変更を破棄してキャラシーに戻る
キャラクター一覧
画像URL
タグ:半角スペース区切り
リスト・検索に表示しない
キャラクター名
属性
秩序にして善(LG)
中立にして善(NG)
混沌にして善(CG)
秩序にして中立(LN)
真なる中立(N)
混沌にして中立(CN)
秩序にして悪(LE)
中立にして悪(NE)
混沌にして悪(CE)
プレイヤー名
最終更新:2025/10/03 20:33
クラス
レベル
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
経験値
種族
サイズ
超小型
小型
中型
大型
超大型
巨大
性別
年齢
身長
ft
inch
cm
体重
lb.
kg.
神格
パーティ・所属
メモ欄
イニシアチブ
【敏捷力】
その他
AC
敏捷
防具
盾
その他
【敏】
【敏】(最大2)
なし
移動速度
基本
防具
アイテム
その他
特殊な移動
能力値
割振
種族
成長
現在値
能力値
能力値
修正
\n
8:0p
\n
9:1p
10:2p
11:3p
12:4p
13:5p
14:7p
15:9p
→
【筋力】
STR
\n
8:0p
\n
9:1p
10:2p
11:3p
12:4p
13:5p
14:7p
15:9p
→
【敏捷力】
DEX
\n
8:0p
\n
9:1p
10:2p
11:3p
12:4p
13:5p
14:7p
15:9p
→
【耐久力】
CON
\n
8:0p
\n
9:1p
10:2p
11:3p
12:4p
13:5p
14:7p
15:9p
→
【知力】
INT
\n
8:0p
\n
9:1p
10:2p
11:3p
12:4p
13:5p
14:7p
15:9p
→
【判断力】
WIS
\n
8:0p
\n
9:1p
10:2p
11:3p
12:4p
13:5p
14:7p
15:9p
→
【魅力】
CHA
ポイント残:
インスピレーション
習熟ボーナス
セーヴィング・スロー
セーヴ
能力修正
その他
習熟ボーナス(習熟)
【筋力】
【敏捷力】
【耐久力】
【知力】
【判断力】
【魅力】
ヒットポイント
最大HP
HP現在値
一時的HP
ヒットダイス
死亡セーヴ
成功
失敗
技能:SKILLS
技能値
技能名
能力
習熟
その他
〈威圧〉
INTIMIDATION
【魅】
〈医術〉
MEDICINE
【判】
〈運動〉
ATHLETICS
【筋】
〈隠密〉
STEALTH
【敏】
〈軽業〉
ACROBATICS
【敏】
〈看破〉
INSIGHT
【判】
〈芸能〉
PERFORMANCE
【魅】
〈自然〉
NATURE
【知】
〈宗教〉
RELIGION
【知】
〈生存〉
SURVIVAL
【判】
〈説得〉
PERSUASION
【魅】
〈捜査〉
INVESTIGATION
【知】
〈知覚〉
PERCEPTION
【判】
〈手先の早業〉
SLEIGHT OF HAND
【敏】
〈動物使い〉
ANIMAL HANDLING
【判】
〈ペテン〉
DECEPTION
【魅】
〈魔法学〉
ARCANA
【知】
〈歴史〉
HISTORY
【知】
受動【判断力】《知覚》
PASSIVE WISDOM PERCEPION
攻撃と呪文発動
ATTACKS & SPELLCASTING
攻撃
攻撃
ボーナス
ダメージ
型
備考
