変更を破棄してキャラシーに戻る
キャラクター一覧
画像URL
タグ:半角スペース区切り
リスト・検索に表示しない
キャラクター名
属性
秩序にして善(LG)
中立にして善(NG)
混沌にして善(CG)
秩序にして中立(LN)
真なる中立(N)
混沌にして中立(CN)
秩序にして悪(LE)
中立にして悪(NE)
混沌にして悪(CE)
プレイヤー名
最終更新:2025/10/11 21:28
クラス
レベル
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
経験値
種族
サイズ
超小型
小型
中型
大型
超大型
巨大
性別
年齢
身長
ft
inch
cm
体重
lb.
kg.
神格
パーティ・所属
メモ欄
イニシアチブ
【敏捷力】
その他
AC
敏捷
防具
盾
その他
【敏】
【敏】(最大2)
なし
移動速度
基本
防具
アイテム
その他
特殊な移動
能力値
割振
種族
成長
現在値
能力値
能力値
修正
\n
8:0p
\n
9:1p
10:2p
11:3p
12:4p
13:5p
14:7p
15:9p
→
【筋力】
STR
\n
8:0p
\n
9:1p
10:2p
11:3p
12:4p
13:5p
14:7p
15:9p
→
【敏捷力】
DEX
\n
8:0p
\n
9:1p
10:2p
11:3p
12:4p
13:5p
14:7p
15:9p
→
【耐久力】
CON
\n
8:0p
\n
9:1p
10:2p
11:3p
12:4p
13:5p
14:7p
15:9p
→
【知力】
INT
\n
8:0p
\n
9:1p
10:2p
11:3p
12:4p
13:5p
14:7p
15:9p
→
【判断力】
WIS
\n
8:0p
\n
9:1p
10:2p
11:3p
12:4p
13:5p
14:7p
15:9p
→
【魅力】
CHA
ポイント残:
インスピレーション
習熟ボーナス
セーヴィング・スロー
セーヴ
能力修正
その他
習熟ボーナス(習熟)
【筋力】
【敏捷力】
【耐久力】
【知力】
【判断力】
【魅力】
ヒットポイント
最大HP
HP現在値
一時的HP
ヒットダイス
死亡セーヴ
成功
失敗
技能:SKILLS
技能値
技能名
能力
習熟
その他
〈威圧〉
INTIMIDATION
【魅】
〈医術〉
MEDICINE
【判】
〈運動〉
ATHLETICS
【筋】
〈隠密〉
STEALTH
【敏】
〈軽業〉
ACROBATICS
【敏】
〈看破〉
INSIGHT
【判】
〈芸能〉
PERFORMANCE
【魅】
〈自然〉
NATURE
【知】
〈宗教〉
RELIGION
【知】
〈生存〉
SURVIVAL
【判】
〈説得〉
PERSUASION
【魅】
〈捜査〉
INVESTIGATION
【知】
〈知覚〉
PERCEPTION
【判】
〈手先の早業〉
SLEIGHT OF HAND
【敏】
〈動物使い〉
ANIMAL HANDLING
【判】
〈ペテン〉
DECEPTION
【魅】
〈魔法学〉
ARCANA
【知】
〈歴史〉
HISTORY
【知】
受動【判断力】《知覚》
PASSIVE WISDOM PERCEPION
攻撃と呪文発動
ATTACKS & SPELLCASTING
攻撃
攻撃
ボーナス
ダメージ
型
備考
背景 BACK GROUND
隠者
人格的特徴 PERSONALITY TRAITS
尊ぶもの IDEALS
関わり深いもの BONDS
弱味 FLAWS
その他設定など
その他の習熟と言語
OTHER PROFICIENCIES & LANGUAGES
言語:共通語、エルフ語、ドワーフ語 道具:薬草師道具 防具:なし 武器:ダガー,ダーツ,スリング,クォータースタッフ,ライトクロスボウ 荷重上限:100lb(約45.4kg) 重荷重上限:200lb(約90.8kg)
貨幣 COINS
プラチナム貨(PP)
金貨(GP)
エレクトラム貨(EP)
銀貨(SP)
銅貨(CP)
貨幣総重量
lb.
