| 
				
			 | 
			
				
			 | 
			
				
				
					
						| 移動速度 | 
						基本 | 
						防具 | 
						アイテム | 
						その他 | 
					 
		
					
						30ft./6sq.  | 
						30  | 
						   | 
						   | 
						   | 
					 
					
						| 特殊な移動 | 
					 
					
						   | 
					 
				 
			 | 
		
	
	
	
		
			
			
				
					
						| 能力値 | 
					 
					
						
						
							
								| 現在値 | 
								能力値 | 
								能力値 修正 | 
							 
					
	14  | 	【筋力】 STR | 
	+2  |  
					
	17  | 	【敏捷力】 DEX | 
	+3  |  
					
	18  | 	【耐久力】 CON | 
	+4  |  
					
	18  | 	【知力】 INT | 
	+4  |  
					
	14  | 	【判断力】 WIS | 
	+2  |  
					
	14  | 	【魅力】 CHA | 
	+2  |  
					 
				 |   
			 | 
			
				
					
						| インスピレーション | 
						   | 
						習熟ボーナス | 
						2  | 
					 
					
  |  
					
						| セーヴィング・スロー | 
					 
				 
				
					
						|   | 
						セーヴ  | 
						能力修正  | 
						その他  | 
						習熟ボーナス(習熟) | 
					 
					
					
| 【筋力】 | 
 2  | 
 2  | 
    | 
    | 
□ |  
| 【敏捷力】 | 
 3  | 
 3  | 
    | 
    | 
□ |  
| 【耐久力】 | 
 4  | 
 4  | 
    | 
    | 
□ |  
| 【知力】 | 
 6  | 
 4  | 
    | 
 2  | 
レ |  
| 【判断力】 | 
 4  | 
 2  | 
    | 
 2  | 
レ |  
| 【魅力】 | 
 2  | 
 2  | 
    | 
    | 
□ |  
				 
				
			 | 
			
			
				
					
  |  
					
					| ヒットポイント | 
					 
					|   |  
					
					| 最大HP | 
					HP現在値 | 
					 
					
					| 
						 10 					 | 
					
						 10 					 | 
					 
					
					| 一時的HP | 
					ヒットダイス | 
					 
					
					| 
						   					
					 | 
					
						 1d6 					 | 
					 
					
										
					|   |  
					
					| 死亡セーヴ | 
					 
					
					| 成功						□□□					 | 
					失敗						□□□					 | 
					
					
					 
				 
				
			 | 
		
	
	
	
		
			
			
			
				
					
						| 技能:SKILLS  | 
					 
					
						| 技能値 | 
						技能名 | 
						能力 | 
						習熟 | 
						その他 | 
					 
2  | 〈威圧〉 INTIMIDATION | 【魅】2   |    |    |  2  | 〈医術〉 MEDICINE | 【判】2   |    |    |  2  | 〈運動〉 ATHLETICS | 【筋】2   |    |    |  3  | 〈隠密〉 STEALTH | 【敏】3   |    |    |  3  | 〈軽業〉 ACROBATICS | 【敏】3   |    |    |  4  | 〈看破〉 INSIGHT | 【判】2   | 2 レ  |    |  2  | 〈芸能〉 PERFORMANCE | 【魅】2   |    |    |  4  | 〈自然〉 NATURE | 【知】4   |    |    |  4  | 〈宗教〉 RELIGION | 【知】4   |    |    |  2  | 〈生存〉 SURVIVAL | 【判】2   |    |    |  2  | 〈説得〉 PERSUASION | 【魅】2   |    |    |  6  | 〈捜査〉 INVESTIGATION | 【知】4   | 2 レ  |    |  4  | 〈知覚〉 PERCEPTION | 【判】2   | 2 レ  |    |  3  | 〈手先の早業〉 SLEIGHT OF HAND | 【敏】3   |    |    |  2  | 〈動物使い〉 ANIMAL HANDLING | 【判】2   |    |    |  2  | 〈ペテン〉 DECEPTION | 【魅】2   |    |    |  6  | 〈魔法学〉 ARCANA | 【知】4   | 2 レ  |    |  6  | 〈歴史〉 HISTORY | 【知】4   | 2 レ  |    |  
  |  受動【判断力】《知覚》 PASSIVE WISDOM PERCEPION | 14  |    |   			 | 
			
