|
|
|
| 移動速度 |
基本 |
防具 |
アイテム |
その他 |
30ft./6sq. |
30 |
|
|
|
| 特殊な移動 |
|
|
| 能力値 |
| 現在値 |
能力値 |
能力値 修正 |
16 | 【筋力】 STR |
+3 |
13 | 【敏捷力】 DEX |
+1 |
15 | 【耐久力】 CON |
+2 |
12 | 【知力】 INT |
+1 |
8 | 【判断力】 WIS |
-1 |
16 | 【魅力】 CHA |
+3 |
|
|
| インスピレーション |
|
習熟ボーナス |
3 |
|
| セーヴィング・スロー |
| |
セーヴ |
能力修正 |
その他 |
習熟ボーナス(習熟) |
| 【筋力】 |
3 |
3 |
|
|
□ |
| 【敏捷力】 |
1 |
1 |
|
|
□ |
| 【耐久力】 |
2 |
2 |
|
|
□ |
| 【知力】 |
1 |
1 |
|
|
□ |
| 【判断力】 |
2 |
-1 |
|
3 |
レ |
| 【魅力】 |
6 |
3 |
|
3 |
レ |
|
|
| ヒットポイント |
| |
| 最大HP |
HP現在値 |
|
38 |
38 |
| 一時的HP |
ヒットダイス |
|
|
|
| |
| 死亡セーヴ |
| 成功 □□□ |
失敗 □□□ |
|
| 技能:SKILLS |
| 技能値 |
技能名 |
能力 |
習熟 |
その他 |
6 | 〈威圧〉 INTIMIDATION | 【魅】3 | 3 レ | | -1 | 〈医術〉 MEDICINE | 【判】-1 | | | 6 | 〈運動〉 ATHLETICS | 【筋】3 | 3 レ | | 1 | 〈隠密〉 STEALTH | 【敏】1 | | | 1 | 〈軽業〉 ACROBATICS | 【敏】1 | | | 2 | 〈看破〉 INSIGHT | 【判】-1 | 3 レ | | 3 | 〈芸能〉 PERFORMANCE | 【魅】3 | | | 1 | 〈自然〉 NATURE | 【知】1 | | | 4 | 〈宗教〉 RELIGION | 【知】1 | 3 レ | | -1 | 〈生存〉 SURVIVAL | 【判】-1 | | | 6 | 〈説得〉 PERSUASION | 【魅】3 | 3 レ | | 1 | 〈捜査〉 INVESTIGATION | 【知】1 | | | -1 | 〈知覚〉 PERCEPTION | 【判】-1 | | | 1 | 〈手先の早業〉 SLEIGHT OF HAND | 【敏】1 | | | -1 | 〈動物使い〉 ANIMAL HANDLING | 【判】-1 | | | 6 | 〈ペテン〉 DECEPTION | 【魅】3 | 3 レ | | 1 | 〈魔法学〉 ARCANA | 【知】1 | | | 1 | 〈歴史〉 HISTORY | 【知】1 | | |
| 受動【判断力】《知覚》 PASSIVE WISDOM PERCEPION | 9 | | |
攻撃と呪文発動 ATTACKS & SPELLCASTING |
| 攻撃 |
攻撃 ボーナス |
ダメージ |
型 |
備考 |
| | | | | |
| | | | | |
| | | | | |
| | | | | |
| | | | | |
| | | | | |
|
|
| 背景 BACK GROUND |
|
司祭 |
| |
| 人格的特徴 PERSONALITY TRAITS |
|
寺院で長いこと暮らしてきており、外の世界の人々とやっていくのは慣れていない | | |
| 尊ぶもの IDEALS |
|
変化。神々は常にこの世に変化をもたらすべく活動しており、我々はそれを手助けするべきである |
| |
| 関わり深いもの BONDS |
|
遥か昔に失われた我が信仰における古代の聖遺物奪還に命を懸けている |
| |
| 弱味 FLAWS |
|
他人を厳しくさばき、自分にはさらに厳しい |
| |
| その他設定など |
|
邪教の寺院にて、生贄として育てられていた。冒険者の手によって助けられたが、その魂はすでにこの世ならぬものと強く結びついてしまっていた。
少しの間ほかの修道院で暮らしていたものの、解決の糸口はつかめず、周囲の人間に気味悪がられるということもあり、巡礼という名の冒険者稼業に足を踏み出す。
普段はおっとりとした少女であるが、戦闘などにおいては契約の影響を強くうけた獰猛な人格が顔をのぞかせる。 |
|
|
その他の習熟と言語 OTHER PROFICIENCIES & LANGUAGES |
|
|
| |
| 貨幣 COINS |
| プラチナム貨(PP) |
|
| 金貨(GP) |
15 |
| エレクトラム貨(EP) |
|
| 銀貨(SP) |
|
| 銅貨(CP) |
|
|
| 貨幣総重量 |
0.3 lb. |
|
| 装備 EQUIPMENT |
| 装備名 | 重量 | 数量 |
ライト・クロスボウおおよびボルト20本 | 35 | 1 | 秘術焦点具 | 1 | 1 | 地下探検家パック | | | レザー・アーマー | | | クォータースタッフ | 4 | 1 | ダガー2本 | 2 | 1 | 聖印 | 1 | 1 | 祈祷書 | 3 | 1 | お香5本 | | | 法衣 | | | 普通の服 | | | ベルトポーチ | | | 契約武器(ハルバード) | | | 聖水(2瓶) | | | PoH | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | |
| | 貨幣・装備総重量 | 46.3lb. |
|
| 特徴・特性 FEATURES & TRAITS |
|
特技
戦場の術者
・呪文への精神集中を維持するための【耐久力】STに有利を得る。
・片手あるいは両手に武器や盾を持っているときでも、呪文の動作要素を執り行うことができる。
・敵対的なクリーチャーが君の機会攻撃を誘発するとき、機械攻撃を行う代わりに地アクションを用いてそのクリーチャーに呪文を発動してもよい。
長柄の使い手
・攻撃アクションを行う際、それが1本のクォータースタッフ、グレイブ、ハルバードによって行われるなら、それらの石突き部分を用いて1回のBAとして攻撃を行うことができる。この攻撃のダメージダイスは1D4であり、[殴打]ダメージを与える。能力値は攻撃アクションに用いたものと同じ能力値を用いる。
・君がクォータースタッフ、グレイブ、ハルバード、パイクのいずれかを使用している際、他のクリーチャーはきみの攻撃範囲に侵入することによっても君からの機会攻撃を誘発する。
クラス特徴
契約による魔術
初級呪文3つと3レベルまでの呪文6つを習得している。3レベルの呪文スロットを二つ有する。
剣の契約
1回のアクションとして、空いている手の中に契約武器をひとつ生み出すことができる。この武器の形態は自由に選択でき、君はこれに習熟する。
また、特殊な儀式(所要時間:1h)によって魔法の武器一つを契約武器にすることもできる。以後、その武器は異次元空間に収納することができ、以後、契約武器を呼び出すときは常にそれが現れる。
この世ならぬ契約相手:フィーンド
暗黒の祝福
敵対的なクリーチャーの火っと・ポイントを0にするたび、8点(【魅力】修正値+ウォーロック・レベル)の一時的HPを得る
妖術
・苦悶の怪光線
エルドリッチ・ブラストがヒットした際のダメージに+3(【魅力】修正値)する
・血に飢えた剣
自分のターンに攻撃アクションを取るたび、契約武器を用いて2回の攻撃を行える。
・影の鎧
メイジ・アーマーを回数無制限で使用できる。
|
|
|
| 呪文 SPELLS |
|
呪文発動クラス SPELLCASTING CLASS |
ウォーロック |
呪文発動能力値 SPELLCASTING ABILITY |
【魅】
|
対呪文セーヴ難易度 SPELLSAVE DC |
14 |
呪文攻撃ボーナス SPELLATTACK BONUS |
6 |
| 0レベル初級呪文 CANTRIP | |
| 呪文名 | エルドリッチ・ブラスト | プレスティディジジョン | フレンズ | | | | | | | | | | | 1レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
| □ | ヘリッシュ・リビューク | | □ | ヘクス | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | | | 2レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
| □ | スコーチング・レイ | | □ | ミラー・イメージ | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | |
|
| 3レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
| □ | フライ | | □ | ハンガー・オブ・ハダル | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | | | 4レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
| □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | | | 5レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
| □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | |
|
| 6レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
| □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | | | 7レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
| □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | | | 8レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
| □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | | | 9レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
| □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | |
|
|