編集する キャラクター一覧 チャットパレット生成   D&D5E キャラクターデータベース(安定版)表示フォーム
ポートレート タグ
キャラクター名
アンコ
属性
混沌にして中立(CN)
プレイヤー名
miya
最終更新
2015/01/28 01:51
クラス
ファイター
レベル
2
経験値
 
神格
レイブン・クイーン
種族
ヒューマン(ヴァリアント)
サイズ
中型
年齢
15
性別
女性
身長
5'0" 154cm
体重
83.7lb. 38kg
パーティ・所属
 
メモ欄
 
イニシアチブ 【敏捷力】 その他
2
2
 
AC 敏捷 防具 その他
16
10
0
6
 
 
移動速度 基本 防具 アイテム その他
30
30
 
 
 
特殊な移動
 
能力値
現在値 能力値 能力値
修正
16
【筋力】
STR
+3
14
【敏捷力】
DEX
+2
16
【耐久力】
CON
+3
8
【知力】
INT
-1
10
【判断力】
WIS
 
8
【魅力】
CHA
-1
インスピレーション
 
習熟ボーナス
2

セーヴィング・スロー
  セーヴ  能力修正  その他  習熟ボーナス(習熟)
【筋力】
5
3
 
2
【敏捷力】
2
2
 
 
【耐久力】
5
3
 
2
【知力】
-1
-1
 
 
【判断力】
0
0
 
 
【魅力】
-1
-1
 
 

ヒットポイント
 
最大HP HP現在値
22
22
一時的HP ヒットダイス
 
2d10
 
死亡セーヴ
成功 □□□ 失敗 □□□
技能:SKILLS
技能値 技能名 能力 習熟 その他
-1
〈威圧〉
INTIMIDATION
【魅】-1 
 
 
0
〈医術〉
MEDICINE
【判】0 
 
 
5
〈運動〉
ATHLETICS
【筋】3 
2 レ
 
2
〈隠密〉
STEALTH
【敏】2 
 
 
4
〈軽業〉
ACROBATICS
【敏】2 
2 レ
 
0
〈看破〉
INSIGHT
【判】0 
 
 
-1
〈芸能〉
PERFORMANCE
【魅】-1 
 
 
-1
〈自然〉
NATURE
【知】-1 
 
 
-1
〈宗教〉
RELIGION
【知】-1 
 
 
2
〈生存〉
SURVIVAL
【判】0 
2 レ
 
-1
〈説得〉
PERSUASION
【魅】-1 
 
 
-1
〈捜査〉
INVESTIGATION
【知】-1 
 
 
2
〈知覚〉
PERCEPTION
【判】0 
2 レ
 
2
〈手先の早業〉
SLEIGHT OF HAND
【敏】2 
 
 
0
〈動物使い〉
ANIMAL HANDLING
【判】0 
 
 
-1
〈ペテン〉
DECEPTION
【魅】-1 
 
 
-1
〈魔法学〉
ARCANA
【知】-1 
 
 
-1
〈歴史〉
HISTORY
【知】-1 
 
 

受動【判断力】《知覚》
PASSIVE WISDOM PERCEPION
12
 
攻撃と呪文発動
ATTACKS & SPELLCASTING
攻撃 攻撃
ボーナス
ダメージ 備考
グレートソ\ード 
+5 
2d6+3 
斬撃 
 
モール 
+5 
2d6+3 
殴打 
 
ハンドアックス(20/60) 
+5 
1d6+3 
斬撃 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
背景 BACK GROUND
異邦人:キャラクターは文明や街と技術の快適さから遠い野生に育った。キャラクターは森よりも大きな人の群れでの移住や、どんな都市生活者の理解するよりもより極限の天候下の生存や、あらゆる方向に数マイルに渡る中で唯一の考えるクリーチャーである孤独の楽しみの目撃者である。野生はキャラクターが遊牧民であろうと探検家であろうと世捨て人であろうと狩人集団であろうと殺戮者であろうと、キャラクターの血となる。たとえその場所がその地形の特定の特徴をキャラクターが知らない場所であっても、キャラクターは野性的にその対処法を知っている
 