			
				
				攻撃と呪文発動 ATTACKS & SPELLCASTING |  
				
					| 攻撃 | 
					攻撃 ボーナス | 
					ダメージ | 
					型 | 
					備考 | 
				 
			クォータースタッフ   | +4   | 1d6+2   |    | 両手:1d8   |  |
 ファイアー・ボルト   | +6   | 1d10   | 火   | 120フィート   |  |
 ショッキング・グラスプ   | +6   | 1d8   | 電撃   | 接触   |  |
 マジック・ミサイル   | +6   | (1d4+1)x3   | 力場   | 120フィート   |  |
 バーニング・ハンズ   | +6   | 3d6   | 火   | 自身(15フィートの円錐形)   |  |
 レイ・オヴ・フロスト   | +6   | 1d8   | 冷気   | 60フィート   |  			 | 
				   			 | 
		 
	 
	 | 
	
				
				| 背景 BACK GROUND |  
				 | 
				 賢者 
・君は長らく多元宇宙の知識を学んできた。写本を読みふけり、 
巻物を調べあげ、斯界の権威の説くところに耳を傾けてきた。努 
力のかいあって、いまや君は自分の研究分野においてはひとかど 
の専門家となった。 
技能習熟:〈魔法学〉、〈歴史〉 
言語:任意の言語2つ 
 
●錬金術師 				 |  
				|   |  
				| 人格的特徴 PERSONALITY TRAITS |  
				 | 
				 面白い謎が何より大好きである。 				 |  |   |  
				| 尊ぶもの IDEALS |  
				 | 
				 知識。力も成長も知識を通じて得られる。(中立) 				 |  
				|   |  
				| 関わり深いもの BONDS |  
				 | 
				 私は恐ろしい秘密の隠れた古い文書を持っている。これを 
良からぬ者の手に渡すわけにはいかない。 				 |  
				|   |  
				| 弱味 FLAWS |  
				 | 
				 言葉を練らずして話し、いつも人を怒らせてしまう。 				 |  
				|   |  
				
				| その他設定など |  
				 | 
				 人当たりのいいムーンエルフ。親が町で商売をしていたので生まれたときからヒューマンと一緒に過ごしていたらあっという間に彼らは老いていき、そんな彼らに合わせていたらなんだか好々爺のような気分になってしまったいわゆる爺さんキャラ。キャラで爺さんをやっているだけの若者エルフ。故に年長のエルフしかいないような場所だと、若者として話す。町育ちのため他種族に対してもあまり偏見などはなく「人間関係をうまく回すこと」こそが最大の利益を生むと信じている。 
生まれが町なだけで、親の里帰りにはついていっており、エルフの里と疎遠というわけでもない。ヒューマンで言う100歳オーバーの気分でいるので人生に飽きてしまい、謎に出会う確率は冒険者のほうが高いよねと冒険者になった。実際には肉体は現役バリバリなので気力が枯れているわけではない。わざとちょっとなよなよしたオトメンとしてふるまっている。 				 |  
				
				 
			 | 
		
		
		
		 
		 | 
		
	
	
	
	
		
			
				
				
					
						その他の習熟と言語 OTHER PROFICIENCIES & LANGUAGES | 
					 
					
						| 
							 武器防具習熟 
・ダガー、ダーツ、スリング、 
クオータースタッフ、 
ライト・クロスボウ、ロングソード、ショートソード、ショート 
ボウ、ロングボウ 
 
言語 
・エルフ語、共通語、地下共通語、ドワーフ語、ゴブリン語 						 | 
					 
					|   |  
				 
				
					
