変更を破棄してキャラシーに戻る
キャラクター一覧
画像URL
タグ:半角スペース区切り
リスト・検索に表示しない
キャラクター名
属性
秩序にして善(LG)
中立にして善(NG)
混沌にして善(CG)
秩序にして中立(LN)
真なる中立(N)
混沌にして中立(CN)
秩序にして悪(LE)
中立にして悪(NE)
混沌にして悪(CE)
プレイヤー名
最終更新:2025/07/16 15:08
クラス
レベル
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
経験値
種族
サイズ
超小型
小型
中型
大型
超大型
巨大
性別
年齢
身長
ft
inch
cm
体重
lb.
kg.
神格
パーティ・所属
メモ欄
イニシアチブ
【敏捷力】
その他
AC
敏捷
防具
盾
その他
【敏】
【敏】(最大2)
なし
移動速度
基本
防具
アイテム
その他
特殊な移動
能力値
割振
種族
成長
現在値
能力値
能力値
修正
\n
8:0p
\n
9:1p
10:2p
11:3p
12:4p
13:5p
14:7p
15:9p
→
【筋力】
STR
\n
8:0p
\n
9:1p
10:2p
11:3p
12:4p
13:5p
14:7p
15:9p
→
【敏捷力】
DEX
\n
8:0p
\n
9:1p
10:2p
11:3p
12:4p
13:5p
14:7p
15:9p
→
【耐久力】
CON
\n
8:0p
\n
9:1p
10:2p
11:3p
12:4p
13:5p
14:7p
15:9p
→
【知力】
INT
\n
8:0p
\n
9:1p
10:2p
11:3p
12:4p
13:5p
14:7p
15:9p
→
【判断力】
WIS
\n
8:0p
\n
9:1p
10:2p
11:3p
12:4p
13:5p
14:7p
15:9p
→
【魅力】
CHA
ポイント残:
インスピレーション
習熟ボーナス
セーヴィング・スロー
セーヴ
能力修正
その他
習熟ボーナス(習熟)
【筋力】
【敏捷力】
【耐久力】
【知力】
【判断力】
【魅力】
ヒットポイント
最大HP
HP現在値
一時的HP
ヒットダイス
死亡セーヴ
成功
失敗
技能:SKILLS
技能値
技能名
能力
習熟
その他
〈威圧〉
INTIMIDATION
【魅】
〈医術〉
MEDICINE
【判】
〈運動〉
ATHLETICS
【筋】
〈隠密〉
STEALTH
【敏】
〈軽業〉
ACROBATICS
【敏】
〈看破〉
INSIGHT
【判】
〈芸能〉
PERFORMANCE
【魅】
〈自然〉
NATURE
【知】
〈宗教〉
RELIGION
【知】
〈生存〉
SURVIVAL
【判】
〈説得〉
PERSUASION
【魅】
〈捜査〉
INVESTIGATION
【知】
〈知覚〉
PERCEPTION
【判】
〈手先の早業〉
SLEIGHT OF HAND
【敏】
〈動物使い〉
ANIMAL HANDLING
【判】
〈ペテン〉
DECEPTION
【魅】
〈魔法学〉
ARCANA
【知】
〈歴史〉
HISTORY
【知】
受動【判断力】《知覚》
PASSIVE WISDOM PERCEPION
攻撃と呪文発動
ATTACKS & SPELLCASTING
攻撃
攻撃
ボーナス
ダメージ
型
備考
背景 BACK GROUND
犯罪者
人格的特徴 PERSONALITY TRAITS
悪党の権利を認めず、「悪党のモノはみんなのモノ」を信条とする。
尊ぶもの IDEALS
慈善。金持ちから奪い、貧者に分け与える。
関わり深いもの BONDS
かつて正体を隠して所属した旅芸人の一座には迷惑をかけて申し訳ないと思っている。
弱味 FLAWS
高圧的な悪党にはやり返さずにいられない。
その他設定など
表の顔は旅芸人の一座として各地を回りながら、正体を隠して悪徳商人や貴族などを狙った窃盗や押し込み強盗などを行っていた。 とある街で正体がバレてしまい、衛兵から逃げるために旅芸人の一座とは決別し、ラスカンに逃げ込んだ。
その他の習熟と言語
OTHER PROFICIENCIES & LANGUAGES
共通語、エルフ語、森語 盗賊道具、ゲーム用カード、リュート、フルート、ハープ 単純武器、軍用武器 軽装鎧、中装鎧、盾
貨幣 COINS
プラチナム貨(PP)
金貨(GP)
エレクトラム貨(EP)
銀貨(SP)
銅貨(CP)
貨幣総重量
lb.
