変更を破棄してキャラシーに戻る
キャラクター一覧
画像URL
タグ:半角スペース区切り
リスト・検索に表示しない
キャラクター名
属性
秩序にして善(LG)
中立にして善(NG)
混沌にして善(CG)
秩序にして中立(LN)
真なる中立(N)
混沌にして中立(CN)
秩序にして悪(LE)
中立にして悪(NE)
混沌にして悪(CE)
プレイヤー名
最終更新:2025/07/09 18:42
クラス
レベル
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
経験値
種族
サイズ
超小型
小型
中型
大型
超大型
巨大
性別
年齢
身長
ft
inch
cm
体重
lb.
kg.
神格
パーティ・所属
メモ欄
イニシアチブ
【敏捷力】
その他
AC
敏捷
防具
盾
その他
【敏】
【敏】(最大2)
なし
移動速度
基本
防具
アイテム
その他
特殊な移動
能力値
割振
種族
成長
現在値
能力値
能力値
修正
\n
8:0p
\n
9:1p
10:2p
11:3p
12:4p
13:5p
14:7p
15:9p
→
【筋力】
STR
\n
8:0p
\n
9:1p
10:2p
11:3p
12:4p
13:5p
14:7p
15:9p
→
【敏捷力】
DEX
\n
8:0p
\n
9:1p
10:2p
11:3p
12:4p
13:5p
14:7p
15:9p
→
【耐久力】
CON
\n
8:0p
\n
9:1p
10:2p
11:3p
12:4p
13:5p
14:7p
15:9p
→
【知力】
INT
\n
8:0p
\n
9:1p
10:2p
11:3p
12:4p
13:5p
14:7p
15:9p
→
【判断力】
WIS
\n
8:0p
\n
9:1p
10:2p
11:3p
12:4p
13:5p
14:7p
15:9p
→
【魅力】
CHA
ポイント残:
インスピレーション
習熟ボーナス
セーヴィング・スロー
セーヴ
能力修正
その他
習熟ボーナス(習熟)
【筋力】
【敏捷力】
【耐久力】
【知力】
【判断力】
【魅力】
ヒットポイント
最大HP
HP現在値
一時的HP
ヒットダイス
死亡セーヴ
成功
失敗
技能:SKILLS
技能値
技能名
能力
習熟
その他
〈威圧〉
INTIMIDATION
【魅】
〈医術〉
MEDICINE
【判】
〈運動〉
ATHLETICS
【筋】
〈隠密〉
STEALTH
【敏】
〈軽業〉
ACROBATICS
【敏】
〈看破〉
INSIGHT
【判】
〈芸能〉
PERFORMANCE
【魅】
〈自然〉
NATURE
【知】
〈宗教〉
RELIGION
【知】
〈生存〉
SURVIVAL
【判】
〈説得〉
PERSUASION
【魅】
〈捜査〉
INVESTIGATION
【知】
〈知覚〉
PERCEPTION
【判】
〈手先の早業〉
SLEIGHT OF HAND
【敏】
〈動物使い〉
ANIMAL HANDLING
【判】
〈ペテン〉
DECEPTION
【魅】
〈魔法学〉
ARCANA
【知】
〈歴史〉
HISTORY
【知】
受動【判断力】《知覚》
PASSIVE WISDOM PERCEPION
攻撃と呪文発動
ATTACKS & SPELLCASTING
攻撃
攻撃
ボーナス
ダメージ
型
備考
よく使う、攻撃以外のアクション キュア・ウーンズ(傷治癒):1d8+3+3 ヒーリングワード(癒しの言葉):1d4+3+3 射程(60ft(12マス)) ※ボーナスアクション
背景 BACK GROUND
兵士
人格的特徴 PERSONALITY TRAITS
尊ぶもの IDEALS
関わり深いもの BONDS
弱味 FLAWS
その他設定など
君はミンターン島で兵士の訓練を受け、傭兵団に入った。そしてネヴァーウィンターの都の軍隊や警備隊で働くため、傭兵団の仲間と一緒にこの都へやってきた。時が経つにつれて、君は同僚の兵士たちの大半に幻滅した。彼らは守るべき民衆に犠牲を強いて、己の職権を濫用しているように見えたのだ。 君の背景は君のキャラクターを形作る上で重要な役割を果たす。君は兵士としての経歴から、いくつかの言語を修得した表側の『言語』の欄に追記済み)。君が持つ〈威圧〉と〈運動〉の技能習熟は、君が肉体的な訓練を積み、敵の脅し方を知っていることを表している。
その他の習熟と言語
OTHER PROFICIENCIES & LANGUAGES
防具:君はすべての鎧、盾 武器:単純武器、バトルアックス、ウォーハンマー 道具:なし 言語:共通語、ドワーフ語、エルフ語、ゴブリン語
貨幣 COINS
プラチナム貨(PP)
金貨(GP)
エレクトラム貨(EP)
銀貨(SP)
銅貨(CP)
貨幣総重量
lb.
