技能:SKILLS |
技能値 |
技能名 |
能力 |
習熟 |
その他 |
-1 | 〈威圧〉 INTIMIDATION | 【魅】-1 | | | 3 | 〈医術〉 MEDICINE | 【判】3 | | | 0 | 〈運動〉 ATHLETICS | 【筋】0 | | | 7 | 〈隠密〉 STEALTH | 【敏】3 | 2 レ | 2 | 5 | 〈軽業〉 ACROBATICS | 【敏】3 | 2 レ | | 3 | 〈看破〉 INSIGHT | 【判】3 | | | -1 | 〈芸能〉 PERFORMANCE | 【魅】-1 | | | 0 | 〈自然〉 NATURE | 【知】0 | | | 0 | 〈宗教〉 RELIGION | 【知】0 | | | 3 | 〈生存〉 SURVIVAL | 【判】3 | | | -1 | 〈説得〉 PERSUASION | 【魅】-1 | | | 2 | 〈捜査〉 INVESTIGATION | 【知】0 | 2 レ | | 7 | 〈知覚〉 PERCEPTION | 【判】3 | 2 レ | 2 | 5 | 〈手先の早業〉 SLEIGHT OF HAND | 【敏】3 | 2 レ | | 3 | 〈動物使い〉 ANIMAL HANDLING | 【判】3 | | | 1 | 〈ペテン〉 DECEPTION | 【魅】-1 | 2 レ | | 0 | 〈魔法学〉 ARCANA | 【知】0 | | | 0 | 〈歴史〉 HISTORY | 【知】0 | | |
| 受動【判断力】《知覚》 PASSIVE WISDOM PERCEPION | 17 | | |
攻撃と呪文発動 ATTACKS & SPELLCASTING |
攻撃 |
攻撃 ボーナス |
ダメージ |
型 |
備考 |
ロングボウ | 5 | 1d8+3 | 刺突 | 150/600 | |
ロングボウ+急所 | 5 | 1d8+3+1d6 | 刺突 | 150/600 | |
レイピア | 5 | 1d8+3 | 刺突 | | |
レイピア+急所 | 5 | 1d8+3+1d6 | 刺突 | | |
| | | | | |
盗賊道具を使用 | 3+2 | | | |
■ローグ
○急所攻撃:君は1ターンに1回、攻撃ロールに有利を得た攻撃 で君がヒットを与えたクリーチャー1体に対して、追加で1d6ダメージを与えることができる。その攻撃は“妙技”の特性を持つ武器または遠隔武器を使用したものでなければならない。
以下の条件のすべてを満たしているならば、君はその攻撃ロールに有利を得ていなくとも上記の追加ダメージを与えられる:
(1)君以外の“目標クリーチャーにとっての敵”が、目標クリーチャーから5フィート以内にいる
(2)その“目標クリーチャーにとっての敵”が無力状態でない。
(3)君がその攻撃ロールに不利を受けていない。
この追加ダメージの値は、君がローグ・レベルを得るに従って、『ローグ』表の急所攻撃の項にある通り増加する。 (1d6)
◎巧妙なアクション
○ターン毎にボーナスアクションとして
(1)早足、(2)離脱、(3)隠れ身。
〇器用な指先
巧妙なアクションによって得られるボーナスアクションで、<手先の早業>、盗賊道具を用いて罠の解除や開錠、または物体の操作を行う事ができる |
|
背景 BACK GROUND |
犯罪者:義賊
罪状は窃盗:暗君・腐敗貴族から国を盗んだ
得意犯罪:殺し
|
|
人格的特徴 PERSONALITY TRAITS |
・好々爺。のんべえ。
・用心は忘れていない | |
尊ぶもの IDEALS |
自由と己の技術 |
|
関わり深いもの BONDS |
大盗賊 |
|
弱味 FLAWS |
酒、金、女 |
|
その他設定など |
数百年前に活躍した大陸では有名な寝物語にもなっている伝説のローグであった。しかし今はその面影はなく放蕩の末にロードス島に100年前移り住んで、同じ酒場で飲んだくれている酒飲みジジイとなっている。
エルフらしからぬ酒飲みで大食漢。自堕落な生活を送っているが、時折鋭い言動を見せることがある。
『ラオチュウ』という好きな酒の名とかつての偽名を併せて名乗っている。本名はもっと長く威厳があったらしいが本人さえ忘れかけている。数百年単位の自堕落生活と別次元の冒険のせいで自分の年齢が分かっていない
※エルフについては隠してはいないし、聞かれたら正直に答えているが血色の良い肌と自堕落な体格で信じて貰えない。
ただ、100年間同じ場所で飲んだくれている謎の爺さんとしては有名。『永遠の酔っ払いジジイ』と呼ばれている。ある意味ではエルフのイメージが変わる存在ともいえる。 |
|