装備 EQUIPMENT
装備名
重量
数量
貨幣・装備総重量:
lb.
特徴・特性 FEATURES & TRAITS
■種族特徴 暗視 60ft フェイの血筋: 魅了状態に対するセーヴに有利。 魔法では眠らない。 技能の才: 任意の技能習熟2つを得る。 ■背景の特徴 黒社会のコネ: 他の犯罪者とのネットワークとなる知人がいる。 ■バードのクラス特徴 バードの声援: BAを用いて君から60ft以内にいて君の声を聞くことができるクリーチャー1体を選択し、声援ダイスを1つ与える。 以後10分以内に一度だけ、声援ダイスをロールして能力値判定、攻撃ロール、セーヴィング・スローのいずれかに加えることができる。d20をロールした後、DMがロール成否を判定するまでの間に使える。 大休憩ごとにCHA修正値の回数まで使用可。 魔法の声援: 声援ダイスを受けた者が呪文で回復したりダメージを与えたりしたならば、声援ダイスの目を回復やダメージに追加することができる。 儀式発動: 儀式タグがついている呪文を儀式で発動できる。 呪文発動の焦点具: 楽器を焦点具として使用できる。 なんでも屋: 習熟ボーナスを得てない能力判定に習熟ボーナスの半分を加える。 休息の歌: 小休憩の回復に1d6を加える。 習熟強化: ペテン、知覚 習熟追加: 中装鎧とシミターに習熟する。 習熟している武器を呪文焦点具として使用できる。 戦闘スタイル: 片手武器戦闘 刃の美技: 自分のターンに攻撃アクションを行うたび、そのターン中の歩行移動速度が10ft増加。 攻撃アクションの一部として行った武器攻撃がクリーチャーにヒットしたなら、ターンにつき1回まで刃の美技のいずれか1つを使用できる。 - 守りの美技: 声援ダイス分の追加ダメージ+次ターンまでAC増加 - 薙ぎ払う美技: 声援ダイス分の追加ダメージ+5ft以内の敵にダイスの目のダメージ - 翻弄の美技: 声援ダイス分の追加ダメージ+ダイスの目+5ftまで敵を反対側へ押しやる。押しやったあとにリアクションで歩行移動の最大まで移動できる。 ■ウォーロックのクラス特徴 魔剣の戦士: 盾と軍用武器の習熟を得る。 大休憩ごとに両手武器でない武器に触れることで、その武器の攻撃ロールとダメージロールにCHA修正値を使用できる。 ヘクスブレードの呪い: BAで30ft以内のクリーチャー1体に1分間呪いをかける。 目標が死ぬか、君が死ぬか、君が無力状態になった時点で呪いは終了する。 - 目標に対する君のダメージロールにPBを加える。 - 19または20でクリティカルヒットになる。 - 目標が死んだ時、ウォーロックLv+CHA修正値分のHPを回復する。 一度使ったら小休憩か大休憩を終えるまで再使用できない。 ■その他 速弾きの祝福: DEX+2(上限20)
呪文 SPELLS
呪文発動クラス
SPELLCASTING CLASS
呪文発動能力値
SPELLCASTING ABILITY
【筋】
【敏】
【耐】
【知】
【判】
【魅】
対呪文セーヴ難易度
SPELLSAVE DC
呪文攻撃ボーナス
SPELLATTACK BONUS
0レベル初級呪文 CANTRIP
ヴィシャス・モッカリィ Vicious Mockery /初級呪文、心術 発動時間:1アクション 射程:60フィート(約18m) 構成要素:音声 持続時間:瞬間 君は射程内の君から見えるクリーチャー 1体に、密かな心術の魔力で彩られた罵詈雑言を吐きかける。目標が君の声を聞くことができるなら(君の言葉を理解できる必要はない)、目標は【判断力】セーヴを行なわねばならない。失敗した目標は1d4[精神]ダメージを受け、目標自身の次のターンの終了時までに行なう次の1回の攻撃ロールに不利を受ける。 この呪文のダメージは君のレベルが特定の値に上昇するごとに1d4ずつ増加する、すなわち5レベルで2d4、11レベルで3d4、17レベルで4d4である。