装備 EQUIPMENT
装備名
重量
数量
貨幣・装備総重量:
lb.
特徴・特性 FEATURES & TRAITS
ドワーフは石から作られたと言われるが、彼ら自身も石のように丈夫で固く、忍耐力をもって何百年も生き続ける。 ■ ヒル・ドワーフの種族特徴 暗視 60ft(12マス)先までの暗闇を“明るい”光や“薄暗い”光として見通せる。ただし色は識別できず、白黒の濃淡のみが見える。 ドワーフの毒耐性 [毒]ダメージに対する抵抗を有する。 また、自分の毒状態を防いだり終了させたりするためのセーヴィング・スローに有利を得る。 石工の勘 石造物の由来に関する【知力】〈歴史〉判定を行なう際、〈歴史〉技能を習熟済であるものと見なされる。 またその判定には、通常の習熟ボーナスのかわりに習熟ボーナスの2倍を加算する(つまり1d20+4をロールする)。 壮健なるドワーフ 最大hpが1増加する。最大hpはレベルアップのたびにさらに1増加する(ヒット・ポイントの項目に加算済み)。 クレリックである君は、神から授かった魔法を使う。君は旅人や追放者を見守る神マーサモア・ドゥーインを崇めている。 ■ クレリックのクラス特徴 ● 初級呪文 初級呪文は呪文スロットを消費せずに発動できる。 1レベルの時点で、クレリック呪文リストから任意の3つの初級呪文を修得している。 。 ● 呪文の準備と発動 1レベル以上の呪文を発動するには、対応レベル以上の呪文スロットを消費する。 呪文スロットは『クレリック』表に準拠。大休憩で全回復する。 君は「発動可能なクレリック呪文(=呪文スロットのあるレベルまで)」の中から、【判断力】修正値+クレリック・レベルの数だけ準備できる(最低1)。君の場合は4つだ。 例:3レベル・クレリック、【判断力】16(修正値+3)なら、1・2レベルの呪文あわせて6種類を準備可能。 キュア・ウーンズを準備しているなら、1レベルでも2レベルでもスロットを使って発動できる。 呪文を発動しても、準備リストからは消えない。 大休憩後、準備リストを変更可能。 ● 呪文発動能力値 呪文発動能力値は【判断力】。セーヴ難易度や攻撃ロールにも用いる。 呪文のセーヴ難易度:8+習熟ボーナス+【判断力】修正値 呪文の攻撃修正値:習熟ボーナス+【判断力】修正値 ● 儀式発動 (儀式)タグの付いた呪文を準備済みであれば、儀式として発動可能(スロット不要・発動にかかる時間が長くなる)。 ● 焦点具 クレリック呪文発動時、聖印を焦点具として使用できる。 ● 領域呪文(生命の領域) 各クレリック・レベルで、領域呪文を得る。これらは常に準備済として扱う。 通常の準備可能数とは別枠。呪文リストにない呪文でも、領域呪文として得たものはクレリック呪文扱いになる。 クレリックLv 領域呪文(生命) Lv1 キュア・ウーンズ、ブレス Lv3 スピリチュアル・ウェポン、レッサー・レストレーション Lv5 ビーコン・オヴ・ホープ、リヴィヴィファイ ■ 神性伝導(Channel Divinity) 2レベルで使用可能。使用時は2つの効果のうちいずれかを選ぶ。 以後、小休憩または大休憩を終えるまで再使用不可。 効果の一部にはセーヴィング・スローを要求するものがあり、その難易度は呪文のセーヴ難易度と同じ。 クレリックLv 使用回数/休憩ごと 2〜5 1回 6〜7 2回 18〜 3回 ● 神性伝導:アンデッド退散(Turn Undead) アクションで発動。 自分から30ft(6マス)以内にいて、視覚または聴覚で感知可能なアンデッドは【判断力】セーヴを行う。 失敗した対象は「退散」状態になる(1分間またはダメージを受けるまで)。 