技能:SKILLS |
技能値 |
技能名 |
能力 |
習熟 |
その他 |
-1 | 〈威圧〉 INTIMIDATION | 【魅】-1 | | | 2 | 〈医術〉 MEDICINE | 【判】2 | | | 1 | 〈運動〉 ATHLETICS | 【筋】-1 | 2 レ | | 5 | 〈隠密〉 STEALTH | 【敏】3 | 2 レ | | 3 | 〈軽業〉 ACROBATICS | 【敏】3 | | | 2 | 〈看破〉 INSIGHT | 【判】2 | | | -1 | 〈芸能〉 PERFORMANCE | 【魅】-1 | | | 1 | 〈自然〉 NATURE | 【知】-1 | 2 レ | | -1 | 〈宗教〉 RELIGION | 【知】-1 | | | 4 | 〈生存〉 SURVIVAL | 【判】2 | 2 レ | | -1 | 〈説得〉 PERSUASION | 【魅】-1 | | | -1 | 〈捜査〉 INVESTIGATION | 【知】-1 | | | 4 | 〈知覚〉 PERCEPTION | 【判】2 | 2 レ | | 3 | 〈手先の早業〉 SLEIGHT OF HAND | 【敏】3 | | | 2 | 〈動物使い〉 ANIMAL HANDLING | 【判】2 | | | -1 | 〈ペテン〉 DECEPTION | 【魅】-1 | | | -1 | 〈魔法学〉 ARCANA | 【知】-1 | | | -1 | 〈歴史〉 HISTORY | 【知】-1 | | |
| 受動【判断力】《知覚》 PASSIVE WISDOM PERCEPION | 14 | | |
攻撃と呪文発動 ATTACKS & SPELLCASTING |
攻撃 |
攻撃 ボーナス |
ダメージ |
型 |
備考 |
ショートソード | 5 | 1d6+3 | | | |
ライト・クロスボウ | 7 | 1d8+3 | | | |
ショートソード【急所】 | 5 | 2d6+3 | | | |
ライト・クロスボウ【急所】 | 7 | 1d8+3+1d6 | | | |
| | | | | |
| | | | |
ローグの特徴:急所攻撃
レンジャーの特徴:得意な敵【人造】
戦闘スタイル:弓術
自然探検家:海岸
|
|
背景 BACK GROUND |
船乗り |
|
人格的特徴 PERSONALITY TRAITS |
話を面白くするために誇張は辞さない。 | |
尊ぶもの IDEALS |
支配。私は狩りをする獣であり、他の船は狩りの獲物だ。(悪) |
|
関わり深いもの BONDS |
昔、残忍な海賊どもが、船長と船の仲間を殺し、船を略奪した。私は放っておけば死ぬだろうと思われて放っておかれた。復讐するは我にあり。 |
|
弱味 FLAWS |
命令が間違っていると思っても命令に従う。 |
|
その他設定など |
船乗りの選択ルール:海賊
君は青春期を海賊の手下として過ごした。残忍な海賊、無慈悲な人殺しの親方は、人食い鮫と野蛮人ばかりのこの世界でどう生き延びるかを君に教えてくれた。君は大海原での強奪に明け暮れ、死んで当然の連中を何人も潮の流れる墓に送り込んだ。君の行くところ恐怖と流血が伴い、君は多くの港町で恐ろしい噂の種となった。
君は、もし船乗りとしての自分の経歴に海賊行為が含まれていたということにするなら、[船の利用]の代わりに[悪名]の特徴を選択してもよい。
選択ルール:悪名
[船乗り]の背景を有するキャラクターは、[船の利用]の代わりにこの特徴を選択してもよい。
君には悪名がつきまとい、いずれの土地でも人々は君を恐れる。文明圏の共同体において君はささいな罪(酒場で食事をして金を払わない、店の扉を打ち壊すなど)を犯しても追及されることがない。大方の人は恐れて君の所業を官憲に通報しないからである。 |
|