プレスティディジテイション Prestidigitation /初級呪文、変成術 発動時間:1アクション 射程:10フィート(約3m) 構成要素:音声、動作 持続時間:最大1時間 この呪文は駆け出しの呪文使いが練習のために使う簡単な手品である。射程内に以下の魔法効果の1つを生み出す。 - 火花のシャワー、一吹きの風、かすかな音楽、奇妙な臭いといった無害で瞬間的な知覚を作り出す。 - 瞬間的に1つのロウソク、松明、あるいは小さな焚火の火を点けたり、消したりする。 - 1立方フィート(約28.3リットル)以下のアイテムを瞬間的にきれいにしたり、汚したりする。 - 1時間、1ポンド(約0.5s)までの重さの生きていない物質を冷やしたり、温めたり、風味を付けたりする。 - 1時間、1つの物品や何かの表面に色を付けたり、小さなマークを付けたり、あるいは紋章を付けたりする。 - 何もない所から、君の次のターンの終了時まで持続する、片手におさまる小さな非魔法のガラクタ道具を作り出したり、幻の映像を作り出したりする。 この呪文を複数回発動した場合、この呪文の効果のうち瞬間的でないものについては、同時に最大3つまで稼働させ続けることができる。君は1回のアクションでそれらの効果のうち1つを終わらせることができる。
エルドリッチ・ブラスト Eldritch Blast / 初級呪文、力術 発動時間:1アクション 射程:120フィート(約36m) 構成要素:音声、動作 持続時間:瞬間 射程内のクリーチャー1体に対して遠隔呪文攻撃を行う。これがヒットすると1d10[力場]ダメージを受ける。 この呪文は5レベルで2本、11レベルで3本、17レベルで4本に追加される。これらは別々の対象に向けてもよい。光線1本ごとに呪文攻撃ロールを行う。
マイナー・イリュージョン Minor Illusion / 初級呪文、幻術 発動時間:1アクション 射程:30フィート 構成要素:動作、物質(羊毛ひとつまみ) 持続時間:1分 君は射程内に、持続時間の間持続する 1 種類の音、あるいは1種類の映像のうち、どちらか 1 つを作り出す。この幻は君が1回のアクションとして解除するか、この呪文をもう一度発動した時点で終了する。 1種類の音を作り出した場合、その音量はささやき声から絶叫の間まで設定できる。その音は君の声や他の誰かの声、ライオンの咆哮や太鼓を叩く音、その他どんな音をも選ぶことができる。その音は持続時間の間中ずっと衰えずに続くが、君は呪文が終わる前なら、それぞれ別のタイミングで不連続に音を鳴らすことも できる。 物体の映像、例えば椅子や泥の足跡、小さな宝箱などを作り出す場合、その映像の大きさは一辺 5 フィートの立方体以下でなければならない。この映像は音を立てることも、光や匂いを放つことも、その他いかなる感覚的な効果も作り出すこともない。映像と物理的なやり取りを行なえば、それが幻と言うことはただちに判明する。なぜなら、物がその映像を通り抜けてしまうからだ。 クリーチャーがそのアクションを使ってこの呪文による音や映像を確かめようとするなら、そのクリーチャーは君の呪文セーヴィング・スロー難易度に対して、【知力】〈捜査〉の判定を行なう。成功したならば、それが幻と識別できる。クリーチャーがそれを幻だと識別したなら、そのクリーチャーにとってその幻はただのぼんやりとしたものとなる。
契約呪文スロットLv1 *2
1レベル呪文
準備
済み
スロット合計
使用済みスロット
ターシャズ・ヒディアス・ラフター Tasha's Hideous Laughter / 1レベル、心術 発動時間:1アクション 射程:30フィート(約9m) 構成要素:音声、動作、物質(小さなタルト数個と、空中で揺らす1本の羽) 持続時間:精神集中、最大1分まで 射程内にいて君から見えるクリーチャー 1体を選ぶこと。そのクリーチャーはあらゆる物事を面白おかしく感じるようになり、この呪文の作用を受けているあいだ笑いの発作が続く。目標は【判断力】セーヴを行なわねばならない。これに失敗した目標は伏せ状態になり、持続時間中は立ち上がることができずかつ無力状態になる。【知力】が4以下のクリーチャーはこの作用を受けない。 目標の各ターンの終了時および目標がダメージを受けるたび、目標は【判断力】セーヴを行なう。ダメージが原因でこのセーヴを行なう場合は有利がつく。このセーヴに成功すればこの呪文は終了する。
ヒーリング・ワード Healing Word / 1レベル、力術 発動時間:1ボーナス・アクション 射程:60フィート(約18m) 構成要素:音声 持続時間:瞬間 射程内にいて、君が見ることのできるクリーチャー 1体を選ぶ。そのクリーチャーは(1d4+君の呪文発動能力修正値)に等しいヒット・ポイントを回復する。この呪文はアンデッドや人造クリーチャーにはなんの効果ももたらさない。 高レベル版:君がこの呪文を2レベル以上の呪文スロットを用いて発動する場合、スロットのレベルが1レベルを1上回るごとに回復量が1d4増加する。
