変更を破棄してキャラシーに戻る
キャラクター一覧
画像URL
タグ:半角スペース区切り
リスト・検索に表示しない
キャラクター名
属性
秩序にして善(LG)
中立にして善(NG)
混沌にして善(CG)
秩序にして中立(LN)
真なる中立(N)
混沌にして中立(CN)
秩序にして悪(LE)
中立にして悪(NE)
混沌にして悪(CE)
プレイヤー名
最終更新:2025/03/23 18:52
クラス
レベル
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
経験値
種族
サイズ
超小型
小型
中型
大型
超大型
巨大
性別
年齢
身長
ft
inch
cm
体重
lb.
kg.
神格
パーティ・所属
メモ欄
イニシアチブ
【敏捷力】
その他
AC
敏捷
防具
盾
その他
【敏】
【敏】(最大2)
なし
移動速度
基本
防具
アイテム
その他
特殊な移動
能力値
割振
種族
成長
現在値
能力値
能力値
修正
\n
8:0p
\n
9:1p
10:2p
11:3p
12:4p
13:5p
14:7p
15:9p
→
【筋力】
STR
\n
8:0p
\n
9:1p
10:2p
11:3p
12:4p
13:5p
14:7p
15:9p
→
【敏捷力】
DEX
\n
8:0p
\n
9:1p
10:2p
11:3p
12:4p
13:5p
14:7p
15:9p
→
【耐久力】
CON
\n
8:0p
\n
9:1p
10:2p
11:3p
12:4p
13:5p
14:7p
15:9p
→
【知力】
INT
\n
8:0p
\n
9:1p
10:2p
11:3p
12:4p
13:5p
14:7p
15:9p
→
【判断力】
WIS
\n
8:0p
\n
9:1p
10:2p
11:3p
12:4p
13:5p
14:7p
15:9p
→
【魅力】
CHA
ポイント残:
インスピレーション
習熟ボーナス
セーヴィング・スロー
セーヴ
能力修正
その他
習熟ボーナス(習熟)
【筋力】
【敏捷力】
【耐久力】
【知力】
【判断力】
【魅力】
ヒットポイント
最大HP
HP現在値
一時的HP
ヒットダイス
死亡セーヴ
成功
失敗
技能:SKILLS
技能値
技能名
能力
習熟
その他
〈威圧〉
INTIMIDATION
【魅】
〈医術〉
MEDICINE
【判】
〈運動〉
ATHLETICS
【筋】
〈隠密〉
STEALTH
【敏】
〈軽業〉
ACROBATICS
【敏】
〈看破〉
INSIGHT
【判】
〈芸能〉
PERFORMANCE
【魅】
〈自然〉
NATURE
【知】
〈宗教〉
RELIGION
【知】
〈生存〉
SURVIVAL
【判】
〈説得〉
PERSUASION
【魅】
〈捜査〉
INVESTIGATION
【知】
〈知覚〉
PERCEPTION
【判】
〈手先の早業〉
SLEIGHT OF HAND
【敏】
〈動物使い〉
ANIMAL HANDLING
【判】
〈ペテン〉
DECEPTION
【魅】
〈魔法学〉
ARCANA
【知】
〈歴史〉
HISTORY
【知】
受動【判断力】《知覚》
PASSIVE WISDOM PERCEPION
攻撃と呪文発動
ATTACKS & SPELLCASTING
攻撃
攻撃
ボーナス
ダメージ
型
備考
背景 BACK GROUND
人格的特徴 PERSONALITY TRAITS
尊ぶもの IDEALS
関わり深いもの BONDS
弱味 FLAWS
その他設定など
その他の習熟と言語
OTHER PROFICIENCIES & LANGUAGES
貨幣 COINS
プラチナム貨(PP)
金貨(GP)
エレクトラム貨(EP)
銀貨(SP)
銅貨(CP)
貨幣総重量
lb.
装備 EQUIPMENT
装備名
重量
数量
貨幣・装備総重量:
lb.
