技能:SKILLS |
技能値 |
技能名 |
能力 |
習熟 |
その他 |
2 | 〈威圧〉 INTIMIDATION | 【魅】2 | | | 5 | 〈医術〉 MEDICINE | 【判】1 | 4 レ | | -1 | 〈運動〉 ATHLETICS | 【筋】-1 | | | 1 | 〈隠密〉 STEALTH | 【敏】1 | | | 1 | 〈軽業〉 ACROBATICS | 【敏】1 | | | 1 | 〈看破〉 INSIGHT | 【判】1 | | | 2 | 〈芸能〉 PERFORMANCE | 【魅】2 | | | 9 | 〈自然〉 NATURE | 【知】5 | 4 レ | | 9 | 〈宗教〉 RELIGION | 【知】5 | 4 レ | | 1 | 〈生存〉 SURVIVAL | 【判】1 | | | 2 | 〈説得〉 PERSUASION | 【魅】2 | | | 5 | 〈捜査〉 INVESTIGATION | 【知】5 | | | 1 | 〈知覚〉 PERCEPTION | 【判】1 | | | 1 | 〈手先の早業〉 SLEIGHT OF HAND | 【敏】1 | | | 1 | 〈動物使い〉 ANIMAL HANDLING | 【判】1 | | | 6 | 〈ペテン〉 DECEPTION | 【魅】2 | 4 レ | | 13 | 〈魔法学〉 ARCANA | 【知】5 | 4 レ | 4 | 9 | 〈歴史〉 HISTORY | 【知】5 | 4 レ | |
| 受動【判断力】《知覚》 PASSIVE WISDOM PERCEPION | 11 | | |
攻撃と呪文発動 ATTACKS & SPELLCASTING |
攻撃 |
攻撃 ボーナス |
ダメージ |
型 |
備考 |
クォーター・スタッフ | +3 | 1d8-1 | 殴打 | | |
アシッド・スプラッシュ | 敏捷ST17 | 2d6 | 酸 | 射程60f/2体まで/隣接5F | |
| | | | | |
| | | | | |
| | | | | |
| | | | |
使い魔:アウル
4レベルの成長:知力+2
8レベルの成長:知力+2
呪文発動(知力):
儀式発動:
君は呪文書に持っている呪文が儀式タグを持っている場合に、そのウィザード呪文を儀式として準備することなく発動できる。
焦点具:
君は秘術焦点具(第5章を参照)を自身のウィザード呪文のための焦点具として使用できる。
【学習したエルダールーン】
・ウラッサル
・アナラス
・ランマス
・ンハスメ(ルーンの効果使用可能状態)
・コロンボス
・ハラスター |
|
背景 BACK GROUND |
賢者<研究者>
特徴:研究能力
君が伝承の断片を学んだり思い出そうとするとき、その情報を知らなくても、しばしばどこに行って誰からそれを獲得できるかを知っている。 |
|
人格的特徴 PERSONALITY TRAITS |
・礼儀や社会常識がまったく念頭にない。
・いつも人々が自分の大事な秘密を盗み出そうとしているような気がする。 | |
尊ぶもの IDEALS |
美。美しいものの中には真実に繋がる道が隠れている。 |
|
関わり深いもの BONDS |
私は知識の為に魂を売った。だがいつかは大きな偉業をなしとげ魂を取り戻したい。 |
|
弱味 FLAWS |
1つの古い秘密を知る為なら、1つの文明が滅んでもかまわない。 |
|
その他設定など |
フレデリカは偽名。魔法使いの嗜みとして本名は明かさない。
世間にはスワンプウィッチ(沼の魔女)の呼び名のほうで知られている。
「沼の塔」に居を構える魔法使いで、享楽主義的な性格をしており、魔法の研究は「楽しいから」のめり込んでいる。
本人は「幼年期に何かあったのが原因」だと思っているが、骨と死体が好きで、美しい死体に性的興奮を覚えるキチガイなのだが、それが異常であるということを本人も心得ている。
思春期にはその異常性に葛藤した時期もあったが、今ではそれも自分らしさだと受け入れている。
普段は「沼の塔」に引きこもって魔法の研究に明け暮れているが、気分転換がしたくなったら町へ降りてくる。変装用具に習熟しており、それを利用して死体やアンデッドを着飾らせるのが好き。
生活力が壊滅的に欠如しているので、誰か面倒を見てくれる者がいないと死ぬ。趣味は実験動物の観察と標本作り。 |
|