ディソナント・ウィスパーズ Dissonant Whispers / 1レベル、心術 発動時間:1アクション 射程:60フィート(約18m) 構成要素:音声 持続時間:瞬間 射程内のクリーチャーを1体選ぶこと。君は目標のみに聞こえる耳障りなメロディを口ずさみ、恐るべき痛みで目標を苦しめる。目標は【判断力】セーヴを行わればなrあない。これに失敗した場合、目標は3d6[精神]ダメージを受け、即座にリアクションとして、目標の移動速度で可能な限り君から遠ざかるように移動しなければならない。ただし、この移動によって火や穴のように明確に危険な場所には入らない。このセーヴに成功した場合、目標は半分のダメージを受け、移動は行われない。聴覚喪失状態のクリーチャーはこのセーヴに自動で成功する。 高レベル版:君がこの呪文を2レベル以上の呪文スロットを用いて発動する場合、スロットのレベルが1上回るごとに、ダメージが1d6増加する。
アーマー・オヴ・アガテュス Aromor of Agathys / 1レベル、防御術 発動時間:1アクション 射程:自身 構成要素:動作、物質(コップ1杯の水) 持続時間:1時間 持続時間中、一時的HP5を得る。この一時的HPが残っている間に、クリーチャーが君に近接攻撃を行ってヒットさせたなら、そのクリーチャーは5[冷気]ダメージを受ける。 高レベル版:スロットのレベルが1レベルを1上回るごとに、一時的HPと[冷気]ダメージの双方が5上昇する。
チャーム・パースン Charm Person / 1レベル、心術 発動時間:1アクション 射程:30フィート(約9m) 構成要素:音声、動作 持続時間:1時間 君は射程内にいて君が見ることのできる人型生物1体を魅了しようとする。目標は【判断力】セーヴィング・スローを行なわねばならない。 君もしくは君の仲間がその目標と戦闘中なら、目標はセーヴィング・スローに有利を得る。セーヴィング・スローに失敗したなら、目標は君によって魅了状態になる。この状態は、呪文が終了するか、君または君の仲間が目標に何であれ危害を与えるまで持続する。魅了されたクリーチャーは君を親しい知人と見なすようになる。呪文が終了した時、そのクリーチャーは自分が君に魅了されていたことに気づく。 高レベル版:君がこの呪文を2レベル以上の呪文スロットを用いて発動する場合、スロットのレベルが1レベルを1上回るごとに追加で1体のクリーチャーを目標とすることができる。それらのクリーチャーは、君が目標に取る時にはみな互いに30フィート(約9m)以内にいなければならない。
2レベル呪文
準備
済み
スロット合計
使用済みスロット
ファンタズマル・フォース Phantasmal Force / 2レベル、心術 発動時間:1アクション 射程:60フィート(約18m) 構成要素:音声、動作、物質(羊毛ひとつまみ) 持続時間:精神集中、最大1分まで 君は射程内にいて君から見えているクリーチャー1体の精神に根ざした幻を作り上げる。目標は【知力】セーヴを行わねばならない。このセーヴが失敗したなら、君は物体、クリーチャー、その他何らかの目に見えない現象の幻を1つ作る。この幻は一辺10ftの立方体に収まる大きさでなければならず、持続時間じゅう目標のみがこれを知覚できる。この呪文はアンデッド及び人造クリーチャーには何の効果もない。 この幻は音や温度その他の刺激も伴うが、これらも目標しか知覚できない。 目標は1回のアクションとしてこの幻を調べ、君の呪文セーヴ難易度に対して【知力】〈捜査〉判定を行うことができる。この判定に成功すれば、目標はそれが幻だと気づき、この呪文は終了する。 この呪文の作用を受けている間、目標はこの幻が本物であるかのように振る舞う。目標がこの幻と関わったことで不合理な結果が生じたとしても、目標はもっともらしい理由を考えて合理化しようとする。 作用を受けている目標はこの幻が本物だと信じきっているため、この幻からダメージを受けることすらありうる。君がクリーチャーの幻を作った場合、この幻は目標を攻撃できる。毎ラウンドの君のターンにおいて、目標がこの幻の範囲内にいるか、幻から5ft以内にいるならば、この幻は目標に1d6[精神]ダメージを与える。
