編集する キャラクター一覧 チャットパレット生成   D&D5E キャラクターデータベース(安定版)表示フォーム
ポートレート タグ
 
キャラクター名
“フィギュアヘッド” キャラベル
属性
混沌にして悪(CE)
プレイヤー名
きたろう
最終更新
2025/02/24 20:14
クラス
クレリック(嵐の領域)
レベル
4
経験値
 
神格
アンバーリー
種族
人間(ヴァリアント)
サイズ
中型
年齢
21
性別
身長
5'6" 167.64cm
体重
123lb. 55.84kg
パーティ・所属
 
メモ欄
 
イニシアチブ 【敏捷力】 その他
0
0
 
AC 敏捷 防具 その他
18
10
0
6
2
0
移動速度 基本 防具 アイテム その他
30ft./6sq.
30
 
 
 
特殊な移動
 
能力値
現在値 能力値 能力値
修正
14
【筋力】
STR
+2
10
【敏捷力】
DEX
 
14
【耐久力】
CON
+2
12
【知力】
INT
+1
18
【判断力】
WIS
+4
8
【魅力】
CHA
-1
インスピレーション
 
習熟ボーナス
2

セーヴィング・スロー
  セーヴ  能力修正  その他  習熟ボーナス(習熟)
【筋力】
2
2
 
 
【敏捷力】
0
0
 
 
【耐久力】
2
2
 
 
【知力】
1
1
 
 
【判断力】
6
4
 
2
【魅力】
1
-1
 
2

ヒットポイント
 
最大HP HP現在値
31
31
一時的HP ヒットダイス
 
D8×4
 
死亡セーヴ
成功 □□□ 失敗 □□□
技能:SKILLS
技能値 技能名 能力 習熟 その他
-1
〈威圧〉
INTIMIDATION
【魅】-1 
 
 
4
〈医術〉
MEDICINE
【判】4 
 
 
4
〈運動〉
ATHLETICS
【筋】2 
2 レ
 
0
〈隠密〉
STEALTH
【敏】0 
 
 
0
〈軽業〉
ACROBATICS
【敏】0 
 
 
6
〈看破〉
INSIGHT
【判】4 
2 レ
 
-1
〈芸能〉
PERFORMANCE
【魅】-1 
 
 
1
〈自然〉
NATURE
【知】1 
 
 
3
〈宗教〉
RELIGION
【知】1 
2 レ
 
6
〈生存〉
SURVIVAL
【判】4 
2 レ
 
-1
〈説得〉
PERSUASION
【魅】-1 
 
 
1
〈捜査〉
INVESTIGATION
【知】1 
 
 
6
〈知覚〉
PERCEPTION
【判】4 
2 レ
 
0
〈手先の早業〉
SLEIGHT OF HAND
【敏】0 
 
 
4
〈動物使い〉
ANIMAL HANDLING
【判】4 
 
 
-1
〈ペテン〉
DECEPTION
【魅】-1 
 
 
1
〈魔法学〉
ARCANA
【知】1 
 
 
1
〈歴史〉
HISTORY
【知】1 
 
 

受動【判断力】《知覚》
PASSIVE WISDOM PERCEPION
16
 
攻撃と呪文発動
ATTACKS & SPELLCASTING
攻撃 攻撃
ボーナス
ダメージ 備考
ウォーハンマー 
4 
1d8+2 
殴打 
両用(d10) 
トウル・ザ・デッド 
 
1d8 
死霊 
【判断力】セーヴ 
トウル・ザ・デッド 
 
1d12 
死霊 
【判断力】セーヴ 
ガイディング・ボルト 
6 
4d6 
光輝 
 
サンダー・ウェイヴ 
 
2d8 
雷鳴 
【耐久力】セーヴ 
嵐の怒り 
 
2d8 
電撃or雷鳴 
【敏捷力】セーヴ 
2d20KH1+ (有利)
2d20KL1+ (不利)

癒し手/1D6+4+HD
キュア・ウーンズ/1D8+4
ヒーリング・ワード/1D4+4
背景 BACK GROUND
船乗り(海賊)
 
