|
|
| AC |
|
敏捷 |
防具 |
盾 |
その他 |
18 |
10 |
0 |
6 |
2 |
|
|
| 移動速度 |
基本 |
防具 |
アイテム |
その他 |
30ft./6sq. |
30 |
|
|
|
| 特殊な移動 |
|
|
| 能力値 |
| 現在値 |
能力値 |
能力値 修正 |
16 | 【筋力】 STR |
+3 |
12 | 【敏捷力】 DEX |
+1 |
14 | 【耐久力】 CON |
+2 |
8 | 【知力】 INT |
-1 |
16 | 【判断力】 WIS |
+3 |
8 | 【魅力】 CHA |
-1 |
|
|
| インスピレーション |
|
習熟ボーナス |
2 |
|
| セーヴィング・スロー |
| |
セーヴ |
能力修正 |
その他 |
習熟ボーナス(習熟) |
| 【筋力】 |
3 |
3 |
|
|
□ |
| 【敏捷力】 |
1 |
1 |
|
|
□ |
| 【耐久力】 |
2 |
2 |
|
|
□ |
| 【知力】 |
-1 |
-1 |
|
|
□ |
| 【判断力】 |
5 |
3 |
|
2 |
レ |
| 【魅力】 |
1 |
-1 |
|
2 |
レ |
|
|
| ヒットポイント |
| |
| 最大HP |
HP現在値 |
|
21 |
|
| 一時的HP |
ヒットダイス |
|
|
|
| |
| 死亡セーヴ |
| 成功 □□□ |
失敗 □□□ |
|
| 技能:SKILLS |
| 技能値 |
技能名 |
能力 |
習熟 |
その他 |
-1 | 〈威圧〉 INTIMIDATION | 【魅】-1 | | | 5 | 〈医術〉 MEDICINE | 【判】3 | 2 レ | | 3 | 〈運動〉 ATHLETICS | 【筋】3 | | | 1 | 〈隠密〉 STEALTH | 【敏】1 | | | 1 | 〈軽業〉 ACROBATICS | 【敏】1 | | | 5 | 〈看破〉 INSIGHT | 【判】3 | 2 レ | | -1 | 〈芸能〉 PERFORMANCE | 【魅】-1 | | | -1 | 〈自然〉 NATURE | 【知】-1 | | | 1 | 〈宗教〉 RELIGION | 【知】-1 | 2 レ | | 3 | 〈生存〉 SURVIVAL | 【判】3 | | | -1 | 〈説得〉 PERSUASION | 【魅】-1 | | | -1 | 〈捜査〉 INVESTIGATION | 【知】-1 | | | 5 | 〈知覚〉 PERCEPTION | 【判】3 | 2 レ | | 1 | 〈手先の早業〉 SLEIGHT OF HAND | 【敏】1 | | | 3 | 〈動物使い〉 ANIMAL HANDLING | 【判】3 | | | -1 | 〈ペテン〉 DECEPTION | 【魅】-1 | | | -1 | 〈魔法学〉 ARCANA | 【知】-1 | | | -1 | 〈歴史〉 HISTORY | 【知】-1 | | |
| 受動【判断力】《知覚》 PASSIVE WISDOM PERCEPION | 15 | | |
攻撃と呪文発動 ATTACKS & SPELLCASTING |
| 攻撃 |
攻撃 ボーナス |
ダメージ |
型 |
備考 |
ウォーハンマー | 5 | 1d8+3 | 殴打 | | |
ウォーハンマー(両用) | 5 | 1d10+3 | 殴打 | | |
ハンドアックス | 5 | 1d6+3 | 斬撃 | 投擲20/60 | |
セイクリッド・フレイム | | 1d8 | 光輝 | | |
キュア・ウーンズ | | 1d8+3 | 回復 | | |
ヒーリング・ワード | | 1d4+3 | 回復 | | |
開始時
・背景で取得したポーチ(5gp)を使い、シールドに聖印紋章をつけた
センティネル・シールド |
|
| 背景 BACK GROUND |
|
異邦人 |
| |
| 人格的特徴 PERSONALITY TRAITS |
|
1日の始まり、あるいは終わりに、周りの者にはなじみのない、ちょっとした伝統的な儀式を行う | | |
| 尊ぶもの IDEALS |
|
慎み。私はこの異郷に慣れていない以上、用心深く、周囲を尊重して身を処さねばならぬ |
| |
| 関わり深いもの BONDS |
|
同胞のために働く以上に立派なことはない |
| |
| 弱味 FLAWS |
|
要らざるもめごとを避けるため、現地語がわからぬふりをしている |
| |
| その他設定など |
|
出立の経緯
PCの氏族は死者の群れによってほぼ壊滅した。
その混乱の中でフィボルグ・ヴァンパイア・スポーンが族長の娘をさらっていく。
「族長、おまえは自分の娘一人も守れない。俺がもらっていくぞ」
PCと族長の娘とは許されざる恋愛関係にあった。
二人が氏族に隠していたこの秘密の関係に気づいていた族長は、氏族への愛国心熱いPCにクエストを言い渡す。
「死者の根源を突き止め、氏族の復讐を果たせ。そして必ず娘を取り戻してくるのだ。取り戻してきたその暁には、お前の願いを何でも聞いてやろう」
クエストを達成するその日まで、PCは故郷に帰らぬ誓いをたてた。
|
|
|
その他の習熟と言語 OTHER PROFICIENCIES & LANGUAGES |
|
共通語(種族)
エルフ語(種族)
巨人語(種族)
森語(背景) |
| |
| 貨幣 COINS |
| プラチナム貨(PP) |
|
| 金貨(GP) |
|
| エレクトラム貨(EP) |
|
| 銀貨(SP) |
|
| 銅貨(CP) |
|
|
| 貨幣総重量 |
0 lb. |
|
| 装備 EQUIPMENT |
