技能:SKILLS |
技能値 |
技能名 |
能力 |
習熟 |
その他 |
-1 | 〈威圧〉 INTIMIDATION | 【魅】-1 | | | 3 | 〈医術〉 MEDICINE | 【判】0 | 3 レ | | -1 | 〈運動〉 ATHLETICS | 【筋】-1 | | | 2 | 〈隠密〉 STEALTH | 【敏】2 | | | 2 | 〈軽業〉 ACROBATICS | 【敏】2 | | | 0 | 〈看破〉 INSIGHT | 【判】0 | | | -1 | 〈芸能〉 PERFORMANCE | 【魅】-1 | | | 5 | 〈自然〉 NATURE | 【知】5 | | | 5 | 〈宗教〉 RELIGION | 【知】5 | | | 0 | 〈生存〉 SURVIVAL | 【判】0 | | | -1 | 〈説得〉 PERSUASION | 【魅】-1 | | | 8 | 〈捜査〉 INVESTIGATION | 【知】5 | 3 レ | | 3 | 〈知覚〉 PERCEPTION | 【判】0 | 3 レ | 有利 | 2 | 〈手先の早業〉 SLEIGHT OF HAND | 【敏】2 | | | 0 | 〈動物使い〉 ANIMAL HANDLING | 【判】0 | | | -1 | 〈ペテン〉 DECEPTION | 【魅】-1 | | | 8 | 〈魔法学〉 ARCANA | 【知】5 | 3 レ | | 8 | 〈歴史〉 HISTORY | 【知】5 | 3 レ | |
| 受動【判断力】《知覚》 PASSIVE WISDOM PERCEPION | 18 | +5 | |
攻撃と呪文発動 ATTACKS & SPELLCASTING |
攻撃 |
攻撃 ボーナス |
ダメージ |
型 |
備考 |
ファイアー・ボルト | 8 | 2D10+5 | 火 | 120ft運搬も着用もされていないアイテムは着火する | |
アシッド・スプラッシュ | | 2D6+5 | 酸 | DC16の敏捷セーヴ 5ft以内のもう一体のクリーチャーも対象にできる。 | |
| | | | | |
| | | | | |
| | | | | |
| | | | |
魔具化式:※は同調必要
防具強化:鎧あるいは盾に+1ボーナス
※輝く武器:武器に+1ボーナス、1回のボーナスアクションで30ft明るい60ft薄暗い光を放つ。4チャージを有し、攻撃のヒットを受けた時のリアクションでチャージを1つ使用し、君の呪文難易度を目標に耐久力セーヴィングスローを行わせる。失敗すると、攻撃者は自身の次のターン終了時まで盲目状態となる。(要同調)1日1d4チャージ回復
※連射武器:装填特性を無視する+1の遠隔武器を作成する。矢弾を装填しない場合魔法的に矢弾を作成する。この矢弾はヒットあるいはミスした後に消え去る。
戻ってくる武器:+1投射武器 投げると戻ってくる。
クローク・オブ・マンタレイ
※抵抗の鎧:アーマー・オブ・レジスタンス |
|
背景 BACK GROUND |
賢者(錬金術師) |
|
人格的特徴 PERSONALITY TRAITS |
錬金術が大好きで、錬金術関連のことには目がない。
行動的な性格で、実験室での実験も好きだが、より屋外での行動を好む。 | |
尊ぶもの IDEALS |
様々な事象を経験することで、大いなる天啓を得られることもある。試作よりも実践が大事である。 |
|
関わり深いもの BONDS |
いつか、変成術師が行っている物質変換や変成術師の石の再現をアーティフィサーの技術で行えるようになりたい。 |
|
弱味 FLAWS |
とりあえず、やってみれば結果がでるんだから、やるだけやってみる。その結果が出てからあらためて考えよう。 |
|
その他設定など |
ランタン島出身のアーティフィサー、とりあえず行動という性格でいろいろと問題を起こしやすい。島の外にある技術や魔法の知識を求めて冒険者として活動している。 |
|