その他の習熟と言語 OTHER PROFICIENCIES & LANGUAGES |
〇共通語
〇ハーフリング語
習熟
・鎧:軽装鎧
・武器:単純武器、ショートソード、ハンド・クロスボウ、レイピ
ア、ロングソード
・道具:盗賊道具
・セーヴィング・スロー:【敏捷力】、【知力】
・技能:以下から4つ選択;〈威圧〉、〈運動〉、〈隠密〉、〈軽業〉、〈看破〉、〈芸能〉、〈説得〉、〈捜査〉、〈知覚〉、〈手先の早業〉、〈ペテン〉
〇ダイス一揃い、変装用具、かなてこ、(暗い色合いで頭巾つきの)普通の服1着、ベルトポーチ(15gp入り)
〇特徴:黒社会のコネ
君には信用できる知人がある。その人物は君と、他の犯罪者たちのネットワークとをつなぐ役目を果す。君はその人物と連絡を取る方法を知っている(たとえどれほど遠く離れていても)。より具体的に言えば、君は連絡を取るのに使える現地の連絡員、腐敗した隊商頭、怪しげな水夫……等を知っている |
|
貨幣 COINS |
プラチナム貨(PP) |
|
金貨(GP) |
30 |
エレクトラム貨(EP) |
|
銀貨(SP) |
|
銅貨(CP) |
|
|
貨幣総重量 |
0.6 lb. |
|
装備 EQUIPMENT |
装備名 | 重量 | 数量 |
ショートソード | | | ショートボウ(30本) | | | 泥棒パック | | | ダガー2本 | | | レザー・アーマー | | | 盗賊道具 | | | 時の宝玉(時間が分かる) | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | | |
| 貨幣・装備総重量 | 0.6lb. |
|
特徴・特性 FEATURES & TRAITS |
〇ハーフリングの幸運
攻撃ロール、能力値判定、セーヴィング・スローで1の目を出したなら、そのダイスを再ロールできる。ただし新しい結果は必ず使用せねばならない(訳注:たとえもう一度1の目が出ても、その結果を必ず使用せねばならない)。
〇ハーフリングの勇気
恐怖状態をもたらす効果に対するセーヴィング・スローに有利を得る。
〇すり抜け移動
君は、君自身よりもサイズ分類が1段階大きいクリーチャーの占めるスペースを通り抜けて移動できる。
〇隠密の天性
君は、自分よりサイズ分類が1段階以上大きいクリーチャーによってのみ隠蔽されている時にも、隠れ身を試みることができる。
〇盗賊道具/Thieves' Tools:この道具一式には、小さなやすり、鍵開け道具セット、金属の柄が付いた小さな鏡、細身のハサミ、ペンチが入っている。君が盗賊道具に習熟しているなら、罠を無力化したり鍵を開けたりするために君が行なうあらゆる能力値判定に君の習熟ボーナスを加える。
→習熟強化+2
〇泥棒パック/Burglar's Pack(16gp):背負い袋、ボールベアリング1,000個入りの袋、10フィートの細ひも、ベル、ろうそく5本、かなてこ、金鎚、ピトン10本、覆い付きランタン、油2ビン、保存食5日分、ほくち箱、水袋。加えて背負い袋の脇には50フィートの麻のロープがくくりつけられている。
〇急所攻撃
1ターンに1回、攻撃ロールに有利を得た攻撃で君がヒットを与えたクリーチャー1体に対して、追加で1d6ダメージを与えることができる。その攻撃は“妙技”の特性を持つ武器または遠隔武器を使用したものでなければならない。
以下の条件のすべてを満たしているならば、君はその攻撃ロールに有利を得ていなくとも上記の追加ダメージを与えられる:(1)君以外の“目標クリーチャーにとっての敵”が、目標クリーチャーから5フィート以内にいる。(2)その“目標クリーチャーにとっての敵”が無力状態でない。(3)君がその攻撃ロールに不利を受けていない。
〇盗賊の符牒
ローグの訓練の間に君は盗賊の符牒を学んだ。俚言、隠語、暗号を混ぜ合せた秘密の符牒である。これを用いれば、一見何の変哲もない会話の中に、秘密の情報を隠すことができる。盗賊の符牒を知る者のみが、こうした情報を解し得る。この種の情報を伝えるには、同じことを隠さず話す場合の4倍の時間がかかる。
加えて、君は一連の秘密の合図や印を解する。これは短く単純な情報を伝えるのに用いられる。「ここは危険」、「ここはギルドのなわばり」、「近くに獲物あり」、「ここの者はカモ」、「ここの者は逃亡中の盗賊に隠れ家を提供してくれる」等である。
〇巧妙なアクション
2レベル以降、君は機転と俊敏さを活かして素早く動き、素早
く行動することができるようになる。君は戦闘において君のター
ンごとに1回のボーナス・アクションをとれる。このアクション
は以下のいずれかのためにのみ使用できる:(1)早足、(2)離脱、
(3)隠れ身。
|
|