変更を破棄してキャラシーに戻る
キャラクター一覧
画像URL
タグ:半角スペース区切り
リスト・検索に表示しない
キャラクター名
属性
秩序にして善(LG)
中立にして善(NG)
混沌にして善(CG)
秩序にして中立(LN)
真なる中立(N)
混沌にして中立(CN)
秩序にして悪(LE)
中立にして悪(NE)
混沌にして悪(CE)
プレイヤー名
最終更新:2025/08/21 00:42
クラス
レベル
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
経験値
種族
サイズ
超小型
小型
中型
大型
超大型
巨大
性別
年齢
身長
ft
inch
cm
体重
lb.
kg.
神格
パーティ・所属
メモ欄
イニシアチブ
【敏捷力】
その他
AC
敏捷
防具
盾
その他
【敏】
【敏】(最大2)
なし
移動速度
基本
防具
アイテム
その他
特殊な移動
能力値
割振
種族
成長
現在値
能力値
能力値
修正
\n
8:0p
\n
9:1p
10:2p
11:3p
12:4p
13:5p
14:7p
15:9p
→
【筋力】
STR
\n
8:0p
\n
9:1p
10:2p
11:3p
12:4p
13:5p
14:7p
15:9p
→
【敏捷力】
DEX
\n
8:0p
\n
9:1p
10:2p
11:3p
12:4p
13:5p
14:7p
15:9p
→
【耐久力】
CON
\n
8:0p
\n
9:1p
10:2p
11:3p
12:4p
13:5p
14:7p
15:9p
→
【知力】
INT
\n
8:0p
\n
9:1p
10:2p
11:3p
12:4p
13:5p
14:7p
15:9p
→
【判断力】
WIS
\n
8:0p
\n
9:1p
10:2p
11:3p
12:4p
13:5p
14:7p
15:9p
→
【魅力】
CHA
ポイント残:
インスピレーション
習熟ボーナス
セーヴィング・スロー
セーヴ
能力修正
その他
習熟ボーナス(習熟)
【筋力】
【敏捷力】
【耐久力】
【知力】
【判断力】
【魅力】
ヒットポイント
最大HP
HP現在値
一時的HP
ヒットダイス
死亡セーヴ
成功
失敗
技能:SKILLS
技能値
技能名
能力
習熟
その他
〈威圧〉
INTIMIDATION
【魅】
〈医術〉
MEDICINE
【判】
〈運動〉
ATHLETICS
【筋】
〈隠密〉
STEALTH
【敏】
〈軽業〉
ACROBATICS
【敏】
〈看破〉
INSIGHT
【判】
〈芸能〉
PERFORMANCE
【魅】
〈自然〉
NATURE
【知】
〈宗教〉
RELIGION
【知】
〈生存〉
SURVIVAL
【判】
〈説得〉
PERSUASION
【魅】
〈捜査〉
INVESTIGATION
【知】
〈知覚〉
PERCEPTION
【判】
〈手先の早業〉
SLEIGHT OF HAND
【敏】
〈動物使い〉
ANIMAL HANDLING
【判】
〈ペテン〉
DECEPTION
【魅】
〈魔法学〉
ARCANA
【知】
〈歴史〉
HISTORY
【知】
受動【判断力】《知覚》
PASSIVE WISDOM PERCEPION
攻撃と呪文発動
ATTACKS & SPELLCASTING
攻撃
攻撃
ボーナス
ダメージ
型
備考
嵐の怒り/3回/2d8(電撃)/大休憩 正邪感知/2回/大休憩 癒しの手/25/大休憩 神性伝導/2回/大休憩/破壊の怒り・アンデッド破壊・監視者の意志力・他次元界存在退散 リング・オヴ・シューティングスターズ Ring of Shooting Stars / 流星の指輪 指輪、ヴェリーレア (要同調: 夜の屋外でのみ同調可能) “薄暗い”明るさまたは暗闇の中でこの指輪を着用している間、君は1回のアクションとして、この指輪からダンシング・ライツまたはライトの呪文を回数無制限で発動できる。 この指輪のチャージ数は6であり、このチャージは以下のさまざまな特性のために消費できる。 この指輪は夜明けごとに、 消費済みのチャージを1d6回ぶん回復する。 妖精の火:君は1回のアクションとして1チャージ消費することで、この指輪からフェアリー・ファイアー呪文を発動できる。 球電: 君は1回のアクションとして2チャージ消費することで、直径90cm (3フィート)の電撃の球体を1~4個作れる。 作る球体の数が多いほど、個々の球体の力は弱まる。 各球体は君から36m (120フィート)以内の、君が見ることのできる、何ものにも占められていない場所に現れる。これらの球体は君の精神集中が続く限り (呪文に対する精神集中と同様に扱う)、 最大1分まで持続する。 各球体は半径9m (30 フィート) の範囲を“薄暗い” 明るさに照らす。 君は1回のボーナスアクションとして、各球体を最大9m(30フィート)まで移動させることができるが、君から36m (120フィート)より遠くへ移動させることはできない。君以外のクリーチャーがある球体の最低1.5m (5フィート)以内に来た時、その球体はそのクリーチャーに電撃を放ってから消え失せる。そのクリーチャーは難易度15の【敏捷力】 セーヴを行なわねばならず、失敗すると [電撃] ダメージを受ける。このダメージの量は君が作った球体の数によって決まる。 球体の数 [電撃] ダメージ 4 2d4 3 2d6 2 5d4 1 4d12 流星 : 君は1回のアクションとして1~3チャージ消費することができる。 この指輪から、 君が見ることのできる18m (60フィート) 以内の一点めがけて、消費した1チャージごとに1つの、輝く光の粒が放たれる。その一点を起点とした一辺 4.5m (15フィート)の立方体内のクリーチャーはみな火花を浴び、 難易度15 【敏捷力】 セーヴを行なわねばならない。 失敗した者は5d4 [火] ダメージを受け、成功した者はその半分のダメージを受ける。
背景 BACK GROUND
人格的特徴 PERSONALITY TRAITS
尊ぶもの IDEALS
関わり深いもの BONDS
弱味 FLAWS
その他設定など
兵士 7:旗持ち 特徴:軍の階級 君は兵士としての経歴から軍の階級を有している。君の属していた軍事組織に忠誠を誓っている兵士は、君の権威と影響力がどれほどのものかを理解しており、もし君のほうが階級が上ならば君に敬意を払う。君は自分の階級を示して他の兵士に影響力を及ぼし、ありふれた装備や馬を一時借り受けることができる。また、君の階級が意味を持つ友好的な軍隊の駐屯地や要塞に立ち入ることもできる。
その他の習熟と言語
OTHER PROFICIENCIES & LANGUAGES
・言語:共通語、エルフ語 習熟 鎧:軽装鎧、中装鎧、重装鎧、盾 武器:単純武器、軍用武器 道具:ゲーム道具のうち1種類、乗り物(陸) セーヴィング・スロー:【判断力】、【魅力】 技能:運動、威圧、〈宗教〉、〈歴史〉
貨幣 COINS
プラチナム貨(PP)
金貨(GP)
エレクトラム貨(EP)
銀貨(SP)
銅貨(CP)
貨幣総重量
lb.
