その他の習熟と言語 OTHER PROFICIENCIES & LANGUAGES |
習熟楽器
リラ、パンフルート、リュート、ピアノ
言語
共通語(読み書き・発音)
ノーム語(読み書き・会話)
森語(会話)
エルフ語(読み書き)
|
|
貨幣 COINS |
プラチナム貨(PP) |
|
金貨(GP) |
54 |
エレクトラム貨(EP) |
|
銀貨(SP) |
12 |
銅貨(CP) |
|
|
貨幣総重量 |
1.32 lb. |
|
装備 EQUIPMENT |
装備名 | 重量 | 数量 |
レイピア | 2 | | ロングソード | 3 | | ライト・クロスボウ | 5 | | レザーアーマー | 10 | | リュート | 2 | | パンフルート | 2 | | ダガー | 1 | | 背負い袋 | 5 | | 携帯用寝具 | 7 | | 舞台衣装 | 8 | 2 | ろうそく | | 5 | 保存食5日 | 10 | | 水袋 | 6 | | 変装用具 | 3 | | 杖 | | 4 | 獣罠 | | 25 | 仕留めた獣の記念品 | | | 旅人の服 | | 4 | ベルトポーチ(10gp) | | 1 | ごちそう | | 40 | ドラム | 3 | 6 | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | |
| 貨幣・装備総重量 | 35.32lb. |
|
特徴・特性 FEATURES & TRAITS |
特徴(種族)
【生来の幻術士】
マイナーイリュージョンを取得(知力判定)
【小動物との会話】
小型以下の野獣と簡単な概念を伝えることができる。
【暗視】
薄暗い光の中で、自分から60フィートまでを明るい光の中であるかのように見通せる。暗闇は色を見分けることができないが、薄暗い中程度なら見通せる。
・ヒットダイス
バードレベルごとに1d8
・HP
8+耐久力修正値
+レベルアップごとに1d8(耐久力修正値)
移動速度25フィート
特徴(バード)
【バードの声援】
自分のターンにボーナス・アクションを用いて、60ft以内にいて自分の声を聞くことができるクリーチャー1体
→10分に一度だけ声援ダイスをロールしてその結果を自分の行う一回の能力値判定、攻撃ロール、セーヴィング・スローのいずれかに1d6加えることができる。魅力に等しい回数だけ使用可能(大休憩で回復)
【何でも屋】
習熟ボーナスの半分を、習熟ボーナスを加えていない能力値全てに加える(1)
【休息の歌】
小休憩の間に力を取り戻すのを助ける。小休憩終了の際、+1d6
【言葉の刃(知の学派)】
60ft以内にいて見えるクリーチャーが行う攻撃ロール、ダメージロール、能力値判定のいずれかを行う際、リアクションを用いてバードの声援の回数を一回消費し、声援ダイスを一個ロールしてその結果をクリーチャーのロール結果から引くことができる。
相手クリーチャーが声を聞くことができないときと魅了状態の時は完全耐性があるものとする。
|
|