						| 貨幣 COINS | 
					 
					
						| プラチナム貨(PP) | 
						
							   						 | 
					 
					
						| 金貨(GP) | 
						
						 10+68 						 | 
					 
					
						| エレクトラム貨(EP) | 
						
						   						 | 
					 
					
						| 銀貨(SP) | 
						
						 1 						 | 
					 
					
						| 銅貨(CP) | 
						
						   						 | 
					 
					
  |  
					
						| 貨幣総重量 | 
						
						 0.02 						lb. | 
					 
				 
			 | 
			
				
				| 装備 EQUIPMENT |  
				 | 装備名 | 重量 | 数量 |  
				呪文書(50gp)  | 3  | 1  |  クォータースタッフ(2sp)  | 4  | 1  |  ポーションオブヒーリング(50gp)2d4+2  | 0.5  | 1  |  服(旅人の服)(2gp)  | 4  | 1  |  治療用具( 5gp)  | 3  | 1  |  ロープ(麻)(1gp)  | 10  | 1  |  ポーチ(5sp)  | 1  | 1  |  保存食(5sp)  | 2  | 2  |  水袋(2sp)  | 5  | 1  |     |    |    |  魔術書  |    |    |     |    |    |     |    |    |     |    |    |     |    |    |     |    |    |     |    |    |     |    |    |     |    |    |     |    |    |     |    |    |     |    |    |     |    |    |     |    |    |     |    |    |     |    |    |     |    |    |     |    |    |     |    |    |     |    |    |     |    |    |     |    |    |     |    |    |     |    |    |     |    |    |     |    |    |     |    |    |     |    |    |     |    |    |  
  |  | 貨幣・装備総重量 | 34.52lb.  |  				 
				 
				
			 | 
			
				
					| 特徴・特性 FEATURES & TRAITS |  
				 | 
				 ★暗視(Darkvision):君は薄明りの森に慣れ、夜の空に慣れて 
おり、闇や暗がりを見通す目をもつ。君は“薄暗い”光の中では自 
分から60フィートまでを“明るい”光の中であるかのように見通 
せる。また、暗闇の中を“薄暗い”光の中であるかのように見通せ 
る。暗闇の中で物の色を見分けることはできず、ただ白黒の濃淡 
のみが見える。 
 
★鋭敏感覚:君は〈知覚〉技能に習熟している。 
 
★フェイの血筋:君は魅了状態をもたらす効果に対するセーヴィ 
ング・スローに有利を得る。また、魔法は君を眠らせることはで 
きない。 
 
★トランス:エルフは睡眠を必要としない。かわりに深い瞑想に 
入り、半ば意識を保ったまま、1日4時間を過ごす。この種の瞑 
想を共通語で“トランス”という。瞑想中、君はある種の夢を見る 
ことがあるが、こうした夢は実際には、長年の修練によってほと 
んど本能的なものとなった精神鍛錬なのである。このようにして 
4時間休息したなら、君はヒューマンが8時間の睡眠によって得 
るのと同じ利益を得る。 
 
★言語:君は共通語とエルフ語の会話と読み書きができる。エル 
フ語は微妙なイントネーションと複雑な文法を持つ流れるような 
言葉である。エルフの文学は豊かで多様であり、かれらの歌や詩 
は他の種族の間でも名高い。多くの吟遊詩人はエルフ語を学び、 
自分のレパートリーにエルフのバラードを加えようとする。 
 
★エルフの武器訓練:ロングソード、ショートソード、ショート 
ボウ、ロングボウの習熟を有する。 
 
★初級呪文:ウィザード呪文リストから選択した1種類の初級呪 
文を習得している。その呪文の呪文発動能力値は【知力】である。 
追加言語:選択した1種類の言語の会話と読み書きができる。 
 
★初級呪文 
 1レベルの時点で、君はウィザード呪文リストから任意の3つ 
の初級呪文を修得している。さらに、レベルアップにともない、 
『ウィザード』表の初級呪文修得数の項にある通り、追加でウィザ 
ードの初級呪文を学んでゆく。 
 
★呪文書 
 1レベルの時点で、君は任意の6つの1レベル・ウィザード呪 
文を収めた呪文書を有している。呪文書は君の修得ウィザード呪 
文の保管庫だが、ただ初級呪文は例外である――初級呪文は君の 
精神に固定されているのだ。 
 
