変更を破棄してキャラシーに戻る
キャラクター一覧
画像URL
タグ:半角スペース区切り
リスト・検索に表示しない
キャラクター名
属性
秩序にして善(LG)
中立にして善(NG)
混沌にして善(CG)
秩序にして中立(LN)
真なる中立(N)
混沌にして中立(CN)
秩序にして悪(LE)
中立にして悪(NE)
混沌にして悪(CE)
プレイヤー名
最終更新:2025/10/18 02:23
クラス
レベル
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
経験値
種族
サイズ
超小型
小型
中型
大型
超大型
巨大
性別
年齢
身長
ft
inch
cm
体重
lb.
kg.
神格
パーティ・所属
メモ欄
イニシアチブ
【敏捷力】
その他
AC
敏捷
防具
盾
その他
【敏】
【敏】(最大2)
なし
移動速度
基本
防具
アイテム
その他
特殊な移動
能力値
割振
種族
成長
現在値
能力値
能力値
修正
\n
8:0p
\n
9:1p
10:2p
11:3p
12:4p
13:5p
14:7p
15:9p
→
【筋力】
STR
\n
8:0p
\n
9:1p
10:2p
11:3p
12:4p
13:5p
14:7p
15:9p
→
【敏捷力】
DEX
\n
8:0p
\n
9:1p
10:2p
11:3p
12:4p
13:5p
14:7p
15:9p
→
【耐久力】
CON
\n
8:0p
\n
9:1p
10:2p
11:3p
12:4p
13:5p
14:7p
15:9p
→
【知力】
INT
\n
8:0p
\n
9:1p
10:2p
11:3p
12:4p
13:5p
14:7p
15:9p
→
【判断力】
WIS
\n
8:0p
\n
9:1p
10:2p
11:3p
12:4p
13:5p
14:7p
15:9p
→
【魅力】
CHA
ポイント残:
インスピレーション
習熟ボーナス
セーヴィング・スロー
セーヴ
能力修正
その他
習熟ボーナス(習熟)
【筋力】
【敏捷力】
【耐久力】
【知力】
【判断力】
【魅力】
ヒットポイント
最大HP
HP現在値
一時的HP
ヒットダイス
死亡セーヴ
成功
失敗
技能:SKILLS
技能値
技能名
能力
習熟
その他
〈威圧〉
INTIMIDATION
【魅】
〈医術〉
MEDICINE
【判】
〈運動〉
ATHLETICS
【筋】
〈隠密〉
STEALTH
【敏】
〈軽業〉
ACROBATICS
【敏】
〈看破〉
INSIGHT
【判】
〈芸能〉
PERFORMANCE
【魅】
〈自然〉
NATURE
【知】
〈宗教〉
RELIGION
【知】
〈生存〉
SURVIVAL
【判】
〈説得〉
PERSUASION
【魅】
〈捜査〉
INVESTIGATION
【知】
〈知覚〉
PERCEPTION
【判】
〈手先の早業〉
SLEIGHT OF HAND
【敏】
〈動物使い〉
ANIMAL HANDLING
【判】
〈ペテン〉
DECEPTION
【魅】
〈魔法学〉
ARCANA
【知】
〈歴史〉
HISTORY
【知】
受動【判断力】《知覚》
PASSIVE WISDOM PERCEPION
攻撃と呪文発動
ATTACKS & SPELLCASTING
攻撃
攻撃
ボーナス
ダメージ
型
備考
■チャットパレット:(PL=コタ) ■レベル:5 アーティフィサー(アティラリスト)/ライトフット/:秩序にして善(LG) 1d20+3 ▼イニシアチブ ▼AC:18 ▼移動速度:25ft./5sq. ▼HP:41/41 ▼一時HP:0 ▼ヒットダイス:1d8 ▼習熟ボーナス:3 ■攻撃=========================================== 1d20 ▼スタッフでの攻撃ロール 1d6 ▼スタッフでのダメージロール 1d20+6+1 ▼ファイアー・ボルトでの攻撃ロール(120ft) 2d10+1d8 ▼ファイアー・ボルトでのダメージロール[火](120ft) 1d20+敏捷力セーヴ ▼カタパルトでの攻撃ロール(60ft) 3d8+1d8 ▼カタパルトでのダメージロール[殴打](60ft) 1d20+耐久力セーヴ ▼サンダーウェイヴでの攻撃ロール(自身を起点に15ft立方体、) 2d8+1d8 ▼サンダーウェイヴでのダメージロール[雷鳴](自身を起点に15ft立方体、) 1d20+6+1 ▼スコーチング・レイでの攻撃ロール(120ft) 2d6+1d8 ▼スコーチング・レイでのダメージロール[火](120ft) 1d20+耐久力セーヴ ▼シャッターでの攻撃ロール(60ft) 3d8+1d8 ▼シャッターでのダメージロール[雷鳴](60ft) 1d20+ ▼キュア・ウーンズでの攻撃ロール(接触) 1d8+3 ▼キュア・ウーンズでのダメージロール[](接触) 2d6 ▼メンディングでのダメージロール 2d8 ▼火炎放射でのダメージロール 1d20 ▼力場の大弩での攻撃ロール 2d8 ▼力場の大弩でのダメージロール ■能力値判定===================================== 1d20-1 ▼【筋力】能力値判定 1d20+3 ▼【敏捷力】能力値判定 1d20+1 ▼【耐久力】能力値判定 1d20+3 ▼【知力】能力値判定 1d20+1 ▼【判断力】能力値判定 1d20+0 ▼【魅力】能力値判定 ■セーヴィング・スロー============================ 1d20-1 ▼【筋力】セーヴィングスロー 1d20+3 ▼【敏捷力】セーヴィングスロー 1d20+4 ▼【耐久力】セーヴィングスロー 1d20+6 ▼【知力】セーヴィングスロー 1d20+1 ▼【判断力】セーヴィングスロー 1d20+0 ▼【魅力】セーヴィングスロー ■技能============================================ 1d20+0 ▼〈威圧〉【魅】技能判定 1d20+1 ▼〈医術〉【判】技能判定 1d20-1 ▼〈運動〉【筋】技能判定 1d20+3 ▼〈隠密〉【敏】技能判定 1d20+3 ▼〈軽業〉【敏】技能判定 1d20+4 ▼〈看破〉【判】技能判定 1d20+0 ▼〈芸能〉【魅】技能判定 1d20+3 ▼〈自然〉【知】技能判定 1d20+3 ▼〈宗教〉【知】技能判定 1d20+1 ▼〈生存〉【判】技能判定 1d20+3 ▼〈説得〉【魅】技能判定 1d20+3 ▼〈捜査〉【知】技能判定 1d20+4 ▼〈知覚〉【判】技能判定 1d20+6 ▼〈手先の早業〉【敏】技能判定 1d20+1 ▼〈動物使い〉【判】技能判定 1d20+0 ▼〈ペテン〉【魅】技能判定 1d20+3 ▼〈魔法学〉【知】技能判定 1d20+3 ▼〈歴史〉【知】技能判定 ■特徴・特性====================================== ■呪文============================================ ▼呪文セーヴ難易度:14 1d20+6 ▼呪文攻撃ロール ■呪文リスト====================================== ▼初級呪文----------------------------------- ▼1レベル呪文(スロット数=4)----------------------------------- ▼2レベル呪文(スロット数=2)----------------------------------- ▼3レベル呪文(スロット数=0)----------------------------------- ▼4レベル呪文(スロット数=0)----------------------------------- ▼5レベル呪文(スロット数=0)----------------------------------- ▼6レベル呪文(スロット数=0)----------------------------------- ▼7レベル呪文(スロット数=0)----------------------------------- ▼8レベル呪文(スロット数=0)----------------------------------- ▼9レベル呪文(スロット数=0)-----------------------------------
背景 BACK GROUND
ギルド職員(木彫り師)
人格的特徴 PERSONALITY TRAITS
3
尊ぶもの IDEALS
1
関わり深いもの BONDS
2
弱味 FLAWS
4
その他設定など
その他の習熟と言語
OTHER PROFICIENCIES & LANGUAGES
アーティラリスト 習熟: 技能:<知覚><手先の早業> 盗賊道具、よろず修理屋道具、木彫道具、 防具:軽装備、中装備、盾 武器:単純武器 ギルド職員 技能:<看破><説得> 道具習熟:よろず修理屋道具 言語:共通語、ハーフリング語、ドワーフ語
貨幣 COINS
プラチナム貨(PP)
金貨(GP)
エレクトラム貨(EP)
銀貨(SP)
銅貨(CP)
貨幣総重量
lb.
装備 EQUIPMENT
装備名
重量
数量
貨幣・装備総重量:
lb.
