変更を破棄してキャラシーに戻る
キャラクター一覧
画像URL
タグ:半角スペース区切り
リスト・検索に表示しない
キャラクター名
属性
秩序にして善(LG)
中立にして善(NG)
混沌にして善(CG)
秩序にして中立(LN)
真なる中立(N)
混沌にして中立(CN)
秩序にして悪(LE)
中立にして悪(NE)
混沌にして悪(CE)
プレイヤー名
最終更新:2025/09/09 09:27
クラス
レベル
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
経験値
種族
サイズ
超小型
小型
中型
大型
超大型
巨大
性別
年齢
身長
ft
inch
cm
体重
lb.
kg.
神格
パーティ・所属
メモ欄
イニシアチブ
【敏捷力】
その他
AC
敏捷
防具
盾
その他
【敏】
【敏】(最大2)
なし
移動速度
基本
防具
アイテム
その他
特殊な移動
能力値
割振
種族
成長
現在値
能力値
能力値
修正
\n
8:0p
\n
9:1p
10:2p
11:3p
12:4p
13:5p
14:7p
15:9p
→
【筋力】
STR
\n
8:0p
\n
9:1p
10:2p
11:3p
12:4p
13:5p
14:7p
15:9p
→
【敏捷力】
DEX
\n
8:0p
\n
9:1p
10:2p
11:3p
12:4p
13:5p
14:7p
15:9p
→
【耐久力】
CON
\n
8:0p
\n
9:1p
10:2p
11:3p
12:4p
13:5p
14:7p
15:9p
→
【知力】
INT
\n
8:0p
\n
9:1p
10:2p
11:3p
12:4p
13:5p
14:7p
15:9p
→
【判断力】
WIS
\n
8:0p
\n
9:1p
10:2p
11:3p
12:4p
13:5p
14:7p
15:9p
→
【魅力】
CHA
ポイント残:
インスピレーション
習熟ボーナス
セーヴィング・スロー
セーヴ
能力修正
その他
習熟ボーナス(習熟)
【筋力】
【敏捷力】
【耐久力】
【知力】
【判断力】
【魅力】
ヒットポイント
最大HP
HP現在値
一時的HP
ヒットダイス
死亡セーヴ
成功
失敗
技能:SKILLS
技能値
技能名
能力
習熟
その他
〈威圧〉
INTIMIDATION
【魅】
〈医術〉
MEDICINE
【判】
〈運動〉
ATHLETICS
【筋】
〈隠密〉
STEALTH
【敏】
〈軽業〉
ACROBATICS
【敏】
〈看破〉
INSIGHT
【判】
〈芸能〉
PERFORMANCE
【魅】
〈自然〉
NATURE
【知】
〈宗教〉
RELIGION
【知】
〈生存〉
SURVIVAL
【判】
〈説得〉
PERSUASION
【魅】
〈捜査〉
INVESTIGATION
【知】
〈知覚〉
PERCEPTION
【判】
〈手先の早業〉
SLEIGHT OF HAND
【敏】
〈動物使い〉
ANIMAL HANDLING
【判】
〈ペテン〉
DECEPTION
【魅】
〈魔法学〉
ARCANA
【知】
〈歴史〉
HISTORY
【知】
受動【判断力】《知覚》
PASSIVE WISDOM PERCEPION
攻撃と呪文発動
ATTACKS & SPELLCASTING
攻撃
攻撃
ボーナス
ダメージ
型
備考
★暗視:君は“薄暗い”光の中では自分から60フィートまでを“明るい”光の中であるかのように見通せる。また、同じ範囲の暗闇の中を“薄暗い”光の中であるかのように見通せる。暗闇の中で物の色を見分けることはできず、ただ白黒の濃淡のみが見える。 ★噛みつき:君は素手打撃として噛みつきを行なえる。君は素手打撃に習熱している。噛みつきを行なうとき、君の素手打撃は”軽武器”と“妙技”の特性を有する。君は噛みつきによる素手打撃を二刀流の一環として行なえる。君のサイズ分類が小型〜中型なら、噛みつきは1d4[刺突]ダメージを与える。 ★爪:君は爪を用いて1回の素手打撃を行なえる。君は素手打撃に習熟している。爪による素手打撃を行なうとき、その素手打撃は“軽武器”の特性を有し、かつ君はその素手打撃を二刀流の一環として行なえる(たとえその素手打撃に四肢のうち複数のものを用いていても)。