変更を破棄してキャラシーに戻る
キャラクター一覧
画像URL
タグ:半角スペース区切り
リスト・検索に表示しない
キャラクター名
属性
秩序にして善(LG)
中立にして善(NG)
混沌にして善(CG)
秩序にして中立(LN)
真なる中立(N)
混沌にして中立(CN)
秩序にして悪(LE)
中立にして悪(NE)
混沌にして悪(CE)
プレイヤー名
最終更新:2025/11/13 00:19
クラス
レベル
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
経験値
種族
サイズ
超小型
小型
中型
大型
超大型
巨大
性別
年齢
身長
ft
inch
cm
体重
lb.
kg.
神格
パーティ・所属
メモ欄
イニシアチブ
【敏捷力】
その他
AC
敏捷
防具
盾
その他
【敏】
【敏】(最大2)
なし
移動速度
基本
防具
アイテム
その他
特殊な移動
能力値
割振
種族
成長
現在値
能力値
能力値
修正
\n
8:0p
\n
9:1p
10:2p
11:3p
12:4p
13:5p
14:7p
15:9p
→
【筋力】
STR
\n
8:0p
\n
9:1p
10:2p
11:3p
12:4p
13:5p
14:7p
15:9p
→
【敏捷力】
DEX
\n
8:0p
\n
9:1p
10:2p
11:3p
12:4p
13:5p
14:7p
15:9p
→
【耐久力】
CON
\n
8:0p
\n
9:1p
10:2p
11:3p
12:4p
13:5p
14:7p
15:9p
→
【知力】
INT
\n
8:0p
\n
9:1p
10:2p
11:3p
12:4p
13:5p
14:7p
15:9p
→
【判断力】
WIS
\n
8:0p
\n
9:1p
10:2p
11:3p
12:4p
13:5p
14:7p
15:9p
→
【魅力】
CHA
ポイント残:
インスピレーション
習熟ボーナス
セーヴィング・スロー
セーヴ
能力修正
その他
習熟ボーナス(習熟)
【筋力】
【敏捷力】
【耐久力】
【知力】
【判断力】
【魅力】
ヒットポイント
最大HP
HP現在値
一時的HP
ヒットダイス
死亡セーヴ
成功
失敗
技能:SKILLS
技能値
技能名
能力
習熟
その他
〈威圧〉
INTIMIDATION
【魅】
〈医術〉
MEDICINE
【判】
〈運動〉
ATHLETICS
【筋】
〈隠密〉
STEALTH
【敏】
〈軽業〉
ACROBATICS
【敏】
〈看破〉
INSIGHT
【判】
〈芸能〉
PERFORMANCE
【魅】
〈自然〉
NATURE
【知】
〈宗教〉
RELIGION
【知】
〈生存〉
SURVIVAL
【判】
〈説得〉
PERSUASION
【魅】
〈捜査〉
INVESTIGATION
【知】
〈知覚〉
PERCEPTION
【判】
〈手先の早業〉
SLEIGHT OF HAND
【敏】
〈動物使い〉
ANIMAL HANDLING
【判】
〈ペテン〉
DECEPTION
【魅】
〈魔法学〉
ARCANA
【知】
〈歴史〉
HISTORY
【知】
受動【判断力】《知覚》
PASSIVE WISDOM PERCEPION
攻撃と呪文発動
ATTACKS & SPELLCASTING
攻撃
攻撃
ボーナス
ダメージ
型
備考
魔具化式 〇ホムンクルスのしもべ 〇防具強化 ・武器強化 ・バックオブホールディング 試作型エリクサー効果表 1 治癒:HPが(2d4+【知力】修正値)回復する。 2 俊足:一時間歩行移動速度が10ft増加する。 3 弾性:10分間ACに+1ボーナスを得る。 4 勇敢:1分間攻撃ロールやセーヴィングスローに1d4のボーナスを得る。 5 飛行:10分間飛行移動速度10ftを得る。 6 変化:10分間、オルターセルフ呪文の作用を受けたように体が変化する。変化の内容は飲んだものが決める。
背景 BACK GROUND
隠者
人格的特徴 PERSONALITY TRAITS
しばしば思索や瞑想にふけって周囲の状況を見失う
尊ぶもの IDEALS
人はそれぞれ 他人ごとに首を突っ込むのは厄介の元
関わり深いもの BONDS
私の発見はもし世に知られたならば世界の破滅すら招来しかねない
弱味 FLAWS
一片の知識を見出すために血眼になり、あまりに多くの物を賭ける
その他設定など
幼いころから研究に没頭し、あまりにも没頭しすぎて孤立し、長らく引きこもり状態になっていた。 あるとき最高傑作の発明を完成させ、それを世間に認めてもらおうと自信満々に人里に出たが実際は市販のものと変わらぬ出来栄えであったことにショックを受けた。 そのうえ人里へ出向くのになけなしの財産を使い果たしてしまい、一文無しとなった。 日銭を稼ぐため仕方なく冒険者となったが、思いのほかうまくいっており自分にはこちらのほうが向いているのではと思い始めている。
その他の習熟と言語
OTHER PROFICIENCIES & LANGUAGES
共通語 ノーム語 深淵語 盗賊道具 よろず修理屋道具 錬金術用具 薬草師道具 調理用具
貨幣 COINS
プラチナム貨(PP)
金貨(GP)
エレクトラム貨(EP)
銀貨(SP)
銅貨(CP)
貨幣総重量
lb.