| 装備名 | 重量 | 数量 |
ウォーハンマー | | 1 | チェイン・メイル | | 1 | ダガー | | 1 | シールド(聖印) | | 1 | | | | | | | | | | 聖印 | | 1 | 探検家パック | | 1 | | | | | | | 旅人の服 | | 1 | 地図(複数) | | 1 | 故郷の工芸様式で作られら小さな装飾品 | | 1 | ポーチ | | 1 | ヴァイオル | | 1 | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | |
| | 貨幣・装備総重量 | 0lb. |
|
| 特徴・特性 FEATURES & TRAITS |
|
信仰の領域:戦
戦闘司祭:
攻撃アクションを使用したときボーナスアクションで追加の1回攻撃ができる。判断力修正値回数だけ使用でき、この回数は大休憩ですべて回復する
神性伝導:
必中打撃(攻撃ロール+10)
フィボルグの魔法:
ディテクト・マジック呪文とディスガイズ・セルフ呪文を発動できる。いずれかの呪文を1度発動すると、小休憩または大休憩を終了させるまで再びこれらの呪文を発動することはできない。呪文発動能力は【判断力】。この特徴によるディスガイズ・セルフは、通常よりも3フィート背が低く見せることができる。そうして人間やエルフに上手く紛れることができる。
見えざる者:
1回のボーナス・アクションとして、魔法的な不可視状態になることができる。次の自分のターンの開始時まで、もしくは自分が攻撃したり、ダメージを与えたり、誰かにセーヴィング・スローを強制させるまで持続する。この能力を1度使用すると、次の小休憩または大休憩を終了するまで再びこの能力を使用することはできない。
優れた体格:
運搬能力や物体を押したり引いたり、持ち上げたりすることができる重量を決定する際、大型サイズのクリーチャーとして扱われる。
獣と木々の声:
野獣や植物と限定的な意思疎通をする能力を持つ。野獣や植物は君の言葉を理解することができる。野獣や植物の"ことば"を理解する能力を持つわけではない。野獣や植物に影響を与えるための【魅力】判定に有利を得る。
|
|
|
| 呪文 SPELLS |
|
呪文発動クラス SPELLCASTING CLASS |
|
呪文発動能力値 SPELLCASTING ABILITY |
【判】
|
対呪文セーヴ難易度 SPELLSAVE DC |
13 |
呪文攻撃ボーナス SPELLATTACK BONUS |
5 |
| 0レベル初級呪文 CANTRIP | |
| 呪文名 | ガイダンス | セイクリッド・フレイム | ライト | | | | | | | | | | | 1レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | 4 | 使用済みスロット | |
| □ | キュア・ウーンズ | | □ | ヒーリング・ワード | | □ | ブレス | | □ | プロテクション・フロム・イーヴル・アンド・グッド | | □ | | | □ | 領域呪文 | | □ | シールド・オブ・フェイス | | □ | ディヴァイン・フェイヴァー | | □ | | | □ | 種族 | | □ | ディスガイズ・セルフ | | □ | ディテクト・マジック | | □ | | | | | 2レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | 2 | 使用済みスロット | |
| □ | エイド | | □ | レッサー・レストレーション | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | |
|
| 3レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
| □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | | | 4レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
| □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | | | 5レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
| □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | |
|
| 6レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
| □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | | | 7レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
| □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | | | 8レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
| □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | | | 9レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
| □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | |
|
|