技能:SKILLS |
技能値 |
技能名 |
能力 |
習熟 |
その他 |
2 | 〈威圧〉 INTIMIDATION | 【魅】2 | | | 1 | 〈医術〉 MEDICINE | 【判】1 | | | -1 | 〈運動〉 ATHLETICS | 【筋】-1 | | | 5 | 〈隠密〉 STEALTH | 【敏】3 | 2 レ | | 5 | 〈軽業〉 ACROBATICS | 【敏】3 | 2 レ | | 1 | 〈看破〉 INSIGHT | 【判】1 | | | 2 | 〈芸能〉 PERFORMANCE | 【魅】2 | | | 0 | 〈自然〉 NATURE | 【知】0 | | | 0 | 〈宗教〉 RELIGION | 【知】0 | | | 3 | 〈生存〉 SURVIVAL | 【判】1 | 2 レ | | 4 | 〈説得〉 PERSUASION | 【魅】2 | 2 レ | | 0 | 〈捜査〉 INVESTIGATION | 【知】0 | | | 3 | 〈知覚〉 PERCEPTION | 【判】1 | 2 レ | | 5 | 〈手先の早業〉 SLEIGHT OF HAND | 【敏】3 | 2 レ | | 1 | 〈動物使い〉 ANIMAL HANDLING | 【判】1 | | | 4 | 〈ペテン〉 DECEPTION | 【魅】2 | 2 レ | | 0 | 〈魔法学〉 ARCANA | 【知】0 | | | 2 | 〈歴史〉 HISTORY | 【知】0 | 2 レ | |
| 受動【判断力】《知覚》 PASSIVE WISDOM PERCEPION | 13 | | |
攻撃と呪文発動 ATTACKS & SPELLCASTING |
攻撃 |
攻撃 ボーナス |
ダメージ |
型 |
備考 |
レイピア | 1d20+5 | 1d8+3 | 刺突 | 妙技 | |
ショートボウ | 1d20+5 | 1d6+3 | 刺突 | 射程80/320 | |
| | | | | |
| | | | | |
| | | | | |
| | | | |
|
|
背景 BACK GROUND |
■考古学者
考古学者は、没落し失われて久しい過去の文化を知るため、その遺産を研究する。骨や廃墟や現存する芸術品や墓所を。この学に志す者は、遼遠の地へ赴き、崩れかけた都市、失われた地下迷宮に踏み入り、諸王と高僧と戦争と破局のさまを語る宝を求めて土を掘り返す。
■土堀り
冒険者になる前の年若い頃、君はもっぱら土を掘り返し、墓所や廃墟から特に大した価値もない品々を盗掘することに血道をあげていた。
発見物のいくつかはなんとか売れ、しかるべき冒険用装備を買い整えるのに役立った。だがもっと大きいのは、自分にとって大きな思い入れのある品物を手に入れたことだ。
■思い入れのある品物
竜の印象が彫られたメダル |
|
人格的特徴 PERSONALITY TRAITS |
失敗することはあっても、諦めることはない。 | |
尊ぶもの IDEALS |
大発見には大危険が伴う。当然のことだ。 |
|
関わり深いもの BONDS |
子供の頃からひとつの失われた都市の物語を聞いて育った。その都を見出し、秘密を探り、歴史に名を残したい。 |
|
弱味 FLAWS |
部屋に入ったなら隠し扉を探さずに出ていくことはできない。 |
|
その他設定など |
■パーソナルデータ
チャルト半島出身
幼いころに父の後をついて、チャルト半島にある遺跡に行き、遊び場にしていた。
■タバクシーの性格
執着対象:とある失われた文明
奇癖:思っていることがいつもしっぽの動きに現れてしまう。
モデル:アビシニアン |
|