断罪のグレートソード 武器(グレートソード)、レア、要同調 効果: +1の魔法のグレートソードとして扱う。 この魔法のグレートソードでクリーチャーに攻撃を命中させた際、君はそのターンのボーナスアクションとして、目標に断罪の印を刻むことができる。次に君のターンが来るまでの間、印を刻まれたクリーチャーが君以外のクリーチャーに攻撃を行う場合、その攻撃ロールに不利を受ける。 エルドリッチ・クロー・タトゥー アンコモン(要同調) 特殊な針によって施されるこの魔法のタトゥーは、鉤爪その他のギザギザして尖った見た目をしている。 タトゥーとの同調: このアイテムと同調するためには、タトゥーを施したい場所に針を固定し、同調を行なう時間の間じゅう針を押し当てておく必要がある。同調が完了した時点で、針が染料に変わり、君の肌にタトゥーが現れる。 このタトゥーに対する君の同調が終了すると、タトゥーは消え去り、 君のスペース内に針が再出現する。 魔法打撃:このタトゥーが君の肌にある限り、君の素手打撃は、 非魔法的な攻撃やダメージに対する抵抗および完全耐性を克服することに関しては魔法的なものとみなされる。さらに、君は素手打撃による攻撃ロールとダメージ・ロールに+1のボーナスを得る。 奇怪なる攻撃:君は1回のボーナス・アクションとしてこのタトゥーを強化できる。以後1分間、君の攻撃の目標めがけて真っ黒な触手が伸びるようになり、武器または素手打撃による君の近接攻撃の間合いは 4.5m (15フィート)になる上、君の近接攻撃はヒットするたびに1d6の追加 [力場] ダメージを与える。このボーナス・アクションは、1度使用すると次の夜明けまで使用できなくなる。
背景 BACK GROUND
貴族
人格的特徴 PERSONALITY TRAITS
親切で気前がよく、民衆に人気がある
尊ぶもの IDEALS
家族。血は水よりも濃い
関わり深いもの BONDS
家族からの称賛を得るためなら、どんな挑戦にも立ち向かう
弱味 FLAWS
肉の喜びを求めて飽かない。
その他設定など
「僕は双花院の彼岸いいます、気軽にヒガン君呼んだって下さい」 「妹は剣の華として散りました。誇らしいことですわ――ただ、それはそれとして、親の涙は拭わなあきません」 双花院家は、身の丈程もある野太刀を自在に操る剣術の名門である。 その始まりは数百年前――双子の美しき姉妹の決闘にあった。 姉・椿は誇りを、妹は執念を抱き、その果てに妹が姉を斬り伏せ、初代当主となったが、争いの理由は歴史の闇に葬られた。残されたのは「血に濡れた花の刃」の伝承と、家に伝わる宝刀 朱華(あけ) であった。 双花院彼岸は、その家に長男として生まれた。 当主となるに足る才覚を備えていたが、妹が「始祖の再来」と呼ばれるほどの天才であったため、彼は納得のうえで当主の座を妹に譲った。家族仲は良好であったが、両親や妹から気を遣われることが苦になり、双花院流を広めるとの名目で諸国行脚の旅に出る。 やがて、北端の葦の国「北領三国」にて、鬼「邪道丸」が戦を起こしたとの噂が届く。急ぎ帰郷した彼岸を待っていたのは、妹の死と、当主の証たる宝刀「朱華」が奪われたという報せであった。両親は嘆き、双花院の終わりを口にした。 彼岸はそこで、己が邪道丸の首を討ち、朱華を取り戻すと誓う。 復讐の力を求めて訪れた封印の祠にて、彼は始祖の姉・椿の霊と相まみえる。椿はその顔を気に入り、彼に力を貸すと告げた。 こうして双花院彼岸は、遥かソードコースト地方まで邪道丸を討つための旅に身を投じるのである。
その他の習熟と言語
OTHER PROFICIENCIES & LANGUAGES
鎧:軽装鎧、中装鎧 武器:単純武器、軍用武器 道具:ゲーム道具 言語:共通語、カラ・トゥア語、
貨幣 COINS
プラチナム貨(PP)
金貨(GP)
エレクトラム貨(EP)
銀貨(SP)
銅貨(CP)
貨幣総重量
lb.
装備 EQUIPMENT
装備名
重量
数量
貨幣・装備総重量:
lb.
特徴・特性 FEATURES & TRAITS
《クラス特徴:ウォーロック》 Lv1 この世ならぬ契約相手 Lv1 契約による魔術 Lv2 妖術 ・血に飢えた剣 ・悪魔の目 ・奇怪なる精神力 ・契約武器強化 Lv3 契約の恩恵:剣の契約 LV4 能力値上昇⇒特技 Lv5 Lv6 契約相手由来の特徴 《契約主:剣聖》 拡張呪文リスト 呪文レベル 1 シアリング・スマイト,シールド 2 ブラー,ブランディング・スマイト 3 エレメンタル・ウェポン, ヘイスト 4 スタッガリング・スマイト, フリーダム・オヴ・ムーヴメント 5 バニシング・スマイト, スチール・ウィンド・ストライク Lv1 魂魄の刃/Blade of the Soul この契約を結んだ時点で、君は以下の利益を得る。 ・君は中装鎧、軍用武器への習熟を得る。 ・君は、1時間の儀式を行うことで、1つの近接武器に剣聖の魂を宿らせ、君の契約武器とすることができる。君は、その武器での攻撃ロールとダメージ・ロールに【筋力】または【敏捷力】の代わりに、君の【魅力】修正値を用いることができる。この利益は、君がその武器を片手で扱っている場合にも適用される。 Lv1 見切り/Mikiru - To See Through 君は、剣聖の超人的な反応速度を得る。君から1.5m(5ft)以内にいるクリーチャーが、君以外のクリーチャーを目標として攻撃ロールを行う際、君はリアクションを用いて、その攻撃者に1回の近接武器攻撃を行うことができる。 Lv6 残心/Lingering Mind 君は、一撃の後に心を残し、常に次なる動きに備える。 君が自身のターンに近接攻撃アクションを行った場合、そのターンの終了時から、次の君のターン開始時まで君は以下の利益を得る。 ・君のACに+2のボーナスを得る。 ・君は、機会攻撃を行う際に有利を得る。 《特技》 ・大業物の使い手 君が自身のターンに近接武器でクリティカル・ヒットを出すか、あるいは敵のヒット・ポイントを0にしたとき、ボーナス・アクションとして、1回の近接攻撃を行うことができる。 ・君は自分が習熟している"重武器"の特性を持つ武器で近接攻撃を行う際に、その攻撃ロールに−5のペナルティを加えることを選択できる。その攻撃が命中した場合、ダメージに+10を加える。 ・呪文修正のたしなみ 呪文修正能力:呪文高速化、呪文持続時間延長 魔力点2点
呪文 SPELLS
呪文発動クラス
SPELLCASTING CLASS
呪文発動能力値
SPELLCASTING ABILITY
【筋】
【敏】
【耐】
【知】
【判】
【魅】
対呪文セーヴ難易度
SPELLSAVE DC
呪文攻撃ボーナス
SPELLATTACK BONUS
0レベル初級呪文 CANTRIP
エルドリッチ・ブラスト 射程120ft 射程内のクリーチャー1体めがけて、バチバチと鳴るエネルギー光線が放たれる目標に対して1回の遠隔呪文攻撃を行うこと。これがヒットすると目標は1d10 [力場] ダメージを受ける。 この呪文は君のレベルが特定の値に上昇するごとに追加の光線を作り出す、すなわち5レベルで2本、11レベルで3本、17レベルで4本である。君よこれらの光線を同一の目標に向けてもよいし、別々の目標に向けてもよい。光線1本ごとに別々の攻撃ロールを行うこと。
ソード・バースト あなたの周囲に、一瞬だけ幽霊のような刃の円環が現れ、あなたを中心に振るわれる。 あなた以外の5フィート以内のすべてのクリーチャーは【敏捷力】セーヴィング・スローを行わなければならない。失敗したクリーチャーは 1d6の力場(フォース)ダメージ を受ける。 高レベル時 あなたが5レベルに達するとダメージは 2d6、11レベルで 3d6、17レベルで 4d6 に増加する。
1レベル呪文
準備
済み
スロット合計
使用済みスロット
シアリング・スマイト(契約) 呪文の持続時間中に次にあなたが近接武器攻撃でクリーチャーに命中したとき、あなたの武器は白熱する輝きを放ち、その攻撃は追加で1d6の火炎ダメージを与え、さらに目標を炎上させる。 呪文が終了するまで、目標は自分のターン開始時に【耐久力】セーヴィング・スローを行わなければならない。失敗したならば、1d6の火炎ダメージを受ける。成功したならば、呪文は終了する。目標自身、またはその5フィート以内にいるクリーチャーがアクションを用いて炎を消した場合、あるいは他の効果(例えば水中に沈むなど)によって炎が消された場合も、呪文は終了する。 高レベル時 この呪文を2レベル以上の呪文スロットを用いて発動したとき、最初の攻撃で与える追加ダメージは、スロットレベルが1つ上がるごとに1d6ずつ増加する。
