隠れる必要があった。
人格的特徴 PERSONALITY TRAITS
2:常に物静かで落ち着いており,生死の境においても同様である。 6:自分に起こることは全て偉大な宇宙的計画にかかわりがあると思っている。
尊ぶもの IDEALS
2:論理。是非善悪の思考や、筋道立てた考えを感情で曇らせてはならぬ。
関わり深いもの BONDS
6:私は隠棲の中で大いなる悪の存在を知った。これを打ち砕けるのは私だけだ。
弱味 FLAWS
6:秘密を独り占めして誰にも教えようとしない。
その他設定など
あるウィザード(リベロスと名乗る)が神格の研究のため、主に自身が神となるための諸研究として産み出した機械人形のような生命体のひとつ。制作にあたり、当人が見聞きした、明らかにフェイルーン大陸に存在しない技術が使われており、ウィザード本人も全貌を理解していない。 数々の模造生命体の中で最も出来が良く自身の遺作になると考えたことからコードネーム:テスタメント(遺言)と名付けた。実際にそのウィザードは製作から数年後に姿を消したため事実になる。 --- 名前の由来:旧約聖書創世記11章 創造主ウィザードの名前の由来:Liber Oz(Ozの書) 創造主の想定アライメント:中立にして悪〜真なる中立
その他の習熟と言語
OTHER PROFICIENCIES & LANGUAGES
・鎧:軽装鎧,中装鎧,盾 ・武器:単純武器 ・道具習熟:陸の乗り物,薬草師道具 ・言語:共通語,エルフ語,始原語
貨幣 COINS
プラチナム貨(PP)
金貨(GP)
エレクトラム貨(EP)
銀貨(SP)
銅貨(CP)
貨幣総重量
lb.
装備 EQUIPMENT
装備名
重量
数量
貨幣・装備総重量:
lb.
特徴・特性 FEATURES & TRAITS
ウォーフォージドの特徴 ・能力値上昇-耐久力+2,任意+1:判断力 ・(2d6:9) ・移動速度:30ft ・ウォーフォージドの堅牢性 -毒状態になるセーヴに有利 -飲食と呼吸が不要 -病気にならない -睡眠を必要とせず魔法によって眠らされない ・哨兵の休息 -大休憩の際通常の睡眠の代わりに6時間動かずにじっとする必要がある。この際気絶状態ではなく見聞きすることが出来る。 組み込み式装甲 -AC+1 -習熟していない鎧をつけられない -鎧をつける際,1時間かけて鎧を一体化させる必要がある。外すときも同様。つけ外しをしながら休憩をとることが出来る。 -生きている限り、意志に反して鎧を外すことが出来ない。 ・専門家設計 -技能習熟:知覚 -道具習熟:陸の乗り物 -言語:共通語,エルフ語 クレリック・クラス 技能習熟:看破、説得 LV1:呪文発動(クレリック) 呪文発動焦点具:聖印 習得呪文数=準備可能呪文数:レベル+判断力 大休憩ごとにクレリック呪文群から入れ替え可能 儀式発動可 LV1:秘術の領域-秘術のたしなみ ・魔法学に習熟 ・ウィザード初級呪文2つを習得する。それらは君にとってクレリック初級呪文として扱われる -プレスティティジテイション -ショッキング・グラスプ LV2:神聖伝導:アンデッド退散/LV17:破壊(脅威度4以下) 対象:30ft以内の君の声を聴くことが出来るか見ることの出来る任意のアンデッド LV2:秘術の領域-神聖伝導:異世界クリーチャー退散/LV17:放逐(脅威度4以下) 対象:30ft以内の君の声を聴くことが出来るか見ることの出来るエレメンタルorセレスチャルorフィーンドorフェイ1体 LV4:能力値上昇 判断力+2 LV4:神力活用 BA,神聖伝導の回数を1つ使用し習熟ボーナスの半分までの呪文スロットを一つ回復する LV6:秘術の領域-呪文破り 1レベル以上の呪文を用いて味方のHPを回復する際、本来の効果に加えて"そのクリーチャーにかかっている呪文1つを選び,そのクリーチャーに関してその呪文を終了させる"ことを選んでもよい。 