変更を破棄してキャラシーに戻る
キャラクター一覧
画像URL
タグ:半角スペース区切り
リスト・検索に表示しない
キャラクター名
属性
秩序にして善(LG)
中立にして善(NG)
混沌にして善(CG)
秩序にして中立(LN)
真なる中立(N)
混沌にして中立(CN)
秩序にして悪(LE)
中立にして悪(NE)
混沌にして悪(CE)
プレイヤー名
最終更新:2025/09/13 00:45
クラス
レベル
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
経験値
種族
サイズ
超小型
小型
中型
大型
超大型
巨大
性別
年齢
身長
ft
inch
cm
体重
lb.
kg.
神格
パーティ・所属
メモ欄
イニシアチブ
【敏捷力】
その他
AC
敏捷
防具
盾
その他
【敏】
【敏】(最大2)
なし
移動速度
基本
防具
アイテム
その他
特殊な移動
能力値
割振
種族
成長
現在値
能力値
能力値
修正
\n
8:0p
\n
9:1p
10:2p
11:3p
12:4p
13:5p
14:7p
15:9p
→
【筋力】
STR
\n
8:0p
\n
9:1p
10:2p
11:3p
12:4p
13:5p
14:7p
15:9p
→
【敏捷力】
DEX
\n
8:0p
\n
9:1p
10:2p
11:3p
12:4p
13:5p
14:7p
15:9p
→
【耐久力】
CON
\n
8:0p
\n
9:1p
10:2p
11:3p
12:4p
13:5p
14:7p
15:9p
→
【知力】
INT
\n
8:0p
\n
9:1p
10:2p
11:3p
12:4p
13:5p
14:7p
15:9p
→
【判断力】
WIS
\n
8:0p
\n
9:1p
10:2p
11:3p
12:4p
13:5p
14:7p
15:9p
→
【魅力】
CHA
ポイント残:
インスピレーション
習熟ボーナス
セーヴィング・スロー
セーヴ
能力修正
その他
習熟ボーナス(習熟)
【筋力】
【敏捷力】
【耐久力】
【知力】
【判断力】
【魅力】
ヒットポイント
最大HP
HP現在値
一時的HP
ヒットダイス
死亡セーヴ
成功
失敗
技能:SKILLS
技能値
技能名
能力
習熟
その他
〈威圧〉
INTIMIDATION
【魅】
〈医術〉
MEDICINE
【判】
〈運動〉
ATHLETICS
【筋】
〈隠密〉
STEALTH
【敏】
〈軽業〉
ACROBATICS
【敏】
〈看破〉
INSIGHT
【判】
〈芸能〉
PERFORMANCE
【魅】
〈自然〉
NATURE
【知】
〈宗教〉
RELIGION
【知】
〈生存〉
SURVIVAL
【判】
〈説得〉
PERSUASION
【魅】
〈捜査〉
INVESTIGATION
【知】
〈知覚〉
PERCEPTION
【判】
〈手先の早業〉
SLEIGHT OF HAND
【敏】
〈動物使い〉
ANIMAL HANDLING
【判】
〈ペテン〉
DECEPTION
【魅】
〈魔法学〉
ARCANA
【知】
〈歴史〉
HISTORY
【知】
受動【判断力】《知覚》
PASSIVE WISDOM PERCEPION
攻撃と呪文発動
ATTACKS & SPELLCASTING
攻撃
攻撃
ボーナス
ダメージ
型
備考
Lv.4能力値上昇 判断力+2 スピリチュアル・ウェポン 1d8+(判)修正値に等しい[力場]ダメージ エイド 味方3人の最大HPと現在HPを5増加 キュア・ウーンズ 1D8+2
背景 BACK GROUND
辺境育ち(遊牧部族民)
人格的特徴 PERSONALITY TRAITS
自然を観察して得た教訓をどんな状況でも活かそうとする
尊ぶもの IDEALS
名誉
関わり深いもの BONDS
故郷を滅ぼしたもの(ロマリア)への復讐
弱味 FLAWS
人生を最大限楽しむには用心などしている暇はない
その他設定など
生命の領域
その他の習熟と言語
OTHER PROFICIENCIES & LANGUAGES
軽装備、中装鎧、重装鎧、盾 単純武器 任意の言語2つ:エルフ語、ノーム語 生命の領域:ターヴィ・ジン
貨幣 COINS
プラチナム貨(PP)
金貨(GP)
エレクトラム貨(EP)
銀貨(SP)
銅貨(CP)
貨幣総重量
lb.
装備 EQUIPMENT
装備名
重量
数量
貨幣・装備総重量:
lb.
特徴・特性 FEATURES & TRAITS
神聖伝導:【アンデッド退散】 1回のアクションとして聖印を掲げアンデッドをとがめる祈りを口にする。 自分から9m(30ft)いないにいて、自分の姿を見るか、声を聞くことのできるアンデッドはみな 【判断力】セーヴを行わなければならない。 失敗時は1分経過するか、ダメージを受けるまで"退散"する 退散中のクリーチャーは、自分のターンをできるだけ自分から遠くへ移動することに費やさねばならず、 自ら進んで9m(30ft)いないの場所へ移動することは不可能であり、リアクションをとることもできない。 アクションとしての速足か、自分の移動を妨ゲル効果を脱するためのアクションしか使用できない。 ※どこへも移動できない場合に限り回避アクションも可 神聖伝導:【アンデッド破壊】 アンデッド退散に対するセーヴに失敗した場合脅威度が特定の値以下であるなら即座に破壊される レベル8⇒1以下 神聖伝導:【生命保護】 発動時間:1アクション 射程:30ft 治癒の力で合計(クレリックレベル×5)hpを回復 任意の数のクリーチャーを選択、分配可能 現在の体力を最大ヒットポイントの半分より大きくなるように回復することはできない アンデッド、人造クリーチャーには使用不可 生命の使徒 レベル1以上の呪文を用いての回復で常に追加で(2+呪文レベル)のヒットポイントを回復 幸いなる癒し手 他者に対する治癒呪文で自分も回復 (2+呪文レベル) 信仰込めた打撃 武器による打撃に信仰の力を込めることができる 自分の各ターンに1回ずつ1体のクリーチャーへの攻撃ヒットで目標へ追加で1d8[光輝]ダメージ ロケットロック:首/移動時に宣言できる。直線に40ft移動する(障害物がない限り、必ず40ftの移動を行う)その軌道上にいたクリーチャーはすべて敏捷セーブ(15)を行い、失敗したクリーチャーは2d10+5のダメージを受ける。 大休憩1回まで 雪またぎのブーツ[靴/AC+1/耐久セービングスロー+1/雪による移動の阻害を受けない/装備者のHPが20以下の場合、冷気に耐性を持つ。]
呪文 SPELLS
呪文発動クラス
SPELLCASTING CLASS
呪文発動能力値
SPELLCASTING ABILITY
【筋】
【敏】
【耐】
【知】
【判】
【魅】
対呪文セーヴ難易度
SPELLSAVE DC
呪文攻撃ボーナス
SPELLATTACK BONUS
0レベル初級呪文 CANTRIP
セイクリッド・フレイム 力術 発動時間:1アクション 射程:18m(60ft) 構成要素:音声、動作 持続時間:瞬間 射程内、目視できているクリーチャー1体に対し 天から炎のような輝きが降り注ぐ 対象は【敏捷力】セーヴをおこない失敗で 1d8<光輝>ダメージを受ける ※対象は遮蔽による利益を得ることはできない 下記のようにレベルアップで威力が増大する レベル5 2d8 レベル11 3d8 レベル17 4d8
ソーマタージー 変成術 発動時間:1アクション 射程:9m(30ft) 構成要素:音声 持続時間:最大1分まで 射程内に小さな不思議、超自然的な力の現れを 発現させる 射程内に以下の魔法効果の1つを生み出す ・声を通常の3倍の音量に増幅 ・炎を揺らめかせたりパチパチと爆ぜさせたり 明暗・色を変化できる ・瞬間的に、鍵のかかっていない窓やドアを 勢いよく開けたり閉めたりできる ・両目の外見を変化
メンディング 変成術 発動時間:1分 射程:接触 構成要素:音声、動作、物質(磁石2つ) 持続時間:瞬間 縦横高さすべて1ft以下ならば物体の傷や裂け目を修理できる。 物理的にダメージを受けた魔法アイテム、人造クリーチャーも修理可能 ※魔力は回復しない
ガイダンス 占術 発動時間:1アクション 射程:接触 構成要素:音声、動作 持続時間:精神集中、最大1分 1体の同意するクリーチャーに接触、 呪文が終了する前に1回目標は自身が選んだ1回の能力判定に対し1d4をロールして出た目を加算できる ダイスをロールするかの判定は能力値判定の前後どちらでもよい 1d4をロールした時点で呪文終了
1レベル呪文
準備
済み
スロット合計
使用済みスロット
キュア・ウーンズ 力術 発動時間:1アクション 射程:接触 構成要素:音声、動作 持続時間:瞬間 接触したクリーチャー1体は(1d8+呪文発動能力修正値)に等しいヒットポイントを回復 アンデッド、人口クリーチャーには効果なし 2レベル以上のスロットでこの呪文を使用する場合、スロットのレベルが1上がるごとに 回復量が1d8増加する
