その他の習熟と言語 OTHER PROFICIENCIES & LANGUAGES |
軽装、中装、重装、盾
単純、ロングソード、ショートソード、ショートボウ、ロングボウ
共通語、エルフ語 |
|
貨幣 COINS |
プラチナム貨(PP) |
|
金貨(GP) |
|
エレクトラム貨(EP) |
|
銀貨(SP) |
|
銅貨(CP) |
|
|
貨幣総重量 |
lb. |
|
装備 EQUIPMENT |
装備名 | 重量 | 数量 |
スケイル・メイル(AC14) | | 1 | シールド(AC+2)普段はつけていない | | 1 | ショートソード | | 2 | ロングボウ | | 1 | 僧侶パック | | 1 | 聖印 | | 1 | クラブ | | 5 | ヒーリング・ポーション | | 8 | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | |
| 貨幣・装備総重量 | 0lb. |
|
特徴・特性 FEATURES & TRAITS |
暗視/60ft
鋭敏感覚/〈知覚〉に習熟
フェイの血筋/君に魅了状態をもたらす効果に対するセーヴに有利を得る。また、君は魔法の効果によって眠らされることがない。
トランス/エルフは眠る必要がない。その代わり、1日に4時間、深い瞑想に耽る。そのようにして4時間休息したなら、ヒューマンが8時間の睡眠によって得るのと同じ利益を得る。
エルフ流武器訓練/ロングソード、ショートソード、ショートボウ、ロングボウに習熟。
俊足/歩行移動速度35ft
自然隠れ/自然現象(茂み、豪雨、降雪、霧など)による軽度の隠蔽を得ているだけで、隠れ身を試みることができる。
クレリック(自然)
神聖伝導/君は神格から信仰のエネルギーを直接受け取り、これを放って魔法的な効果を生み出すことができる。君は最初、神性伝導として生み出すことのできる効果として2つの選択肢の持つ。ひとつはアンデッド退散であり、もうひとつは領域によって決まる。神性伝導を用いる際、いずれの効果を生み出すか選択すること。ひとたび神性伝導を使用したなら、小休憩か大休憩を終了させるまで再使用できない。
神性伝導がセーヴィング・スローを要求する場合、そのセーヴ難易度は君の呪文セーヴ難易度に等しい。
アンデッド退散(神聖伝導)/
君は1回アクションとして、聖印を掲げアンデッドを咎める祈りをささげる。君から30フィート以内にいて、君の姿を見るか、君の声を聞くことのできるアンデッドはすべて【判断力】セーヴを行う。セーヴに失敗すると、1分間の間、退散状態になる。またダメージを受けた場合にも、退散状態は終了する。
退散状態のキャラクターは、可能な限り君から遠ざかるように移動することに専念し、君から30フィート以内の場所へ移動することができない。また、リアクションを行うことができない。そのクリーチャーはアクションとして、早足アクションか、そのクリーチャーを移動できなくさせている状態から抜け出すような行動しかできない。もし、そのクリーチャーがどこにも移動できない場合に限り、回避アクションを行う。
神聖伝導/動植物魅了
君は、1回のアクションを用いて、聖印を示し神の名を呼ぶ。君から30フィート以内にいて君を見ることができる全ての野獣クリーチャーか植物クリーチャーは【判断力】セーヴィング・スローを行なわなければならない。セーヴに失敗すると、1分間あるいはダメージを受けるまで君に魅了状態となる。そのクリーチャーが君に魅了されている間、それは君と君が指名した他のクリーチャー達に対して友好的になる。
中装鎧の達人/
中装鎧着用で隠密不利にならない
敏捷修正+3まで加算できる
|
|