★呪文の準備と発動 
 君が1レベル以上のウィザード呪文発動のための呪文スロット 
をどれだけ有するかは、『ウィザード』表に示してある。これらの 
呪文を1つ発動するには、その呪文のレベル以上のスロットを1 
つ消費せねばならない。大休憩を終えたなら、君は消費した呪文 
スロットをすべて回復する。 
 君は、“自分が発動可能なウィザード呪文”はどれとどれにする 
かを選択し、そのリストを作成する。君の呪文書にある中から、 
(【知力】修正値+ウィザード・レベル)に等しい数(最低1つ)の呪 
文を選択すること。このとき、呪文スロットを持たないレベルの 
呪文は選択できない。 
・ 君は、大休憩を終了するたびに、準備している呪文のリストを 
変更できる。新しいリストを作成するには、自分の呪文書によく 
目を通し、呪文発動に必要な詠唱と身振りを憶えこむ必要がある。 
リストに含める呪文1つごとに(その呪文の呪文レベル×1分)以 
上の時間をかけねばならない。 
 
★呪文発動能力値 
 君のウィザード呪文発動能力値は【知力】である。君は呪文書に 
丹念に目を通し記憶することで呪文を学ぶからである。ウィザー 
ド呪文に“呪文発動能力値”とある場合、君は常に【知力】を使う。 
加えて、君が発動するウィザード呪文のセーヴ難易度を決定する 
際や、ウィザード呪文の攻撃ロールを行なう際にも【知力】を使う。 
 
●呪文のセーヴ難易度=8+君の習熟ボーナス+君の【知力】修正値 
 
● 呪文攻撃の修正値=君の習熟ボーナス+君の【知力】修正値 
 
★秘術回復 
 君は呪文書に丹念に目を通すことで魔法のエネルギーを一部回 
復するというわざを学んだ。1日1回、小休憩を終えた時点で、 
君は消費済の呪文スロットを一定量だけ回復することができる。 
それらの呪文スロットの合計レベルは、君のウィザード・レベル 
の1/2(端数切り上げ)以下でなければならない。また、6レベル以 
上のスロットを回復することはできない。 
 たとえば4レベル・ウィザードは合計2レベル相当の呪文スロ 
ットを回復できる。2レベル呪文スロットを1つ回復しても、1 
レベル呪文スロットを2つ回復してもよい。 
 
 			
				 |  
					
				 
			 | 
		
		
	
	
	
	
  | 
	| 呪文 SPELLS | 
	
  | 
	呪文発動クラス SPELLCASTING CLASS | 
	 ウィザード 	 | 
	呪文発動能力値 SPELLCASTING ABILITY | 
 【知】 
	 | 
	対呪文セーヴ難易度 SPELLSAVE DC	 | 
     8+6 	 | 
	呪文攻撃ボーナス SPELLATTACK BONUS | 
     6 	 | 
	
	
	
		
		
			
			| 0レベル初級呪文 CANTRIP |  |
 | 呪文名 |  ファイアー・ボルト 
Fire Bolt/炎の矢 
力術、初級呪文 
発動時間:1アクション 
射程:120フィート 
構成要素:音声、動作 
持続時間:瞬間 
 君は炎の粒を射程内のクリーチャー1体、あるいは物体1つに 
投げつける。目標に対して遠隔呪文攻撃を行なうこと。ヒットし 
たなら、目標は1d10の[火]ダメージを受ける。この呪文がヒッ 
トした可燃性の物体は、着用されていたり運搬されているのでな 
い限り着火する。 
 この呪文のダメージは君のレベル上昇に伴い1d10ずつ増加す 
る、すなわち5レベルで2d10、11レベルで3d10、17レベルで 
4d10である。  |  ライト 
Light/光 
力術、初級呪文 
発動時間:1アクション 
射程:接触 
構成要素:音声、物質(ホタル1匹あるいは燐光コケ) 
持続時間:1時間 
 1つの物体に接触する。その物体は差し渡し、奥行き、高さいずれも10フィート以内でなければならない。呪文が終了するまで、その物体は半径20フィートまでを“明るい”明るさに、そこからさらに20フィートを“薄暗い”明るさに照らす。この光には 
君が望む色を付けることができる。なにか不透明なものでこの物体を完全に覆ったなら、明かりは遮断されてしまう。君が再度この呪文を発動するか、1回のアクションとして消した時点で、この呪文は終了する。 
 