ホールド・パースン Hold Person /対人金縛り 2 レベル、心術 発動時間:1 アクション 射程:60 フィート 構成要素:音声、動作、物質(小さく真っ直ぐな鉄の棒) 持続時間:精神集中、最大 1 分まで 射程内にいる、君が見ることのできる人型生物(Humanoid) を 1 体選ぶこと。その目標は【判断力】セーヴィング・スローを行 なわねばならず、失敗すると持続時間の間、麻痺状態となる。目 標は自身のターンが終了するたびに、新たに【判断力】セーヴィン グ・スローを行なうことができる。成功したならば、その目標に ついて、この呪文は終了する。 高レベル版:君がこの呪文を 3 レベル以上の呪文スロットを用 いて発動する場合、スロットのレベルが 2 レベルを 1 上回るごと に追加で 1 体の人型生物を目標とすることができる。それらの人 型生物は、君が目標に取る時点で互いに 30 フィート以内にいな ければならない。
クラウン・オヴ・マッドネス Crown of Madness / 2レベル、心術 発動時間:1アクション 射程:120フィート(約36m) 構成要素:音声、動作 持続時間:精神集中、最大1分まで 射程内にいて君から見えている人型生物を1体選ぶ。目標は【判断力】セーヴを行わねばならず、失敗すると持続期間じゅう君によって魅了状態にされる。このようにして魅了状態になっている間、ギザギザで捻れた鉄製の冠が目標の頭に被さり、目に狂気の光を宿らせる。 目標は各ターンにおいて、移動を行う前に1回のアクションとして目標以外のクリーチャー1体(君が精神的に指定する)に1回の近接攻撃を行わねばならない。君が攻撃対象を指定しないか、目標の間合い内に他のクリーチャーがいない場合、目標は通常通りそのターンのアクションを行える。 以降の君のターンにおいて、君はアクションを費やして目標への制御を維持しなければならず、さもなくばこの呪文は終了する。また、目標は自分の各ターン終了時に【判断力】セーヴを行うことができ、これに成功すればこの呪文は終了する。
サジェスチョン Suggestion / 2レベル、心術 発動時間:1アクション 射程:30フィート(約9m) 構成要素:音声、物質(蛇の舌1つと、蜂の巣ひとかけらかオリーブ油一滴) 持続時間:精神集中、最大8時間まで 君は射程内にいて君から見えており、君の声を聞くことができ、君の言うことを理解できるクリーチャー 1体に対して、どのように行動すべきかを(1、2文以内で)示唆し、そのクリーチャーの行動に影響を及ぼすことができる。魅了状態になることがないクリーチャーはこの効果に対して完全耐性を持つ。示唆する内容は、その行動がもっともらしく聞こえるような形で告げてやらねばならない。自刃しろとか、槍の上に身を投げろとか、炎にとびこめというような明らかに相手の害となる指示は、この呪文の効果をただちに終了させる。 目標は【判断力】セーヴィング・スローを行なわねばならない。セーヴィング・スローに失敗したなら、目標は君が述べた行動を最善の努力を費やして行なおうとする。示唆した行動内容は、持続時間が終わるまで続くことがある。示唆した行動が短時間で完了してしまった場合、この呪文は目標が要求されたことをやり終えた時点で終了する。 君は持続時間中に特殊な行動を呼び起こす条件を指定することもできる。たとえば騎士に対して、最初に出会った物乞いに自分のウォーホースを与えるよう示唆することができる。呪文が終了するまでに条件が満たされなかった場合、その行動は行なわれない。 君あるいは君の仲間が目標にダメージを与えたなら、この呪文は終了する。
3レベル呪文
準備
済み
スロット合計
使用済みスロット
4レベル呪文
準備
済み
スロット合計
使用済みスロット
5レベル呪文
準備
済み
スロット合計
使用済みスロット
6レベル呪文
準備
済み
スロット合計
使用済みスロット
7レベル呪文
準備
済み
スロット合計
使用済みスロット
8レベル呪文
準備
済み
スロット合計
使用済みスロット
9レベル呪文
準備
済み
スロット合計
使用済みスロット
パスワード