変更を破棄してキャラシーに戻る
キャラクター一覧
画像URL
タグ:半角スペース区切り
リスト・検索に表示しない
キャラクター名
属性
秩序にして善(LG)
中立にして善(NG)
混沌にして善(CG)
秩序にして中立(LN)
真なる中立(N)
混沌にして中立(CN)
秩序にして悪(LE)
中立にして悪(NE)
混沌にして悪(CE)
プレイヤー名
最終更新:2025/04/20 02:43
クラス
レベル
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
経験値
種族
サイズ
超小型
小型
中型
大型
超大型
巨大
性別
年齢
身長
ft
inch
cm
体重
lb.
kg.
神格
パーティ・所属
メモ欄
イニシアチブ
【敏捷力】
その他
AC
敏捷
防具
盾
その他
【敏】
【敏】(最大2)
なし
移動速度
基本
防具
アイテム
その他
特殊な移動
能力値
割振
種族
成長
現在値
能力値
能力値
修正
\n
8:0p
\n
9:1p
10:2p
11:3p
12:4p
13:5p
14:7p
15:9p
→
【筋力】
STR
\n
8:0p
\n
9:1p
10:2p
11:3p
12:4p
13:5p
14:7p
15:9p
→
【敏捷力】
DEX
\n
8:0p
\n
9:1p
10:2p
11:3p
12:4p
13:5p
14:7p
15:9p
→
【耐久力】
CON
\n
8:0p
\n
9:1p
10:2p
11:3p
12:4p
13:5p
14:7p
15:9p
→
【知力】
INT
\n
8:0p
\n
9:1p
10:2p
11:3p
12:4p
13:5p
14:7p
15:9p
→
【判断力】
WIS
\n
8:0p
\n
9:1p
10:2p
11:3p
12:4p
13:5p
14:7p
15:9p
→
【魅力】
CHA
ポイント残:
インスピレーション
習熟ボーナス
セーヴィング・スロー
セーヴ
能力修正
その他
習熟ボーナス(習熟)
【筋力】
【敏捷力】
【耐久力】
【知力】
【判断力】
【魅力】
ヒットポイント
最大HP
HP現在値
一時的HP
ヒットダイス
死亡セーヴ
成功
失敗
技能:SKILLS
技能値
技能名
能力
習熟
その他
〈威圧〉
INTIMIDATION
【魅】
〈医術〉
MEDICINE
【判】
〈運動〉
ATHLETICS
【筋】
〈隠密〉
STEALTH
【敏】
〈軽業〉
ACROBATICS
【敏】
〈看破〉
INSIGHT
【判】
〈芸能〉
PERFORMANCE
【魅】
〈自然〉
NATURE
【知】
〈宗教〉
RELIGION
【知】
〈生存〉
SURVIVAL
【判】
〈説得〉
PERSUASION
【魅】
〈捜査〉
INVESTIGATION
【知】
〈知覚〉
PERCEPTION
【判】
〈手先の早業〉
SLEIGHT OF HAND
【敏】
〈動物使い〉
ANIMAL HANDLING
【判】
〈ペテン〉
DECEPTION
【魅】
〈魔法学〉
ARCANA
【知】
〈歴史〉
HISTORY
【知】
受動【判断力】《知覚》
PASSIVE WISDOM PERCEPION
攻撃と呪文発動
ATTACKS & SPELLCASTING
攻撃
攻撃
ボーナス
ダメージ
型
備考
呪文10個 ムーン・シックル この武器を用いた攻撃ロールとダメージロール、ドルイド呪文の呪文セーヴ難易度および呪文攻撃ロールにボーナスを得る。 またこのシックルをドルイド呪文の呪文発動焦点具として使うことができる。 HPを回復する呪文を発動する際、このシックルを持っているなら回復するHPを決めるダイスロールに1d4を加えることができる。 honest・blackbirder(誠実な奴隷商人) チャットパレット:アネスト・ブラクバーダ(PL=エバ) ■レベル:6 ドルイド(星々の円環)/ヒューマン/女性:秩序にして善(LG) 1d20+2 ▼イニシアチブ ▼AC:14 ▼移動速度:30ft./6sq. ▼HP:51/51 ▼一時HP:0 ▼ヒットダイス:6d8 ▼習熟ボーナス:3 ■攻撃=========================================== 1d20+8 ▼(ム)ソーン・ウィップでの攻撃ロール(30ft) 2d6 ▼(ム)ソーン・ウィップでのダメージロール[](30ft) 1d20+セーブ16 ▼(ム)クリエイト・ボンファイアーでの攻撃ロール(60ft) 2d8 ▼(ム)クリエイト・ボンファイアーでのダメージロール[](60ft) 1d20+3 ▼ムーン・シックルでの攻撃ロール() 1d4 ▼ムーン・シックルでのダメージロール[]() ■能力値判定===================================== 1d20-1 ▼【筋力】能力値判定 1d20+2 ▼【敏捷力】能力値判定 1d20+3 ▼【耐久力】能力値判定 1d20+0 ▼【知力】能力値判定 1d20+4 ▼【判断力】能力値判定 1d20-1 ▼【魅力】能力値判定 ■セーヴィング・スロー============================ 1d20-1 ▼【筋力】セーヴィングスロー 1d20+2 ▼【敏捷力】セーヴィングスロー 1d20+3 ▼【耐久力】セーヴィングスロー 1d20+3 ▼【知力】セーヴィングスロー 1d20+7 ▼【判断力】セーヴィングスロー 1d20-1 ▼【魅力】セーヴィングスロー ■技能============================================ 1d20-1 ▼〈威圧〉【魅】技能判定 1d20+4 ▼〈医術〉【判】技能判定 1d20+2 ▼〈運動〉【筋】技能判定 1d20+2 ▼〈隠密〉【敏】技能判定 1d20+2 ▼〈軽業〉【敏】技能判定 1d20+4 ▼〈看破〉【判】技能判定 1d20-1 ▼〈芸能〉【魅】技能判定 1d20+0 ▼〈自然〉【知】技能判定 1d20+0 ▼〈宗教〉【知】技能判定 1d20+7 ▼〈生存〉【判】技能判定 1d20-1 ▼〈説得〉【魅】技能判定 1d20+0 ▼〈捜査〉【知】技能判定 1d20+7 ▼〈知覚〉【判】技能判定 1d20+2 ▼〈手先の早業〉【敏】技能判定 1d20+4 ▼〈動物使い〉【判】技能判定 1d20+2 ▼〈ペテン〉【魅】技能判定 1d20+3 ▼〈魔法学〉【知】技能判定 1d20+0 ▼〈歴史〉【知】技能判定 ■特徴・特性====================================== ■呪文============================================ ▼呪文セーヴ難易度:16 1d20+8 ▼呪文攻撃ロール ■呪文リスト====================================== ▼初級呪文----------------------------------- *ソーン・ウィップ *クリエイト・ボンファイアー ▼1レベル呪文(スロット数=4)----------------------------------- [準備○]*ガイディング・ボルト(円環呪文) ▼2レベル呪文(スロット数=3)----------------------------------- [準備○]*スパイク・グロウス ▼3レベル呪文(スロット数=3)----------------------------------- [準備○]*コール・ライトニング ▼4レベル呪文(スロット数=0)----------------------------------- ▼5レベル呪文(スロット数=0)----------------------------------- ▼6レベル呪文(スロット数=0)----------------------------------- ▼7レベル呪文(スロット数=0)----------------------------------- ▼8レベル呪文(スロット数=0)----------------------------------- ▼9レベル呪文(スロット数=0)-----------------------------------
背景 BACK GROUND
辺境育ち(道案内)
人格的特徴 PERSONALITY TRAITS
昔、オークの群が氏族に迫るとき、25マイルを休みなく走って急を告げた。必要とあらば何度でもやる。
尊ぶもの IDEALS
大善。部族の一人一人が、部族全体の最大の幸せを考える必要がある。(善)
関わり深いもの BONDS
部族を維持するために子供を生むか養うのが私の義務だ
弱味 FLAWS
穀物酒、果実酒など酩酊をもたらす物に目がない
その他設定など
(人生の)道案内を喧伝する人材派遣業(という名の奴隷商)が生業の氏族出身。 人材には誠意を持って接する。お互いにとって納得のいく雇用関係を結べる場所へ紹介する事が氏族の信条であり、一方的な搾取が発生する契約を良しとしない。少なくとも契約時には発生させない。 アネストは生まれたときから氏族と一緒に営業見習いとして様々な地域を渡り歩き、奴隷商としての経験を地道に積んでいた。先日、オークとの大口契約に繋がる知らせを25マイル休みなく走って氏族へ伝えた功績を評価され、今回初めて単独での依頼をこなす事となる。 初めての依頼に対して緊張しているが、氏族の長からは「依頼を通して新たな人員を手に入れようとするのはお前にはまだ荷が重い。ブラクバーダの信頼性を知らしめる為、仲間と協力して依頼を達成する事を第一としなさい」と言われており、一緒に依頼を受ける仲間と互いに助け合い、精一杯役に立とうと張り切っている。 『東にゴブリンの略奪があれば向いて生存者と宝石の交換を提案し、西に戦争が発生すれば捕虜の返還交渉を請け負い、南に飢餓が起これば元農民に新たな人生を送るチャンスを提供し、北に行き倒れがいれば介抱しては意識が戻った後の契約書を準備する。そんな人に私はなりたい』 ーブラクバーダの氏族が掲げる理念ー ※即時派遣出来る人材一覧 ヒューマン、男性、力持ちです! ドワーフ、女性、鍛冶作業に是非! ハーフエルフ、女性、とっても魅力的! etc… ご用命があればブラクバーダまで!