 敵対するクリーチャーが手に持っている物体や、着用している物体を目標にする時には、そのクリーチャーはこ呪文を避けたければ【敏捷力】セーヴィング・スローを行なわなければならない。  |  ショッキング・グラスプ 
Shocking Grasp/電撃の手 
力術、初級呪文 
発動時間:1アクション 
射程:接触 
構成要素:音声、動作 
持続時間:瞬間 
 
 君は手から電撃を放ち、触れたクリーチャー1体に衝撃をもたらす。目標に対して近接呪文攻撃を行なうこと。目標が金属製の鎧を着用しているならば、君はこの攻撃ロールに有利を得る。ヒットしたなら、目標は1d8の[電撃]ダメージを受け、次のその目標のターン開始時までリアクションを取ることができなくなる。この呪文のダメージは君のレベル上昇に伴い1d8ずつ増加す 
る、すなわち5レベルで2d8、11レベルで3d8、17レベルで4d8である。  |  レイ・オヴ・フロスト 
Ray of Frost/冷気光線 
力術、初級呪文 
発動時間:1アクション 
射程:60フィート 
構成要素:音声、動作 
持続時間:瞬間 
 青白い冷気エネルギーのビームを射程内の敵に放つ。1体の目標に対して遠隔呪文攻撃を行なうこと。ヒットすると目標は1d8の[冷気]ダメージを受け、君の次のターン開始時まで移動速度が10フィート減少する。 
 この呪文のダメージは君のレベル上昇に伴い1d8ずつ増加する、すなわち5レベルで2d8、11レベルで3d8、17レベルで4d8である。  |     |     |     |     |     |     |  |   |  | 1レベル呪文 |  準備 済み | スロット合計 |    | 使用済みスロット |    |  
 | レ | メイジ・アーマー 
Mage Armor/魔道士の鎧 
1レベル、防御術 
発動時間:1アクション 
射程:接触 
構成要素:音声、動作、物質(一切れのなめし革) 
持続時間:8時間 
 
 鎧を着用していない、同意するクリーチャー1体に触れることで、呪文が終了するまで防護の魔法の力場がそのクリーチャーを取り囲む。目標の基本のACは(13+目標の【敏捷力】修正値)になる。この呪文は目標が鎧を着用したとき、あるいは君がアクションを使用してこの呪文を終了させたときに終了する。  |  | レ | マジック・ミサイル 
Magic Missile/魔法の矢 
1レベル、力術 
発動時間:1アクション 
射程:120フィート 
構成要素:音声、動作 
持続時間:瞬間 
 光り輝く魔法の力場の矢を3本作り出す。それぞれの矢は、射程内の君が見ることができ、君が選んだ任意のクリーチャーに命中する。1本の矢はその目標に1d4+1の[力場]ダメージを与える。この矢はすべて同時に命中し、君はこれらを1体のクリーチャーに集中させることもできるし、複数のクリーチャーに分割させることもできる。 
 
高レベル版:君がこの呪文を2レベル以上の呪文スロットを用いて発動する場合、スロットのレベルが1レベルを1上回るごとに追加で1本の矢を作り出す。  |  | レ | スリープ 
Sleep/睡眠 
1レベル、心術 
発動時間:1アクション 
射程:90フィート 
構成要素:音声、動作、物質(少量の細かい砂、バラの花びら、あるいはコオロギ1匹) 
持続時間:1分 
 この呪文はクリーチャーを魔法の眠りへといざなう。5d8をロールすること。その合計値がこの呪文が作用するクリーチャーのヒット・ポイントの総計となる。射程内の君が選択した1点から20フィート以内にいるクリーチャーは、その現在ヒット・ポイントの低い順からこの呪文の作用を受ける(気絶状態のクリーチャーは無視すること)。 
 現在ヒット・ポイントが最も低いクリーチャーから順番に、“作用するクリーチャーのヒット・ポイントの合計値”(=5d8の合計値)から作用を受けたクリーチャーのヒット・ポイントを差し引いてゆき、現在ヒット・ポイントが次に低いクリーチャーに移っていく。あるクリーチャーに作用を及ぼすためには、残りの“合計値”がそのクリーチャーの現在ヒット・ポイントよりも多くなければならない。この呪文の作用を受けたクリーチャーはみな眠ってしまい、この呪文が終了するか、寝ている者がダメージを受 
けるか、あるいは誰かがアクションを使って寝ている者を起こすために揺り動かしたり引っ叩いたりするまで、気絶状態に陥る。 
 アンデッド、および魅了状態に完全耐性を持つクリーチャーはこの呪文の作用を受けない。 
 