退散中: - クレリックから遠ざかるように移動せねばならない - 自発的に30ft(6マス)以内に近づけない - リアクション不可 - アクションは早足または移動妨害解除のみ(移動不能なら回避可) ● 神性伝導:生命保護(Preserve Life) アクションで発動。聖印を掲げ、治癒の力を呼び下ろす。 自身を中心とする9m(6マス)以内の任意のクリーチャーに、合計でクレリック・レベル×5(2レベル時点で10)hpを分配して回復できる。 制限: - 各対象は「最大hpの半分」までしか回復できない - アンデッドおよび人造クリーチャーには効果なし
呪文 SPELLS
呪文発動クラス
SPELLCASTING CLASS
呪文発動能力値
SPELLCASTING ABILITY
【筋】
【敏】
【耐】
【知】
【判】
【魅】
対呪文セーヴ難易度
SPELLSAVE DC
呪文攻撃ボーナス
SPELLATTACK BONUS
0レベル初級呪文 CANTRIP
セイクリッド・フレイム Sacred Flame/聖なる炎 力術、初級呪文 発動時間:1アクション 射程:60フィート 構成要素:音声、動作 持続時間:瞬間 射程内の君が見ることができるクリーチャー1体に対し、天から炎のような輝きが降り注ぐ。目標は【敏捷力】セーヴィング・スローを行なわねばならず、失敗すると1d8の[光輝]ダメージを受ける。目標はこのセーヴィング・スローに対しては遮蔽から利益を得ることができない。 この呪文のダメージは君のレベル上昇に伴い1d8ずつ増加する、すなわち5レベルで2d8、11レベルで3d8、17レベルで4d8である。
ライト Light/光 力術、初級呪文 発動時間:1アクション 射程:接触 構成要素:音声、物質(ホタル1匹あるいは燐光コケ) 持続時間:1時間 1つの物体に接触する。その物体は差し渡し、奥行き、高さい ずれも10フィート以内でなければならない。呪文が終了するま で、その物体は半径20フィートまでを“明るい”明るさに、そこ からさらに20フィートを“薄暗い”明るさに照らす。この光には 君が望む色を付けることができる。なにか不透明なものでこの物 体を完全に覆ったなら、明かりは遮断されてしまう。君が再度こ の呪文を発動するか、1回のアクションとして消した時点で、こ の呪文は終了する。 敵対するクリーチャーが手に持っている物体や、着用している 物体を目標にする時には、そのクリーチャーはこの呪文を避けた ければ【敏捷力】セーヴィング・スローを行なわなければならない。
ソーマタージー Thaumaturgy/小奇跡 変成術、初級呪文 発動時間:1アクション 射程:30フィート 構成要素:音声 持続時間:最大1分まで 君は射程内に、小さな不思議、超自然的な力の現れを発現させ る。射程内に以下の魔法効果の1つを生み出す。 ・1分間、君の声を通常の3倍の音量に増幅する。 ・1分間、炎を揺らめかせたり、パチパチと爆ぜさせたり、明る くしたり、薄暗くしたり、あるいは色を変えたりする。 ・1分間、地面を無害な振動で震わせる。 ・距離内の君が選んだ一点を起点として、雷の轟音、カラスの 鳴き声、あるいは不吉な囁き声といった、一瞬の音を作り出す。 ・瞬間的に、錠の掛かっていない扉や窓を勢いよく開けたり、 バタンと閉めたりする。 ・1分間、君の両眼の外見を変化させる。 この呪文を複数回発動した場合、この呪文の効果のうち1分間 持続するものについては、同時に最大で3つまで稼働させ続ける ことができる。君は1回のアクションでそれらの効果のうち1つ を終わらせることができる。
1レベル呪文
準備
済み
