技能:SKILLS |
技能値 |
技能名 |
能力 |
習熟 |
その他 |
-1 | 〈威圧〉 INTIMIDATION | 【魅】-1 | | | 0 | 〈医術〉 MEDICINE | 【判】0 | | | 0 | 〈運動〉 ATHLETICS | 【筋】0 | | | 3 | 〈隠密〉 STEALTH | 【敏】3 | | | 6 | 〈軽業〉 ACROBATICS | 【敏】3 | 3 レ | 有利 | 0 | 〈看破〉 INSIGHT | 【判】0 | | | 2 | 〈芸能〉 PERFORMANCE | 【魅】-1 | 3 レ | | 4 | 〈自然〉 NATURE | 【知】4 | | | 4 | 〈宗教〉 RELIGION | 【知】4 | | | 0 | 〈生存〉 SURVIVAL | 【判】0 | | | -1 | 〈説得〉 PERSUASION | 【魅】-1 | | | 7 | 〈捜査〉 INVESTIGATION | 【知】4 | 3 レ | | 3 | 〈知覚〉 PERCEPTION | 【判】0 | 3 レ | | 3 | 〈手先の早業〉 SLEIGHT OF HAND | 【敏】3 | | | 0 | 〈動物使い〉 ANIMAL HANDLING | 【判】0 | | | -1 | 〈ペテン〉 DECEPTION | 【魅】-1 | | | 7 | 〈魔法学〉 ARCANA | 【知】4 | 3 レ | | 7 | 〈歴史〉 HISTORY | 【知】4 | 3 レ | |
| 受動【判断力】《知覚》 PASSIVE WISDOM PERCEPION | 13 | | |
攻撃と呪文発動 ATTACKS & SPELLCASTING |
攻撃 |
攻撃 ボーナス |
ダメージ |
型 |
備考 |
ロングボウ | 6 | 1d8+3 | 刺突 | 矢弾(射程150/600)、重武器、両手用 | |
銀製のレイピア | 6 | 1d8+3 | 斬撃 | (妙技) | |
グリーンフレームブレード | | 1d8 | 火 | 隣の5f以内のクリーチャーに1d8+4点 | |
ブーミングブレード | | 1d8 | 雷鳴 | 移動すると2d8ダメージ | |
チルタッチ | 7 | 2d8 | 死霊 | hp回復できない | |
マジックミサイル | | 1d4+1×3 | 力場 | 120f |
スリープ 5d8 90f、半径20f、HPの低い順に気絶する。自分はエルフなのですカウントされないので自分中心に打つ。
ファインドファミリア
アウル
超小型
「飛行60f」「暗視120f」「かすめ飛び(飛行時に離脱で機会攻撃を受けない)」
「鋭敏聴覚&視覚(知覚判定に有利、受動判定なら+5する)」
AC 11
HP 1
隠密+3
知覚+3(受動知覚18)
|
|
背景 BACK GROUND |
賢者
研究者:ブレードシンガー
特徴:研究能力
猫の流派 |
|
人格的特徴 PERSONALITY TRAITS |
面白い謎が何より大好きである。
いつも人々が自分の大事な秘密(剣の技術)を盗み出そうとしているような気がする。 | |
尊ぶもの IDEALS |
(知識)力も成長も知識を通じて得られる。(中立) |
|
関わり深いもの BONDS |
私は恐ろしい秘密(剣術の秘奥義)の隠された古い文書を持っている。
これをふさわしからぬ者の手に渡すわけにはいかない。 |
|
弱味 FLAWS |
情報が得られそうだとなると、すぐにそちらへ注意を引かれてしまう。 |
|
その他設定など |
エヴァミート出身のムーンエルフ
ブレードシンガーの腕を磨くことに生涯を捧げている。
知見を広げるために修行の旅を続けている。
秘伝の奥義書を守るために、他流の剣士と奥義書の取り合いのために、ひっそりと「ブレードシンガー武道会」(ガンダムファイトみたいなん)を戦っている。 |
|