シールド(契約) 不可視の魔法の力場が出現し攻撃を防ぐ。(リアクションを使い、攻撃が君にヒットしたときや、君がマジック・ミサイル呪文の目標となったときにこのリアクションを取れる) 君の次のターンの開治時まで、君はACに+5のボーナスを得ると共に (このボーナスはトリガーとなった攻撃に対しても適用される) 、マジック・ミサイルから一切のダメージを受けなくなる。
ヘクス あなたは射程内で見えるクリーチャー1体に呪いをかける。呪文が続く限り、あなたがその対象に攻撃を命中させるたびに追加で 1d6 死霊ダメージ を与える。さらに、この呪文を唱えたときに能力値を1つ選ぶ。対象はその能力値を使った能力判定に不利を受ける。対象が HP0 になる前にこの呪文が終了していなければ、あなたは後続のターンにボーナス・アクションを使って新しいクリーチャーを呪うことができる。対象に対して《呪い解除》が唱えられると、この呪文は早期終了する。 上位スロット: 3〜4レベルの呪文スロットを使ってこの呪文を唱えると、最大8時間まで維持できる。5レベル以上のスロットなら最大24時間まで維持できる。
アーマーオブアガティス 防護の魔力があなたを包み、装備や身体を覆う幻影の霜となって現れる。持続時間中、あなたは 一時的HPを5得る。これらの一時的HPを持っている間にクリーチャーがあなたに近接攻撃を命中させた場合、そのクリーチャーは 5点の冷気ダメージ を受ける。 上位スロット: 2レベル以上のスロットでこの呪文を唱えると、一時的HPと冷気ダメージはスロットごとに +5 ずつ増加する。
2レベル呪文
準備
済み
スロット合計
使用済みスロット
ブラー(契約) 君を見るあらゆる者に対し、君の体はかすみ、揺れ動き、場所を変える。持続時間の間、すべてのクリーチャーは君に対する攻撃ロールに不利を被る。攻撃を行う者が、擬似視覚などによって視覚に頼らなかったり、超視覚などによって幻に隠されたものを見ることができる場合、その者はこの効果に完全耐性を持つ。
ブランディング・スマイト(契約) この呪文が終了するまでに、君の武器攻撃が初めてクリーチャーにヒットした時、君の武器はアストラルの光に輝く。その攻撃は目標に2d6の追加 [光輝] ダメージを与え、目標が不可視状態であったなら不可視でなくなる。さらに、この呪文が終了するまで、目標は半径5ft​の“薄暗い”光を放ち、不可視状態になることができない。 高レベル発動:君がこの呪文を3レベル以上の呪文スロットを用いて発動する場合、スロットのレベルが2レベルを1上回るごとに、ダメージが1d6増加する。
ミスティ・ステップ 君は一瞬銀色の靄に包まれたと見るや、30ft​以内の、自分が見ることのできる、何ものにも占められていない場所へと瞬間移動する。
ミラー・イメージ 君と同じ場所に、君自身の幻の複製が3体出現する。この呪文が終了するまで、これらの複製は君と同時に移動し、君の行動を真似し、絶えず君自身や他の複製と重なるため、他者が君本体を見分けることは不可能である。君は自分のアクションを使ってこれらの複製を1度にすべて消すことができる。 この呪文の持続時間中にクリーチャーが君を攻撃の目標にするたび、1d20をロールして、その攻撃が君と君の複製のどちらを目標にしたのかを決定すること。 君の複製が3体ある場合、君が6以上をロールしたならば攻撃の目標は君から複製に替わる。複製が2体の場合は8以上、1体の場合は11以上だ。 複製のACは(10+君の【敏捷力】修正値) だ。攻撃が複製にヒットすると、その複製は破壊される。複製を破壊できるのは、その複製にヒットした攻撃のみであり、それ以外のダメージや効果はすべて無視される。 3体の複製がすべて破壊された時点でこの攻撃は終了する。 視覚を持たないクリーチャー、視覚以外の感覚 (たとえば擬似視覚) に依存するクリーチャー、 (超視覚などによって) 幻を偽物と見抜けるクリーチャーは、この呪文の作用を受けない。
インヴィジヴィリティ 君が接触したクリーチャー1体は、この呪文が終了するまで不可視状態となる。目標が着用している、あるいは運搬しているものもすべて、目標が持ち歩いている限り不可視状態となる。この呪文は目標が攻撃を行ったり、呪文を発動した時点で終了する。 高レベル発動:君がこの呪文を3レベル以上の呪文スロットを用いて発動する場合、スロットのレベルが2レベルを1上回るごとに追加で1体のクリーチャーを目標とすることができる。
