その他の習熟と言語 OTHER PROFICIENCIES & LANGUAGES |
武器:レイピア、ダガー、ショートボウ
技能習熟:威圧、運動
道具習熟:
(背景兵士)ゲーム、乗り物(陸)
(暗殺者)変装道具、調毒道具
共通語、ハーフリング語 |
|
貨幣 COINS |
プラチナム貨(PP) |
|
金貨(GP) |
20 |
エレクトラム貨(EP) |
|
銀貨(SP) |
|
銅貨(CP) |
7 |
|
貨幣総重量 |
0.54 lb. |
|
装備 EQUIPMENT |
装備名 | 重量 | 数量 |
▼装備品・衣服 | | | レイピア+1 銘「闇霧」つや消漆黒加工 | 2 | 1 | ダガー つや消漆黒加工 | 1 | 2 | ショートボウ つや消漆黒加工 | 2 | 1 | アロー(20) つや消漆黒加工 | 1 | 20 | スタデッド・レザー+1 軽装備・防具強化・つや消漆黒加工 | 13 | 1 | 盾+1 防具強化・つや消漆黒加工 | 2 | 1 | 普通の服 普段は平民衣装 | 2 | 1 | ベルトポーチ(10GP ) | 1 | 1 | 忍者服 | 2 | 1 | ▼泥棒パック | | | 背負い袋 | 5 | 1 | 金槌 | 3 | 1 | ピトン(登攀用ハーケン) | 0.25 | 10 | 覆い付きランタン | 2 | 1 | 油 | 1 | 2 | 保存食 | 2 | 5 | ほくち箱 | 1 | 1 | かなてこ | 5 | 1 | ベル | 0 | 1 | ろうそく | 0 | 5 | 水袋 | 5 | 1 | 麻ロープ(50ft) | 10 | 1 | 小さな金属球1000個入り袋 | 2 | 1 | 10フィート細ひも | 1 | 1 | ▼忍者道具 | | | まきびし(20個袋) | 2 | 1 | 調毒道具 | 2 | 1 | 変装道具 | 3 | 1 | ▼生活道具 | | | チョーク | 0 | 1 | 携帯用炊事道具 | 1 | 1 | テント(2人用) | 2 | 1 | 携帯型炊事用具 | 1 | 2 | 釣り具 | 4 | 1 | 治療用具 | 3 | 1 | 鉄のなべ・水差し | 14 | 1 | 骨のダイス一式 | 0 | 1 | 被って眠ると幸せな夢が見られるナイトキャップ | 0 | 1 |
| 貨幣・装備総重量 | 128.04lb. |
|
特徴・特性 FEATURES & TRAITS |
<ハーフリングの特徴>
*ハーフリングの幸運
攻撃ロール、能力値判定、SRで1の目が出た場合再ロール可能(再ロール結果1がでても再々ロール不可)
*ハーフリングの勇気
恐怖状態をもたらすSRに有利を得る
*すり抜け移動
自分よりもサイズが1段階大きいクリーチャーの占めるスペースを通り抜けて移動できる
*スタウトの毒耐性
毒に対するSRに有利を得る。毒抵抗有
<ローグ・アサシンの特徴>
*暗殺術
敵の不意をつくとき
この戦闘においてまだ自分のターンを行っていないクリーチャーに常に有利を得る
・不意打ちがヒットした場合、常にクリティカルになる
*急所攻撃
1ターン1回攻撃ロール有利を得たクリーチャーに追加1d6ダメージ(妙技武器限定)
以下の場合も追加ダメージ
・君以外の目標クリーチャーにとっての敵が目標クリーチャーから5ft以内にいる
・その目標クリーチャーにとっての敵が無力状態ではない
・自分が攻撃ロールで不利ではない
*巧妙なアクション
隠れ身、早足、離脱について戦闘でターンごとに1回のボーナスアクションを得る
*直感回避
見える者からの攻撃ヒットの場合、リアクションを用いてダメージを半減できる
*盗賊の符牒
盗賊の専門用語、隠語、暗号を混ぜた秘密の符牒。一見何の変哲もない会話に秘密の情報を隠せ、知る者のみの間でしか通じない。ただし通常に伝える場合の4倍の時間がかかる。
・一連の短い秘密のメッセージを解する
*習熟強化
「隠密」「軽業」技能習熟ボーナス2倍
*習熟追加
調毒道具、返送用具の習熟を得る
|
|