スロット合計
使用済みスロット
キュア・ウーンズ Cure Wounds/傷治療 1レベル、力術 発動時間:1アクション 射程:接触 構成要素:音声、動作 持続時間:瞬間 君が接触したクリーチャー1体は(1d8+君の呪文発動能力修正値)に等しいヒット・ポイントを回復する。この呪文はアンデッドや人造クリーチャーにはなんの効果ももたらさない。 高レベル版:君がこの呪文を2レベル以上の呪文スロットを用いて発動する場合、スロットのレベルが1レベルを1上回るごとに回復量が1d8増加する。
ブレス Bless/祝福 1レベル、心術 発動時間:1アクション 射程:30フィート 構成要素:音声、動作、物質(少量の聖水。これを散布する) 持続時間:精神集中、最大1分まで 射程内にいる3体までのクリーチャーを選択し、祝福を与える。呪文が終了するまで、目標は攻撃ロールまたはセーヴィング・スローを行なう時には常に、1d4をロールして、その結果を攻撃ロ ールまたはセーヴィング・スローの結果に加算できる。 高レベル版:君がこの呪文を2レベル以上の呪文スロットを用いて発動する場合、スロットのレベルが1レベルを1上回るごとに追加で1体のクリーチャーを目標とすることができる。
ガイディング・ボルト Guiding Bolt/導きの矢 1レベル、力術 発動時間:1アクション 射程:120フィート 構成要素:音声、動作 持続時間:1ラウンド 射程内の君が選んだクリーチャーに向かって、閃光が伸びる。1体の目標に対して遠隔呪文攻撃を行なうこと。ヒットしたなら、目標は4d6の[光輝]ダメージを受け、さらに次の君のターン終了時までに行なわれる、この目標に対する次の1回の攻撃ロールは有利を得る。神秘的な薄暗い光が目標のまわりできらめき、導いてくれるからだ。 高レベル版:君がこの呪文を2レベル以上の呪文スロットを用いて発動する場合、スロットのレベルが1レベルを1上回るごとにダメージが1d6増加する。
コマンド Command/命令 1レベル、心術 発動時間:1アクション 射程:60フィート 構成要素:音声 持続時間:1ラウンド 射程内にいて、君が見ることのできるクリーチャー1体に対して短い命令を発する。目標は【判断力】セーヴィング・スローを行なわねばならず、失敗したなら目標の次のターンにおいてその命令に従う。この呪文は、目標がアンデッドである場合、目標が君の言語を理解できない場合、もしくはその命令が直接的に目標を傷つけるものである場合には、効果を発揮しない。 いくつかの典型的な命令とその効果を下記に示す。君はここに説明してあるもの以外の命令を発することもできる。もしそうするなら、目標がどのように振る舞うかはDMが決定する。もし目標が発せられた命令に従うことができないなら、呪文は終了する。 近寄ってこい:目標は最短かつ最も直線的なルートをたどって君の方へ移動し、君の5フィート以内にまで移動したところでそのターンを終了する。 落とせ:目標は手に持っているあらゆる物を落とし、それからそのターンを終了する。 逃げろ:目標は自分のターンを君から遠く離れるために移動することに費やす。その際には可能な限り最も早い手段を使う。 ひれ伏せ:目標は倒れて伏せ状態になり、そのターンを終了する。 止まれ:目標は移動もアクションも行なわない。飛行中のクリーチャーは、可能ならば空中に留まる。空中に留まるために移動しなければならないのなら、そのクリーチャーは空中にいるために必要な最低限の移動を行なう。 高レベル版:君がこの呪文を2レベル以上の呪文スロットを用いて発動する場合、スロットのレベルが1レベルを1上回るごとに追加で1体のクリーチャーに効果を及ぼすことができる。それらのクリーチャーは、君が目標に取る時にはみな互いに30フィート以内にいなければならない。