特徴・特性 FEATURES & TRAITS
ハーフリングの幸運: 攻撃ロール、能力判定、セーヴィング・スローで1の目を出したなら、そのダイスを再ロールできる。(ただし振り直しは1回で必ず出た目を使用) ハーフリングの勇気: 恐慌状態をもたらす効果に対するセーヴィング・スローに有利を得る すり抜け移動: 自分よりサイズ分類が1段階大きいクリーチャーの占めるスペースを通り抜け移動できる。 隠密の天性:自分よりサイズ分類が1段階以上大きいクリーチャーによってのみ隠匿されている時にも、隠れ身を試みることができる。 魔道具化 魔導砲 魔法的アイテム AC18 HP(君のアーティフィサーLv×5) ダメージ完全耐性:精神、毒 ■能力値判定===================================== AR+0>= ▼【筋力】能力値判定 AR+0>= ▼【敏捷力】能力値判定 AR+0>= ▼【耐久力】能力値判定 AR+0>= ▼【知力】能力値判定 AR+0>= ▼【判断力】能力値判定 AR+0>= ▼【魅力】能力値判定 ■セーヴィング・スロー============================ AR+0>= ▼【筋力】セーヴィングスロー AR+0>= ▼【敏捷力】セーヴィングスロー AR+0>= ▼【耐久力】セーヴィングスロー AR+0>= ▼【知力】セーヴィングスロー AR+0>= ▼【判断力】セーヴィングスロー AR+0>= ▼【魅力】セーヴィングスロー ■============================ メンディングを受けると2d6回復する。 1時間経つか、hpが0になると消滅 【魔導砲】種類 火炎放射器:指定した方向へ向かい、15ftの円錐形の範囲に炎を吹き出す。範囲内のクリーチャーは【敏捷力】セーヴを行い、失敗で2d8[火]ダメージ(成功で半分)。 防護機:魔導砲から10ft以内の指定したクリーチャーは(1d8+君の【知力】修正値)に等しい一時的hpを得る。 力場の大弩:魔導砲を起点に120ftのクリーチャー1体または物体1つに1回の遠隔呪文攻撃を行う。ヒット時、目標は2d8[力場]ダメージ。目標がクリーチャーなら魔導砲から遠ざかるように5ft押しやられる。
呪文 SPELLS
呪文発動クラス
SPELLCASTING CLASS
呪文発動能力値
SPELLCASTING ABILITY
【筋】
【敏】
【耐】
【知】
【判】
【魅】
対呪文セーヴ難易度
SPELLSAVE DC
呪文攻撃ボーナス
SPELLATTACK BONUS
0レベル初級呪文 CANTRIP
<ファイアー・ボルト> 発動時間:1アクション 射程:120ft 構成要素:音声、動作 持続時間:瞬間 射程内のクリーチャーまたは物体1つに対して、遠隔呪文攻撃を行う。ヒットしたなら目標は1d10[火]ダメージを受ける。この呪文がヒットした可燃物は着用したり運搬されているのでなければ着火する。この呪文のダメージは特定レベルに上昇すると1d10ずつ増加する。5で2d10,11で3d10,17で4d10
メンディング 発動時間:1分 射程:接触 構成要素:音声動作物質(磁石2つ) 触れた物質の1つの傷や裂け目1つ、たとえばちぎれた鎖、2つに割れた鍵、破れた外套、水漏れするワイン袋などを修理する。 盾横高さ全て1フィート(30cm)以下ならば跡形もなく修理する。 魔法のアイテムや人造クリーチャーを修理できるが、魔力を回復させることはできない。
1レベル呪文
準備
済み
スロット合計
使用済みスロット
<カタパルト> 発動時間:1アクション 射程:60ft 構成要素:動作 持続時間:瞬間 射程内にある、携帯も運搬もされていない、重量500g-2.5s(1-5ポンド)の物体1つを選ぶ。その物体は自身が選んだ方向へ最大90ftまっすぐに飛行して落下する。ただこの飛行中にしっかり実態のある表面に衝突したなら、その時点で飛行は終了する。この物体がクリーチャーにぶつかりそうになったら、そのクリーチャーは【敏捷力】セーヴを行わなければならない。セーヴに失敗したなら物体は衝突し移動を停止する。物体が何かに衝突した場合、物体も、衝突した物も、3d8[殴打]ダメージを受ける。 高Lv版2Lv以上のスロットを使う場合、1Lvから1上昇するごとに選べる物体重量が2,5kg(5lb)増え、ダメージが1d8上昇する。