君のサイズ分類が小型〜中型なら、君の爪による素手打撃は2d4[斬撃]ダメージを与えるが、“妙技”特性はない。 ★呪文発動:君は尻尾やひげを動かすことで呪文の動作要素を提供できる。君は猫がふつうにたてる音によって呪文の音声要素を提供できる。呪文に物質要素がある場合、君はそれを口にくわえることができ、それが音声要素を提供するさまたげになることはない。また、口にくわえていなくても5フィート以内に物質要素(または適切な呪文発動の焦点具)があり、かつそれを“その物質要素を君が使うことに同意しないクリーチャー”が運搬しているのでないならば、君はその物質要素を使用できる。 ★言語:君は猫語を話せる。また、近隣で多数を占める共同体の言語(ふつうは共通語)を理解し読むことができる。ただし猫語以外の言語を話したり書いたりするのは魔法の助けなしでは不可能である。猫語を話す者はみな君の言うことを理解できる。先述の通り、君と1週間過ごした者はみな君の意志をおおむね理解するようになるが、だからといって他の猫の意志もわかるようになるわけではない。猫語に文字はなく、猫語の単語はニャー、フー、ミーといったふうに響く。猫でない者は発音に苦労するので、猫は概して異種族の者が“猫語を正確に使おうとしてしくじる”よりも“彼ら自身の言語で該当する単語や名前を口にする”ほうがいいと考える。猫は話す時にはニャーと鳴きギャーと金切り声をあげるが、人型生物が猫に話す時にはふだん使う言葉で話せばよいわけである。これは世間一般の会話とはずいぶん違う。ふつう話をする時は両者が同じ言語を使わないと何も進まないのだから。 ★猫の装備品:君は使用可能な魔法のアイテムや装備品の種類が限られる。猫には手がないため、君は手を必要とするアイテムを使用できない(たとえば人工的な武器や盾は使用できない)。アイテムを口にくわえて、ワンドの狙いをつけたり超小型の物体を運搬することはできる。 猫の体形にあわせた特別あつらえの鎧は着用できる。 魔法の指輪、ベルト、眼鏡、手袋、ブーツ、腕甲、お守り、外套等は着用可能(着用によって利益を得ることも可能)である。とれらの魔法のアイテムは、同調すると(同調を要さない場合は着けると)魔法の力で君のサイズと体形にあわせて形を変える。猫の呪文の使い手は、しばしば魔法のアイテムの“イヤリングとして着用できるバージョン”を作る。君は猫語で魔法のアイテムの合言葉を口にするだけで、たとえそのアイテムがふつうは他の言語を必要とする場合も、そのアイテムを起動できる。君は何かを口にくわえて運搬している時にも猫語を話せる。 ★亜種族:幻夢境の中にある異なる惑星の環境下では、さまざまに異なる猫が生み出された。以下の亜種族から1つを選択すること。 ★体格:君のサイズ分類は中型である。 ★能力値上昇:【敏捷力】値が2、【筋力】値が1上昇する。 ★見通す目:君は暗闇を60フィートまで“薄暗い”光の中であるかのように見通せる。また、60フィート以内のエーテル界にいるクリーチャーや物体を見ることができる。君は1回のボーナス・アクションとして、60フィート以内にあって自分に見える1つの物体が魔法的であるかどうかを察知できる。 ★移動速度減少:君の基本的な歩行移動速度は30フィート、登攀移動速度は20フィートである。 ★外皮:いかなる鎧も着用していない時、君のACは(13+君の【敏提力】修正値)に等しくなる。
背景 BACK GROUND
神話からの生還者
人格的特徴 PERSONALITY TRAITS
年長の生存者がいなければ私は永遠に迷ったままだった。私はいつもその人物の例を引き、その人物の行ないにならう。 経験上、あきらめることは減びを意味する。事がまずく運んだ時のことだけを考えるのはやめたい。
尊ぶもの IDEALS
適応力。すべては変化する。すべての機会を最大限活用せねば。(混沌)
関わり深いもの BONDS
私の回復を助けてくれた人がいる。その人のためなら力を惜しまない。
弱味 FLAWS
すんでの所で脅威から逃れたため、同様の脅威を回避/阻止するためならどんな犠牲でも払う。
その他設定など