その他の習熟と言語
OTHER PROFICIENCIES & LANGUAGES
軽装備、中層鎧、盾 クオータースタッフ、クラブ、シックル、シミター、ジャヴェリン、スピア、スリング、ダーツ、ダガー、メイス 薬草師道具、1種類の楽器 共通語 ・ドルイド:ドルイド語 ・ヒューマン:オーク語 ・辺境育ち:エルフ語
貨幣 COINS
プラチナム貨(PP)
金貨(GP)
エレクトラム貨(EP)
銀貨(SP)
銅貨(CP)
貨幣総重量
lb.
装備 EQUIPMENT
装備名
重量
数量
貨幣・装備総重量:
lb.
特徴・特性 FEATURES & TRAITS
【初期能力値・能力値上昇】 判断力+1、耐久力+1 Lv1:影の力宿す者(判断力+1) 1レベル幻術または死霊術(ディスガイズ・セルフ) Lv4:フェイの力宿す者(判断力+1) 1レベル心術または占術(コンプリヘンド・ランゲージズ) 【種族特徴:ヒューマン】 ■能力値上昇 判断力+1、耐久力+1 ■技能:ペテン ■特技:影の力宿す者 【クラス特徴:ドルイド】 ■自然の化身(最大脅威度1/2) アクションを用いて、自分がこれまでに見たことのある野獣クリーチャーの姿をとることができる。君はこれを2回まで使用でき、小休憩や大休憩を終えるたび、使用した回数はすべて回復する。 君は最大でドルイド・レベルの半分(切り下げ)時間まで野獣形態でいられる。ボーナス・アクションを使用してこれより早く本来の姿に戻ることもできる。まあ、気絶状態、hpが0になった時、死亡した時にも本来の姿に戻る。 変化している間は以下のルールが適用される。 ・君のデータはその野獣の者に置き換わる。ただし、君の属性、人格、【知力】、【判断力】、【魅力】は元のままである。君は元の技能習熟およびセーヴ習熟を保持し、かつそのクリーチャーの技能習熟およびセーヴ習熟を得る。同じ習熟を持っていたなら高い方を使用する。そのクリーチャーが伝説的アクションや住処アクションを持っていても君は使用できない。 ・君は変化する際にその野獣本来のhpとヒット・ダイスを得る。通常の状態に戻ったなら、それらは君本来のものに戻る。ダメージによりhpが0になったなら、余分のダメージは本来の形態に持ち越される。余分のダメージが君本来のhpを0にしない限り、君が気絶状態になることはない。 ・君は呪文を発動することはできない。また、会話や手を要する作業は、その野獣にできる事しかできない。ただし、すでに発動している呪文の精神集中や発動済みの呪文のアクションは行える。 ・君はクラスや種族に由来する特徴の利益をすべて保持し、使用できる。ただし、暗視など特殊な感覚は新たな形態が持たない限り使用できない。 ・個々の装備についてそれぞれ@君のいる場所に落ちる、A君の新たな形態に溶け込む、B君の新たな形態に着用されるかを選ぶ。着用された装備は通常通り機能するが、DMはクリーチャーのサイズや体型や分類に基づいて着用が現実的であるかを判断する。変化によって装備品の形態は変化しない。新たな形態に溶け込んだ装備は、いかなる効果も発揮しない。 ■星々の円環(TCoE46) ■星界図 君は1時間の祭儀を行うか大休憩の間に、星界図を魔法的に作り出すことができる。これは超小型サイズの物体であり、君のドルイド呪文の焦点具として使える。 星界図を手に持っている間、君は以下の利益をすべて得る。 ・初級呪文のガイダンスを習得する。 ・君は常にガイディング・ボルトを準備している。この呪文は君にとってドルイド呪文であり、君がいくつ呪文を準備しているかの数に含めない。 ・君は習熟ボーナスに等しい回数ガイディング・ボルトを呪文スロットを消費せずに発動できる。君が大休憩を終えるたび、使用した回数はすべて回復する。 ■星座形態 君は1回のボーナス・アクションとして、自然の化身の使用回数を1回ぶん消費することにより、星座形態をとることができる。この間、君のデータは元のままだが君の体は光り輝く。星座形態は半径10フィートの範囲を明るく、さらにその先10フィートを薄暗い光で照らす。 星座形態は10分たつか、君が解除する(アクション不要)か、無力状態になるか、死亡するか再びこの特徴を使用すると終了する。 