装備 EQUIPMENT
装備名
重量
数量
貨幣・装備総重量:
lb.
特徴・特性 FEATURES & TRAITS
ヒューマンの特徴 ・技能 ・特技 戦場の術者 ※戦場の術者 前提条件:少なくとも1つの呪文を発動する能力 君は戦闘のさなかで呪文を発動する技術を修練しており、それゆえに以下の利益を得る: (1)君はダメージを受けた際に、呪文への精神集中を維持するための【耐久力】セーヴィング・スローに有利を得る。 (2)君は、片手あるいは両手に武器や盾を持っている時にも、呪文の動作要素を執り行なうことができる。 (3)敵対的なクリーチャーの移動が君の機会攻撃を誘発するとき、君は機会攻撃を行なう代わりに、リアクションを用いてそのクリーチャーに呪文を発動してもよい。その際の呪文は、発動時間が“1アクション”でなければならず、そのクリーチャーのみを目標にせねばならない。 クレリック ・呪文発動 呪文の準備と発動:クレリック呪文数(【判断力】修正値+クレリック・レベル)→14 ・神聖伝導:二回 ・神性伝導:アンデッド退散 君は1回のアクションとして、聖印をかかげアンデッドを咎める祈りを口にする。君から30フィート以内におり、君の姿を見るか声を聞くことのできるアンデッドはみな、【判断力】セーヴィング・スローを行なわねばならない。セーヴに失敗したクリーチャーは、1分間が経過するかダメージを受けるまで“退散”する。 退散中のクリーチャーは、自分のターンを、できるだけ君から遠くへ移動することに費やさねばならず、また自ら進んで君から30フィート以内の場所へ移動することは不可能であり、リアクションをとることもできない。そのクリーチャーはアクションとしては早足アクションか、自分の移動を妨げる効果を脱しようとするためのアクションしか使用できない。ただし、どこへも移動できない場合に限り、回避アクションも使用可能である。 ・能力値上昇 4 筋力+2 8 筋力+2 ・アンデッド破壊 5レベル以降、君の“アンデッド退散”に対するセーヴに失敗したアンデッドは、その脅威度が特定の値以下であるなら即座に破壊される。『アンデッド破壊』表を参照。 アンデッド破壊 クレリック・レベル:破壊されるアンデッドの脅威度 5:1/2以下 8:1以下 11:2以下 14:3以下 17:4以下 ・神性介入 10レベル以降、君は真に助けが必要な時、己の信じる神に介入と助力を呼びかけることができる。 神の助けを呼ぶには、自分のアクションを使用し、どのような助けを求めるかを説明し、d%をロールする必要がある。ロール結果が君のクレリック・レベル以下ならば、君の崇める神が介入する。介入の効果はDMが決定する。何らかのクレリック呪文またはクレリックの領域呪文と同じ効果が生じるというのが、もっともありそうなことである。 ひとたび介入が生じたならば、君は以後7日間、この特徴を使用できなくなる。実際に介入が生じなかったならば、君は大休憩を終了すれば再びこの特徴を使用できる。 20レベルの時点で、君の介入の呼びかけは自動的に成功するようになる一もはやダイスロールは必要ない。 信仰の領域:嵐の領域 ・習熟追加 軍用武器、重装鎧 ・嵐の怒り また、君は1レベルの時点で、打ちかかる者を嵐のように激しく退ける力を得る。君から5フィート以内にいて君から見えるクリーチャーが攻撃で君にヒットを与えたなら、君はリアクションを用いてそのクリーチャーに【敏捷力】セーヴィング・スローを行なわせることができる。そのクリーチャーは、セーヴに失敗したなら2d8の[電撃]または[雷鳴]ダメージ(どちらにするかは君が決定する)を受け、成功したならその半分のダメージを受ける。 君はこの特徴を【判断力】修正値に等しい回数だけ使用できる(最低1回)。大休憩を終えるたび、消費した使用回数はすべて回復する。 ・神性伝導:破壊の怒り 2レベル以降、君は神性伝導を用いて己を抑制から解き放ち、猛然と嵐の力をふるうことができる。 君は[電撃]または[雷鳴]のダメージをロールするさい、神性伝導を使用して、ダイスをロールすることなく自動的に最大ダメージを与えることができる。 ・押しやる電撃 君は6レベルの時点で、サイズ分類が大型以下のクリーチャーに[電撃]ダメージを与えるたび、通常の効果に加えてそれらのクリーチャーを10フィートまで(君から離れる方向へ)押しやることができるようになる。 ・信仰込めた打撃 8レベルの時点で、君は武器による打撃に信仰の力を込める能力を得る。君は自分の各ターンにおいて1回ずつ、1体のクリーチャーに武器攻撃をヒットさせた際に、その攻撃で目標に追加でld8[電撃]ダメージを与えることができる。14レベルの時点で、この追加ダメージは2d8に増加する。 パラディン ・正邪感知 強い悪が存在するならば、君の知覚は、それをまるで悪臭のように感じ取る。強い善は天上の音楽のように耳に響く。君は1回のアクションとして己の意識を解放し、これらの諸力を感じ取ることができる。 次の君のターンの終了時まで、君から60フィート以内におり、かつ完全遮蔽の背後にいるわけではない、アンデッド、セレスチャル、フィーンドすべての位置を君は知る。君は感知した存在すべてのクリーチャー種別(アンデッド、セレスチャル、フィーンド)を知るが、正体がわかるわけではない(たとえば「これはヴァンパイアのストラード・フォン・ザロヴィッチ伯爵だ」とわかるわけではない)。