変更を破棄してキャラシーに戻る
キャラクター一覧
画像URL
タグ:半角スペース区切り
リスト・検索に表示しない
キャラクター名
属性
秩序にして善(LG)
中立にして善(NG)
混沌にして善(CG)
秩序にして中立(LN)
真なる中立(N)
混沌にして中立(CN)
秩序にして悪(LE)
中立にして悪(NE)
混沌にして悪(CE)
プレイヤー名
最終更新:2025/10/01 23:52
クラス
レベル
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
経験値
種族
サイズ
超小型
小型
中型
大型
超大型
巨大
性別
年齢
身長
ft
inch
cm
体重
lb.
kg.
神格
パーティ・所属
メモ欄
イニシアチブ
【敏捷力】
その他
AC
敏捷
防具
盾
その他
【敏】
【敏】(最大2)
なし
移動速度
基本
防具
アイテム
その他
特殊な移動
能力値
割振
種族
成長
現在値
能力値
能力値
修正
\n
8:0p
\n
9:1p
10:2p
11:3p
12:4p
13:5p
14:7p
15:9p
→
【筋力】
STR
\n
8:0p
\n
9:1p
10:2p
11:3p
12:4p
13:5p
14:7p
15:9p
→
【敏捷力】
DEX
\n
8:0p
\n
9:1p
10:2p
11:3p
12:4p
13:5p
14:7p
15:9p
→
【耐久力】
CON
\n
8:0p
\n
9:1p
10:2p
11:3p
12:4p
13:5p
14:7p
15:9p
→
【知力】
INT
\n
8:0p
\n
9:1p
10:2p
11:3p
12:4p
13:5p
14:7p
15:9p
→
【判断力】
WIS
\n
8:0p
\n
9:1p
10:2p
11:3p
12:4p
13:5p
14:7p
15:9p
→
【魅力】
CHA
ポイント残:
インスピレーション
習熟ボーナス
セーヴィング・スロー
セーヴ
能力修正
その他
習熟ボーナス(習熟)
【筋力】
【敏捷力】
【耐久力】
【知力】
【判断力】
【魅力】
ヒットポイント
最大HP
HP現在値
一時的HP
ヒットダイス
死亡セーヴ
成功
失敗
技能:SKILLS
技能値
技能名
能力
習熟
その他
〈威圧〉
INTIMIDATION
【魅】
〈医術〉
MEDICINE
【判】
〈運動〉
ATHLETICS
【筋】
〈隠密〉
STEALTH
【敏】
〈軽業〉
ACROBATICS
【敏】
〈看破〉
INSIGHT
【判】
〈芸能〉
PERFORMANCE
【魅】
〈自然〉
NATURE
【知】
〈宗教〉
RELIGION
【知】
〈生存〉
SURVIVAL
【判】
〈説得〉
PERSUASION
【魅】
〈捜査〉
INVESTIGATION
【知】
〈知覚〉
PERCEPTION
【判】
〈手先の早業〉
SLEIGHT OF HAND
【敏】
〈動物使い〉
ANIMAL HANDLING
【判】
〈ペテン〉
DECEPTION
【魅】
〈魔法学〉
ARCANA
【知】
〈歴史〉
HISTORY
【知】
受動【判断力】《知覚》
PASSIVE WISDOM PERCEPION
攻撃と呪文発動
ATTACKS & SPELLCASTING
攻撃
攻撃
ボーナス
ダメージ
型
備考
背景 BACK GROUND
侍祭
人格的特徴 PERSONALITY TRAITS
尊ぶもの IDEALS
関わり深いもの BONDS
弱味 FLAWS
その他設定など
ネヴァーウィンターの 神殿に務める神殿騎士の一人 基本的には神殿騎士の鎧を着込んでおり、一見すると性別などは不明。 戦法は前線に赴いての剣戟が主で呪文などはあまり用いない。 なお、性格は物静かだが情に脆いところがあり、悲しい話などを聞かされると静かに震えたりもする。 ティア信徒の大叔母がおり、街道警備隊でもあるそのエルフに訓練を受けたこともあり一般的な神殿騎士よりは思考が柔軟で冒険者寄り。 また、一般的には忌避される種族などにも大きな偏見は持たない。 ただしそれは人を害さないという前提での判断であり、人を害するものには一切容赦せず、デヴィルやデーモンなどは一切信用しない。
その他の習熟と言語
OTHER PROFICIENCIES & LANGUAGES
言語:共通語(会話、読文) エルフ語(会話、読文) 天界語(会話、読文) 奈落語(会話) 地獄語(会話) 武器習熟:単純武器、軍用武器 防具習熟:すべての鎧、盾 道具習熟:笛
貨幣 COINS
プラチナム貨(PP)
金貨(GP)
エレクトラム貨(EP)
銀貨(SP)
銅貨(CP)
貨幣総重量
lb.