君は星座形態を取るたび以下の1つを選ぶ。 ・聖杯座(君がスロットを消費してクリーチャーのhpを回復する呪文を発動するたび、君または30フィート以内のクリーチャーも1d8+【判断力】修正値分だけ回復する) ・弓使い座(君がこの形態を取ったとき、60フィート以内のクリーチャーに光の矢を放ち1回の遠隔呪文攻撃を行う。ヒットすると、1d8+【判断力】修正値に等しい[光輝]ダメージを与える。この形態の間、君はボーナス・アクションとして同じ攻撃を行える) ・龍座(君が【知力】または【判断力】セーヴを行うか、精神集中を継続するための【耐久力】セーヴを行う際、1d20で9以下の目が出たなら、10が出たものとして扱う) ■星座の煌めき 君の星座形態の各星座が力を増す。弓使い座と聖杯座の1d8は2d8になり、龍座の形態でいる間は飛行移動速度20フィート(ホバリング)を得る。 君は星座形態でターンを開始するたび、己の体に別の星座を浮かばせることができる。 ■星読み 君は大休憩を終えるたび、自分の星界図で吉凶を占う。任意のダイスを振ること。次の大休憩を終えるまでの間、君は特殊なリアクションを行える。この内容はダイスの目が偶数か奇数かで変化する。 君はこのリアクションを、君の習熟ボーナスに等しい回数だけ使用できる。君が大休憩を終えるたび、消費した使用回数はすべて回復する。 ・吉《偶数》(君が見ることのできる30フィート以内のクリーチャーが攻撃ロール、セーヴ、または能力値判定を行おうとしたとき、そのロール結果に1d6を足すことができる) ・凶《奇数》(君が見ることのできる30フィート以内のクリーチャーが攻撃ロール、セーヴ、または能力値判定を行おうとしたとき、そのロール結果から1d6を引くことができる) 使い魔 アウル イニシアチブ 1 ☆1 アウル(フクロウ) 超小型・野獣、無属性 AC:11 hp:1(1d4 − 1) 移動速度:5 フィート、飛行60 フィート 【筋】3(− 4) 【敏】13(+ 1) 【耐】8(− 1) 【知】2(− 4) 【判】12(+ 1) 【魅】7(− 2) 技能:〈隠密〉+ 3、〈知覚〉+3 感覚:暗視120 フィート、受動〈知覚〉13 言語:―― 脅威度:0(10XP) ・かすめ飛び:このアウルは飛行によって敵の間合いから出る際に機会攻撃を誘発しない。 ・鋭敏聴覚&視覚:このアウルは聴覚または視覚に基づく【判断力】〈知覚〉判定に有利を得る。 アクション ・鉤爪:近接武器攻撃:攻撃+3、間合い5 フィート、目標1つ。ヒット:1[斬撃]ダメージ。
呪文 SPELLS
呪文発動クラス
SPELLCASTING CLASS
呪文発動能力値
SPELLCASTING ABILITY
【筋】
【敏】
【耐】
【知】
【判】
【魅】
対呪文セーヴ難易度
SPELLSAVE DC
呪文攻撃ボーナス
SPELLATTACK BONUS
0レベル初級呪文 CANTRIP
*ソーン・ウィップ
*クリエイト・ボンファイアー
ドルイド・クラフト
ガイダンス(円環呪文)
1レベル呪文
準備
済み
スロット合計
使用済みスロット
グッドベリー
ヒーリング・ワード
スピーク・ウィズ・アニマルズ(儀式)
エンダンクル
ディスガイズ・セルフ(特技)
コンプリヘンド・ランゲージズ(儀式)(特技)
*ガイディング・ボルト(円環呪文)
2レベル呪文
準備
済み
スロット合計
使用済みスロット
*スパイク・グロウス
パス・ウィズアウト・トレース
インヴィジビリティ(特技)
ミスティ・ステップ(特技)
3レベル呪文
準備
済み
スロット合計
使用済みスロット
カンジャー・アニマルズ
ウォーター・ウォーク(儀式)
*コール・ライトニング
エレメンタル・ウェポン
4レベル呪文
準備
済み
スロット合計
使用済みスロット
5レベル呪文
準備
済み
スロット合計
使用済みスロット
6レベル呪文
準備
済み
スロット合計
使用済みスロット
7レベル呪文
準備
済み
スロット合計
使用済みスロット
8レベル呪文
準備
済み
スロット合計
使用済みスロット
9レベル呪文
準備
済み
スロット合計
使用済みスロット
パスワード