人格的特徴 PERSONALITY TRAITS
7 私は人々の周りにいるより動物たちの周りにいる方が遙かに居心地がいいと感じてしまう。
 
尊ぶもの IDEALS
1 変化:生命は絶え間なく変化する季節のようなもので、我々もそれと共に変化しなければならない。(混沌)
 
関わり深いもの BONDS
3 我が故郷を破壊する悪人に私は恐ろしい復讐を下すだろう。
 
弱味 FLAWS
1 私はエールやワインやその他の酒に夢中になる。
 
その他設定など
『嵐の夜、闇の騎士』15/02/06 セッション参加。125gpを得る。

その他の習熟と言語
OTHER PROFICIENCIES & LANGUAGES
鎧と縦への習熟:全ての鎧とシールド
武器への習熟:単純武器と軍用武器
道具:なし

言語:共通語、森語、竜語
 
貨幣 COINS
プラチナム貨(PP)
 
金貨(GP)
135
エレクトラム貨(EP)
 
銀貨(SP)
 
銅貨(CP)
 

貨幣総重量
2.7
lb.
装備 EQUIPMENT
装備名重量数量
チェインメイル
 
1
グレートソ\ード
 
1
モール
 
1
ハンドアックス
 
2
探検家のパック
 
1
スタッフ
 
1
狩猟用の罠
 
1
キャラクターが殺した動物の戦利品
 
1
旅人の衣服一揃い
 
1
ベルトポーチ
 
1
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

貨幣・装備総重量
2.7lb.

特徴・特性 FEATURES & TRAITS
■ファイターのクラス特徴
▼大物武器戦闘:キャラクターが両手を使った近接武器のダメージダイスをロールして出目 1 か 2 を出した場合、キャラクターはそのダメージダイスを振り直すことができるが、振り直し後に出目 1 か 2 が出ても使用しなければならない。この武器は両手か両用の性質が付いていなければならない。

▼底力:キャラクターは自身を損害から守るために引き出せる限定的なスタミナの井戸を持つ。自身のターンに、キャラクターはボーナスアクションを使用して 1d10+キャラクターのファイターレベルに等しいヒットポイントを回復する。1 度この能\力を使うと、キャラクターは小休憩か大休憩を完了させない限りこの能\力を再使用することができない。

▼アクション増加:2 レベルになると、キャラクターは通常の肉体的限界を瞬間的に超越できる。キャラクターのターンに、キャラクターは通常のアクションや可能\ならボーナスアクションより先に1 回の追加アクションを取ることができる。そうした場合、キャラクターは小休憩か大休憩を完了させない限りこの能\力を再使用することはできない。


■特技
▼グレート・ウェポン・マスター:キャラクターは武器の重みを自身の有利とすることを学び、その勢いで自身の一撃を増強させる。キャラクターは以下の利益を得る。●キャラクターのターンにキャラクターが近接武器でクリティカルヒットを出すかクリーチャーのヒットポイントを 0 にした時、キャラクターは 1 回の近接武器攻撃をボーナスアクションとして行える。●キャラクターが自身の習熟している重量級武器で近接攻撃を行う前に、その攻撃ロールに-5 のペナルティを課すことを選択できる。その攻撃が命中すると、キャラクターはその攻撃のダメージに+10 を加算する。

呪文 SPELLS

呪文発動クラス
SPELLCASTING CLASS
 
呪文発動能力値
SPELLCASTING ABILITY
【筋】
対呪文セーヴ難易度
SPELLSAVE DC
 
呪文攻撃ボーナス
SPELLATTACK BONUS
 

0レベル初級呪文 CANTRIP
呪文名
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
1レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
2レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
3レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
4レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
5レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
6レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
7レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
8レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
 
 
 
 
 
 
 
 
9レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット