変更を破棄してキャラシーに戻る
キャラクター一覧
画像URL
タグ:半角スペース区切り
リスト・検索に表示しない
キャラクター名
属性
秩序にして善(LG)
中立にして善(NG)
混沌にして善(CG)
秩序にして中立(LN)
真なる中立(N)
混沌にして中立(CN)
秩序にして悪(LE)
中立にして悪(NE)
混沌にして悪(CE)
プレイヤー名
最終更新:2025/08/08 00:07
クラス
レベル
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
経験値
種族
サイズ
超小型
小型
中型
大型
超大型
巨大
性別
年齢
身長
ft
inch
cm
体重
lb.
kg.
神格
パーティ・所属
メモ欄
イニシアチブ
【敏捷力】
その他
AC
敏捷
防具
盾
その他
【敏】
【敏】(最大2)
なし
移動速度
基本
防具
アイテム
その他
特殊な移動
能力値
割振
種族
成長
現在値
能力値
能力値
修正
\n
8:0p
\n
9:1p
10:2p
11:3p
12:4p
13:5p
14:7p
15:9p
→
【筋力】
STR
\n
8:0p
\n
9:1p
10:2p
11:3p
12:4p
13:5p
14:7p
15:9p
→
【敏捷力】
DEX
\n
8:0p
\n
9:1p
10:2p
11:3p
12:4p
13:5p
14:7p
15:9p
→
【耐久力】
CON
\n
8:0p
\n
9:1p
10:2p
11:3p
12:4p
13:5p
14:7p
15:9p
→
【知力】
INT
\n
8:0p
\n
9:1p
10:2p
11:3p
12:4p
13:5p
14:7p
15:9p
→
【判断力】
WIS
\n
8:0p
\n
9:1p
10:2p
11:3p
12:4p
13:5p
14:7p
15:9p
→
【魅力】
CHA
ポイント残:
インスピレーション
習熟ボーナス
セーヴィング・スロー
セーヴ
能力修正
その他
習熟ボーナス(習熟)
【筋力】
【敏捷力】
【耐久力】
【知力】
【判断力】
【魅力】
ヒットポイント
最大HP
HP現在値
一時的HP
ヒットダイス
死亡セーヴ
成功
失敗
技能:SKILLS
技能値
技能名
能力
習熟
その他
〈威圧〉
INTIMIDATION
【魅】
〈医術〉
MEDICINE
【判】
〈運動〉
ATHLETICS
【筋】
〈隠密〉
STEALTH
【敏】
〈軽業〉
ACROBATICS
【敏】
〈看破〉
INSIGHT
【判】
〈芸能〉
PERFORMANCE
【魅】
〈自然〉
NATURE
【知】
〈宗教〉
RELIGION
【知】
〈生存〉
SURVIVAL
【判】
〈説得〉
PERSUASION
【魅】
〈捜査〉
INVESTIGATION
【知】
〈知覚〉
PERCEPTION
【判】
〈手先の早業〉
SLEIGHT OF HAND
【敏】
〈動物使い〉
ANIMAL HANDLING
【判】
〈ペテン〉
DECEPTION
【魅】
〈魔法学〉
ARCANA
【知】
〈歴史〉
HISTORY
【知】
受動【判断力】《知覚》
PASSIVE WISDOM PERCEPION
攻撃と呪文発動
ATTACKS & SPELLCASTING
攻撃
攻撃
ボーナス
ダメージ
型
備考
(初級) ■ヴィシャス・モッカリィ(心術) Vicious Mockery /初級呪文、心術 発動時間:1 アクション射程:60フィート(約18m) 構成要素:音声 持続時間:瞬間 判定:対象の【判断力】セーヴ 効果:1d4[精神]ダメージ+次の攻撃判定に[不利] [説明] 君は射程内の君から見えるクリーチャー1体に、密かな心術の魔力で彩られた罵ばりぞうごん詈雑言を吐きかける。 目標が君の声を聞くことができるなら(君の言葉を理解できる必要はない) 、目標は【判断力】セーヴ を行なわねばならない。失敗した目標は 1d4[精神]ダメージを受け、 目標自身の次のターンの終了時までに行なう 次の1回の攻撃ロールに不利を受ける。 この呪文のダメージは君のレベルが特定の値に上昇するごとに1d4ずつ増加する、すなわち5レベルで2d4、11レベルで3d4、17レベルで4d4である。 ■ライト(力術) Light /初級呪文、力術 発動時間:1アクション 射程:接触 構成要素:音声、物質(ホタル1匹あるいは燐光ゴケ) 持続時間:1時間 [説明] 1つの物体に接触する。その物体は差し渡し、奥行き、高さいずれも10フィート(約3m)以内でなければならない。