君は先述の距離内の、ハロウ呪文等によって聖別または冒涜された場所や物品すべての存在をも、また感知する。 君はこの特徴を(1+【魅力】修正値)回だけ使用できる。大休憩を終えるたび、消費した使用回数はすべて回復する。 ・癒しの手 君の祝福された接触は傷を癒す。君は治癒力のプールを持っており、プールは君が大休憩を取ることですべて回復する。このプールを用いて君は合計で(パラディン・レベル×5)に等しいヒット・ポイントを回復できる。君は1回のアクションとして1体のクリーチャーに接触し、プールから力を引き出してそのクリーチャーのヒット・ポイントを任意の数値だけ回復できる(最大で、現在プールに残っている値まで)。 また君は、治癒力のプールから5ヒット・ポイント分を、目標のヒット・ポイントを回復するのではなく、目標の病気1つの治療、または目標に作用している1つの毒の中和のために消費することもできる。“癒しの手”の1回の使用によって複数の病気ならびに複数の毒を癒すことも可能である。その場合、治癒力のプールから、病気または毒1つごとに5ポイント分を消費すること。この特徴はアンデッドおよび人造クリーチャーに対しては効果がない。 ・戦闘スタイル 防御 鎧を着ているならばACに+1のボーナスを得る。 ・呪文発動 呪文の準備と発動:パラディン呪文数(【魅力】修正値+パラディン・レベルの半分(端数切捨)→3 ・神聖なる一撃 君は2レベル以降、1回の近接武器攻撃で1体のクリーチャーにヒットを与えた時に、呪文スロットを1つ消費して、目標に武器本来のダメージに加えてさらに[光輝]ダメージを与えることができる。この追加ダメージは1レベル呪文スロットなら2d8、呪文スロットのレベルが1よりも1高くなるごとに+1d8される。最大で5d8である。目標がアンデッドまたはフィーンドであるならこのダメージはさらに1d8増加する。(最大で6d8) ・健全なる肉体 3レベルの時点で、体内を流れる信仰魔法の力により、君は病気に対する完全耐性を得る。 ・聖なる誓い 神性伝導 監視者の誓いの3レベル特徴 監視者の意志力: 君は神性伝導を使用して、 君の信仰による護りの力を放つことができる。 1回のアクションとして、君が見ることので きる9m (30フィート) 以内のクリーチャーを、最大で君の【魅力】修正値に等しい数 (最低1体) まで選ぶこと。 以後1分間、 君およ び君が選んだクリーチャー全員は、 【知力】 と 【判断力】 と 【魅力】のセーヴィングスローに有利がつく。 他次元界存在退散: 君は神性伝導を使用して、 この世のものならぬ存在を懲らしめることができる。 君が1回のアクションとして 聖印をかかげると、 君から9m (30フィート) 以内におり、 君の声を聞くことのできる異形、エレメンタル、 セレスチャル、 フィーンド、 フェイはみな、 【判断力】 セーヴィング・スローを行なわねばならない。セーヴに失敗したクリーチャーは、 1分間が経過するかダメージを受けるまで “退散” する。退散中のクリーチャーは、自分のターンを、できるだけ君から遠くへ移動することに費やさねばならず、また自分の意志で君から9m (30フィート)以内の場所で移動を終了することは不可能であり、そのクリーチャーはアクションとしては早足アクションか、自分の移動を妨げる効果を脱しようとするためのアクションしか使用できない。 ただし、どこへも移動できない場合に限り、回避アクションも使用可能である。 ・能力値上昇 4→判断力 ・追加攻撃 5レベル以降、君は自分のターンに攻撃アクションをとるたびに1回ではなく2回攻撃を行なえるようになる。
呪文 SPELLS
呪文発動クラス
SPELLCASTING CLASS
呪文発動能力値
SPELLCASTING ABILITY
【筋】
【敏】
【耐】
【知】
【判】
【魅】
対呪文セーヴ難易度
SPELLSAVE DC
呪文攻撃ボーナス
SPELLATTACK BONUS
0レベル初級呪文 CANTRIP
ガイダンス Guidance /導き 初級呪文、 占術 "発動時間:1アクション 射程:接触 構成要素:音声、動作 持続時間:精神集中、最大1分まで" 1体の同意するク リー チャーに接触する 。呪文が終了する前に1回、 目標は自身が選んだ1回の能力値判定に対し、1d4をロールして出た目を加算することができる 。このダイスを ロールするかどうかの選択は、能力値判定を行なう前でも後でも良い。1d4をロ ールした時点でこの呪文は終了する 。
セイクリッド・フレイム Sacred Flame /聖なる炎 "発動時間:1アクション 射程:60フィート 構成要素:音声、動作 持続時間:瞬間" " 射程内の君が見ることができるクリーチャー1体に対し、天から炎のような輝きが降り注ぐ。目標は【敏捷力】セー ヴィング・スロ ーを行なわねばならず、失敗すると1d8の[光輝]ダメージを受ける。目標はこのセ ーヴィング・スロ ーに対しては遮蔽から利益を得ることができない。 この呪文のダメ ージは君のレベルが特定の値に上昇するごとに1d8ずつ増加する、すなわち5レベルで2d8、11レベルで3d8、17レベルで4d8である。"
