変更を破棄してキャラシーに戻る
キャラクター一覧
画像URL
タグ:半角スペース区切り
リスト・検索に表示しない
キャラクター名
属性
秩序にして善(LG)
中立にして善(NG)
混沌にして善(CG)
秩序にして中立(LN)
真なる中立(N)
混沌にして中立(CN)
秩序にして悪(LE)
中立にして悪(NE)
混沌にして悪(CE)
プレイヤー名
最終更新:2025/08/06 02:32
クラス
レベル
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
経験値
種族
サイズ
超小型
小型
中型
大型
超大型
巨大
性別
年齢
身長
ft
inch
cm
体重
lb.
kg.
神格
パーティ・所属
メモ欄
イニシアチブ
【敏捷力】
その他
AC
敏捷
防具
盾
その他
【敏】
【敏】(最大2)
なし
移動速度
基本
防具
アイテム
その他
特殊な移動
能力値
割振
種族
成長
現在値
能力値
能力値
修正
\n
8:0p
\n
9:1p
10:2p
11:3p
12:4p
13:5p
14:7p
15:9p
→
【筋力】
STR
\n
8:0p
\n
9:1p
10:2p
11:3p
12:4p
13:5p
14:7p
15:9p
→
【敏捷力】
DEX
\n
8:0p
\n
9:1p
10:2p
11:3p
12:4p
13:5p
14:7p
15:9p
→
【耐久力】
CON
\n
8:0p
\n
9:1p
10:2p
11:3p
12:4p
13:5p
14:7p
15:9p
→
【知力】
INT
\n
8:0p
\n
9:1p
10:2p
11:3p
12:4p
13:5p
14:7p
15:9p
→
【判断力】
WIS
\n
8:0p
\n
9:1p
10:2p
11:3p
12:4p
13:5p
14:7p
15:9p
→
【魅力】
CHA
ポイント残:
インスピレーション
習熟ボーナス
セーヴィング・スロー
セーヴ
能力修正
その他
習熟ボーナス(習熟)
【筋力】
【敏捷力】
【耐久力】
【知力】
【判断力】
【魅力】
ヒットポイント
最大HP
HP現在値
一時的HP
ヒットダイス
死亡セーヴ
成功
失敗
技能:SKILLS
技能値
技能名
能力
習熟
その他
〈威圧〉
INTIMIDATION
【魅】
〈医術〉
MEDICINE
【判】
〈運動〉
ATHLETICS
【筋】
〈隠密〉
STEALTH
【敏】
〈軽業〉
ACROBATICS
【敏】
〈看破〉
INSIGHT
【判】
〈芸能〉
PERFORMANCE
【魅】
〈自然〉
NATURE
【知】
〈宗教〉
RELIGION
【知】
〈生存〉
SURVIVAL
【判】
〈説得〉
PERSUASION
【魅】
〈捜査〉
INVESTIGATION
【知】
〈知覚〉
PERCEPTION
【判】
〈手先の早業〉
SLEIGHT OF HAND
【敏】
〈動物使い〉
ANIMAL HANDLING
【判】
〈ペテン〉
DECEPTION
【魅】
〈魔法学〉
ARCANA
【知】
〈歴史〉
HISTORY
【知】
受動【判断力】《知覚》
PASSIVE WISDOM PERCEPION
攻撃と呪文発動
ATTACKS & SPELLCASTING
攻撃
攻撃
ボーナス
ダメージ
型
備考
■ウィッシュリスト パール・オヴ・パワー クローク・オヴ・プロテクション リング・オヴ・ウォーター・ウォーキング ■装備 辺境育ち 杖、獣罠、仕留めた獣の記念品(皮、頭、角など)、旅人の服1着、ベルトポーチ(10g入り) ウォーロック 学者パック 星饗祭《アストラル・グランド・クックオフ》で優勝することを目指している料理人。あの夜、UFOが屋根を突き破り、経営する『居酒屋あすとろ』は灰となり店の客、店員はすべて焼死してしまった。 UFO操縦していたのはピリカラ・ツマミ星人の旅人。彼は瀕死になりながらも一命をとりとめ罪滅ぼしに自分の意識を一本の包丁へ移し、俺に星座が料理レシピ“火加減・塩梅・仕込み順”として見える共感覚を授けてくれた。 今は旅をしながらその土地土地の夜空を眺め各地で究極の一皿の手掛かりを集めている。 それはなぜか?それは星饗祭《アストラル・グランド・クックオフ》で優勝し、大料理魔人 グラン=ポットの権能で、焼け落ちた店で完全焼死してしまった客や店員たち、ピリカラ・ツマミ星人の旅人が失った仲間たちを生き返らせてもらうためだ。 そんな旅の途中で見かけたのは、酒場に貼られた一枚の紙だった。城の調査という話で、複数人で臨むなら台所番の出番だとわかった。聞きなれない訪れたことのない場所のようで新しい夜空(レシピ)の予感がした。 張り紙に案内された場所の扉を開くと気が付けば見知らぬレイディアント・シタデル?という場所につきそこに集まった者たちと落ち合った。
背景 BACK GROUND
■辺境育ち
人格的特徴 PERSONALITY TRAITS
面白い謎が何より大好きである
尊ぶもの IDEALS
知識、力も成長も知識を通じて得られる
関わり深いもの BONDS
弱味 FLAWS
その他設定など
その他の習熟と言語
OTHER PROFICIENCIES & LANGUAGES
共通語 エルフ語 森語 ドルイド語
貨幣 COINS
プラチナム貨(PP)
金貨(GP)
エレクトラム貨(EP)
銀貨(SP)
銅貨(CP)
貨幣総重量
lb.