呪文が終了するまで、その物体は半径20フィート(約6m)までを“明るい”明るさに、そこからさらに20フィート(約6m)を“薄暗い”明るさに照らす。この光には君が望む色を付けることができる。なにか不透明なものでこの物体を完全に覆ったなら、明かりは遮断されてしまう。君が再度この呪文を発動するか、1回のアクションとして消した時点で、この呪文は終了する。 敵対するクリーチャーが手に持っている物体や、着用している物体を目標にする時には、そのクリーチャーはこの呪文を避けたければ【敏捷力】セーヴィング・スローを行なわなければならない。 ー−−−−−−−−−−−−−−−−−−− (1レベル) ■スピーク・ウィズ・アニマルズ(占術) Speak with Animals /1レベル、占術(儀式) 発動時間:1アクション 射程:自身 構成要素:音声、動作 持続時間:10分 [説明] 持続時間中、君は野獣の“ことば”を理解して音声で意志疎通する能力を得る。野獣の多くはその知力によって制限される範囲の知識や認識しか持たないが、最低でも近くの場所やモンスターに関する情報(昨日その野獣が見聞きしたあらゆる物事を含む)を君に教えることはできる。GMの判断しだいだが、君は野獣を説得してささやかな仕事を頼めるかもしれない。 ■サンダーウェイヴ(力術) Thunderwave /1レベル、力術 発動時間:1アクション 射程:自身(1辺15フィート(約4.5m)の立方体) 構成要素:音声、動作 持続時間:瞬間 [説明] 雷鳴の如き力の波が君から放たれてあたりをなぎ払う。君を起点とする1辺15フィート(約4.5m)の立方体の中にいる各クリーチャーは【耐久力】セーヴィング・スローを行なわなければならない。セーヴに失敗すると、クリーチャーは2d8の[雷鳴]ダメージを受け、君から遠ざかる方向に10フィート(約3m)押しやられる。成功すればその半分のダメージで済み、押しやられない。 加えて、完全にこの効果範囲内に入っている固定されていない物体は、この呪文の効果によって自動的に、君から遠ざかる方向に10フィート(約3m)押しやられる。さらに、この呪文は雷鳴のような轟音を発し、それは300フィート(約90m)以内に聞こえてしまう。 高レベル版:君がこの呪文を2レベル以上の呪文スロットを用いて発動する場合、スロットのレベルが1レベルを1上回るごとにダメージが1d8増加する。 ■ヒーリング・ワード(力術) Healing Word /1レベル、力術 発動時間:1ボーナス・アクション 射程:60フィート(約18m) 構成要素:音声 持続時間:瞬間 [説明] 射程内にいて、君が見ることのできるクリーチャー1体を選ぶ。そのクリーチャーは(1d4+君の呪文発動能力修正値)に等しいヒット・ポイントを回復する。この呪文はアンデッドや人造クリーチャーにはなんの効果ももたらさない。 高レベル版:君がこの呪文を2レベル以上の呪文スロットを用いて発動する場合、スロットのレベルが1レベルを1上回るごとに回復量が1d4増加する。 ■ベイン(心術) Bane /1レベル、心術 発動時間:1アクション 射程:30フィート(約9m) 構成要素:音声、 動作、物質(血液1滴) 持続時間:精神集中、最大1分まで [説明] 射程内にいて君から見えるクリーチャーを最大3体まで選び、【魅力】セーヴを行なわせる。失敗したクリーチャーは、この呪文が終了するまで、攻撃ロールやセーヴを行なうたびに1d4をロールし、出た目を攻撃ロールやセーヴの結果から引かなければならない。 高レベル版:君がこの呪文を2レベル以上の呪文スロットを用いて発動する場合、スロットのレベルが1レベルを1上回るごとに、追加でもう1体のクリーチャーを目標にできる。 ー−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−− インストゥルメント・オヴ・ザ・バーズ Instrument of the Bards/バードの楽器 その他の魔法のアイテム、レアリティ:さまざま(要同調:バードのみ同調可) インストゥルメント・オヴ・ザ・バーズはあらゆる面で普通の楽器を上回る最高の楽器だ。この楽器は7種類が存在し、どれも伝説的なバードの楽派に由来する名前がつけられている。この楽器と同調することなく演奏しようとしたクリーチャーは難易度15の【判断力】セーヴを行なわねばならず、失敗すると2d4[精神]ダメージを受ける。 君は1回のアクションを使用してこの楽器を演奏することで、その楽器の呪文の1つを発動することができる。一度ある呪文を発動するために楽器を使用すると、次の夜明けまでその楽器を使用して同じ呪文を発動することはできない。この楽器の呪文は、君の呪文発動能力値とセーヴ難易度を用いる。 君は、セーヴに失敗した目標を魅了状態にするような呪文を発動する時、この楽器を演奏することができ、そうすれば目標はそのセーヴに不利を受ける。この効果はその呪文に動作要素または物質要素がある場合のみ適用される DM - 今日 23:09 呪文は、インヴィジビリティ、フライ、プロテクション・フロム・イーヴル・アンド・グッド、レヴィテート、アニマル・フレンドシップ、プロテクション・フロム・エナジー(火)、プロテクション・フロム・ポイズンですね