ソーマタージ一 Thaumaturgy /小奇跡 初級呪文、変成術 "発動時間: 1アクション 射程 :30フィ ー ト 構成要素: 音声 持続時間: 最大 1分まで" " 君は射程内に、小さな不思議、超自然的な力の現れを発現させる。射程内に以下の魔法効果の 1つを生み出す。 ・1分間、君の声を通常の3倍の音量に増幅する。 ・1分間、炎を揺らめかせたり、パチパチと爆ぜさせたり、明るくしたり、薄暗くしたり、あるいは色を変えたりする。 ・1分間、地面を無害な振動で震わせる。 ・距離内の君が選んだ一点を起点として、雷の轟音、カラスの鳴き声、あるいは不吉な囁き声といった、一瞬の音を作り出す。 ・瞬間的に、錠の掛かっていない扉や窓を勢いよく開けたり、バタンと閉めたりする。 ・1分間、君の両眼の外見を変化させる。 この呪文を複数回発動した場合、この呪文の効果のうち 1分間持続するものについては、同時に最大で3つまで稼働させ続けることができる。君は 1回のアクションでそれらの効果のうち 1つを終わらせることができる。"
メンディング Mending/修理 初級呪文、変成術 "発動時間: 1分 射程:接触 構成要素: 音声、動作、物質(磁石 2つ) 持続時間 :瞬間" " この呪文は君が触れた物体1つの傷や裂け目1つーーたとえば千切れた鎖、2つに割れた鍵、破れた外套、水漏れするワイン袋などーーを修理 する 。その傷や裂け目の大きさが縦・横・高さすべて 1フィート以 下な らば、君はその傷を跡形もなく修理する。 この呪文は物理的にダメージを受けた魔法のアイテムや人造クリ ーチ ャーを修理できるが、そういった物体から失われた魔力を回復させることはできない 。"
ライト Light/光 初級呪文、力 術 発動時間:1アクション 射程 :接触 構成要素:音声、物質(ホタル l匹あるいは燐光ゴケ) 持続時間 :1時間 "1つの物体に接触する。その物体は差 し渡し、奥行き、高さいずれも 10 フィート以内でなければならない。呪文が終了するまで、その物体は半 径 20フィートまでを“明るい"明るさに、そこからさらに 20フィー トを “薄暗い"明るさに照らす。この光には君が望む色を付けることができる。 なにか不透明なものでこの物体を完全に毅ったなら、明かりは遮断され てしまう 。君が再度この呪文を発動するか、 1回のアクション として消 した時点で、この呪文は終了する。 敵対するク リーチャ ーが手に持っている物体や、着用している物体を 目標にする時には、そのク リーチャーはこの呪文を避けたければ [敏捷 カ】セーヴィング ・スロ ーを行なわなければならない。"
1レベル呪文
準備
済み
スロット合計
使用済みスロット
ブレス Bless/ 祝福 1レベル、心術 "発動時間:1アクション 射程:30フィート 構成要素 音声、動作、物質(少量の聖水。これを散布する) 持続時間:精神集中、最大1分まで" "射程内にいる3体までのクリーチャーを選択し、祝福を与える。呪文が終了するまで、目標は攻撃ロールまたはセーヴィング ・スローを行なう時には常に、1d4をロールして、その結果を攻撃ロールまたはセーヴィング・スローの結果に加算できる。 高レベル版:君がこの呪文を 2レベル以上の呪文スロットを用いて発動する場合、スロッ トのレベルが1レベルを 1上回るごとに追加で1体のクリーチャーを目標とすることができる。"
セレモニー レベル1、防御術(儀式) 発動時間:1時間 射程:接触 構成要素:音声・動作・物質(25gp相当の銀の粉末;これは呪文により消費される) 持続時間:瞬間 君は魔力のこもった特別な宗教的祭儀を執り行う。この呪文の発動時に以下の祭儀のうち1つを選択すること。祭儀の目標は発動の間ずっと君から10フィート以内にいなければならない。 ・献身:君は、君の神への奉仕に身を捧げようと思い立った人型生物1体に接触する。目標は以後24時間、セーヴィング・スローを行うたびに1d4をロールし、出た目をセーヴに足すことができる。1体のクリーチャーがこの祭儀の利益を得られるのは1度だけである。 ・婚礼:君は結婚によってお互いに結びつこうと願う大人の人型生物複数に接触する。以後7日間、目標はみながお互いに30フィート以内にいるときは皆がACに+2のボーナスを得る。クリーチャーがこの祭儀の利益を再び得られるのは、結婚した相手の死によって独身となった場合のみである。 ・贖罪:君は属性が変わってしまったクリーチャー1体に接触する。相手は同意してなければならない。そして君は難易度20の【判断力】(看破)判定を行う。判定に成功すれば、目標の属性は本来のものに戻る。 ・成人:君は大人になったばかりの人型生物1体に接触する。目標は以後24時間、能力判定を行うたびに1d4をロールし、出た目を能力値判定に足すことができる。1体のクリーチャーがこの祭儀の利益が得られるのは1度だけである。 ・葬儀:君は1体の死体に接触する。以後7日間、目標をアンデットとするにはウィッシュ呪文かそれを上回る何らかの方法が必要になる。 ・水の祝福:君が1ビンの水に接触するとそれは聖水になる。
シールド・オヴ・フェイスShield of Faith /信仰の盾 1レベル、防御術 "発動時間: 1ボーナス・ア クション 射程: 60フィート 構成要素: 音声、動作、物質(罷句の一片が書かれた小さな羊皮紙) 持続時間: 精神集中、最大 10分まで" 光り輝く盾が出現して、射程内にいる君の選んだクリーチャ ー 1体を取り囲んで守り、持続時間のあいだ ACに+2のポーナスを与える。