装備 EQUIPMENT
装備名
重量
数量
貨幣・装備総重量:
lb.
特徴・特性 FEATURES & TRAITS
種族特徴(ヒューマン・バリアント) ◆能力値上昇(任意の2カ所+1) 【敏捷】【耐久】を選択 ◆技能(任意の技能1つ習得) 〈歴史〉を選択 ◆特技(任意の特技1つ習得) 〈戦場の術者〉を選択 クラス特性(ウィザード) ◇呪文発動(ウィザード) 呪文準備数:10、儀式発動 ◇秘術回復 1日1回、小休憩で合計「ウィザードLVの半分」だけのスロットを回復。 ◇秘術の楽派=死霊術系統 ◇能力値上昇=【知力】+2 死霊術系統 ◇死霊術の専門家 死霊術呪文を呪文書に書き写すのに要する金額と時間が半分 ◇生命刈り取り 1ターンに1回、1LV以上の呪文でクリーチャーを殺した場合、「呪文LV×2」点だけHPを回復、呪文が死霊術呪文の場合は回復量が「呪文LV×3」となる。殺した相手がアンデッドや人造クリーチャーの場合はこの効果は発生しない ◇アンデッド使い 呪文書に「アニメイトデッド」を追加。「アニメイトデッド」発動時に、追加で1つの死体を目標にでき1体多くのアンデッドを作成できる。死霊術呪文でアンデッドを生み出す場合、そのアンデッドは最大hpに+「ウィザードLV」、ダメージロールに+「術者の習熟ボーナス」される。
呪文 SPELLS
呪文発動クラス
SPELLCASTING CLASS
呪文発動能力値
SPELLCASTING ABILITY
【筋】
【敏】
【耐】
【知】
【判】
【魅】
対呪文セーヴ難易度
SPELLSAVE DC
呪文攻撃ボーナス
SPELLATTACK BONUS
0レベル初級呪文 CANTRIP
トウル・ザ・デッド [音動 ] 60F 対象の周囲に悲しげな鐘の音が響き渡り、1体に「2d8」[死霊]。 対象のhpが最大値でない場合、ダメージは「2d12」[死霊]となる。 【判】セーヴ
チル・タッチ [音動 ] 射程:120 持続:1R (P250) 目標の間近に幽霊じみた骸骨の手を作り、1体に「2d8」[死霊]+次ターン開始までhp回復不可。目標がアンデッドならヒット時は次ターン開始まで術者への攻撃が不利。 遠隔呪文攻撃
メイジ・ハンド [音動 ] 30F 1分 (P282) 幽霊のような浮遊する手を作成する。アクションを消費してこの手を30フィートまで移動させて、物を掴ませたり、扉を開けたりできる。手は10ポンドまでの物体を持てる。
ライト [音 物] 接触 1時間 (P285) 1辺10フィート以下の物体1つに明かりを発生させ、半径20フィートを"明るい"、半径40フィートを“薄暗い”明るさで照らす。
1レベル呪文
準備
済み
スロット合計
使用済みスロット
シールド リアクション [音動 ] 自身 1R (P242) リアクション=攻撃が君にヒットしたときか[マジック・ミサイル]の対象になったとき 君の次ターン開始までAC+5、[マジック・ミサイル]を無効化。
マジック・ミサイル [音動 、高] 120F (P279) 魔法の矢を3本放つ。1本につき「1d4+1」[力場]。3本の矢は1体に集中させても、複数に分割させてもよい。 高LV版:矢の本数増加
メイジ・アーマー [音動物] 接触 8時間 (P282) 鎧を着用していないクリーチャーのACを「13+【敏捷】修正」
スリープ [音動物、高] 90F 1分 (P248) ダイスロール「5d8」。1点から20F四方内のクリーチャーをHPの低い順に気絶状態とする。アンデッド、魅了に完全耐性のクリーチャーには無効 高LV版:ダイス増加
サンダーウェイブ [音動 、高] 自身(1辺15F立法) (P241) 2d8[雷鳴]+10F押しやり。300F響く轟音が発生。【耐】セーヴ(半減)。 高LV版:ダメージダイス数増加