サンクチュアリ Sanctuary/聖域 1レベル、防御術 発動時間:1ボーナス・アクション 射程:30フィート 構成要素:音声、動作、物質(小さな銀の鏡) 持続時間:1分 君は射程内のクリーチャー1体を攻撃から守る。この呪文が終 了するまで、この守られたクリーチャーを攻撃や有害な呪文の目 標とする者は誰でも、まず【判断力】セーヴィング・スローを行な わなければならない。セーヴに失敗すると、そのクリーチャーは 新しい目標を選び直さなければならず、さもなければその攻撃や 呪文を失う。この呪文は対象クリーチャーを、ファイアーボール の爆発などの範囲に及ぶ効果から守る事はできない。 この呪文で守られているクリーチャーが攻撃を行なったり、敵 のクリーチャーに作用する呪文を発動したりすると、この呪文は 終了する。
シールド・オヴ・フェイス Shield of Faith/信仰の盾 1レベル、防御術 発動時間:1ボーナス・アクション 射程:60フィート 構成要素:音声、動作、物質(聖句の一片が書かれた小さな羊皮 紙) 持続時間:精神集中、最大10分まで 光り輝く盾が出現して、射程内にいる君の選んだクリーチャー 1体を取り囲んで守り、持続時間のあいだACに+2のボーナス を与える。
ディテクト・マジック Detect Magic/魔法の感知 1レベル、占術(儀式) 発動時間:1アクション 射程:自身 構成要素:音声、動作 持続時間:精神集中、最大10分まで 持続時間の間、君は自分から30フィート以内にある魔法の存 在を感知する。これにより魔法を感知したなら、1回のアクショ ンを使うことで、効果範囲の中にあって魔法を帯びているクリー チャーや物体の周囲にあるかすかなオーラを見ることができ、そ の魔法に系統があるなら、それを知ることができる。 この呪文はほとんどの障壁を貫通するが、厚さ1フィートの石、 厚さ1インチの一般的な金属、鉛の薄板、あるいは厚さ3フィー トの木材や土壁によって妨害される。
ヒーリング・ワード Healing Word/癒しの言葉 1レベル、力術 発動時間:1ボーナス・アクション 射程:60フィート 構成要素:音声 持続時間:瞬間 射程内にいて、君が見ることのできるクリーチャー1体を選ぶ。 そのクリーチャーは(1d4+君の呪文発動能力修正値)に等しいヒ ット・ポイントを回復する。この呪文はアンデッドや人造クリー チャーにはなんの効果ももたらさない。 高レベル版:君がこの呪文を2レベル以上の呪文スロットを用 いて発動する場合、スロットのレベルが1レベルを1上回るごと に回復量が1d4増加する。
インフリクト・ウーンズ Inflict Wounds /傷付与 1 レベル、死霊術 発動時間:1 アクション 射程:接触 構成要素:音声、動作 持続時間:瞬間 君の間合い内のクリーチャー 1 体に対して近接呪文攻撃を行な うこと。ヒットしたなら、目標は 3d10 の[死霊]ダメージを受け る。 高レベル版:君がこの呪文を 2 レベル以上の呪文スロットを用 いて発動する場合、スロットのレベルが 1 レベルを 1 上回るごと にダメージが 1d10 増加する。
2レベル呪文
準備
済み
スロット合計
使用済みスロット
