技能:SKILLS |
技能値 |
技能名 |
能力 |
習熟 |
その他 |
5 | 〈威圧〉 INTIMIDATION | 【魅】3 | 2 レ | | 0 | 〈医術〉 MEDICINE | 【判】0 | | | -1 | 〈運動〉 ATHLETICS | 【筋】-1 | | | 1 | 〈隠密〉 STEALTH | 【敏】1 | | | 1 | 〈軽業〉 ACROBATICS | 【敏】1 | | | 0 | 〈看破〉 INSIGHT | 【判】0 | | | 3 | 〈芸能〉 PERFORMANCE | 【魅】3 | | | 2 | 〈自然〉 NATURE | 【知】2 | | | 2 | 〈宗教〉 RELIGION | 【知】2 | | | 0 | 〈生存〉 SURVIVAL | 【判】0 | | | 3 | 〈説得〉 PERSUASION | 【魅】3 | | | 2 | 〈捜査〉 INVESTIGATION | 【知】2 | | | 0 | 〈知覚〉 PERCEPTION | 【判】0 | | | 3 | 〈手先の早業〉 SLEIGHT OF HAND | 【敏】1 | 2 レ | | 0 | 〈動物使い〉 ANIMAL HANDLING | 【判】0 | | | 5 | 〈ペテン〉 DECEPTION | 【魅】3 | 2 レ | | 4 | 〈魔法学〉 ARCANA | 【知】2 | 2 レ | | 2 | 〈歴史〉 HISTORY | 【知】2 | | |
| 受動【判断力】《知覚》 PASSIVE WISDOM PERCEPION | 10 | | |
攻撃と呪文発動 ATTACKS & SPELLCASTING |
攻撃 |
攻撃 ボーナス |
ダメージ |
型 |
備考 |
ダガー | 3 | 1d4+1 | 刺突 | 投擲(20/60)、妙技 | |
ライト・クロスボウ | 3 | 1d8+1 | 刺突 | 装填、矢弾(射程80/320)、両手用 | |
| | | | | |
| | | | | |
| | | | | |
| | | | |
リング・オブ・エイボン
指輪、ヴェリーレア(要同調)
この指輪を身に着けると、未来を垣間見ることができる。結果として、あなたは驚くこともなく、イニシアチブロールで有利を得ることができる。この指輪は3回チャージできる。ボーナス・アクションとして、リングの合言葉を口にすると1チャージを消費して未来視に精神集中することができる。次のターンが始まるまで、あなたを攻撃するための攻撃ロールは不利になり、あなたは攻撃ロール、能力判定、セービング・スローに有利になる。また、このターンに待機アクションを使用した場合、リアクションのきっかけとなるアクションを指定する必要がなくなる。あなたが知覚できるクリーチャーや物体の動きやアクションの結果としてリアクションを行うことができる。この方法で呪文を唱えた場合、リアクションを使うまで呪文を発動する必要はない。
指輪は毎日夜明けに1d3のチャージを回復します。 |
|
背景 BACK GROUND |
イカサマ師
得意ネタ:運の要素のあるゲームでイカサマをする。
身元偽装 |
|
人格的特徴 PERSONALITY TRAITS |
好んで皮肉を弄し侮辱を加える
少しでも値打ちのありそうなものを見たら懐に入れずにはおかない | |
尊ぶもの IDEALS |
独立。私は一本立ちの人間だ。誰も私にあれをやれ、これをやれと命令することはできない。 |
|
関わり深いもの BONDS |
私は何もかも師匠から学んだ。師匠は恐ろしい人だったが、今ではどこかの牢屋で死にかけている事だろう。 |
|
弱味 FLAWS |
欲の皮がつっぱっており、金のためならどんな危ない橋も渡る。 |
|
その他設定など |
サイコロを使うギャンブルでイカサマをしながら渡り歩いているイカサマ師
金のためなら文字通りなんでもする
とりあえず行動してから考えるのでよくトラブルに巻き込まれているが得意のペテンで今のところは生き延びている |
|