装備 EQUIPMENT
装備名
重量
数量
貨幣・装備総重量:
lb.
特徴・特性 FEATURES & TRAITS
■種族特徴 ・能力値上昇 【魅力】+2、【筋力】【耐久力】+1 ・暗視(60ft) ・フェイの血筋 ・技能の才:歴史、捜査 ・言語 共通語、エルフ語、天界語 ■クラス特徴 ・技能:運動、説得 ・聖邪感知:5回 ・癒しの手(35) ・戦闘スタイル:片手武器戦闘 ・呪文発動(呪文取得数7) ・神聖なる一撃 ・健全なる肉体 ・神力活用 ・聖なる誓い: └ ・誓いの魔法 └LV3: └LV5: ・戦士の柔軟性 ・追加攻撃 ・防護のオーラ ■能力値上昇 LV4:斬り裂き屋:筋力+1 ■背景 習熟:看破、宗教 言語:地獄語(会話)、奈落語(会話)
呪文 SPELLS
呪文発動クラス
SPELLCASTING CLASS
呪文発動能力値
SPELLCASTING ABILITY
【筋】
【敏】
【耐】
【知】
【判】
【魅】
対呪文セーヴ難易度
SPELLSAVE DC
呪文攻撃ボーナス
SPELLATTACK BONUS
0レベル初級呪文 CANTRIP
1レベル呪文
準備
済み
スロット合計
使用済みスロット
▼――――――――――――――――――――――――――――――――― ディテクト・マジック Detect Magic/魔法の感知 1レベル、占術(儀式) 発動時間:1アクション 射程:自身 構成要素:音声、動作 持続時間:精神集中、最大10分まで 持続時間の間、君は自分から30フィート以内にある魔法の存在を感知する。 これにより魔法を感知したなら、1回のアクションを使うことで、効果範囲の中にあって魔法を帯びているクリーチャーや物体の周囲にあるかすかなオーラを見ることができ、その魔法に系統があるなら、それを知ることができる。 この呪文はほとんどの障壁を貫通するが、厚さ1フィートの石、厚さ1インチの一般的な金属、鉛の薄板、あるいは厚さ3フィートの木材や土壁によって妨害される。
▼アラーム Alarm/警報 1レベル、防御術(儀式) 発動時間:1分 射程:30フィート 構成要素:音声、動作、物質(小さな鐘1つと細い銀線少々) 持続時間:8時間 君は望ましからざる侵入者に備えて警報を設置する。 射程内にある、一辺20フィートの立方体を越えない広さの範囲1つ、扉1つ、窓1つのいずれかを選ぶこと。この呪文が終了するまで、サイズ分類が超小型以上のクリーチャーが警報対象に触れるか侵入するたび、君に警報が届く。 君はこの呪文を発動する際に、“これこれのクリーチャーはこの警報を鳴らさない”と指定することができる。 また君は、“精神的な警報”と“音声による警報”のいずれかを選ぶ必要がある。 精神的な警報は、君が警報対象から1マイル以内にいる時に限り、君の心の中に鋭い警報を発する。君が眠っていた場合、君はこの警報によって目を覚ます。 音声による警報は、60フィートの範囲に10秒間、ハンドベルの音を作り出す。
▼セレモニー(XGtE161) Ceremony/祭儀 1レベル、防御術(儀式) 発動時間:1時間 射程:接触 構成要素:音声、動作、物質(25gp相当の銀の粉末;これは呪文により消費される) 持続時間:瞬間 君は魔力のこもった特別な宗教的祭儀を執り行なう。 この呪文の発動時に以下の祭儀のうち1つを選択すること。 祭儀の目標は発動の間ずっと君から10フィート以内にいなければならない。 献身:洗礼を受けた者は、その日に行うセーヴ判定に+1d4のボーナスを得る。 婚礼:夫婦は以後7日間、互いに6マス以内にいる限り、ACに+2のボーナスを得る。 贖罪:己の罪を懺悔した者は、術者が<看破>判定(難易度20)に成功すれば、その罪を許される。 成人:新成人は、その日に行う能力判定に+1d4のボーナスを得る。 葬儀:故人は、決してアンデッド化しない。 水の祝福:君が1ビンの水に接触するとそれは聖水になる。
