その他の習熟と言語 OTHER PROFICIENCIES & LANGUAGES |
共通語、エルフ語、ドワーフ語
鎧:軽装鎧
武器:単純武器、ハンド・クロスボウ、ロングソード、レイピア、ショートソード
道具:3種類の楽器
道具習熟:変装用具、楽器(リュート)
セーヴィングスロー:敏捷力、魅力
技能(任意3つ):手先の早業、隠密、威圧
芸人:芸能、軽技
持ち芸:軽技、楽器演奏、物語 |
|
貨幣 COINS |
プラチナム貨(PP) |
|
金貨(GP) |
114 |
エレクトラム貨(EP) |
|
銀貨(SP) |
|
銅貨(CP) |
|
|
貨幣総重量 |
2.28 lb. |
|
装備 EQUIPMENT |
装備名 | 重量 | 数量 |
ダガー | 1 | 1 | 芸人パック↓ | | | 背負い袋 | | 1 | 携帯用寝具 | | 1 | 舞台衣装 | | 3 | 蝋燭 | | 5 | 保存食5日分 | | | 水袋 | | 1 | 変装用具 | | 1 | レイピア | | 1 | レザーアーマー | 10 | 1 | リュート | | 1 | もらったファンレター | | | ベルトポーチ | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | |
| 貨幣・装備総重量 | 13.28lb. |
|
特徴・特性 FEATURES & TRAITS |
■バードの声援(p.83)
自分のボーナス・アクションを用いて、自身から60フィート以内にいてこちらの声が聞こえる自分以外のクリーチャー1体を選択し、声援ダイス(d6)を与える。
能力判定、攻撃ロール、セーヴィング・スローのいずれかに加えることができる。
魅力の修正値と同数使うことができ、使用回数は大休憩で回復する。
■人気者(p.132)
いつでも芸をする場所を見つけることができる。そこで無料で宿泊し、食事を得ることができる。いずれも生活レベルは「質素」か「快適」。毎晩芸をすることが条件。
■変身生物(エベロンp.30)
1回のアクションとして別の外見と声に変わることができる。肌や髪などの色、毛の長さ、性別などは自分が決められるが、サイズ分類は変えられない。ゲーム的なデータは変わらない。
1回のアクションで真の形態に戻るか、死ぬまで持続する。
■なんでも屋(p.84)
習熟ボーナスを得ていない能力判定全てに習熟ボーナスの半数(切り捨て)を加えることができる。
■休息の歌(p.84)
自分自身と自分の音楽や弁舌を聞くことができる全ての友好的なクリーチャーは、小休憩の終了時にヒットダイスを消費してヒットポイントを回復する際、さらに追加で1d6ヒットポイントを回復する。
バードレベルが9、13、17で値が上がる。
|
|