スピリチュアル・ウェポン Spiritual Weapon /心霊武器 2 レベル、力術 発動時間:1 ボーナス・アクション 射程:60 フィート 構成要素:音声、動作 持続時間:1 分 君は射程内に、浮遊するおぼろげな武器を 1 つ作り出す。その 武器は持続時間の間、あるいは君がこの呪文を再び発動するまで 持続する。この呪文を発動したとき、君はその武器から 5 フィー ト以内にいるクリーチャー 1 体に対して、1 回の近接呪文攻撃を 行なうことができる。ヒットしたなら、目標は(1d8 +君の呪文 発動能力修正値)に等しい[力場]ダメージを受ける。 君は自分のターンにボーナス・アクションとして、“ この武器 を最大 20 フィートまで移動させ、この武器から 5 フィート以内 のクリーチャー 1 体を攻撃させる ” ことができる。 この武器は君が選択する任意の形状を取る。そのクレリックの 信仰する神格が特定の武器に対応している場合(たとえば、聖カ スバートのメイスや雷神トールのハンマーなど)、この呪文によ って形作られる武器もまた、その神格の武器の形に似る。 高レベル版:君がこの呪文を 3 レベル以上の呪文スロットを用 いて発動する場合、スロットのレベルが 2 レベルを 2 上回るごと にダメージが 1d8 増加する。
レッサー・レストレーション Lesser Restoration /初級回復術 2 レベル、防御術 発動時間:1 アクション 射程:接触 構成要素:音声、動作 持続時間:瞬間 クリーチャー 1 体に接触することにより、君はそのクリーチャ ーに影響を及ぼしている病気 1 種類、あるいは以下の状態 1 種類 を終了させることができる:聴覚喪失状態、毒状態、麻痺状態、 盲目状態。
ホールド・パースン Hold Person /対人金縛り 2 レベル、心術 発動時間:1 アクション 射程:60 フィート 構成要素:音声、動作、物質(小さく真っ直ぐな鉄の棒) 持続時間:精神集中、最大 1 分まで 射程内にいる、君が見ることのできる人型生物(Humanoid) を 1 体選ぶこと。その目標は【判断力】セーヴィング・スローを行 なわねばならず、失敗すると持続時間の間、麻痺状態となる。目 標は自身のターンが終了するたびに、新たに【判断力】セーヴィン グ・スローを行なうことができる。成功したならば、その目標に ついて、この呪文は終了する。 高レベル版:君がこの呪文を 3 レベル以上の呪文スロットを用 いて発動する場合、スロットのレベルが 2 レベルを 1 上回るごと に追加で 1 体の人型生物を目標とすることができる。それらの人 型生物は、君が目標に取る時点で互いに 30 フィート以内にいな ければならない。
ウォーディング・ボンド Warding Bond/守りの紐帯 2レベル、防御術 発動時間:1アクション 射程:接触 構成要素:音声、動作、物質(白金製の指輪一対(それぞれ少なく とも50gpの価値のもの)、君と目標はこの呪文の持続時間中 この指輪をはめていなければならない) 持続時間:1時間 この呪文は君が接触した同意するクリーチャー1体を守り、こ の呪文が終了するまで、君とその目標との間に不思議なつながり を作り出す。君から60フィート以内にいる間、目標はACとセ ーヴィング・スローに+1のボーナスを得て、すべてのダメージ に対して抵抗を得る。また君は、目標がダメージを受けるたび、 同量のダメージを受ける。 この呪文は君のヒット・ポイントが0になるか、あるいは君と 目標が60フィートより遠くに離れた時点で終了する。また、つ ながりのある双方のクリーチャーのどちらかに対して、新しくウ ォーディング・ボンドが発動されたときにも終了する。君はこの 呪文をアクションを使用して解除できる。