▼サンダラス・スマイトThunderous Smite/雷鳴の一撃 1レベル、 力術 発動時間: 1ボーナス・アクション 射程 :自身 構成要素 :音声 持続時間: 精神集中、最大 1分まで この呪文が終了するまでの間に、君の近接武器攻撃が初めてヒットした時、君の武器は君から300フィートまで離れても間こえる雷鳴を轟かせ、その攻限は目標に 2d6の追加 [雷鳴]ダメージを与える。 さらに、その攻撃の目標がクリーチャーであるなら、目標は [筋力]セーヴを行なわねばならず、失敗すると君から離れる方向へ10フィー ト押しやられた上に伏せ状態になる。
▼――――――――――――――――――――――――――――――――― ディテクト・イーヴル・アンド・グッド Detect Evil and Good/善悪感知 1レベル、占術 発動時間:1アクション 射程:自身 構成要素:音声、動作 持続時間:精神集中、最大10分まで 持続時間中、君は自分から30フィート以内のアンデッド、異形、エレメ ンタル、セレスチャル、フィーンド、およびフェイの有無とその居場所 を感知できる。 同様に、君は自分から30フィート以内に魔法的に聖別または冒読された場所や物体があるか否かも知ることができる。 この呪文はほとんどの障壁を貫通するが、厚さ1フィートの石、厚さ 1インチの一般的な金属、鉛の薄板、あるいは厚さ3フィートの木材や土 壁によって妨害される。
プロテクション・フロム・イーヴル・アンド・グッド(防御) 1アクション 射程:接触 構成:音声、動作、物質 持続:精神集中、最大10分 この呪文が終了するまで、君が振れた同意するクリーチャー1体は特定の種別のクリーチャーから守られる (アンデッド、異形、エレメンタル、セレスチャル、フィーンド、及びフェイ) この守りは以下の複数の利益を得る ・上記の種別のクリーチャーは目標に対する攻撃に不利を得る ・目標はそれらのクリーチャーによって魅了や恐怖状態にならず、憑依もされない 目標がすでにそれらのクリーチャーによって魅了、恐怖、憑依状態ならば、目標はその効果に対するセーブに有利を得る
キュア・ウーンズ(力) 1アクション 射程:18m 構成:音声 持続:瞬間 接触したクリーチャーのHPを(1d8+君の呪文発動能力修正値)点回復する。 アンデッドや人造クリーチャーには無効 2LV以上のスロットを使う場合+1LVごとに回復量が+1d4される
2レベル呪文
準備
済み
スロット合計
使用済みスロット
3レベル呪文
準備
済み
スロット合計
使用済みスロット
4レベル呪文
準備
済み
スロット合計
使用済みスロット
5レベル呪文
準備
済み
スロット合計
使用済みスロット
6レベル呪文
準備
済み
スロット合計
使用済みスロット
7レベル呪文
準備
済み
スロット合計
使用済みスロット
8レベル呪文
準備
済み
スロット合計
使用済みスロット
9レベル呪文
準備
済み
スロット合計
使用済みスロット
パスワード