特徴・特性 FEATURES & TRAITS
・聖者感知 強い悪が存在するならば、君の知覚はそれをまるで悪臭のように感じ取る。強い善は天上の音楽のように耳に響く。君は1回のアクションとして己の意識を解放し、これらの諸力を感じ取る。次の君のターンの終了時まで、君から60フィート以内におり、かつ完全遮蔽の背後にいるわけではない、アンデッド、セレスチャル、フィーンドすべての位置を君は知る。 君は感知した存在すべてのクリーチャー種別(アンデッド、セレスチャル、フィーンド)を知るが、正体がわかるわけではない。たとえば「これはヴアンパイアのストラード・フォン・ザロヴィッチ伯爵だ」とわかるわけではない。君は先述の距離内の、ハロウ呪文等によって聖別または冒涜された場所や物品すべての存在をも、また感知する。 君はこの特徴を(1+【魅力】修正値)回だけ使用できる。大休憩を終えるたび、消費した使用回数はすべて回復する。 ・癒し手 君の祝福された接触は傷を癒す。君は治癒力のプールを持っており、プールは君が大休憩を取ることですべて回復する。このプールを用いて君は合計で(パラディン・レベル×5)に等しいヒット・ポイントを回復できる。 君は1回のアクションとして1体のクリーチャーに接触し、プールから力を引き出してそのクリーチャーのヒット・ポイントを任意の数値だけ回復できる(最大で、現在プールに残っている値まで)。 また君は、治癒力のプールから5ヒット・ポイント分を、目標のヒット・ポイントを回復するのではなく、目標の病気lつの治療、または目標に作用している1つの毒の中和のために消費できる。“癒しの手"の1回の使用によって複数の病気ならびに複数の毒を癒すことも可能である。その場合、治癒力のプールから、病気または毒1つごとに5ポイント分を消費すること。 この特徴はアンデッドおよび人造クリーチャーに対しては効果がない。 ・神聖なる一撃 呪文スロットを1つ使用することで、ダメージを2D8追加できる。(2レベル以上の場合、1増えるたびに1D8追加される) 攻撃対象がアンデッドの場合、さらにダメージ1D8 ・戦闘スタイル【護衛】 リアクションで攻撃に不利を付与 ・呪文発動 呪文の攻撃修正:魅力+習熟 セーブ:17 ・追加攻撃 攻撃アクションをとるたび2回攻撃を行える ・防護のオーラ 君または君から10フィート以内の友好的なクリーチャーがセーヴィング・スローを行なわねばならない時には常に、セーヴィング・スローに君の 【魅力】 修正値に等しいボーナスが付く(最低でも+1のボーナス)。このボーナスを与えるためには、君が意識を保っていなければならない。18レベルの時点で、このオーラの距離は30フィートに増大する。 ・勇気のオーラ 10レベル以降、君ならびに君から10フィート以内の友好的なクリーチャー全員は、君が意識を保っている限り、決して恐怖状態になることがない。18レベルの時点で、このオーラの距離は30フィートに増大する。 ・神聖なる攻撃 11レベルの時点で、君は正義の力に満ちているため、君の近接武器による打撃はことごとく信仰の力を宿す。君が近接武器でクリーチャーにヒットを与えるたび、そのクリーチャーは追加で1d8の[光輝] ダメージを受ける。もし君が攻撃に“神聖なる一撃”をも使用したならば、この追加ダメージと“神聖なる一撃”の追加ダメージとを合計する。 ・浄化の接触 14レベル以降、君は自分のアクションを用いて、君自身または君が接触する同意するクリーチャー1体にかかっている1つの呪文を終らせることができる。 君はこの特徴を【魅力】修正値に等しい回数だけ使用できる(最低1 回)。大休憩を終えるたび、消費した使用回数はすべて回復する。 【健全なる肉体】 病気に多する完全耐性 聖なる誓い【栄光の誓い】 ・神性伝導 〈比類なき身体能力〉 【筋力】〈運動〉【敏捷】〈軽業〉の判定が有利になる。持ち上げる重量2倍、飛び越える距離が10ft増加 〈鼓舞の一撃〉 神聖なる一撃の特徴によって、クリーチャーにダメージを与えた直後、BAとして使用2D8+パラディンLvに等しい一時的HPを自由に分配する。 ・誓いの呪文 誓いの呪文取得 ・機動のオーラ 君が放つオーラは、君と仲間たちに超自然的な速さをもたらし、 陣形を保ったまま戦場を疾駆することすら可能になる。君の歩行移動速度は3m (10フィート)増加する。さらに、君が無力状態でない限り、君の1.5m (5フィート) 以内でターンを開始した味方も、そのターンの終了時まで歩行移動速度が3m (10フィート) 増加する。 君のパラディン・レベルが18に達した時点で、このオーラの範囲は3m (10フィート)に拡大する。 ・栄光の防御 君は守りの体勢から突然攻撃に転じることができる。君または君が見ることのできる3m (10フィート) 以内のクリーチャーに攻撃ロールがヒットした時、君はリアクションを使用して、その攻撃に対する目標のACに君の【魅力】 修正值(最低+1)に等しいボーナスを与えることができる(これによってヒットがミスに変わることもありえる)。その攻撃がミスしたなら、君は同じリアクションの一部として、攻撃者に1回の武器攻撃を行うことができる (攻撃者が君の武器の間合いや射程の中にいるときに限る)。魅力の修正値分だけ使える(大休憩で回復)
呪文 SPELLS
呪文発動クラス
SPELLCASTING CLASS
呪文発動能力値
SPELLCASTING ABILITY
【筋】
【敏】
【耐】
【知】
【判】
【魅】
対呪文セーヴ難易度
SPELLSAVE DC
呪文攻撃ボーナス
SPELLATTACK BONUS
0レベル初級呪文 CANTRIP
1レベル呪文
準備
済み
スロット合計
使用済みスロット
ガイディング・ボルト 力術 発動時間: 1アクション 射程:120フィート 構成要素:音声、動作 持続時間:1ラウンド 射程内の君が選んだクリーチャーに向かって、閃光が伸びる。1体の目標に対して遠隔呪文攻撃を行なうこと。ヒットしたなら、目標は4d6の[光輝] ダメージを受け、さらに次の君のターン終了時までに行なわれる、この目標に対する次の1回の攻撃ロールは有利を得る。神秘的な薄暗い光が目標のまわりできらめき、導いてくれるからだ。 高レベル版:君がこの呪文を2レベル以上の呪文スロットを用いて発動する場合、スロットのレベルが1レベルを1上回るごとにダメージが 1d6増加する。
ヒロイズム 心術 発動時間: 1アクション 射程:接触 構成要素:音声、動作 持続時間:精神集中、最大1分まで 君は同意するクリーチャー1体に触れて勇気を授ける。この呪文が終了するまで、目標は恐怖状態に対する完全耐性を有し、目標は目標の各ターンの開始時に君の呪文発動能力修正値に等しい値の一時的hpを得る。この呪文が終了した時点で、目標がこの呪文によって得ていた一時的hpはすべて失われる。 高レベル版:君がこの呪文を2レベル以上の呪文スロットを用いて発動する場合、スロットのレベルが1レベルを1上回るごとに、追加でもう1体のクリーチャーを目標に選べる。
キュア・ウーンズ
ディテクト・マジック
コマンド
ラスフル・スマイト
2レベル呪文
準備
済み
スロット合計
使用済みスロット
エンハンス・アビリティ 変成術 発動時間:1 アクション 射程:接触 構成要素:音声、動作、物質(野獣の毛皮または羽) 持続時間:精神集中、最大1時間まで 君は1体のクリーチャーに触れ、魔法的な強化を授ける。以下の効果のいずれか1つを選ぶこと。目標はこの呪文が終了するまでその効果を得る。 雄牛の筋力:目標は 【筋力】判定に有利を得る。また、目標の運搬能力は2倍になる。 猫の敏捷力:目標は【敏捷力】判定に有利を得る。また、目標は無力状態でない限り、20フィート以下の落下によるダメージを受けない。 ベアズ・エンデュアランス 熊の耐久力:目標は【耐久力】判定に有利を得る。また、目標は2d6の一時的hpを得る。この一時的hpはこの呪文が終了した時点で失われる。 狐の知力:目標は【知力】判定に有利を得る。 梟の判断力:目標は【判断力】 判定に有利を得る。 鷲の魅力:目標は 【魅力】 判定に有利を得る。 高レベル版:君がこの呪文を3レベル以上の呪文スロットを用いて発動する場合、スロットのレベルが2レベルを1上回るごとに、追加でもう1体のクリーチャーを目標にできる。