フェアリー・ファイアー(ド) 発動時間:1アクション 射程:12sq/60ft 構成要素:音声 持続時間:精神集中、最大1分 射程内の1辺4sq/20ftの立方体の中にある物体はみな、青・緑、紫の光で彩られる。(色選択) 呪文の効果範囲内のクリーチャーは敏捷セーヴを行い、失敗でこの光に彩られる。 持続時間中、物体or彩られたクリーチャーは半径2sq/10ftに薄暗い明かりを放つ。 作用を受けたクリーチャーに対する攻撃は、彩られた光を見ることが出来るなら有利となる。 また、作用を受けたクリーチャーは不可視状態による利益を得られない。
キュアウーンズ(ド) 発動時間:1アクション 射程:接触 構成要素:音声、動作 持続時間:瞬間 クリーチャー1体選択し接触。 1d8+【呪文発動能力修正値】のHP回復。 アンデッドや人造クリーチャーには効果がない。 高レベル版:2レベル以上1レベルごとに1d8追加
<ディデクト・マジック> 儀式 発動時間:1アクション 射程:自身 構成要素:音声、動作 持続時間:精神集中、10分 持続時間の間、自身から30ft以内にある魔法の存在を感知する。完治したなら1アクションを使う事で、効果範囲内にあって魔法を帯びているクリーチャーや物体の周囲にあるかすかなオーラを見ることができる。その魔法に系統が在るならそれを知ることも出来る。この呪文はほとんどの障壁を貫通するが、厚さ1ftの石、厚さ1inの一般的な金属、鉛の薄板、厚さ3ftの木材や土壁によって妨害される。
サンダーウェイヴ(力術) 発動時間:1アクション 射程:15ftの立方体 構成要素:音声.動作 持続時間:瞬間 立方体形に電撃を放ち、範囲内のクリーチャー【耐久力】セーヴィングスローを行う。失敗で2d8〔雷鳴〕ダメージを与える成功でその半分。追加効果として目標を10フィート後方へ押しやる。 高レベル版:君がこの呪文を2レベル以上の呪文スロットを用いて 発動する場合、スロットのレベルが1レベルを1上回るごとに、ダメージが1d8上昇する。
<シールド> 発動時間:1リアクション。攻撃が自身にヒットした時や、マジック・ミサイルの目標になった時にこのリアクションが取れる。 射程:自身 構成要素:音声、動作 持続時間:1ラウンド 自身の次のターン開始時まで、AC+5とマジック味・ミサイルからのダメージ無効。
2レベル呪文
準備
済み
スロット合計
使用済みスロット
<エイド> 発動時間:1アクション 射程:30ft 構成要素:音声、動作、物質 持続時間:8時間 射程内のクリーチャー3体目で選択。それぞれの目標の最大HPと現在のHPは持続時間の間、5上昇する。 高Lv版3Lv以上のスロットを使う場合、2Lvから1上昇するごとにHPが5追加上昇する。
<スコーチング・レイ> 発動時間:1アクション 射程:120ft 構成要素:音声、動作 持続時間:瞬間 射程内の目標めがけて3本の火炎光線を発射する。3本をすべて1体のクリーチャーに放ってもいいし、複数の目標に向けることもできる。 1本に付き1回の遠隔呪文攻撃を行う。1本当たりのダメージは2d6[火]を受ける。 高Lv版3Lv以上のスロットを使う場合、2Lvから1上昇するごとに1本光線が増える。
シャター(力術) 発動時間:1アクション 射程:60ft 構成要素:音声.動作,物質 持続時間:瞬間 射程内選択地点を中心に半径10ftの範囲内のクリーチャーは【耐久力】セーヴを行う。失敗で3d8(雷鳴)成功で半分のダメージ。無機的な材質のクリーチャーはセーヴに不利を受ける 高レベル版:君がこの呪文を3レベル以上の呪文スロットを用いて 発動する場合、スロットのレベルが2レベルを1上回るごとに、ダメージが1d8上昇する。
3レベル呪文
準備
済み
スロット合計
使用済みスロット
4レベル呪文
準備
済み
スロット合計
使用済みスロット
5レベル呪文
準備
済み
スロット合計
使用済みスロット
6レベル呪文
準備
済み
スロット合計
使用済みスロット
7レベル呪文
準備
済み
スロット合計
使用済みスロット
8レベル呪文
準備
済み
スロット合計
使用済みスロット
9レベル呪文
準備
済み
スロット合計
使用済みスロット
パスワード