高レベル版:君がこの呪文を2レベル以上の呪文スロットを用いて発動する場合、スロットのレベルが1レベルを1上回るごとに2d8を追加でロールする。  |  | レ | バーニング・ハンズ 
Burning Hands/火炎双手 
1レベル、力術 
発動時間:1アクション 
射程:自身(15フィートの円錐形) 
構成要素:音声、動作 
持続時間:瞬間 
 両手の親指をつけて他の指を開くと、君の指先から灼熱の炎が円錐の形に放たれる。15フィートの円錐形の中にいるすべてのクリーチャーは【敏捷力】セーヴィング・スローを行なわねばならない。セーヴィング・スローを失敗したクリーチャーは3d6の[火]ダメージを受ける。成功したものはその半分のダメージを受ける。 
 この炎の範囲内にあって、何者にも着用されたり、運搬されていない可燃物は発火する。 
 
高レベル版:君がこの呪文を2レベル以上の呪文スロットを用いて発動する場合、スロットのレベルが1レベルを1上回るごとにダメージが1d6増加する。  |  | □ | チャーム・パースン 
Charm Person/人物魅了 
1レベル、心術 
発動時間:1アクション 
射程:30フィート 
構成要素:音声、動作 
持続時間:1時間 
 君は射程内にいて君が見ることのできる人型生物(Humanoid)1体を魅了しようとする。目標は【判断力】セーヴィング・ 
スローを行なわねばならない。君もしくは君の仲間がその目標と 
戦闘中なら、目標はセーヴィング・スローに有利を得る。セーヴ 
ィング・スローに失敗したなら、目標は君によって魅了状態にな 
る。この状態は、呪文の効果が終了するか、君または君の仲間が 
目標に何であれ危害を与えるまで持続する。魅了されたクリーチ 
ャーは君を親しい知人と見なすようになる。呪文が終了した時、 
そのクリーチャーは自分が君に魅了されていたことに気づく。 
高レベル版:君がこの呪文を2レベル以上の呪文スロットを用 
いて発動する場合、スロットのレベルが1レベルを1上回るごと 
に追加で1体のクリーチャーを目標とすることができる。それら 
のクリーチャーは、君が目標に取る時にはみな互いに30フィー 
ト以内にいなければならない。  |  | レ | アイデンティファイ 
Identify/識別 
1レベル、占術(儀式) 
発動時間:1分 
射程:接触 
構成要素:音声、動作、物質(少なくとも100gpの価値のある真 
珠と、フクロウの羽根) 
持続時間:瞬間 
 君は1つの物体を選ぶ。この呪文を発動する間、君はその物体 
に触れ続けていなければならない。もしそれが魔法のアイテムであったり、その物体に何らかの魔法が込められていたなら、君は 
その特性(property)とその使用方法とを識別する。そのアイテ 
ムを使用するのに同調(attunement)が必要か否か、またそのア 
イテムにチャージ式の能力があるなら何チャージ残っているのか 
も知ることができる。また君はそのアイテムに何らかの呪文が作 
用を及ぼしているのか、そしてそれが何なのかを知ることができ 
る。そのアイテムが呪文によって作られたものである場合、君は 
そのアイテムを作った呪文を知ることができる。 
 君が呪文発動の間、物体ではなく1体のクリーチャーに触れ続 
けていたなら、そのクリーチャーに現在どのような呪文が作用を 
及ぼしているのか知ることができる。  |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  |   |  | 2レベル呪文 |  準備 済み | スロット合計 |    | 使用済みスロット |    |  
 | □ | エンラージ/リデュース Enlarge/reduce/拡大と縮小 
2レベル、変成術 
発動時間:1アクション  
射程:30フィート 構成要素:音声、動作、物質(鉄粉1つまみ)  
持続時間:精神集中、最大1分まで 
 