装備 EQUIPMENT
装備名
重量
数量
貨幣・装備総重量:
lb.
特徴・特性 FEATURES & TRAITS
================= 背景:辺境育ち ================= 技能習熟:〈運動〉、〈生存〉 道具習熟:1種類の楽器 言語:任意の言語1つ 装備:杖、獣罠、仕留めた獣の記念品(皮、頭、角など)、旅人の服1着、ベルトポーチ(10g入り) ================= 特技:妖術のたしなみ ================= ヒューマンの特徴 妖術1つを習得する。発動能力値は知力か判断力か魅力から選択する。前提条件のある妖術はウォーロックとして満たしている必要がある。レベルが上がる度に入れ替え可能。 →苦悶の怪光線:エルドリッチ・ブラストを発動する際、その呪文がヒット時に与えるダメージに【魅力】修正値を足す。 ================= 特技:フェイの力宿す者 ================= ★ボーナス特技:特技を得ない背景を選択する場合 ・【知】【判】ないしは【魅】を1上昇させる。→魅力 ・「ミスティ・ステップ」と君が選んだ1レベル呪文を修得する(心術か占術のみ)。→スリープ これらの呪文をそれぞれ1回だけ、呪文スロットを消費せずに発動できる(大休憩終了時に回復)。それとは別にそれぞれの呪文に対応したスロットを使用して発動することもできる。 この特技で修得した呪文の発動能力値は、この特技で上昇した能力値である。→魅力 ドルイド:星々の円環 ================= ■自然の化身 ================= 説明文 君はアクションを用いて、魔法の力により、自分がこれまでに見たことのある野獣クリーチャーの姿をとることができる。君はこの特徴を2回まで使用でき、小休憩や大休憩を終了するたび、消費した使用回数をすべて回復する。 君が変身できる野獣の範囲はドルイド・レベルによって異なる。 ================= ■星図表 ================= 2レベル星の円環特徴 君は天界の研究の一環として、星図表を作成した。それは超小型の物体であり、君のドルイド呪文の焦点具として機能することができる。その形は、以下の「星図表の外見」でランダムにロールするか、任意に1つ選ぶことによって決定する。 この図を持っている間、君は以下のような特典がある。 ・初級呪文「ガイダンス」を修得する。 ・君は「ガイディング・ボルト」の呪文を修得する。これはドルイド呪文であるが、君が準備できる呪文の数には数えない。 ・君は「ガイディング・ボルト」を呪文スロットを消費せずに唱えることができる。これは大休憩を終えると、消費した分をすべて回復する。 ================= ■星座の化身 ================= 2レベル星の円環特徴 ボーナス・アクションとして「自然の化身」の機能を消費して、野獣に変身するのではなく、「星座の化身」に変身することができる。 星座の化身になっている間、キャラクターシートの各データは維持されるが、体が発光するようになり、関節が星のように光り、星座表のように光る線で結ばれるようになる。 この形態は半径10フィートの範囲に明るい光を放ち、さらに10フィートの範囲に薄暗い光を放つ。さらにこの形態は10分間持続する。 この形態は君がそれを解除したり(アクション不要)、無力になったり、死亡したり、この機能を再び使用したりすると、早期に終了する。 星座の化身になるたびに、以下の星座のうちどれが自分の体に輝くかを選択する。 弓矢:弓矢の星座が現れる。この形態を発動したとき、およびそれが持続している間、その後のターンのボーナス・アクションとして、自分の周囲60フィート以内のクリーチャー1体を対象とする光矢を放つ範囲魔法攻撃を行うことができる。命中した場合、この攻撃は1d8+君の【判断力】修正値に等しい光輝ダメージを与える。 聖杯:生命を与えるゴブレットの星座が君に現れる。クリーチャーのヒットポイントを回復する呪文スロットを使って呪文を唱えるたび、君または君の周囲30フィート以内の他のクリーチャーは、1d8+君の【判断力】修正値に等しいヒットポイントを回復することができる。 