アラーム [音動物、儀] [音動物] 30F 8時間 (P216) 1辺20F四方の範囲、扉1つ、窓1つなどを選択し、それらにクリーチャーが侵入すると警報を鳴らす
ディテクト・マジック [音動 、集儀] 自身 10分(集中) (P252) この呪文が終了するまで、30フィート以内の魔法の存在を感知する。
アンシーン・サーバント [音動物、儀] 60F 1時間 (P216) 不可視で精神を持たない力場の従者を作り単純作業に従事させる。従者にはボーナスで心で念じて命令を与え15Fまで移動させて物体1つの操作、または単純作業を行わせる事ができ、指示を受けた従者は命じられた任務が終わるまで全力でその任務に取り組みそれが終わると次の指示まで待機状態となる。術者から60F以上離れるとこの呪文は終了する。
ファインド・ファミリアー [音動物(10gp)、儀] 10F (P266) 1体の動物の霊を召喚し使い魔とする。使い魔が100F以内にいればテレパシーで意志相通でき、1回のアクションで使い魔の感覚を通して状況を確認できる。1回のアクションで使い魔を異次元に退去させたり、異次元の使い魔を30F以内に呼び寄せられる。接触の呪文を使い魔経由で発動させられる。
2レベル呪文
準備
済み
スロット合計
使用済みスロット
シャター [音動物、高] 60F (P243) 半径10Fに轟音を起こし「3d8」[雷鳴](【耐】セーヴ半減)。石など無機質な材料で構成されたクリーチャーはセーヴに不利。 高LV版:ダメージダイス増加
ジェントル・リポウズ [音動物、儀] 接触 10日 (P243) 死体を腐敗から守り、アンデッド化を防ぐ。レイズデッドなどが有効なタイムリミットを伸ばす
シー・インビジビリティ [音動物] 自身 1時間 (P242) 不可視なクリーチャーやエーテル界を見ることができる。
ウェブ [音動物、集] 60F 1時間(集中) (P221) 1辺20F立法の地面、床、壁などにクモ糸を張り巡らせる。 範囲内は移動困難で範囲内でターン開始または範囲内に侵入したクリーチャーは拘束状態(【敏】セーヴ)。アクションを使い【筋】判定で拘束から脱出可能
ブラインドネス/デフネス [音 、高] 30F 1分 (P270) 1体の視覚か聴覚を奪う(【耐】セーヴ)。目標のターン終了ごとに【耐】セーヴを行い、成功すれば消滅 高LV版:対象数増加
3レベル呪文
準備
済み
スロット合計
使用済みスロット
アニメイト・デッド [音動物、高] 10F 瞬間(24時間) (P215) 発動時間1分。 射程内の死体や骸骨をアンデッドとして動かす。アンデッドにはボーナスで命令可能(一度に複数体に命令可)。24時間が経過した場合、アンデッドは制御を離れるが、その前に再度この呪文を用いると4体までの制御を24時間延長できる。 高LV版:支配するアンデッド数が2体ずつ増加
カウンタースペル リアクション [ 動 、高] 60 (P229) 3レベル以下の魔法を自動的に打ち消す。4レベル以上の魔法は[10+呪文レベル]の発動判定に成功すれば打ち消せる。 高LV版:打ち消せる魔法のLV増加
サモン・アンデッド [音動物(300gp),集高] 90F 1時間(集中) (ターシャ_107) アンデッドの霊(骸骨、腐乱、亡霊から選択)を召喚。霊は術者の直後に行動する(制御にボーナスは不要) 高LV版:召喚クリーチャー強化
4レベル呪文
準備
済み
スロット合計
使用済みスロット
5レベル呪文
準備
済み
スロット合計
使用済みスロット
6レベル呪文
準備
済み
スロット合計
使用済みスロット
7レベル呪文
準備
済み
スロット合計
使用済みスロット
8レベル呪文
準備
済み
スロット合計
使用済みスロット
9レベル呪文
準備
済み
スロット合計
使用済みスロット
パスワード