変更を破棄してキャラシーに戻る
キャラクター一覧
画像URL
タグ:半角スペース区切り
リスト・検索に表示しない
キャラクター名
属性
秩序にして善(LG)
中立にして善(NG)
混沌にして善(CG)
秩序にして中立(LN)
真なる中立(N)
混沌にして中立(CN)
秩序にして悪(LE)
中立にして悪(NE)
混沌にして悪(CE)
プレイヤー名
最終更新:2025/06/09 12:46
クラス
レベル
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
経験値
種族
サイズ
超小型
小型
中型
大型
超大型
巨大
性別
年齢
身長
ft
inch
cm
体重
lb.
kg.
神格
パーティ・所属
メモ欄
イニシアチブ
【敏捷力】
その他
AC
敏捷
防具
盾
その他
【敏】
【敏】(最大2)
なし
移動速度
基本
防具
アイテム
その他
特殊な移動
能力値
割振
種族
成長
現在値
能力値
能力値
修正
\n
8:0p
\n
9:1p
10:2p
11:3p
12:4p
13:5p
14:7p
15:9p
→
【筋力】
STR
\n
8:0p
\n
9:1p
10:2p
11:3p
12:4p
13:5p
14:7p
15:9p
→
【敏捷力】
DEX
\n
8:0p
\n
9:1p
10:2p
11:3p
12:4p
13:5p
14:7p
15:9p
→
【耐久力】
CON
\n
8:0p
\n
9:1p
10:2p
11:3p
12:4p
13:5p
14:7p
15:9p
→
【知力】
INT
\n
8:0p
\n
9:1p
10:2p
11:3p
12:4p
13:5p
14:7p
15:9p
→
【判断力】
WIS
\n
8:0p
\n
9:1p
10:2p
11:3p
12:4p
13:5p
14:7p
15:9p
→
【魅力】
CHA
ポイント残:
インスピレーション
習熟ボーナス
セーヴィング・スロー
セーヴ
能力修正
その他
習熟ボーナス(習熟)
【筋力】
【敏捷力】
【耐久力】
【知力】
【判断力】
【魅力】
ヒットポイント
最大HP
HP現在値
一時的HP
ヒットダイス
死亡セーヴ
成功
失敗
技能:SKILLS
技能値
技能名
能力
習熟
その他
〈威圧〉
INTIMIDATION
【魅】
〈医術〉
MEDICINE
【判】
〈運動〉
ATHLETICS
【筋】
〈隠密〉
STEALTH
【敏】
〈軽業〉
ACROBATICS
【敏】
〈看破〉
INSIGHT
【判】
〈芸能〉
PERFORMANCE
【魅】
〈自然〉
NATURE
【知】
〈宗教〉
RELIGION
【知】
〈生存〉
SURVIVAL
【判】
〈説得〉
PERSUASION
【魅】
〈捜査〉
INVESTIGATION
【知】
〈知覚〉
PERCEPTION
【判】
〈手先の早業〉
SLEIGHT OF HAND
【敏】
〈動物使い〉
ANIMAL HANDLING
【判】
〈ペテン〉
DECEPTION
【魅】
〈魔法学〉
ARCANA
【知】
〈歴史〉
HISTORY
【知】
受動【判断力】《知覚》
PASSIVE WISDOM PERCEPION
攻撃と呪文発動
ATTACKS & SPELLCASTING
攻撃
攻撃
ボーナス
ダメージ
型
備考
●近接武器攻撃ロール=1d20+PB(習熟ボーナス)+【筋】(妙技や遠隔なら【敏】)修正値 ●ダメージロール=武器のダイス+【筋】(妙技や遠隔なら【敏】)修正値 ●呪文のセーヴ難易度=8+習熟ボーナス(PB)+【判】→13 ●呪文攻撃=1d20+PB+【判断】→1d20+5 ●武器を持っている場合、呪文発動時、片手をあけるため、フリーAct(1ターンに1回まで)で武器しまう(1つの手が空いていれば、焦点用具を持ち、その手で動作要素を行える、PHB203) ●PHB206:明記がない限り、君が選んだクリーチャーを目標とする呪文は自分自分を対象にできる
背景 BACK GROUND
正体を隠した英雄(アヴェルヌスP203) ペルソナ:腰を曲げた80歳のヒューマンのお婆さんに化けている(仲間にも見破られない)。皮膚にうっすらと見える蛇ウロコをファンデーションで隠し、老婆メイクをしている 表向きの背景は「隠者」
人格的特徴 PERSONALITY TRAITS
本当の私の性格はペルソナの正反対。 表向きは、不平と不満と皮肉の多い、しかしハートフルなヨボヨボお婆ちゃん 実際はまじめで率直だが冷酷な面もある
尊ぶもの IDEALS
表向きは「人はそれぞれ」他人事に首を突っ込むのは厄介の元。 真の顔は、匿名性:我が行いこそが長く語られるべきもの。我が名ではなく
関わり深いもの BONDS
表向きは「自分が隠遁生活に入ったのは、今なお自分を追いかけ回す者から身を隠すため」 実際は、困っている人をあまりに多く見てきたので見捨てられない
弱味 FLAWS
表向きは、「俗世に戻ったので、その歓楽を度が過ぎるほど享受したい」 実際は、死に対して無感覚。誰にでも最後に死はやってくるのだから
その他設定など
その他の習熟と言語
OTHER PROFICIENCIES & LANGUAGES
(クラス)軽〜中装鎧、盾、単純武器、盗賊道具、よろず修理屋道具、1種の職人道具(地図作成道具) (種族)共通語、奈落語、竜語 (背景)変装道具、森語(フェイ)
貨幣 COINS
プラチナム貨(PP)
金貨(GP)
エレクトラム貨(EP)
銀貨(SP)
銅貨(CP)
貨幣総重量
lb.