ブレス 心術 発動時間:1アクション 射程:30ft 構成要素:音声、動作、物質(少量の聖水、これを散布) 持続時間:精神集中/1分まで "射程内にいる3体までのクリーチャーを選択、呪文が終了するまで目標は攻撃ロールまたは セーヴを行う時には常に1d4をロールして結果を攻撃ロール、またはセーヴの結果に加算できる 2レベル以上のスロットでこの呪文を使用する 場合、スロットのレベルが1上がるごとに追加で1体対象を増やせる"
ヒーリング・ワード 力術 発動時間:1ボーナス・アクション 射程:18m(60ft) 構成要素:音声 持続時間:瞬間 射程内にいて目視可能なクリーチャー1体を選択。 そのクリーチャーは1d4+呪文発動能力修正値(判断力)に等しいヒットポイントを回復 アンデッド、人口クリーチャーには効果なし 2レベル以上のスロットでこの呪文を使用する 場合、スロットのレベルが1上がるごとに 回復量が1d4増加する
ガイディング・ボルト 力術 発動時間:1アクション 射程:36m(120ft) 構成要素:音声、動作 持続時間:1ラウンド 射程内の対象クリーチャーに向かって 閃光が伸びる 1体の目標に対して遠隔呪文攻撃を行うこと ヒットで4d6<光輝>ダメージを受け、 さらに次回の自分のターン終了時までに 行われる対象への攻撃ロールは有利となる ※敵は光る 2レベル以上のスロットでこの呪文を使用する 場合、スロットのレベルが1上がるごとに ダメージが1d6増加する
ディテクト・イーヴル・アンド・グッド 占術 発動時間:1アクション 射程:自身 構成要素:音声、動作 持続時間:精神集中、最大10分 自身から30ft以内のアンデッド、異形、エレメンタル、セレスチャル、フィーンド、およびフェイの有無とその居場所の感知。 同様に、魔法的に聖別または冒涜された場所や物体の位置を感知可能。 厚さ30ftの石、厚さ2.5cmの金属・鉛の薄板、厚さ3ftの木材や土壁によって妨害される
ベイン 心術 発動時間:1アクション 射程:9m(30ft) 構成要素:音声、動作、物質(血液1滴) 持続時間:精神集中、最大1分 射程内で目視可能なクリーチャー最大3体に対し【魅力】セーヴ 失敗で、呪文終了まで攻撃ロール、セーヴを行うたびに1d4をロールし出た目を攻撃ロール、セーヴの結果から引かねばならない スロットのレベルを1上げるごとに追加で1体対象を増やせる
2レベル呪文
準備
済み
スロット合計
使用済みスロット
スピリチュアル・ウェポン 力術 発動時間:1ボーナス・アクション 射程:18m(60ft) 構成要素:音声、動作 持続時間:1分 射程内に浮遊するおぼろげな武器を1つ生成。 子の武器は持続時間の間、呪文を再び使用するまで持続 呪文発動時に武器から1.5m(5ft)以内にいるクリーチャー1体に対し1回の近接呪文攻撃を行うことができる ヒットで目標は1d8+(判)修正値に等しい[力場]ダメージを受ける この武器は自分のターンにボーナス・アクションとして"この武器を最大6m(20ft)まで移動させ、この武器から1.5m(5ft)いないのクリーチャー1体を攻撃させる"ことが可能 3レベル以上のスロットでこの呪文を使用する 場合、スロットのレベルが2レベルを2上回るごとにダメージが1d6増加する
レッサー・レストレーション 防衛術 発動時間:1アクション 射程:接触 構成要素:音声、動作 持続時間:瞬間 クリーチャー1体に接触することにより そのクリーチャーに影響を及ぼしている病気1種類あるいは以下の状態1種類を終了させることができる:聴覚喪失、毒、麻痺、盲目
サイレンス 幻術(儀式) 発動時間:1アクション 射程:36m(120ft) 構成要素:音声、動作 持続時間:精神集中、最大10分まで 持続時間の間、射程内の自分が選んだ地点を中心とした半径6m(20ft)の球体内ではいかなる音も、範囲内で発生することも、範囲内に入ってくることも範囲内を通り抜けることもない この球体に入ったクリーチャーや物体は [雷鳴]ダメージに完全耐性を有する また、球体内に入っている間は聴覚喪失状態となる 音声要素を含む呪文はこの球体の中では 発動できない
エイド 防衛術 発動時間:1アクション 射程:9m(30ft) 構成要素:音声、動作、物質(細長い白布1片) 持続時間:8時間 射程内のクリーチャー最大3体に最大HPと現在HPを持続時間中、5ポイント増加させる スロットのレベルを1上げるごとに追加で5ポイント増やせる