マジック・ウェポン 2レベル、変成術 発動時間:1ボーナス・アクション 射程:接触 構成要素:音声、動作 持続時間:精神集中、最大1時間まで 君は魔法の武器でない武器1つに接触する。この呪文が終了するまで、 その武器は攻撃ロールとダメージ・ロールに+1のボーナスを持つ魔法の武器となる。 高レベル版:君がこの呪文を4レベル以上の呪文スロットを用いて発動した時には、このボーナスは+2に増加する。6レベル以上の呪文スロットを用いて発動した時は、このボーナスは+3に増加する。
エイド 持続時間中、味方3人の最大HPと現在HPを5増加させる。
プレイヤーオブヒーリング 発動に10分間かかる代わりに、6体のクリーチャーのHPを(2d8+【呪文発動能力】修正値)に等しい値、回復する呪文。な
ロケートオブジェクト
レッサー・レストレーション
3レベル呪文
準備
済み
スロット合計
使用済みスロット
プロテクション・フロム・エナジー 3レベル、防御術 発動時間: 1アクション 射程:接触 構成要素:音声、動作 持続時間:精神集中、最大1時間まで 持続時間の間、君が接触した同意するクリーチャー1体は、[酸]、[電撃]、[火]、[雷鳴]、[冷気]のダメージ種別のうち、君が選択したダメージ種別1つについて抵抗を得る。
ヘイスト 変成術 発動時間:1アクション 射程:30フィー 構成要素:音声、動作、物質(細かくした甘草の根) 持続時間:精神集中、最大1分まで 射程内にいて、君が見ることのできる、同意しているクリーチャーを1 体選ぶこと。この呪文が終了するまで、目標の移動速度は2倍になり、 ACに+2のボーナスを獲得し、【敏捷力】 セーヴィング・スローに有利を得たうえで、自分のターンごとに1回の追加のアクションを獲得する。 このアクションでは、攻撃(1回の武器攻撃のみ)、早足、離脱、隠れ身、 そして物体の操作のどれかのみを行なうことができる。 この呪文が終了したなら、目標は体全体を襲う倦怠感によって、次の自分のターンが終了するまで、移動することも、アクションを行なうこともできない。
オーラ・オブ・ヴァイタリティー 力術 発動時間:1アクション 射程:30フィート(自身) 構成要素:音声 持続時間:精神集中、1分 持続時間中、半径30フィート内の自分を含めたクリーチャーを、ボーナス・アクションで2D6回復できる。
ディスペルマジック クリーチャー1体、物体1つ、魔法的効果1つを目標として、その目標に作用を及ぼしている3レベル以下の呪文をすべて終了させる。 4レベル以上の呪文に対しては、呪文発動能力に対する能力値判定を行う。(難易度は10+呪文レベル)
エレメンタル・ウェポン
リムーブ・カース
4レベル呪文
準備
済み
スロット合計
使用済みスロット
コンパルジョン 心術 発動時間:1 アクション 射程:30フィート 構成要素:音声、動作 持続時間:精神集中、最大1分まで 射程内にいて、君から見えており、君の声が聞こえている任意の数のクリーチャーを選び、【判断力】セーヴを行なわせる。魅了状態にならないクリーチャーはこのセーヴに自動的に成功する。このセーヴに失敗した目標は、この呪文の作用を受ける。この呪文が終了するまで、君は自分の各ターンにボーナス・アクションとして、君から水平方向である方角を指定できる。この呪文の作用を受けている目標は皆、目標自身の次のターンにおいて、自分の移動を最大限費やして君が指定した方角に移動しなければならない。目標のそのターンのアクションは、この移動の前に行なってもよい。移動が終了した後、目標はこの効果を終了させるための【判断力】セーヴを行なうことができる。 目標は炎や穴などの明確に危険な場所への移動を強要されない。だが、指定された方角へ移動する際に機会攻撃を誘発する
フリーダム・オヴ・ムーヴメント 4レベル、防御術 発動時間: 1アクション 射程:接触 構成要素:音声、動作、物質(革ひも。これを腕や腕に類する付属肢のまわりに結ぶ) 持続時間:1時間 君は同意するクリーチャー1体に接触する。呪文の持続時間中、目標の移動は“移動困難な地形”の作用を受けず、呪文その他の魔法効果は目標の速度を減少させることも目標を麻痺状態や拘束状態にすることもない。 また、目標は5フィート分の移動を費やすことで、魔法でない拘束(たとえば極や、目標をつかんでいるクリーチャーなど)から自動的に脱出できる。最後に、水中にいることは目標の移動や攻撃に何のペナルティも与えない。
