技能:SKILLS |
技能値 |
技能名 |
能力 |
習熟 |
その他 |
1 | 〈威圧〉 INTIMIDATION | 【魅】1 | | | 4 | 〈医術〉 MEDICINE | 【判】2 | 2 レ | | -1 | 〈運動〉 ATHLETICS | 【筋】-1 | | | 2 | 〈隠密〉 STEALTH | 【敏】2 | | | 2 | 〈軽業〉 ACROBATICS | 【敏】2 | | | 2 | 〈看破〉 INSIGHT | 【判】2 | | | 1 | 〈芸能〉 PERFORMANCE | 【魅】1 | | | 3 | 〈自然〉 NATURE | 【知】3 | | | 5 | 〈宗教〉 RELIGION | 【知】3 | 2 レ | | 2 | 〈生存〉 SURVIVAL | 【判】2 | | | 1 | 〈説得〉 PERSUASION | 【魅】1 | | | 3 | 〈捜査〉 INVESTIGATION | 【知】3 | | | 2 | 〈知覚〉 PERCEPTION | 【判】2 | | | 2 | 〈手先の早業〉 SLEIGHT OF HAND | 【敏】2 | | | 2 | 〈動物使い〉 ANIMAL HANDLING | 【判】2 | | | 1 | 〈ペテン〉 DECEPTION | 【魅】1 | | | 5 | 〈魔法学〉 ARCANA | 【知】3 | 2 レ | | 5 | 〈歴史〉 HISTORY | 【知】3 | 2 レ | |
| 受動【判断力】《知覚》 PASSIVE WISDOM PERCEPION | 12 | | |
攻撃と呪文発動 ATTACKS & SPELLCASTING |
攻撃 |
攻撃 ボーナス |
ダメージ |
型 |
備考 |
ショッキング・グラスプ | +5 | 1d8 | 電気 | | |
ダガー | +4 | 1d4+2 | 刺突 | | |
スリング | +4 | 1d4+2 | 殴打 | 30/120 | |
| | | | | |
| | | | | |
| | | | |
使い魔:黒猫のマットピーハー(フェイ)
AC:12
hp:2(1d4)
移動速度:40 フィート、登攀30 フィート
【筋】3(-4) 【敏】15(+2) 【耐】10(+0)
【知】3(-4) 【判】12(+1) 【魅】7(-2)
技能:〈隠密〉+ 4、〈知覚〉+ 3
感覚:受動〈知覚〉13
言語:――
鋭敏嗅覚:嗅覚による【判断力】〈知覚〉判定に有利を得る。
爪:近接武器攻撃:攻撃+0、間合い5'、
目標1つ。ヒット:1[斬撃]ダメージ。 |
|
背景 BACK GROUND |
賢者(占星術師)
技能習熟:〈魔法学〉〈歴史〉
言語:任意の言語二つ
装備:黒インクのつぼ、羽根ペン、小さなナイフ、死んだ同輩からの手紙(その中の質問に君はまだ答えられていない)、普通の服一着、ベルトポーチ(10gp入り)
特徴:研究能力
“どこで誰からその情報を得られるか”はわかる |
|
人格的特徴 PERSONALITY TRAITS |
・皮肉屋で憎まれ口を叩きがち。
・アンデッドやフィーンドと付き合う事を禁忌と思わない。 | |
尊ぶもの IDEALS |
知識。深遠なる秘術と次元界の成り立ちをより深く知りたい。 |
|
関わり深いもの BONDS |
仲間。自分が未知なる闇へと踏み入り知識を漁るのを支えてくれる仲間達を、知力の限り助けよう。 |
|
弱味 FLAWS |
・侮辱を受けると根に持ってしまい、どうにかして仕返しをしないと気が済まない。
・寝起きが悪い。
・ちやほやされるとつい有頂天になってしまう。
・魅力的な異性に弱い。 |
|
その他設定など |
本名は
クライジー・ドラムマグ・ナリアプラ・ヒュルノイ・グレートホーンティガーキン・スティル・サーモンモンスケレット・スピック・フルンハウルティア・エスクリトール
hp計算
6+4x2+1x3=6+8+3=17 |
|