ヒーリング・ワード Healing Word /癒しの言葉 1レベル、力術 "発動時間:1ボーナス・アクション 射程:60フィート 構成要素:音声 持続時間:瞬間" "射程内にいて、君が見ることのできるクリーチャー1体を選ぶ。そのクリーチャーは (1d4+君の呪文発動能力修正値)に等しいヒッ ト・ ポイントを回復する 。この呪文はアンデッドや人造クリーチャーにはなんの効果ももたらさない。 高レベル版:君がこの呪文を 2レベル以上の呪文スロットを用いて発動する場合、スロットのレベルが1レベルを 1上回るごとに回復量が1d4増加する。"
サンダーウェイヴThunderwave /雷嗚波 1レベル、力術 "発動時間 :1アクション 射程: 自身 (1辺15フィートの立方体) 構成要素 :音声、動作 持続時間 :瞬間" "雷鳴の如き力の波が君から放たれてあたりをなぎ払う。 君を起点とする1辺15フィートの立方体の中にいる各クリーチャーは [耐久力]セーヴィング ・スローを行なわなければならない。 セーヴに失敗すると、クリーチャーは 2d8の[雷嗚]ダメ ージを受け、君から遠ざかる方向に 10フィート押しやられる。成功すればその半分のダメ ージで済み、押しやられない。 加えて、完全にこの効果範囲内に入っている固定されていない物体は、この呪文の効果によって自動的に、君から遠ざかる方向に10フィート押しやられる。さらに、この呪文は雷鳴のような轟音を発し、それは300フィート以内に聞こ えてしまう。 高レベル版:君がこの呪文を 2レベル以上の呪文スロットを用いて発動する場合、ス ロットのレベルが 1レベルを1上回るごとにダメージが1d8増加する。"
キュア・ウーンズ Cure Wounds /傷治療 1レベル、力術 "発動時間:1アクション 射程:接触 構成要素:音声、動作 持続時間:瞬間" "君が接触したクリーチャー 1体は (ld8+君の呪文発動能力修正値)に等しいヒット・ポイントを回復する。この呪文はアンデッドや人造クリー チャーにはなんの効果ももたらさない。 高レベル版:君がこの呪文を 2レベル以上の呪文スロ ットを用いて発 動する場合、スロットのレベルが1レベルを 1上回るごとに回復量がld8 増加する。"
アラーム Alarm /警報 1レベル、防御術(儀式) "発動時間: 1分 射程: 30 フィート 構成要素: 音声、動作、物質(小さな鐘1つと細い銀線少々) 持続時間 :8時間" "君は望ましからざる侵入者に備えて警報を設置する。射程内にある、一 辺20 フィートの立方体を越えない広さの範囲1つ、扉1つ、窓1つのいずれかを選ぶこと 。この呪文が終了するまで、サイズ分類が超小型以上 のクリーチャーが警報対象に触れるか侵入するたび、君に警報が届く 。 君はこの呪文を発動する際に、“これこれのクリ ーチ ャーはこの警報を鳴 らさない”と指定することができる 。また君は、"精神的な警報”と“音声 による警報”のいずれかを選ぶ必要がある。 精神的な警報は、君が警報対象から 1マイル以内にいる時に限り、君 の心の中に鋭い警報を発する。君が眠っていた場合、君はこの警報によ って目を覚ます。 音声による警報は、 60 フィートの範囲に 10 秒間、ハンドベルの音を 作り出す。"
ヒロイズム Heroism /勇壮 1レベル、心術 "発動時間: 1アクション 射程: 接触 構成要素: 音声、動作 持続時間: 精神集中、最大1分まで" " 君は同意するクリーチャー 1体に触れて勇気を授ける。この呪文が終了するまで、目標は恐怖状態に対する完全耐性を有し、目標は目標の各ターンの開始時に君の呪文発動能力修正値に等しい値の一時的hpを得る 。この呪文が終了した時点で、目標がこの呪文によって得ていた一時的hpはすべて失われる。 高レベル版:君がこの呪文を 2レベル以上の呪文スロットを用いて発動する場合、スロットのレベルが 1レベルを1上回るごとに、追加でもう1体のクリーチャーを目標に選べる。"
ディテクト・マジック Detect Magic/魔法の感知 1レベル、占術(儀式) 発動時間 :1アクション 射程: 自身 構成要素 :音声、動作 持続時間 :籾神集中、最大 10分まで 持続時間の間、君は自分から 30フィ ー ト以内にある塊法の存在を感知す る。これにより廃法を感知したなら、 1回のアクションを使うことで、効 果範囲の中にあって湿法を帯びているク リーチャーや物体の周囲にある かすかなオーラを見ることができ 、その魔法に系統があるなら、それを 知ることができる。 この呪文はほとんどの節壁を貫通するが、厚さ lフィートの石、厚さ 1インチの一般的な金属、鉛の菊板、あるいは厚さ 3フィ ート の木材や土 壁によっ て妨害される。