オーラ・オブ・ライフ 防衛術 発動時間:1アクション 射程:30フィート(自身) 構成要素:音声 持続時間:10分、精神集中 半径30フィートのオーラが君と共に移動し、オーラ内にいる味方(君自身を含む)に3つの有益な効果を与える。 @〔死霊〕ダメージに抵抗を得る。 A最大HPが減少しない。 BHPが0だが生きている場合、そのクリーチャーのターン開始時に1HPを回復する。
5レベル呪文
準備
済み
スロット合計
使用済みスロット
コミューン 占術(儀式) 発動時間:1分 射程:自身 構成要素:音声、動作、物質(聖水または邪水1ビン、および香) 持続時間:1分 君は自分の崇める神格あるいはその代理者と交信し、「然り」か「否」で答えられる質問を最大3つまで行なうことができる。質問は呪文の持続時間内に行なわねばならない。いずれの質問にも正しい答が返ってくる。 とはいえ、神々も必ずしも全知ではない。それゆえ、神格の知識を超える情報に関わる質問には、「定かならず」という答が返ってくることもある。また、ただ1語の回答では誤解や神格の利害に反する結果を招く恐れがある場合、DMは代わりに短文での回答を与えるかもしれない。 君が次の大休憩を終える前にこの呪文を2回以上発動する場合、最初の1回を超える1回ごとに、いかなる答も返ってこない可能性が25%ずつ上昇してゆく(訳注:2回目は25%、3回目は50%・・・・・・となる)。このロールはDMが秘密裡に行なう。
フレイム・ストライク 力術 発動時間:1 アクション 射程:60フィート 構成要素:音声、動作、物質(硫黄ひとつまみ) 持続時間:瞬間 君の指定した場所に、信仰の力を帯びた垂直な火の柱が天下る。それは射程内の1点を中心とした、半径10フィート、高さ40フィートの円筒形である。火の柱の中のクリーチャーはみな 【敏捷力】セーヴィング・スローを行なわねばならない。セーヴに失敗した者は4d6 [火] ダメージおよび4d6 [光輝] ダメージを受ける。セーヴに成功した者はその半分のダメージを受ける。 高レベル版:この呪文を6レベル以上の呪文スロットを用いて発動する場合、スロットのレベルが5レベルを1上回るごとに、[火] ダメージか 【光輝] ダメージのいずれか(君が選択すること)が1d6増加する。
レイズ・デッド 死霊術 発動時間:1時間 射程:接触 構成要素:音声、動作、物質(500gp以上の価値のあるダイアモンド: この呪文によって消費される) 持続時間:瞬間 君は死後10日以内のクリーチャー1体に接触して蘇生させる。そのクリーチャーの魂が同意しており、かつ肉体に戻ることを阻害されていないなら、そのクリーチャーは1ヒット・ポイントで蘇生する。 この呪文はまた、目標が死亡した時点で作用していた毒をすべて無力化し、魔法の病気でない病気をすべて癒す。ただし、魔法の病気や呪いそのほか同様の効果は取り除けない。この呪文を発動する前にそれらの効果を取り除いておかない限り、そのクリーチャーは蘇生したとたんにそれらの効果を受ける。この呪文でアンデッド・クリーチャーを蘇生させることはできない。 この呪文はすべての致命傷をふさぐが、失われた身体の一部まで回復させることはできない。生命維持に不可欠な肉体の一部ないし内臓(たとえば頭部)が失われている場合、この呪文は自動的に失敗する。 死からの復活は苦難を伴う。目標はあらゆる攻撃ロール、セーヴィング・スロー、能力値判定に-4ペナルティを受ける。このペナルティは目標が大休憩を終えるごとに1ずつ軽減され、0ペナルティになった時点で消えうせる。
6レベル呪文
準備
済み
スロット合計
使用済みスロット
7レベル呪文
準備
済み
スロット合計
使用済みスロット
8レベル呪文
準備
済み
スロット合計
使用済みスロット
9レベル呪文
準備
済み
スロット合計
使用済みスロット
パスワード