プレイヤー・オヴ・ヒーリング Prayer of Healing/癒しの祈祷 2レベル、力術 発動時間:10分 射程:30フィート 構成要素:音声 持続時間:瞬間 射程内にいて、君が見ることのできるクリーチャーを最大6体 まで選ぶ。それらのクリーチャーは(2d8+君の呪文発動能力修 正値)に等しいヒット・ポイントを回復する。この呪文はアンデ ッドや人造クリーチャーにはなんの効果ももたらさない。 高レベル版:君がこの呪文を3レベル以上の呪文スロットを用 いて発動する場合、スロットのレベルが2レベルを1上回るごと に回復量が1d8増加する。
エイド Aid /助力 2 レベル、防御術 発動時間:1 アクション 射程:30 フィート 構成要素:音声、動作、物質(細長い白布 1 片) 持続時間:8 時間 君の呪文は仲間の強靱さと断固たる意志とを鼓舞する。射程内 のクリーチャーを 3 体まで選択すること。それぞれの目標の最大 ヒット・ポイントと現在のヒット・ポイントは持続時間のあいだ、 5 ポイント増加する。 高レベル版:君がこの呪文を 3 レベル以上の呪文スロットを用 いて発動する場合、スロットのレベルが 1 レベルを 1 上回るごと に、目標のうち 1 体のヒット・ポイントが追加で 5 ポイント増加 する。
オーギュリイ Augury/吉凶占断 2レベル、占術(儀式) 発動時間:1分 射程:自身 構成要素:音声、動作、物質(特別に印をつけた占い棒や骨ある いはその他のトークン類、最低でも25gp相当) 持続時間:瞬間 宝石をはめた占い棒を使ったり、ドラゴンの骨を転がしたり、 凝った模様で彩られたカードを並べたり、その他の占い道具を使 うことで君は異界の存在から、君がこの先30分以内に行なおう と考えている、ある特定の行動がもたらす結果について予兆を受 け取ることができる。DMは考え得る予兆を以下の中から選ぶ。 ・“吉”、よい結果をもたらす。 ・“凶”、悪い結果をもたらす。 ・“吉にして凶”、良い結果、悪い結果の両方がある。 ・“いずれでもなし”、特によい結果にも悪い結果にもならない。 この呪文は、この呪文の結果を変えてしまうような状況(たとえ ばこの呪文の使用後に別の呪文を発動したり、仲間の数が増減し たりする)をすべて考慮するものではない。 次の大休憩を終える前に、この呪文を2回以上発動した場合、 1回目の発動を除く1回の発動ごとに25%の確率で(これは累積 する)、結果がランダムに与えられてしまう可能性がある(訳注: 2回目の発動は25%、3回目は50%、4回目は75%となる)。
サイレンス Silence /静寂 2 レベル、幻術(儀式) 発動時間:1 アクション 射程:120 フィート 構成要素:音声、動作 持続時間:精神集中、最大 10 分まで 持続時間の間、射程内の君が選んだ地点を中心とした半径 20 フィートの球体内ではいかなる音も、範囲内で発生することも、 範囲内に入ってくることも、範囲内を通り抜けることもない。こ の球体の内側に完全に入ったクリーチャーや物体は、[雷鳴]ダメ ージに完全耐性を有する。また、クリーチャーはこの球体の内側 に完全に入っている間は聴覚喪失状態となる。音声要素を含む呪 文はこの球体の中では発動できない。
3レベル呪文
準備
済み
スロット合計
使用済みスロット
4レベル呪文
準備
済み
スロット合計
使用済みスロット
5レベル呪文
準備
済み
スロット合計
使用済みスロット
6レベル呪文
準備
済み
スロット合計
使用済みスロット
7レベル呪文
準備
済み
スロット合計
使用済みスロット
8レベル呪文
準備
済み
スロット合計
使用済みスロット
9レベル呪文
準備
済み
スロット合計
使用済みスロット
パスワード