ドラゴン:君の身体に賢いドラゴンの星座が現れる。呪文の集中力を維持するために【知力】か【判断力】判定か、【耐久力】セービング・スローを行うとき、d20で9以下の出目を10として扱うことができる。 ウォーロック:へクスブレード ================= へクスブレードの呪い ================= 1レベル以降、君は他社に破滅的な呪いをかける能力を得る。1回のボーナスアクションとして、君が見ることが出来る30フィート以内のクリーチャー1体を選ぶこと。そのクリーチャーは以後1分間呪われる。目標が死ぬか、君が死ぬか、君が無力状態になった時点で、1分たっていなくてもこの呪いは終了する。この呪いが終了するまで、君は以下の利益を得る。 ・目標に対する君のダメージ・ロールに、君の習熟ボーナスに等しいボーナスを加える。(+3) ・目標に対する君のあらゆる攻撃ロールは、d20の目が20または19でクリティカル・ヒットになる。 ・目標が死んだとき、君は9点ヒットポイントを回復する。 この能力は一度使用すると、君が小休憩又は大休憩を終えるまで再使用できない。 ================= 魔剣の戦士 ================= 1レベルの時点で、中装鎧と盾と軍用武器の習熟を得る。 大休憩を終える度に、君が習熟していて両手武器適性をもたない武器一つに触れることができる。 すると、君がその武器で攻撃する際には、攻撃ロールとダメージロールに【魅力】の修正値を用いることができる。 剣の契約の能力でも適用される。 ================= 剣の契約 ================= 君は1回のアクションとして、空いている手の中に一つの契約武器を生み出すことが出来る。 その武器を使用している間はその武器の習熟を得る。この武器は非魔法的な攻撃やダメージに対する抵抗や完全耐性を克服するに際しては魔法の武器として扱われる。 契約武器は以下の条件のいずれかが満たされたのなら消え去る @契約武器がまるまる1分間にわたって、君から5フィートより遠く離れている。 A君がこの特徴を再度使用する B君がこの武器をしまう(しまうにはアクションは必要ない) C君が死ぬ。
呪文 SPELLS
呪文発動クラス
SPELLCASTING CLASS
呪文発動能力値
SPELLCASTING ABILITY
【筋】
【敏】
【耐】
【知】
【判】
【魅】
対呪文セーヴ難易度
SPELLSAVE DC
呪文攻撃ボーナス
SPELLATTACK BONUS
0レベル初級呪文 CANTRIP
エルドリッチブラスト(ウォーロック)
トウル・ザ・デット(ウォーロック)
プライマル・サヴェジリィ(ドルイド)
クリエイトボーンファイヤー(ドルイド)
シェイプウォーター(ドルイド)
ソーンウィップ(ドルイド)
ガイダンス(星の円環)
1レベル呪文
準備
済み
スロット合計
使用済みスロット
へクス(ウォーロック)
コンプリヘンド・ランゲージズ(ウォーロック)
エンタングル(ドルイド)
ピュアリファイ・フード・アンド・ドリンク(ドルイド)
フォッグクラウド(ドルイド)
ヒーリングワード(ドルイド)
キュアウーンズ(ドルイド)
ガイディング・ボルト(星の円環)
ミスティ・ステップ(フェイの力宿す者)
スリープ(フェイの力宿す者)
2レベル呪文
準備
済み
スロット合計
使用済みスロット
パス・ウィズアウト・トレース(ドルイド)
3レベル呪文
準備
済み
スロット合計
使用済みスロット
カンジャーアニマルズ(ドルイド)
ディスペル・マジック(ドルイド)
ウォーター・ブリージング(ドルイド)
4レベル呪文
準備
済み
スロット合計
使用済みスロット
5レベル呪文
準備
済み
スロット合計
使用済みスロット
6レベル呪文
準備
済み
スロット合計
使用済みスロット
7レベル呪文
準備
済み
スロット合計
使用済みスロット
8レベル呪文
準備
済み
スロット合計
使用済みスロット
9レベル呪文
準備
済み
スロット合計
使用済みスロット
パスワード