コマンド Command/ 命令 1レベル、 心術 "発動時間:1アクション 射程:60フィ ー ト 構成要素:音声 持続時間:1ラウンド" "射程内にいて、君が見ることのできるクリーチャ ー 1体に対して一言 の 命令を発する。目標は【判断力】セーヴィング ・スローを行なわねばなら ず、失敗したなら目標の次のタ ーンにおいてその命令に従う。この呪文 は、目標がアンデッドである場合、目標が君の言語を理解できない場合、 もしくはその命令が直接的に目標を偽つけるものである場合には、効果 を発揮しない 。 いくつかの典型的な命令とその効果を下記に示す。君はここに説明してあるもの以外の命令を発することもできる。もしそうするな ら、目標がどのように振る舞うかは DMが決定する 。もし目標が発せられた命令に従うことができないなら、呪文は終了する。 落とせ :目標は手に持っているあらゆるものを落とし、そしてそのタ ーンを終了する 。 来い :目標は最短かつ最も直線的なルー トをたどって君の方へ移動し、 君の5フィート以内にまで移動したところでそのターンを終了する。 止まれ:目標は移動もアクションも行なわない。飛行中のク リーチャ ーは、可能ならば空中に留まる。空中に留まるために移動しなければな らないのなら、そのクリ ーチャーは空中にいるために必要な最低限の移 動を行なう 。 逃げろ :目標は自分のターンを君から遠く離れるために移動すること に費やす。その際には可能な限り最も早い手段を使う 。 ひれ伏せ :目標は倒れて伏せ状態になり、そのターンを終了する。 高レベル版:君がこの呪文を 2レベル以上の呪文スロットを用いて発 動する場合、スロットのレベルが 1レベルを 1上回るごとに追加で 1体の クリーチャーに効果を及ぽすことができる。それらのクリーチャ ーは、 君が目標に取る時にはみな互いに 30 フィート以内にいなければならない。"
2レベル呪文
準備
済み
スロット合計
使用済みスロット
スピリチュアル・ウェポン Spiritual Weapon/心霊武器 2レベル、力術 "発動時間:1ボーナス ・アクション 射程:60フィ ー ト 構成要素 :音声、動作 持続時間 :1分" "君は射程内に、浮遊するおぽろげな武器を1つ作り出す。その武器は持続時間の間、あるいは君がこの呪文を再び発動するまで持続する。この呪文を発動したとき、君はその武器から5フィート以内にいるクリーチャー1体に対して、1回の近接呪文攻撃を行なうことができる。ヒットしたなら、目標は (1d8+君の呪文発動能力修正値)に等しい[力場]ダメージを受ける。 君は自分のターンにボーナス・アクションとして、“この武器を最大 20フィートまで移動させ、この武器から 5フィート以内のクリーチャー1体を攻撃させる”ことができる。 この武器は君が選択する任意の形状を取る。そのクレリックの信仰する神格が特定の武器に対応している場合(たとえば、聖カスバートのメイスや雷神トールのハンマーなど)、この呪文によって形作られる武器もまた、その神格の武器の形に似る。 高レベル版:君がこの呪文を 3レベル以上の呪文スロットを用いて発動する場合、スロットのレベルが2レベルを2上回るごとにダメ ージが1d8増加する。"
ホールド・パースン Hold Person /対人金縛り 2レベル、 心術 "発動時間 :1アクション 射程 : 60 フィート 構成要素:音声、動作、物質(小さく真っ直ぐな鉄の棒1本) 持続時間:精神集中、最大 1分まで" " 射程内にいる、君が見ることのできる人型生物を 1体選ぶこと。その目標は【判断力】セーヴィング・スローを行なわねばならず、失敗すると持続時間の間、麻痺状態となる。目標は自身のターンが終了するたびに、 新たに【判断力】セーヴィング ・スローを行なうことができる。成功したならば、その目標について、この呪文は終了する。 高レベル版:君がこの呪文を 3レベル以上の呪文スロットを用いて発 動する場合、スロットのレベルが2レベルを1上回るごとに追加で1体の人型生物を目標とすることができる。それらの人型生物は、君が目標に取る時点で互いに30フィート以内にいなければならない。"
ムーンビーム Moonbeam /月光 2レベル、力術 "発動時間:1アクション 射程:120フィート 構成要素:音声、動作、物質(コウモリカズラの種数粒と乳白色の長石1かけら) 持続時間:精神集中、最大 1分まで" "射程内の一点を中心とした半径5フィート高さ40フィートの円筒形の範囲に、淡い銀色の光線が降り注ぐ。この呪文が終了するまで、この円筒内は“薄暗い"明るさの光に満たされる 。 クリーチャーがこの呪文の範囲に入った時、この範囲に入るのがそのターン中で初めてなら、そのクリーチャーはおぼろげな炎に包まれて焼けつくような痛みを覚え、【耐久力】セーヴを行なわねばならない。この範囲内でターンを開始したクリーチャーも同じセーヴを行なう 。このセーヴに失敗したクリーチャ ーは2d10[光輝]ダメ ージを受ける(成功した者は半分のダメージ)。 変身生物はこのセーヴに不利を受ける。このセーヴに失敗した変身生物は即座に本来の姿に戻され、この呪文の光の外に出るまで別の形態に変化できなくなる。 この呪文を発動したタ ーンよりも後の君の各タ ーンにおいて、君は1回のアクションとしてこの光を任意の方向へ最大60 フィートまで移動させることができる。 高レベル版 :君がこの呪文を 3レベル以上の呪文スロットを用いて発動する場合、スロットのレベルが2レベルを 1上回るごとに、ダメージ が1d10増加する。"