サンダー・ステップ(Thunder Step) 3レベル・瞬間移動 あなたは視認できる範囲内の無人のスペースにテレポートする。直後、雷鳴のような轟音が響き渡り、あなたがいた場所から半径10フィート以内にいるすべてのクリーチャーは【耐久力】セーヴィングスローを行わなければならない。失敗した場合、そのクリーチャーは3d10の雷鳴ダメージを受け、成功した場合はその半分のダメージを受ける。この轟音は最大300フィート先まで聞こえる。 あなたは、自分が運搬できる重量を超えない限り物品を持っていくことができる。さらに、自分と同じサイズかそれより小さい 自発的に同意しているクリーチャー1体 を、その装備ごとテレポートさせることができる。そのクリーチャーは呪文を唱えたときにあなたから5フィート以内にいなければならず、また転移先のあなたの位置から5フィート以内に空いているスペースが存在しなければならない。そうでなければ、そのクリーチャーは置き去りにされる。 高レベルでの発動. この呪文を4レベル以上のスロットを使って発動した場合、3レベルを超えるスロットレベル1つごとにダメージが1d10増加する。
3レベル呪文
準備
済み
スロット合計
使用済みスロット
エレメンタル・ウェポン(契約) 君が触れた非魔法の武器が魔法の武器となる。 以下のダメージ種別のいずれかを選ぶ:酸・冷気・火・雷・雷鳴。 武器は攻撃ロールに+1のボーナスを得る。 命中した際、追加で1d4の選んだ属性ダメージを与える。
ヘイスト(契約) 射程内にいて、君が見ることのできる、同意しているクリーチャーを1体選ぶこと。この呪文が終了するまで、目標の移動速度は2倍になり、ACに+2のボーナスを獲得し、【敏捷力】セーヴィング・スローに有利を得たうえで、自分のターンごとに1回の追加のアクションを獲得する。 このアクションでは、攻撃(1回の武器攻撃のみ) 、早足、離脱、隠れ身、そして物体の操作のどれかのみを行うことができる。 この呪文が終了したなら、目標は体全体を襲う倦怠感によって、次の自分のターンが終了するまで、移動することも、アクションを行うこともできない。
カウンタースペル あなたは死者の霊を呼び出し、それらは持続時間中あなたの周囲を飛び回る。霊は非実体であり、無敵である。 呪文が続いている間、あなたが10フィート以内のクリーチャーに攻撃を命中させると、追加で 1d8の追加ダメージ を与える。このダメージの属性は、呪文を唱えたときに 放射・死霊・冷気 のいずれかを選ぶ。 このダメージを受けたクリーチャーは、あなたの次のターン開始時まで HPを回復できない。 さらに、あなたが視認できる範囲で10フィート以内にいる任意のクリーチャーは、そのターンを開始すると移動速度が 10フィート減少 する。この効果はあなたの次のターン開始時まで続く。 上位スロット: 4レベル以上のスロットで唱える場合、ダメージは3レベルを超える 2レベルごとに+1d8 される。
スピリット・シュラウド あなたは死者の霊を呼び出し、それらは持続時間中あなたの周囲を飛び回る。霊は非実体であり、無敵である。 呪文が続いている間、あなたが10フィート以内のクリーチャーに攻撃を命中させると、追加で 1d8の追加ダメージ を与える。このダメージの属性は、呪文を唱えたときに 放射・死霊・冷気 のいずれかを選ぶ。 このダメージを受けたクリーチャーは、あなたの次のターン開始時まで HPを回復できない。 さらに、あなたが視認できる範囲で10フィート以内にいる任意のクリーチャーは、そのターンを開始すると移動速度が 10フィート減少 する。この効果はあなたの次のターン開始時まで続く。 上位スロット: 4レベル以上のスロットで唱える場合、ダメージは3レベルを超える 2レベルごとに+1d8 される。
4レベル呪文
準備
済み
スロット合計
使用済みスロット
5レベル呪文
準備
済み
スロット合計
使用済みスロット
6レベル呪文
準備
済み
スロット合計
使用済みスロット
7レベル呪文
準備
済み
スロット合計
使用済みスロット
8レベル呪文
準備
済み
スロット合計
使用済みスロット
9レベル呪文
準備
済み
スロット合計
使用済みスロット
パスワード