|
タグ
|
|
キャラクター名
オースローク・アラゴンダー(オズ) |
属性
中立にして善(NG) |
プレイヤー名
そると |
最終更新
2020/12/06 23:20 |
クラス
バーバリアン(祖霊戦士の道予定) |
レベル
3 |
経験値
|
神格
|
種族
ハーフオーク |
サイズ
中型 |
年齢
26 |
性別
男 |
身長
6'2" 190cm |
体重
lb. kg |
パーティ・所属
|
メモ欄
|
|
|
|
| 移動速度 |
基本 |
防具 |
アイテム |
その他 |
30ft./6sq. |
30 |
|
|
|
| 特殊な移動 |
|
|
| 能力値 |
| 現在値 |
能力値 |
能力値 修正 |
16 | 【筋力】 STR |
+3 |
14 | 【敏捷力】 DEX |
+2 |
16 | 【耐久力】 CON |
+3 |
8 | 【知力】 INT |
-1 |
10 | 【判断力】 WIS |
|
8 | 【魅力】 CHA |
-1 |
|
|
| インスピレーション |
|
習熟ボーナス |
2 |
|
| セーヴィング・スロー |
| |
セーヴ |
能力修正 |
その他 |
習熟ボーナス(習熟) |
| 【筋力】 |
5 |
3 |
|
2 |
レ |
| 【敏捷力】 |
2 |
2 |
|
|
□ |
| 【耐久力】 |
5 |
3 |
|
2 |
レ |
| 【知力】 |
-1 |
-1 |
|
|
□ |
| 【判断力】 |
0 |
0 |
|
|
□ |
| 【魅力】 |
-1 |
-1 |
|
|
□ |
|
|
| ヒットポイント |
| |
| 最大HP |
HP現在値 |
|
26 |
26 |
| 一時的HP |
ヒットダイス |
|
|
1d12 |
| |
| 死亡セーヴ |
| 成功 □□□ |
失敗 □□□ |
|
| 技能:SKILLS |
| 技能値 |
技能名 |
能力 |
習熟 |
その他 |
1 | 〈威圧〉 INTIMIDATION | 【魅】-1 | 2 レ | | 0 | 〈医術〉 MEDICINE | 【判】0 | | | 5 | 〈運動〉 ATHLETICS | 【筋】3 | 2 レ | | 4 | 〈隠密〉 STEALTH | 【敏】2 | 2 レ | | 2 | 〈軽業〉 ACROBATICS | 【敏】2 | | | 0 | 〈看破〉 INSIGHT | 【判】0 | | | -1 | 〈芸能〉 PERFORMANCE | 【魅】-1 | | | -1 | 〈自然〉 NATURE | 【知】-1 | | | -1 | 〈宗教〉 RELIGION | 【知】-1 | | | 2 | 〈生存〉 SURVIVAL | 【判】0 | 2 レ | | -1 | 〈説得〉 PERSUASION | 【魅】-1 | | | -1 | 〈捜査〉 INVESTIGATION | 【知】-1 | | | 2 | 〈知覚〉 PERCEPTION | 【判】0 | 2 レ | | 2 | 〈手先の早業〉 SLEIGHT OF HAND | 【敏】2 | | | 0 | 〈動物使い〉 ANIMAL HANDLING | 【判】0 | | | -1 | 〈ペテン〉 DECEPTION | 【魅】-1 | | | -1 | 〈魔法学〉 ARCANA | 【知】-1 | | | -1 | 〈歴史〉 HISTORY | 【知】-1 | | |
| 受動【判断力】《知覚》 PASSIVE WISDOM PERCEPION | 12 | | |
攻撃と呪文発動 ATTACKS & SPELLCASTING |
| 攻撃 |
攻撃 ボーナス |
ダメージ |
型 |
備考 |
茨断ち+1(グレートアックス) | 6 | 1d12+4 | 斬撃 | 重武器、両手用 | |
ジャヴェリン | 5 | 1d6+3 | 刺突 | 投擲(射程30/60) | |
ハンドアックス | 5 | 1d6+3 | 斬撃 | 軽武器、投擲(投擲20/60) | |
| | | | | |
| | | | | |
| | | | | |
【ハーフオークのしぶとさ】
君のヒットのポイントが0になり、しかも君が即死しないなら、君のヒットポイントは0ではなく1になる。君はこの特徴を1度使用したなら、大休憩を終えるまでは、再び使用することはできない。
【猛攻】
近接武器攻撃でクリティカル・ヒットを与えたなら、君はその武器のダメージ・ダイスのうち1つをもう1度ロールして、その結果をクリティカル・ヒットの追加ダメージに加えることができる。
【激怒】
自分のターンの1回のBAとして激怒に入ることができる。
激怒中、以下の利益を得る。
・【筋力】判定と筋力STに有利を得る
・【筋力】を用いた近接武器攻撃に、ダメージ・ロールにボーナスを得る
(現在+2)
・[殴打][刺突][斬撃]に対するダメージに抵抗を得る。
【捨て身の攻撃】
ターンの最初の攻撃をする際に、捨て身の攻撃を宣言したら、そのターンじゅう筋力を用いる攻撃ロールに有利、自分に対する攻撃に有利がつく。
【危険感知】
自分から見える罠や呪文に対する敏捷力セーブに有利を得る。
|
|
| 背景 BACK GROUND |
|
放浪者(辺境育ち) |
| |
| 人格的特徴 PERSONALITY TRAITS |
|
とある理由があり故郷を離れ、旅を続けている。
幼い子犬の群れを世話するように、親しい人々に目を配る。 | | |
| 尊ぶもの IDEALS |
|
変化。
生命は季節に似て常に変化する。我々もまた、ともに変わってゆかねばならない。 |
| |
| 関わり深いもの BONDS |
|
私の故郷
いつか故郷に帰りたいと思うのかはわからないが、少なくとも今はその時ではない。 |
| |
| 弱味 FLAWS |
|
穀物酒、果実酒など、酩酊をもたらす物に目がない。 |
| |
| その他設定など |
|
とある理由で故郷を離れ旅をしながら生計を立てているハーフオーク。
性格はお人好しで朗らかだが、見た目のせいでなかなか人が近寄ってくることは少ない。
酒は好きだが酔いやすいことをわかっているため、積極的に飲もうとはしない。しかしながら強く進められると断れない。
周囲にはオースロークという名だけ伝え、下の名前は積極的に話そうとはしない。 |
|
|
その他の習熟と言語 OTHER PROFICIENCIES & LANGUAGES |
|
【会話】
共通語、オーク語、エルフ語
【読み書き】
共通語、オーク語、エルフ語
