その他の習熟と言語 OTHER PROFICIENCIES & LANGUAGES |
共通語
ハーフリング語 |
|
貨幣 COINS |
プラチナム貨(PP) |
|
金貨(GP) |
124 |
エレクトラム貨(EP) |
|
銀貨(SP) |
9 |
銅貨(CP) |
|
|
貨幣総重量 |
lb. |
|
装備 EQUIPMENT |
装備名 | 重量 | 数量 |
レザー | 10 | 1 | かなてこ | 5 | 1 | アロー | 1 | 4 | 矢筒 | 1 | 4 | ひっかけ鉤 | 4 | 1 | 背負い袋 | 5 | 1 | 盗賊道具 | 1 | 1 | 普通の服 | 3 | 1 | まきびし | 2 | 5 | ショートボウ | 2 | 1 | ボールベアリング1000個入りの袋 | 2 | 1 | ベル | | 1 | ろうそく | | 5 | 金槌 | 3 | 1 | ピトン | 4.5 | 10 | 覆い付きランタン | | | 油 | 1 | 2 | 保存食 | 2 | 5 | ほくち箱 | 1 | 1 | 水袋 | 5 | 1 | ロープ(麻) | 10 | 1 | レイピア | 2 | 1 | ポーションオブヒーリング | 1.5 | 3 | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | |
| 貨幣・装備総重量 | 132.5lb. |
|
特徴・特性 FEATURES & TRAITS |
◇ハーフリングの幸運:攻撃ロール、能力値判定、セーヴィング・スローで1の目を出したなら、そのダイスを再ロールできる。ただし新しい結果は必ず使用せねばならない(訳注:たとえもう一度1の目が出ても、その結果を必ず使用せねばならない)。
◇ハーフリングの勇気:恐怖状態をもたらす効果に対するセーヴィング・スローに有利を得る。
◇すり抜け移動:君は、君自身よりもサイズ分類が1段階大きい
クリーチャーの占めるスペースを通り抜けて移動できる。
◇急所攻撃:。1ターンに1回、攻撃ロールに有利を得た攻撃でクリーチャー1体に対して、追加で1d6ダメージを与えることができる。その攻撃は“技”の特性を持つ武器または遠隔武器を使用したものでなければならない。
以下の条件のすべてを満たしているならば、攻撃ロールに有利を得ていなくとも上記の追加ダメージを与えられる:(1)君以外の“目標クリーチャーにとっての敵”が、目標クリーチ
ャーから5フィート以内にいる。(2)その“目標クリーチャーにとっての敵”が無力状態でない。(3)君がその攻撃ロールに不利を受けていない。
◇盗賊の符牒
◇巧妙なアクション
戦闘において君のターンごとに1回のボーナス・アクションをとれる。このアクションは以下のいずれかのためにのみ使用できる:(1)早足、(2)離脱、(3)隠れ身
◇器用な指先
3レベル以降、君は“巧妙なアクション”によって得られるボーナス・アクションを用いて、【敏捷力】〈手先の早業〉判定を行なうこと、盗賊道具を用いて罠の解除や解錠を行なうこと、“物体の操作”アクションを行なうことができる。
◇屋根渡り
3レベルでシーフの類型を選択した時点で、君は通常よりも高速で登攀を行なうことができるようになる。君はもはや、登攀を行なうのに追加の移動を要しない。加えて、君が助走つきの跳躍を行なう際には、跳躍距離が(【敏捷力】修正値)フィートだけ伸びる。
◇5レベル以降、君から見える者が君を攻撃してヒットを与えた
なら、君はリアクションを用いてその攻撃の君に対するダメージ
を半分にすることができる。
◇7レベル以降、君は特定の範囲効果(レッド・ドラゴンの炎の息、アイス・ストームの呪文など)から素早く飛びのくことができるようになる。君が【敏捷力】セーヴィング・スローに成功すれば半分のダメージですむような効果にさらされた場合、君はそのセーヴィング・スローに成功すれば一切ダメージを受けず、失敗しても半分のダメージですむ。
|
|