技能:SKILLS |
技能値 |
技能名 |
能力 |
習熟 |
その他 |
-1 | 〈威圧〉 INTIMIDATION | 【魅】-1 | | | 3 | 〈医術〉 MEDICINE | 【判】3 | | | -1 | 〈運動〉 ATHLETICS | 【筋】-1 | | | 2 | 〈隠密〉 STEALTH | 【敏】2 | | | 8 | 〈軽業〉 ACROBATICS | 【敏】2 | 3 レ | 3 | 9 | 〈看破〉 INSIGHT | 【判】3 | 3 レ | 3 | 2 | 〈芸能〉 PERFORMANCE | 【魅】-1 | 3 レ | | 1 | 〈自然〉 NATURE | 【知】1 | | | 1 | 〈宗教〉 RELIGION | 【知】1 | | | 3 | 〈生存〉 SURVIVAL | 【判】3 | | | -1 | 〈説得〉 PERSUASION | 【魅】-1 | | | 1 | 〈捜査〉 INVESTIGATION | 【知】1 | | | 9 | 〈知覚〉 PERCEPTION | 【判】3 | 3 レ | 3 | 2 | 〈手先の早業〉 SLEIGHT OF HAND | 【敏】2 | | | 3 | 〈動物使い〉 ANIMAL HANDLING | 【判】3 | | | -1 | 〈ペテン〉 DECEPTION | 【魅】-1 | | | 1 | 〈魔法学〉 ARCANA | 【知】1 | | | 1 | 〈歴史〉 HISTORY | 【知】1 | | |
| 受動【判断力】《知覚》 PASSIVE WISDOM PERCEPION | 19 | | |
攻撃と呪文発動 ATTACKS & SPELLCASTING |
攻撃 |
攻撃 ボーナス |
ダメージ |
型 |
備考 |
レイピア | +5 | 1d8+2 | 刺突 | 妙技 | |
レイピア【急所】 | +5 | 4d6+2 | 刺突 | | |
レイピア【急所】クリティカル | +5 | 8d6+2 | 刺突 | | |
ハンド・クロスボウ | +5 | 1d6+2 | 刺突 | 30/120 | |
ショートソード | +5 | 1d6+2 | 刺突 | | |
| | | | |
【急所攻撃】+3d6
①味方が5f以内にいる。
②味方が無力状態でない。
③不利を得てない。
【戦法看破】
ボーナスアクション。『看破』判定と相手のペテン(魅力)判定の対抗で勝利すると、有利がなくとも急所攻撃可能。 |
|
背景 BACK GROUND |
芸人 |
|
人格的特徴 PERSONALITY TRAITS |
完璧なものにしか満足が出来ない。
歌のキーを変えるように、素早く気分や精神を切り替える。 | |
尊ぶもの IDEALS |
世界は新たな思想と大胆な運動を求めている。 |
|
関わり深いもの BONDS |
私には憎らしい競争相手がいる。自分がそいつより優れていることを示すためには手段を選ばない。 |
|
弱味 FLAWS |
考えを隠すのが下手で、しかも舌鋒鋭いため、よく災いを招く。 |
|
その他設定など |
デニス氏族の妾腹の子として生まれたが、14歳の時に父が死去し、その際の遺産相続争いにて芸人の一座に双子の姉妹(姉ヘルザ)で売り飛ばされる。芸人としての能力はなかったが、一座の用心棒的な位置でその才を発揮する。その後、バッカーに拾われ、使用人として仕えることとなり、信頼を得ることで腹心の部下となる。
右眼に傷があり、普段は髪を垂らして隠している。
|
|