シー・インヴィジビリティSee Invisibility/不可視視認 2レベル、占術 "発動時間: 1アクション 射程 :自身 構成要素: 音声、動作、物質(滑石粉 lつまみと銀粉 1振り) 持続時間: 1時間" "持続時間中、君は不可視のクリ ーチャーや物体を可視であるかのように見ることができ、またエーテル界も覗き見ることができる。 エーテル界のクリ ーチャーや物体は半透明の幽霊じみた姿に見える。"
3レベル呪文
準備
済み
スロット合計
使用済みスロット
ディスペル・マジック Dispel Magic /魔法解呪 3レベル、防御術 発動時間:1アクション 射程:120フィート 構成要素:音声、動作 持続時間:瞬間 "射程内のクリーチャーl体、物体1つ、あるいは魔法的効果 lつを選択 する 。その目標に作用を及ぼしている3レベル以下の呪文はすべて終了 する 。目標に対して呪文レベル4以上の呪文が効果を及ぼしているなら、 その呪文 1つずつに対 して君の呪文発動能力値による能力値判定を行なうこと 。難易度は (10+その呪文のレベル)である。判定に成功したな ら、その呪文は終了する。 高レベル版:君がこの呪文を4レベル以上の呪文スロットを用いて発動した場合、目標に対して作用を及ぽしている、使用した呪文スロットのレベル以下のすべての呪文を自動的に終了させることができる。"
コール・ライトニング Call Lightning/ 招雷 3レベル、力術 "発動時間:1アクション 射程:120 フィ ート 構成要素: 音声、動作 持続時間: 精神集中、最大10分まで" " 君の真上 100 フィートの、君から見える一点を中心とした、高さ 10 フィ ート半径 60 フィートの円筒形の嵐雲が現れる。雲が現れる場所が君か ら見えない場合(たとえば雲が入りきらない部屋の中にいる場合)、この 呪文は失敗する。 この呪文を発動した時、射程内の君から見える一点を選ぶ。嵐雲から その点に一条の稲妻が走る。その点から 5フィート以内のクリーチャー は皆【敏捷力】セーヴを行なわねばならず、失敗すると3d10[電撃]ダメ ージを受ける(成功した場合は半分のダメージ)。この呪文が終了するま で、君は自分の各ターンにアクションを費やして同様の稲妻を落とすことができる 。その際には同じ点を選んでもよいし、別の点を選んでもよい 。 この呪文を発動する際に君が屋外におり、かつ天気が嵐ならば、この 呪文は新たに嵐雲を作り出す代りに、既存の雲に対する制御力を与える。 この場合、この呪文のダメ ージは1d10増加する 。 高レベル版 :君がこの呪文を 4レベル以上の呪文スロットを用いて発動する場合、スロ ットのレベルが 3レベルを 1上回るごとに、ダメージ が1d10増加する 。"
4レベル呪文
準備
済み
スロット合計
使用済みスロット
バニッシュメント Banishment /放逐 4レベル、防御術 "発動時間:1アクション 射程: 60 フィート 構成要素: 音声、動作、物質(目標が嫌悪する物体1つ) 持続時間: 精神集中、最大 1分まで" " 君は、射程内にいて君から見えているクリーチャー1体を別の次元界に送り込もうとする。目標は【魅力】セーヴを行なわねばならず、失敗すると放逐される 。 目標の出身次元界が、君が今いる次元界と同一である場合、目標は安全な疑似次元界へと消え失せる 。この疑似次元界にいる間、目標は無力状態である。目標はこの呪文が終了するまでその疑似次元界に留まり、 終了した時点で元いた場所に戻ってくる(その場所が何ものかに占められていた場合は、そこから最も近い、何ものにも占められていない場所)。 目標の出身次元界が、君が今いる次元界と異なる場合、ポンという小さな音と共に目標は消え失せ、出身次元界に追い返される。 1分間が経過する前にこの呪文が終了した場合、目標は元いた場所に戻ってくる (その場所が何ものかに占められていた場合は、そこから最も 近い、何も のにも占められていない場所) 。そうでない場合、目標は戻ってこない。 高レベル版:君がこの呪文を 5レベル以上の呪文ス ロットを用いて発動する場合、スロットのレベルが4レベルを1上回るごとに、追加でもう1体のク リーチャーを目標にできる 。"
アイス・ストーム Ice Storm /氷の嵐 4レベル、力術 "発動時間: 1アクション 射程: 300 フィ ート 構成要素 :音声、動作、物質(土埃1つまみと水1滴) 持続時間: 瞬間" "射程内の 1点を中心と する半径 20フィ ート 高さ 40フィー トの円筒形の 範囲 内に、岩のように固い氷が降り注ぐ。この 円筒形内の各ク リー チャ ーは【敏捷力】セーヴを行なわねばならず、失敗する と2d8[ 殴打]ダメ ー ジおよび4d6[ 冷気]ダメ ージを受ける 。セーヴに成功 した場合は半分の ダメージを 受ける 。 君の次のタ ーンの終了時まで、効果範囲内は雹によって移動困難な地 形となる 。 高レベル版: 君がこの呪文を 5レベル以上の呪文スロットを用いて発 動する場合、スロットの レベルが4レベルを 1上回る ごとに、[殴打]ダ メージが ld8 増加する 。"
5レベル呪文
準備
済み
スロット合計
使用済みスロット