終了させる呪文の呪文レベルは、HPを回復させる呪文の発動に際し消費した呪文スロット以下である必要がある。 LV8:秘術の領域-初級呪文ダメージ強化 ・初級呪文のダメージに判断力を加算する LV8:特技習得 セーヴ習熟 ・耐久力+1 ・耐久力セーヴ習熟 LV10:神聖介入 ウィッシュのようなもの 尤もありそうなのはクレリック呪文or領域呪文の再現とされる(PHB) LV12:特技習得 観察眼 受動知覚,受動捜査+5 ・判断力+1 LV16:特技習得 技能の達人 ・判断力+1 ・隠密習熟 ・知覚習熟強化 LV17:秘術の領域-秘術呪文習得 以下のウィザードレベル呪文を選んで習得する これらは常に準備済みとなり、君にとってクレリック呪文として扱われる。 6LV:ディスインテグレイト 7LV:シミュレイクラム 8LV:メイズ 9LV:ウィッシュ LV19:特技習得 呪文修正のたしなみ ・魔力点+2 ・以下の呪文修正能力を得る -呪文射程増加 -呪文発動秘匿 LV20:神聖介入強化 神聖介入を発動する際確定で介入が行われる 偉業の証("Don't say Vecna/ヴェクナと言ってはならぬ"クリア報酬) ・大魔術の証 9レベルスロット+1
呪文 SPELLS
呪文発動クラス
SPELLCASTING CLASS
呪文発動能力値
SPELLCASTING ABILITY
【筋】
【敏】
【耐】
【知】
【判】
【魅】
対呪文セーヴ難易度
SPELLSAVE DC
呪文攻撃ボーナス
SPELLATTACK BONUS
0レベル初級呪文 CANTRIP
ガイダンス
セイクリッド・フレイム
トウル・ザ・デッド
プレスティディジテイション(秘術のたしなみ)
ショッキング・グラスプ(秘術のたしなみ)
ライト
ソーマタージー
1レベル呪文
準備
済み
スロット合計
使用済みスロット
ディテクト・マジック(領域呪文)
マジック・ミサイル(領域呪文)
ブレス
キュア・ウーンズ
ヒーリング・ワード
2レベル呪文
準備
済み
スロット合計
使用済みスロット
ニストゥルズ・マジック・オーラ(領域呪文)
マジック・ウェポン(領域呪文)
エイド
カーム・エモーションズ
レッサー・レストレーション
サイレンス
スピリチュアル・ウェポン
エンハンス・アビリティ
3レベル呪文
準備
済み
スロット合計
使用済みスロット
ディスペル・マジック(領域呪文)
マジック・サークル(領域呪文)
マス・ヒーリング・ワード
リヴィヴィファイ
リムーヴ・カース
ビーコン・オブ・ホープ
スピーク・ウィズ・デッド
4レベル呪文
準備
済み
スロット合計
使用済みスロット
アーケイン・アイ(領域呪文)
レオムンズ・シークレット・チェスト(領域呪文)
オーラ・オブ・ライフ
デス・ウォード
5レベル呪文
準備
済み
スロット合計
使用済みスロット
テレポーテーション・サークル(領域呪文)
プレイナー・バインディング(領域呪文)
マス・キュア・ウーンズ
グレーター・レストレーション
コミューン
6レベル呪文
準備
済み
スロット合計
使用済みスロット
ディスインテグレイト(秘術呪文習得)
ヒール
ヒーローズ・フィースト
トゥルー・シーイング
ブレード・バリアー
7レベル呪文
準備
済み
スロット合計
使用済みスロット
シミュレイクラム(秘術呪文習得)
ディヴァイン・ワード
8レベル呪文
準備
済み
スロット合計
使用済みスロット
テレパシー(秘術呪文習得)
ホーリー・オーラ
9レベル呪文
準備
済み
スロット合計
使用済みスロット
ウィッシュ(秘術呪文習得)
マス・ヒール
パスワード