装備 EQUIPMENT
装備名
重量
数量
貨幣・装備総重量:
lb.
特徴・特性 FEATURES & TRAITS
ノーム 暗視/60ft ノームの機転/魔法に対する【知力】【判断力】【魅力】セーヴィングスローに有利を得る 生来の幻術士/初級呪文のマイナー・イリュージョンを習得している。(知力) 小動物との会話/音や身振りで小型以下の“野獣”との間に単純な概念を伝え合うことができる。 アーティフィサー 魔法の小発明/一回のアクションとして超小型サイズの非魔法的な物体一つに触れることでその物体に以下の魔法的な特性を一つ与える。 ・半径5ftを明るい光で照らし、そこから5ftを薄暗い明りで照らす ・クリーチャーがその物体を叩くたび、その物体は10ft遠くまで聞こえる録音メッセージを再生する。この特性を与える際に6秒間のメッセージを吹き込む。 ・君が選んだ匂いまたは非言語的な音(風、波、鳥や虫の声など)を常に放つ このにおいや音は10ft遠くまで届く ・その物体の一つの面に一枚の絵や75文字までの文章、線や図形もしくはそれらを組み合わせた静止した視覚的効果をあたえる。 選ばれた特性は永久的に持続する。この特徴によって同時に作用を及ぼせる物体の最大すうは君の【知力】修正値の数に等しく、それを超えて特徴を使用すると古いものから効果が終了する。 魔具化/普通のアイテムに魔法的な力を吹き込んで魔法のアイテムに変える力を得る アイテムの魔具化/大休憩を終えるたびに、非魔法的な物体に触れて魔具化式の一つを付与し、その物体を魔法のアイテムに変えることができる。 仕事道具作成/盗賊道具もしくは何らかの職人道具を持っているなら、5ft以内の何にも占められていない場所に、1種類の職人道具を魔法的に作り上げることができる。小休憩もしくは大休憩と同時に行える。 専門職・アルケミスト/ 道具習熟/錬金術道具に習熟する。 試作型エリクサー/大休憩を終えるたびに、自分が触れている空き瓶の一つに一服分の試作型エリクサーを魔法的に生成することができる。効果は1d6で決める。これを飲むのも無力状態のクリーチャーにのませるのも1回のアクションを必要とする。 1レベル以上の呪文スロットを使用することで、追加の試作型エリクサーを作成することができる。この場合は表から好きな効果を選ぶことができる。 特技 フェイの力宿す者 知力+1 ミスティステップ習得 Lv1呪文(心術または占術)習得 それぞれ大休憩ごとに一回、スロットを消費せず使用できる。
呪文 SPELLS
呪文発動クラス
SPELLCASTING CLASS
呪文発動能力値
SPELLCASTING ABILITY
【筋】
【敏】
【耐】
【知】
【判】
【魅】
対呪文セーヴ難易度
SPELLSAVE DC
呪文攻撃ボーナス
SPELLATTACK BONUS
0レベル初級呪文 CANTRIP
マイナー・イリュージョン
メンディング
クリエイト・ボンファイアー
1レベル呪文
準備
済み
スロット合計
使用済みスロット
ヒーリング・ワード
レイ・オブ・シックネス 遠隔呪文2d8[毒]ヒット時耐久ST失敗すると次のターン終了時まで毒状態
グリース
アラーム(儀式)
カタパルト
フェアリーファイアー
ブレス(特技)
2レベル呪文
準備
済み
スロット合計
使用済みスロット
ミスティステップ(特技)
3レベル呪文
準備
済み
スロット合計
使用済みスロット
4レベル呪文
準備
済み
スロット合計
使用済みスロット
5レベル呪文
準備
済み
スロット合計
使用済みスロット
6レベル呪文
準備
済み
スロット合計
使用済みスロット
7レベル呪文
準備
済み
スロット合計
使用済みスロット
8レベル呪文
準備
済み
スロット合計
使用済みスロット
9レベル呪文
準備
済み
スロット合計
使用済みスロット
パスワード