1Lv 10+【耐久】修正値 2Lv 4+【耐久】修正値 おいら、オマエだニャ。天王星に住んでたけど、なんかスゴい化け物に襲われて、ボスに導かれながら必死で逃げてたニャ。 そしたらよー!途中で罠にハマっちまって、超ピンチ!でも、みんながおいらを守ってくれて、「若い猫には未来がある」って一人逃がしてくれたニャ。 月へ跳ぶ瞬間に一撃くらって死にかけちったけど、降りた地球に居たヨボヨボのニンゲンに助けられて、なんとか九死に一生を得たニャ! ニンゲンが「おまえ」って呼ぶから、たぶんそれがおいらの名前だニャ! 次に会ったらあの化け物、引き裂いてやる。 特徴:絶望的洞察 君は神話の脅威を逃れた生存者であり、異質な存在に対処する際に役立つ洞察を得ている。君は自分が直接接触して生きのびた3種類の危険なクリーチャーに関して、それぞれ以下のことを知っている:(1)すべての弱性と抵抗と完全耐性。(2)クリーチャーが興味を示したように見える物かあるいは避けて通ろうとしたように見える物1つ以上。また、君はアンデッド、異形、怪物、フィーンドの、(1)自然に反する影響のしるしや、(2)通過した跡に、自動的に気づく。とはいえ、そのクリーチャーが“君が出会って生きのびたのと同一種類のクリーチャー”でない限り、具体的にどのクリーチャーの痕跡なのかはわからない。さらに君ば“大いなる古きものども”や“外なる神々”の印をそれと認識できる。
その他の習熟と言語
OTHER PROFICIENCIES & LANGUAGES
習熟:素手打撃 習熟(防具):軽装鎧、中装鎧、重装鎧、盾 習熟(武器):単純武器、軍用武器 習熟(道具):― 言語(発語のみ):猫語、森語、地下共通語
貨幣 COINS
プラチナム貨(PP)
金貨(GP)
エレクトラム貨(EP)
銀貨(SP)
銅貨(CP)
貨幣総重量
lb.
装備 EQUIPMENT
装備名
重量
数量
貨幣・装備総重量:
lb.
特徴・特性 FEATURES & TRAITS
◆ファイター1lv ◇底力 君は1回のボーナス・アクションとして、「1d10+ファイター・レベル」のヒット・ポイントを回復する。この能力を使用したなら小休憩または大休憩を終了するまで再使用できない。 ◇戦闘スタイル:二刀流 ◆異形精神ソーサラー1lv ◇テレパシー会話 P41 1回のボーナス・アクションとして、君が見ることのできる30フィート以内のクリーチャーを選ぶ。君とそのクリーチャーの距離が君の【魅力】修正値×1.5km、最低 1.5km(または【魅力】修正値×1マイル、最低1マイル)以下の時に限り、両者はテレパシーで会話できる。この会話を行なうためには、相手が知っている言語を使って心の中で相手に話しかける必要がある。このテレパシー接続は君のソーサラー・レベルに等しい時間(単位は分)だけ持続する。ただし、君が無力状態になるか、君が死ぬか、君がこの能力を用いて別のクリーチャーとテレパシーで接続した時点で、このテレパシー接続は終了する。
呪文 SPELLS
呪文発動クラス
SPELLCASTING CLASS
呪文発動能力値
SPELLCASTING ABILITY
【筋】
【敏】
【耐】
【知】
【判】
【魅】
対呪文セーヴ難易度
SPELLSAVE DC
呪文攻撃ボーナス
SPELLATTACK BONUS
0レベル初級呪文 CANTRIP
★マインド・スリヴァー
@プレスティディジテイション
Aマイナー・イリュージョン
Bライトニング・ルアー
Cメイジ・ハンド
1レベル呪文
準備
済み
スロット合計
使用済みスロット
★アームズ・オヴ・ハタル
★ディンナント・ウイスパーズ
@ディスガイズ・セルフ
Aスリープ
2レベル呪文
準備
済み
スロット合計
使用済みスロット
3レベル呪文
準備
済み
スロット合計
使用済みスロット
4レベル呪文
準備
済み
スロット合計
使用済みスロット
5レベル呪文
準備
済み
スロット合計
使用済みスロット
6レベル呪文
準備
済み
スロット合計
使用済みスロット
7レベル呪文
準備
済み
スロット合計
使用済みスロット
8レベル呪文
準備
済み
スロット合計
使用済みスロット
9レベル呪文
準備
済み
スロット合計
使用済みスロット
パスワード