ホールド・パースン 心術 発動時間:1アクション 射程:18m(60ft) 構成要素:音声、動作、物質(小さくまっすぐな鉄の棒1本) 持続時間:精神集中、最大1分まで 射程内で目視可能な人型生物1体に対し【判断力】セーヴ セーブ失敗で持続時間中麻痺状態となる。 目標は自身のターン終了時に【判断力】セーヴを行うことが可能、成功で呪文終了。 スロットのレベルを1上げるごとに追加で1体対象を増やせる(30ft以内の敵に限る)
3レベル呪文
準備
済み
スロット合計
使用済みスロット
ビーコン・オブ・ホープ 防衛術 発動時間:1アクション 射程:9m(30ft) 構成要素:音声、動作 持続時間:精神集中、最大1分 射程内の任意の数のクリーチャーを選択する 持続時間の間、目標はそれぞれ[判断力]セーブ、死亡セーブに有利を得る また、目標が回復を受ける際に回復するヒットポイント量は最大値となる
リヴィヴィファイ 死霊術 発動時間:1アクション 射程:接触 構成要素:音声、動作、物質(300gp相当のダイアモンド(呪文で消費)) 持続時間:瞬間 死亡後1分以内のクリーチャー1体に接触 ヒットポイント1で回復させる 老衰、失った部位の修復は不可
ウォーター・ウォーク 変成術(儀式) 発動時間:1アクション 射程:9m(30ft) 構成要素:音声、動作、物質(コルク1欠片) 持続時間:1時間 水、酸、泥、雪、流砂、溶岩などあらゆる液面の上を歩ける(ただし熱ダメージは受ける) 射程内で目視可能なクリーチャー10体までに同様の効果を与えられる 液体に沈んでいるクリーチャーを目標にした場合、マイラウンド60ftの速度で表面まで浮上する
ビーコン・オヴ・ホープ 防衛術 発動時間:1アクション 射程:9m(30ft) 構成要素:音声、動作 持続時間:精神集中、最大1分 射程内の任意の数のクリーチャーを選択、 目標はそれぞれ【判断力】セーヴ、死亡セーヴに有利を得る さらに、目標が回復を受ける際に回復するヒットポイント量は最大値となる
スピリット・ガーディアンズ 召喚術 発動時間:1アクション 射程:自身(半径15ft) 構成要素:音声、動作、物質(聖印) 持続時間:精神集中、最大10分 自身を守護する霊たちを召喚 持続時間中周辺15ft以内に漂っている 呪文発動時、目視可能なクリーチャーを任意の数選択し、呪文の作用を受けないようにできる 選択されなかったものは以下の作用を受ける ・呪文効果内での移動速度半減 ・あるターンの中に効果範囲に初めて入る際、およびそのなかで自分のターンを開始する際 【判断力】セーヴを行う。 セーヴ失敗で3d8[光輝]ダメージ セーヴ成功で半分のダメージを受ける 4レベル以上のスロットでこの呪文を使用する 場合、スロットのレベルが1上がるごとに ダメージが1d8増加する
4レベル呪文
準備
済み
スロット合計
使用済みスロット
デス・ウォード 防御術 発動時間:1アクション 射程:接触 構成要素:音声、動作 持続時間:8時間 1体のクリーチャーに対して死からのある程度の守りを施す 持続時間中にヒットポイントが0になりそうな場合、 そのHPは1になり、呪文終了 また、ダメージを与えることなく即座に死をもたらす効果を受けた場合、目標に対しては無効化され、呪文終了
ガーディアンズ・オブ・フェイス 発動時間:1アクション 射程:30ft 構成要素:音声 持続時間:8時間 射程内の目視可能な場所へ大型サイズの幽霊のような守護者を召喚 輝く剣と神の聖印を描いた盾が見える 敵対クリーチャーが10ft以内へ移動した場合【敏捷力】セーヴを行う 失敗で20[光輝]ダメージ、成功で半分のダメージを受ける 合計60ダメージを与えたら消滅
コントロール・ウォーター 変成術 発動時間:1アクション 射程:90m(300ft) 構成要素:音声、動作、物質(水1滴と砂一つまみ) 持続時間:精神集中、最大10分 最大で1辺100ftまでの立方体の範囲を選ぶ 「渦巻」「増水」「水を割る」「流れを変える」の4つのオプションがあり、アクションで切り替えることができる。p239
ロケート・クリーチャー 占術 発動時間:1アクション 射程:自身 構成要素:音声、動作、物質(猟犬の毛皮一切れ) 持続時間:精神集中、最大1時間 自分が知っているクリーチャー1体(1000ft以内)の方向を検知 特定の種別の最も近くにいる個体を調べることも可能(ただし30ft以内の距離で少なくとも1回以上見たことがあるクリーチャーのみ)
5レベル呪文
準備
済み
スロット合計
使用済みスロット
6レベル呪文
準備
済み
スロット合計
使用済みスロット
7レベル呪文
準備
済み
スロット合計
使用済みスロット
8レベル呪文
準備
済み
スロット合計
使用済みスロット
9レベル呪文
準備
済み
スロット合計
使用済みスロット
パスワード