【鎧】
軽装鎧、中層鎧、盾
【武器】
単純武器、軍用武器
【道具】
ドラム |
| |
| 貨幣 COINS |
| プラチナム貨(PP) |
|
| 金貨(GP) |
25 |
| エレクトラム貨(EP) |
|
| 銀貨(SP) |
3 |
| 銅貨(CP) |
3 |
|
| 貨幣総重量 |
0.62 lb. |
|
| 装備 EQUIPMENT |
| 装備名 | 重量 | 数量 |
グレートアックス | | 1 | ハンドアックス | | 2 | 探検家パック中身↓ | | | 背負い袋 | | 1 | 携帯用寝具 | | 1 | 炊事用具 | | 1 | ほくち箱 | | 1 | たいまつ10本 | | 1 | 保存食1日分 | | 15 | 水袋 | | 1 | 50フィートの麻のロープ | | 1 | 茨断ち+1(グレートアックス) | | 1 | ジャヴェリン | | 4 | 狼の牙のネックレス | | 1 | 旅人の服 | | 1 | ベルトポーチ | | 1 | 防寒着 | | | スノーシューズ(普段はこっちを履く) | | 1 | アイゼン(氷の上歩く用) | | 1 | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | |
| | 貨幣・装備総重量 | 0.62lb. |
|
| 特徴・特性 FEATURES & TRAITS |
|
【暗視】
オークの血のおかげで、君は闇や暗がりをよく見通せる。君は“薄暗い”光の中では自分から60フィートまでを“明るい”光の中であるかのように見通せる。また、同じ範囲の暗闇の中を“薄暗い”光の中であるかのように見通せる。暗闇の中で物の色を見分けることはできず、ただ白黒の濃淡のみが見える。
【強面】
君は〈威圧〉技能の習熟を得る。
【ハーフオークのしぶとさ】
君のヒットのポイントが0になり、しかも君が即死しないなら、君のヒットポイントは0ではなく1になる。君はこの特徴を1度使用したなら、大休憩を終えるまでは、再び使用することはできない。
【猛攻】
近接武器攻撃でクリティカル・ヒットを与えたなら、君はその武器のダメージ・ダイスのうち1つをもう1度ロールして、その結果をクリティカル・ヒットの追加ダメージに加えることができる。
【放浪者】
地図と地形を克明に記憶でき、特筆すべきものの位置関係をいつでも思い出せる。毎日、食料及び新鮮な水を(自分+5人)分発見できる(今いる土地にそれらが存在する場合に限る)
【激怒】
自分のターンの1回のBAとして激怒に入ることができる。
激怒中、以下の利益を得る。
・【筋力】判定と筋力STに有利を得る
・【筋力】を用いた近接武器攻撃に、ダメージ・ロールにボーナスを得る
(現在+2)
・[殴打][刺突][斬撃]に対するダメージに抵抗を得る。
【鎧わぬ守り】
自分のターンの最初の攻撃をする際に、捨て身の攻撃を宣言できる。
そのターンの間中、筋力を用いる近接武器攻撃ロールに有利を得る。
代わりに、自分に対する攻撃ロールにも有利がつく。
【捨て身の攻撃】
ターンの最初の攻撃をする際に、捨て身の攻撃を宣言したら、そのターンじゅう筋力を用いる攻撃ロールに有利、自分に対する攻撃に有利がつく。
【危険感知】
自分から見える罠や呪文に対する敏捷力セーブに有利を得る。
【守護祖霊】
激怒中の自分のターン、自分の攻撃がヒットした1体目のクリーチャーは自分以外の攻撃ロールに不利を受け、自分以外にヒットしたとき、そのクリーチャーはその攻撃に対する抵抗を得る。激怒終了とともに終了する。
|
|
|
| 呪文 SPELLS |
|
呪文発動クラス SPELLCASTING CLASS |
|
呪文発動能力値 SPELLCASTING ABILITY |
【筋】
|
対呪文セーヴ難易度 SPELLSAVE DC |
|
呪文攻撃ボーナス SPELLATTACK BONUS |
|
| 0レベル初級呪文 CANTRIP | |
| 呪文名 | | | | | | | | | | | | | | 1レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
| □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | | | 2レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
| □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | |
|
| 3レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
| □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | | | 4レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
| □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | | | 5レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
| □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | |
|
| 6レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
| □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | | | 7レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
| □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | | | 8レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
| □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | | | 9レベル呪文 | 準備 済み | スロット合計 | | 使用済みスロット | |
| □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | □ | | | |
|
|