 君は射程内の君から見えているクリーチャー1体または物体1つを、持続時間じゅう大きくするか小さくする。クリーチャー1体または、着用も運搬もされていない物体1つを選ぶこと。同意しない目標は【耐久力】セーヴを行なう。成功すれば、この呪文は何の効果も及ぼさない。 目標がクリーチャーの場合、目標が着用ないし運搬しているすべてのものも、目標と一緒にサイズが変わる。この呪文の作用を受けているクリーチャーが何らかのアイテムを手放したなら、そのアイテムは即座に元のサイズに戻る。 拡大:目標の縦・横・高さはすべて2倍になり、重量は8倍になる。これによって目標のサイズ分類は1段階大きくなる(たとえば中型から大型になる)。目標が2倍に大きくなれるだけの空きがない場合、目標はその空間にぎりぎり収まる最大の大きさまで大きくなる。また、この呪文が終了するまで、目標は【筋力】判定と【筋力】セーヴに有利を得る。目標の武器も新たなサイズにふさわしく大きくなる。武器が大きくなっている間、その武器を用いた目標の攻撃は1d4の追加ダメージを与える。 縮小:目標の縦・横・高さはすべて半分になり、重量は1/8になる。これによって目標のサイズ分類は1段階小さくなる(たとえば中型から小型になる)。この呪文が終了するまで、目標は【筋力】判定と【筋力】セーヴに不利を受ける。目標の武器も新たなサイズにふさわしく小さくなる。武器が小さくなっている間、その武器を用いた目標の攻撃のダメージは1d4減少する(これによってダメージが1未満に減ることはない)。  |  | □ | インヴィジビリティ 
Invisibility/不可視化 
2レベル、幻術 
発動時間:1アクション 
射程:接触 
構成要素:音声、動作、物質(アラビアゴムに包んだまつげ1本) 
持続時間:精神集中、最大1時間まで 
君が接触したクリーチャー1体は、この呪文が終了するまで不可視状態となる。目標が着用している、あるいは運搬しているものもすべて、目標が持ち歩いている限り不可視状態となる。この呪文は目標が攻撃を行なったり、呪文を発動した時点で終了する。 
高レベル版:君がこの呪文を3レベル以上の呪文スロットを用いて発動する場合、スロットのレベルが2レベルを1上回るごとに追加で1体のクリーチャーを目標とすることができる。  |  | □ | ミスティステップ  |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  |   |  			
			 
		 | 
			
			| 3レベル呪文 |  準備 済み | スロット合計 |    | 使用済みスロット |    |  
 | □ | ライトニングボルト 
力術 
発動時間:1アクション 
射程:自身(100フィートの直線状) 
構成要素:音声、動作、物質(毛皮少々、琥珀か水晶かガラスでできた棒) 
持続時間:瞬間 
一条の長さが100フィート、幅5フィートの直線状となって君の指先から狙った方向へと炸裂する。この直線の中にいるすべてのクリーチャーは【敏捷力】セーヴィング・スローを行わねばならない。セーヴィングスローを失敗したクリーチャーは8d6の[電撃]ダメージを受ける。成功したものはその半分のダメージを受ける。 
この電光の範囲にあって、何ものにも着用されたり、運搬されていない可燃物は発火する。 
 高レベル版 
この呪文を4レベル以上の呪文スロットを用いて発動する場合、スロットのレベルが3レベルを1上回るごとにダメージが1d6増加する。  |  | □ | ディスペルマジック  |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  |   |  | 4レベル呪文 |  準備 済み | スロット合計 |    | 使用済みスロット |    |  
 | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  |   |  | 5レベル呪文 |  準備 済み | スロット合計 |    | 使用済みスロット |    |  
 | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  |   |  			 
		 | 
			
			| 6レベル呪文 |  準備 済み | スロット合計 |    | 使用済みスロット |    |  
 | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  |   |  | 7レベル呪文 |  準備 済み | スロット合計 |    | 使用済みスロット |    |  
 | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  |   |  | 8レベル呪文 |  準備 済み | スロット合計 |    | 使用済みスロット |    |  
 | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  |   |  | 9レベル呪文 |  準備 済み | スロット合計 |    | 使用済みスロット |    |  
 | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  |   |  			 
		 | 
		
		
		
			 
		 |