装備 EQUIPMENT
装備名
重量
数量
貨幣・装備総重量:
lb.
特徴・特性 FEATURES & TRAITS
〈種族〉@暗視12マス、A魔法抵抗:呪文その他の魔法効果に対するセーブに有利、B毒への完全耐性:ダメージも状態も無効 ●用意できる呪文数は【知】修正値+レベルの半分(端数切り捨て) ●呪文構成要素:音声、動作(1つの手が空いている必要。移動時にフリーアクションPHB190Pで武器しまい、標準Act時に盗賊道具を手に持って呪文発動焦点具化せよ。Lv2以降は、魔具化した武器が呪文発動焦点具になる)、物質(同前) ●魔具化:Lv2〜Lv5(2つまで可) ・武器強化(攻撃ロールとダメージに+1) ・防具強化(鎧か盾にAC+1) ・模造可能アイテム クロックワークアミュレット(Xan137) バッグオヴホールディング(DMG187) キャップオヴウォーターブリージング(DMG159) ロープオヴクライミング(DMG207) ワンドオヴシークレッツ(DMG212) ワンドオヴマジックディテクション(DMG213) ●【特技(Lv4で習得?)】 ・儀式発動者(PHB166P、201P、発動に通常呪文より+10分) ウィザードクラスのアンシーンサーヴァント(儀式11分、PHB216P)ファインドファミリア(儀式1時間10分、PHB266P)覚え、拾ったら追加していける ■【クラス詳細】 ◆魔法の小発明 1レベルの時点で、君はありふれた物体に微量の魔力を込める技を学ぶ。この能力を使用するためには、盗賊道具または何らかの職人道具を手に持っている必要がある。君は1回のアクションとして超小型サイズの非魔法的な物体1つに触れることで、その物体に以下の魔法的な特性の1つを与えることができる: @その物体は半径5フィートを“明るい”光で照らし、そこからさらに5フィートを“薄暗い”光で照らす。 Aクリーチャーがその物体をたたく/つつくたび、その物体は10フィート遠くまで聞こえる録音メッセージを再生する。B君は物体にこの特性を与える際に最大6秒間のメッセージを吹き込む。 その物体は君が選んだ匂いまたは非言語的な音(風、波、鳥や虫の声など)を常に放つ。この匂いや音は10フィート遠くまで届く。 Cその物体の1つの面に、静止した視覚的な効果が表れる。この効果は、1枚の絵、75文字までの文章、線や図形、あるいはこれらの要素を君の好きに組み合わせたものである。 →選ばれた特性は永久的に持続する。君は1回のアクションとしてその物体に触れることで、その特性を終わらせることができる。 この特徴を使って1つずつ順番に物体に触れていくことで、複数の物体に魔力を込めることも可能だが、1つの物体に複数の特性を持たせることはできない。この特徴によって君が同時に作用を及ぼせる物体の個数は最大で君の【知力】修正値(最低1個)までだ。この最大値を超えてこの特徴を使おうとした場合、最も古い特性が即座に終了してから、新たな特性が適用される。 ●初級呪文(0レベル呪文) 1レベルの時点で任意の2つの初級呪文。レベルが上がるたび初級呪文1つを入れ替え可能。 ●呪文の準備と発動 大休憩終了のたびに、準備している呪文のリストを変更可能。新しいリストを作成するには、呪文発動焦点具を使った職人仕事に時間を費やす必要がある。リストに含める呪文1つごとに(その呪文の呪文レベル×1分)以上の時間をかけねばならない。 ●儀式発動 あるアーティフィサー呪文に(儀式)のタグが付いており、君がその呪文を準備しているなら、君はその呪文を儀式として発動できる。 ●仕事道具作成(Lv3) 盗賊道具または何らかの職人道具を手に持っているなら、5フィート以内の何ものにも占められていない場所に、1種類の職人道具を魔法的に作りあげることができる。これには連続した1時間の作業が必要であり、小休憩または大休憩と同時に行なえる。こうして作られた道具は魔法の産物であるが、道具そのものは魔法のアイテムではない。君がこの特徴を再使用すると、それまでに作ってあった道具は消え失せる。→鍛冶道具? ●Lv3でアルケミストへ
呪文 SPELLS
呪文発動クラス
SPELLCASTING CLASS
呪文発動能力値
SPELLCASTING ABILITY
【筋】
【敏】
【耐】
【知】
【判】
【魅】
対呪文セーヴ難易度
SPELLSAVE DC
呪文攻撃ボーナス
SPELLATTACK BONUS
0レベル初級呪文 CANTRIP
種族:ポインズンスプレー
ブーミングブレイド
ファイアーボルト
1レベル呪文
準備
済み
スロット合計
使用済みスロット
種族:無限回(蛇限定)アニマルフレンドシップ
フェザーフォール
ディスガイズセルフ
ディテクトマジック(儀式)
2レベル呪文
準備
済み
スロット合計
使用済みスロット
種族:Lv3〜サジェスチョン(大休憩毎に1回)
3レベル呪文
準備
済み
スロット合計
使用済みスロット
4レベル呪文
準備
済み
スロット合計
使用済みスロット
5レベル呪文
準備
済み
スロット合計
使用済みスロット
6レベル呪文
準備
済み
スロット合計
使用済みスロット
7レベル呪文
準備
済み
スロット合計
使用済みスロット
8レベル呪文
準備
済み
スロット合計
使用済みスロット
9レベル呪文
準備
済み
スロット合計
使用済みスロット
パスワード