レイズ・デッド Raise Dead/死者の復活 5レベル、死霊術 発動時間: 1時間 射程: 接触 "射程: 接触 構成要素 :音声、動作、物質 (500gp以上の価値のあるダイアモンド; この呪文によって消費される)" 持続時間: 瞬間 "君は死後 10日以内のクリーチャー 1体に接触して蘇生させる。そのクリ ーチャーの魂が同意しており、かつ肉体に戻ることを阻害されていない なら、そのクリ ーチャーは lヒット ・ポイントで蘇生する。 この呪文はまた、目標が死亡した時点で作用していた毒をすべて無力 化し、魔法の病気でない病気をすべて癒す。ただし、腐法の病気や呪い そのほか同様の効果は取り除けない。この呪文を発動する前にそれらの 効果を取り除いておかない限り、そのクリーチャーは蘇生したとたんに それらの効果を受ける。この呪文でアンデッド・クリーチャ ーを蘇生さ せることはできない。 この呪文はすべての致命但をふさぐが、失われた身体の一部まで回復 させることはできない。生命維持に不可欠な肉体の一部ないし内臓(た とえば頭部)が失われている場合、この呪文は自動的に失敗する。 死からの復活は苦難を伴う 。目標はあらゆる攻慇ロール、セ ーヴィン グ・スロー、能力値判定に一 4ペナルティを受ける。このペナルティは 目標が大休憩を終えるごとに 1ずつ軽減され、 0ペナルティになった時点 で消えうせる。"
サモン・セレスチャル Summon Celestial / 天使の召喚 5レベル、召喚術 発動時間: 1アクション 射程: 27m (90フィート) 構成要素: 音声、動作、 物質 (500gp 以上の価値のある、黄金の聖遺物箱) 持続時間:精神集中、 最大 1時間まで 君はセレスチャルの霊を1体召喚する。 この霊は、 射程内の、君か ら見える、何ものにも占められていない場所に、エンジェルのような 形態で顕現する。この霊の物質的な形態は “セレスチャルの霊” の データブロックを用いる。 この呪文を発動する際、 "応報の天使" または“守護の天使” のいずれかを選ぶこと。 君の選択しだいで データブロックの一部が変わる。 このクリーチャーのhp が 0 にな るか、この呪文が終了した時点で、このクリーチャーは消え失せる。 このクリーチャーは君および君の仲間たちの味方である。 戦闘 において、このクリーチャーは君と同じイニシアチブ・カウントで 行動し、君のターンの直後に自身のターンを行なう。 このクリー チャーは君の口頭の命令に従う (そのために君がアクションを費 やす必要はない)。 君の命令がない場合、 このクリーチャーは 回避” アクションを行ない、 危険を避けるように移動する。 高レベル版 君がこの呪文を6レベル以上の呪文スロットを用 いて発動した時には、データブロック中の呪文レベルに関する 記述がその呪文スロットのレベルに置き換わる。 セレスチャルの霊 大型、 セレスチャル AC:11+呪文レベル (外皮)+2(守護の天使のみ) hp : (呪文レベル-1)×10 移動速度:9m (30 フィート)、 飛行 12m (40フィート) 【筋】 【敏】 【耐】 【知】 【判】 【魅】 16 (+3) 14 (+2) 16 (+3) 10 (±0) 14 (+2) 16 (+3) ダメージ抵抗: [光輝] 状態完全耐性: 恐怖状態、 魅了状態 感覚 : 暗視 18m (60フィート) 受動 <知覚〉 12 言語: 天上語、 君の話すすべての言語を理解する 脅威度: 習熟ボーナス: 君の習熟ボーナス (PB) に等しい アクション 複数回攻撃呪文レベルの半分 (端数切捨て) に等しい回数の攻撃を行なう。 光輝の弓(応報の天使のみ): 遠隔武器攻撃 攻撃ボーナスは君の呪文攻 撃ボーナスに等しい、 射程 45m 180m (150フィート/600フィート)、 目標1つ。 ヒット: 2d6 +2 +呪文レベルの [光輝] ダメージ。 光輝のメイス(守護の天使のみ): 近接武器攻撃 攻撃ボーナスは君の 呪文攻撃に等しい、間合い 1.5m (5フィート)、目標1つ。 ヒット: 1d10 +3 +呪文レベルの [光輝] ダメージ。 さらにこのセレスチャルは、 自分または、目標から3m (10フィート)以内にいて自分が見ることのできる クリーチャー1体を選び、1d10 の一時的ヒットポイントを与えることができる。 治癒の接触(1回/日):このセレスチャルは他のクリーチャー1体に触れ る。そのクリーチャーのヒットポイントが (2d8+呪文レベル)だけ魔法 的に回復する。
6レベル呪文
準備
済み
スロット合計
使用済みスロット
ヒール Heal /大治癒 6レベル、力術 "発動時間:1アクション 射程: 60 フィ ート 構成要素: 音声、動作 持続時間: 瞬間" " 射程内にいて君から見えるクリーチャ ー1体を選択すること。そのクリーチャーの体内を正のエネルギーの大波が洗い、 70ヒット・ ポイントを回復させる 。また、この呪文は目標に作用しているすべての病気、盲目状態、聴覚喪失状態を終了させる。この呪文は人造クリーチャーおよびアンデッドには何の効果もない。 高レベル版:この呪文を 7レベル以上の呪文スロットを用いて発動する場合、スロットのレベルが6レベルを1上回るごとに、回復するヒット・ポイントが10 増える 。"
7レベル呪文
準備
済み
スロット合計
使用済みスロット
8レベル呪文
準備
済み
スロット合計
使用済みスロット
9レベル呪文
準備
済み
スロット合計
使用済みスロット
パスワード