|
|
|
| 移動速度 |
基本 |
防具 |
アイテム |
その他 |
30ft./6sq. |
30 |
|
|
|
| 特殊な移動 |
|
|
| 能力値 |
| 現在値 |
能力値 |
能力値 修正 |
8 | 【筋力】 STR |
-1 |
10 | 【敏捷力】 DEX |
|
16 | 【耐久力】 CON |
+3 |
13 | 【知力】 INT |
+1 |
12 | 【判断力】 WIS |
+1 |
16 | 【魅力】 CHA |
+3 |
|
|
| インスピレーション |
|
習熟ボーナス |
3 |
|
| セーヴィング・スロー |
| |
セーヴ |
能力修正 |
その他 |
習熟ボーナス(習熟) |
| 【筋力】 |
-1 |
-1 |
|
|
□ |
| 【敏捷力】 |
0 |
0 |
|
|
□ |
| 【耐久力】 |
3 |
3 |
|
|
□ |
| 【知力】 |
1 |
1 |
|
|
□ |
| 【判断力】 |
4 |
1 |
|
3 |
レ |
| 【魅力】 |
6 |
3 |
|
3 |
レ |
|
|
| ヒットポイント |
| |
| 最大HP |
HP現在値 |
|
46 |
46 |
| 一時的HP |
ヒットダイス |
|
|
6d8 |
| |
| 死亡セーヴ |
| 成功 □□□ |
失敗 □□□ |
|
| 技能:SKILLS |
| 技能値 |
技能名 |
能力 |
習熟 |
その他 |
6 | 〈威圧〉 INTIMIDATION | 【魅】3 | 3 レ | | 1 | 〈医術〉 MEDICINE | 【判】1 | | | -1 | 〈運動〉 ATHLETICS | 【筋】-1 | | | 0 | 〈隠密〉 STEALTH | 【敏】0 | | | 0 | 〈軽業〉 ACROBATICS | 【敏】0 | | | 4 | 〈看破〉 INSIGHT | 【判】1 | 3 レ | | 6 | 〈芸能〉 PERFORMANCE | 【魅】3 | 3 レ | | 1 | 〈自然〉 NATURE | 【知】1 | | | 1 | 〈宗教〉 RELIGION | 【知】1 | | | 1 | 〈生存〉 SURVIVAL | 【判】1 | | | 6 | 〈説得〉 PERSUASION | 【魅】3 | 3 レ | | 1 | 〈捜査〉 INVESTIGATION | 【知】1 | | | 1 | 〈知覚〉 PERCEPTION | 【判】1 | | | 0 | 〈手先の早業〉 SLEIGHT OF HAND | 【敏】0 | | | 1 | 〈動物使い〉 ANIMAL HANDLING | 【判】1 | | | 6 | 〈ペテン〉 DECEPTION | 【魅】3 | 3 レ | | 1 | 〈魔法学〉 ARCANA | 【知】1 | | | 1 | 〈歴史〉 HISTORY | 【知】1 | | |
| 受動【判断力】《知覚》 PASSIVE WISDOM PERCEPION | 11 | | |
攻撃と呪文発動 ATTACKS & SPELLCASTING |
| 攻撃 |
攻撃 ボーナス |
ダメージ |
型 |
備考 |
ライトクロスボウ | 2 | 1d8 | | | |
エルドリッチブラスト | 6 | 1d10+3力場 2本 | | | |
ファンタズマル・フォース | | | | | |
ルーン守護者の目 | | | | | |
| | | | | |
| | | | | |
術者は距離内に音か物体のイメージを持続時間の間作り出す。
この幻はアクションとして消し去るかこの呪文を唱え直しても終了する。
音を作り出す場合、その音の音量は囁き声から叫び声までの範囲を取
れる。
この呪文の魔法はクリーチャー達を眠たくして眠りに誘う。5d8
をロールしてこの呪文に影響されるクリーチャーの合計ヒットポイント
が幾つかを決める。術者が選択した距離内の 1 点から半径 20 フィート
の各クリーチャーの現在ヒットポイントの順番に影響される(意識不明の
クリーチャーは影響されない)。
・エルヴン・チェイン Elven Chain 鎧(チェイン・シャツ) レア
ACに対して+1のボーナスを与える。加えて、着用者は中層鎧に対する習熟を要しない。 |
|
| 背景 BACK GROUND |
|
大富豪の息子
お屋敷のぼんぼん |
| |
| 人格的特徴 PERSONALITY TRAITS |
|
本伝承遺物などに興味がある。金だしても恐れないし悪びれない。 | | |
| 尊ぶもの IDEALS |
|
今:今が楽しくなくては。今が一番でなければ。今を良くするための、できる最善の策を考える。 |
| |
| 関わり深いもの BONDS |
|
友達なんて誰も居ない。今までもそうだ! |
| |
| 弱味 FLAWS |
|
金銭感覚がザル。 |
| |
| その他設定など |
|
実の母は既に他界し、現在の母は継母。
腹違いの弟がいて、凄く可愛がっておりとても仲が良い(そう思っている)
継母は体よくヘミングウェイを跡目から蹴落とそうとしているが、本人は気づいていない。
弟を昔釣りに内緒で連れ出し、事故にあった。
弟を庇い腕を骨折、弟は額に軽い傷を負った。
今もその傷は残っている。(普段は前髪で見えない)
ゼンという執事。
継母メアリ
弟マーゴ
祖父の代からの忠臣 じじい
レスター だれ
僕の名前はジャック、愛称バンビ |
|
|
その他の習熟と言語 OTHER PROFICIENCIES & LANGUAGES |
|
●習熟装備
軽装鎧
単純武器
●言語
共通語
天界語
●道具習熟
カードゲーム
●特技:マジック・イニシエイト
ソーサラー(0レベル*2)
1レベル スリープ
妖術
ルーンの守り人の目
苦悶の怪光線
古き秘密の書
|
| |
| 貨幣 COINS |
| プラチナム貨(PP) |
|
| 金貨(GP) |
80 |
| エレクトラム貨(EP) |
|
| 銀貨(SP) |
|
| 銅貨(CP) |
|
|
| 貨幣総重量 |
1.6 lb. |
|
| 装備 EQUIPMENT |
| 装備名 | 重量 | 数量 |
ライトクロスボウ | | | ボウ20 | | 20 | 物質要素ポーチ | | | 学者パック | | | レザーアーマー | | | 単純武器 | | | ダガー | | 2 | そろばん | | | 手鏡 | | | 蹄鉄幸運お守り | | | 普通の服 | | | 10gポーチ | | | 10日分のごはん | | | 銀の矢 | | | ヒーリングポーション | | 3 | 見事な服 | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | |
| | 貨幣・装備総重量 | 1.6lb. |
|
| 特徴・特性 FEATURES & TRAITS |
|
異世界の後援者(妖精王)
妖精の存在
1 レベルが始まると、キャラクターの後援者はキャラクターに妖精
の恐ろしい存在と誘惑を投げかける能力を授ける。キャラクターは自
身を起点とする 10 フィート立法内の各クリーチャーにキャラクター
の呪文セーヴ難易度に対する【判断力】セーヴィングスローをさせる
ことができる。セーヴィングスローに失敗したクリーチャーは全てキ
ャラクターの次のターンが終了するまで魅了状態になるか恐怖状態に
なる(キャラクターの選択)。
キャラクターがこの能力を一度使うと、再使用するために小休憩か
大休憩を完了させねばならない。
書の契約
キャラクターの後援者はキャラクターに影の書と呼ばれる魔導書を
与える。この能力を得る時、あらゆるクラスの呪文リストから 3 つの
初級呪文を選択すること。その書がキャラクター本人の手にある間、
キャラクターはその初級呪文を任意に発動できる。それらはキャラク
ターの初級呪文習得数には勘定しない。
キャラクターが自身の影の書を無くしたなら、キャラクターは自身
の後援者から代わりの書を受け取るために 1 時間の儀式を行える。こ
の儀式は小休憩や大休憩の合間に行え、前の書は破壊される。キャラ
クターが死ぬとこの書は灰になる。
ラッキー
キャラクターは良い勢いを呼び込む説明の付かない幸運を持つ。
キャラクターは 3 幸運ポイントを持つ。キャラクターが攻撃ロール
や能力判定やセーヴィングスローを行えばいつでも、追加の d20 を振
るために 1 点の幸運ポイントを消費できる。キャラクターはそのダイ
スをロールしてから結果が分かる前までに自身の幸運ポイントの 1 つ
を消費するか選択できる。キャラクターはその攻撃ロールや能力判定
やセーヴィングスローにどちらの d20 を適用するか選択できる。
キャラクターはまた自身に対する攻撃ロールにも 1 点の幸運ポイン
トを消費できる。d20 をロールすること、キャラクターがどちらの値
を自分に向けられるかを選択する事ができる。
もし 1 体を超えるクリーチャーが同じロールに幸運ポイントを消費
すると、そのポイントはお互いにキャンセルされ、追加ダイスはロー
ルされない。
キャラクターが大休憩を完了させると消費した幸運ポイントは回復
する。
雲隠れ
6レベル移行霧を出して姿を消せる。
リアクションで不可視状態になり、最大60フィートまでの瞬間移動を行う事ができる。
場所は何物も絞められておらずかつ君が見えることのできる場所でなければならない。
この不可視状態は次の君のターンの開始時が来るか君が攻撃を行うか呪文を発動するまで持続。
小休憩か大休憩で回復する。
|
|
|
| 呪文 SPELLS |
|
呪文発動クラス SPELLCASTING CLASS |
ウォーロック |
呪文発動能力値 SPELLCASTING ABILITY |
【魅】
|
対呪文セーヴ難易度 SPELLSAVE DC |
13 |
呪文攻撃ボーナス SPELLATTACK BONUS |
5 |
| 0レベル初級呪文 CANTRIP | |
| 呪文名 | エルドリッチブラスト | マイナーイリュージョン | メイジ・ハンド | メッセージ | ショッキンググラスプ | | ヴィシャス・モークリー | ソーマタージ | メイジ・ハンド | | | | | 1レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | 0 |
| □ | スリープ | | □ | | | レ | ヘックス | | □ | スリープ | | □ | | | □ | ウィッチ・ボルト | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | | | 2レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
| □ | シャター | | □ | ミラー・イメージ | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | |
|
| 3レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | 2 | 使用済みスロット | |
| レ | ハンガー・オヴ・ハダー | | レ | サモンレッサーデーモンズ | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | | | 4レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
| □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | | | 5レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
| □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | |
|
| 6レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
| □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | | | 7レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
| □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | | | 8レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
| □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | | | 9レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
| □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | |
|
|