背景 BACK GROUND
放浪者 技能習熟:〈運動〉、〈生存〉 道具習熟:地図作成道具か調理用具 言語:任意の言語1つ 装備:選択した職人道具1つ、旅人の服1着、棒(10フィート)、保存食(1週間分)、携帯用炊事用具、ベルトポーチ(5gp入り) ■SETTEI エルフの集落で育ったハーフエルフ。 大食漢が過ぎて、ある日集落の食糧庫に保管されていた祭事用の貴重な食材を平らげてしまい、なんやかんやあって追放。 しかしその際に「この世界には美味しいものがたくさんある」と気付いてしまう。 彼女の旅の目的は、この世界に或る美味しいものを食べまくることである。
人格的特徴 PERSONALITY TRAITS
旅先の国や都市、村の名物はできるだけチェックする。
尊ぶもの IDEALS
興味:面白いかどうかが、物事の優先順位の基準だ。(属性問わず)
関わり深いもの BONDS
かつて小さな精霊を助けた。彼は何の能力も持たないが、今も良き相棒だ。
弱味 FLAWS
すぐに空腹を訴えて、何かを食べたがる。
その他設定など
鎧:軽装鎧 武器: 単純武器、ハンド・クロスボウ、ロングソード、レイピア、ショートソード 道具:3種類の楽器 芸人パック(40gp):背負い袋、携帯用寝具、舞台衣装2着、ろうそく5本、保存食5日分、水袋、変装用具。 選択した職人道具1つ( 靴直し道具5gp 5ポンド(約2.3kg))、旅人の服1着、棒(10フィート)、保存食(1週間分)、携帯用炊事用具、ベルトポーチ(5gp入り)
その他の習熟と言語
OTHER PROFICIENCIES & LANGUAGES
言語:共通語、エルフ語、始原語
貨幣 COINS
プラチナム貨(PP)
金貨(GP)
エレクトラム貨(EP)
銀貨(SP)
銅貨(CP)
貨幣総重量
lb.
装備 EQUIPMENT
装備名
重量
数量
貨幣・装備総重量:
lb.
特徴・特性 FEATURES & TRAITS
移動速度:君の基本的な歩行移動速度は30フィート(約9m)である。 暗視:君はエルフの血をひき、闇や暗がりを見通す目をもつ。“薄暗い”光の中では自分から60フィート(約18m)までを“明るい”光の中であるかのように見通せる。また、同じ範囲の暗闇の中を“薄暗い”光の中であるかのように見通せる。暗闇の中で物の色を見分けることはできず、ただ白黒の濃淡のみが見える。 フェイの血筋:君は魅了状態をもたらす効果に対するセーヴィング・スローに有利を得る。また、魔法は君を眠らせることはできない。 技能の才:君は任意の2つの技能の習熟を得る。 言語:君は共通語、エルフ語、加えてもう1つの任意の技能の会話と読み書きができる。 ー−−−−−−−−−− 2レベル なんでも屋、休息の歌(d6)
呪文 SPELLS
呪文発動クラス
SPELLCASTING CLASS
呪文発動能力値
SPELLCASTING ABILITY
【筋】
【敏】
【耐】
【知】
【判】
【魅】
対呪文セーヴ難易度
SPELLSAVE DC
呪文攻撃ボーナス
SPELLATTACK BONUS
0レベル初級呪文 CANTRIP
ヴィシャス・モッカリィ(心術)
ライト(力術)
1レベル呪文
準備
済み
スロット合計
使用済みスロット
スピーク・ウィズ・アニマルズ(占術)
サンダーウェイヴ(力術)
ヒーリング・ワード(力術)
ベイン(心術)
2レベル呪文
準備
済み
スロット合計
使用済みスロット
3レベル呪文
準備
済み
スロット合計
使用済みスロット
4レベル呪文
準備
済み
スロット合計
使用済みスロット
5レベル呪文
準備
済み
スロット合計
使用済みスロット
6レベル呪文
準備
済み
スロット合計
使用済みスロット
7レベル呪文
準備
済み
スロット合計
使用済みスロット
8レベル呪文
準備
済み
スロット合計
使用済みスロット
9レベル呪文
準備
済み
スロット合計
使用済みスロット
パスワード