人格的特徴 PERSONALITY TRAITS
新しい街を知るには酒場の喧嘩がよいと思っている。
言葉遣いがアティアグの巣穴ほども汚い。
 
尊ぶもの IDEALS
私は狩りをする獣であり、他の船は狩りの獲物だ。
 
関わり深いもの BONDS
私は分け前を騙し取られた。取り分は当然取り返す。
 
弱味 FLAWS
勇気を疑うようなことを言われたが最後、どんな危険な状況にあっても尻込みしない。
 
その他設定など
その日、海賊船“嵐の牙”号は嵐の中にあった。いつもならば嵐は味方であった。海の荒れに乗じての略奪は彼らの十八番であったからだ。だが、その日は違った。予想以上の大嵐に仕事は大失敗に終わり、生きて帰るのが精いっぱいだった。
その船に“嵐の巫女”として乗船していたキャラベルは、責任を取らされる名目で海賊共によって無人島に置き去りにされたのだった‥‥。

幸運にも通りがかりの船に救助され、ストームレック島にたどり着くことになる。

無謀で喧嘩っ早く口が汚い。自分勝手で傍若無人だが、船は一人では動かないことは理解しているし、帆が破れたままでは船は進まないことも理解している。

その他の習熟と言語
OTHER PROFICIENCIES & LANGUAGES
軽装鎧、中装鎧、重装鎧、盾
単純武器、軍用武器


航海道具
乗り物(水)

共通語、エルフ語、竜語
 
貨幣 COINS
プラチナム貨(PP)
 
金貨(GP)
 
エレクトラム貨(EP)
 
銀貨(SP)
 
銅貨(CP)
 

貨幣総重量
0
lb.
装備 EQUIPMENT
装備名重量数量
ウォーハンマー
2
1
チェイン・メイル(隠密不利)  AC16
55
1
盾+聖印(紋章)        AC+2
6
1
 
 
 
ライト・クロスボウ
5
1
ボルト20本/残20
1.5
1
 
 
 
探検家パック
 
 
背負い袋
5
1
携帯用寝具
7
1
携帯用炊事用具
1
1
ほくち箱
1
1
松明
1
10
保存食(1日分)
2
10
水袋
5
1
絹のロープ50’
10
1
 
 
 
ビレーピン
2
1
絹のロープ50’
5
1
普通の衣服
3
1
幸運のお守り
 
1
ベルトポーチ
1
1
 
 
 
治療用具(10回/残10)
3
1
治療用具(10回/残10)
3
1
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
治療用具×2    -10gp
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

貨幣・装備総重量
145.5lb.

特徴・特性 FEATURES & TRAITS
人間(ヴァリアント) 〈生存〉、竜語、【筋力】+1、【判断力】+1

癒し手     ・治療器具を使用して、瀕死のクリーチャーを容体安定化させたなら、そのクリー
         チャーは容体安定化すると同時に1HPを回復する。
        ・1回のアクションとして、治療用具の使用回数1回を消費してクリーチャー1体の
         手当てを行ない、(1d6+4+そのクリーチャーのHDの最大個数)に等しいHPを
         回復させることができる。この特技によってHPを回復したクリーチャーは、次に
         小休憩あるいは大休憩を終了するまで、再度この特技によってHPを回復すること
         はできない。

──────────────────────────────────────────────
クレリック   〈宗教〉〈看破〉習熟

呪文発動    【判断力】 クレリック呪文
        初級呪文:4
クレリック呪文リストの中から「【判断力】修正+クレリックLv」個:8
        大休憩ごとに変更可能。新しく加える呪文Lv分の瞑想時間が必要。
 儀式発動
 焦点具    聖印

信仰の領域   嵐

神性伝導    1/小、大休憩
 アンデッド退散 1A
        30’以内で君の姿をみるか声を聞くことのできるアンデッドはみな【判断力】
        セーヴを行なう。失敗したクリーチャーは1分間経過するか、ダメージを受ける
        まで“退散”する。
        退散中のクリーチャーは、自分のターンを、できるだけ君から遠くへ移動する
        ことに費やさねばならず、また自ら進んで君から30’以内の場所へ移動すること
        は不可能であり、リアクションを取ることもできない。
        そのクリーチャーは早足アクションか、自分の移動を妨げる効果を脱しようと
        するためのアクションしか使用できない。どこへも移動できない場合に限り、
        回避アクションも行える。

能力値上昇   【判断力】+2


嵐の領域    重装鎧習熟、軍用武器習熟

領域呪文    Lv1/サンダー・ウェイヴ、フォッグ・クラウド
        Lv3/ガスト・オブ・ウィンド、シャター

嵐の怒り    Re  【判断力】修正値回/大休憩
        君から5’以内にいて君から見えるクリーチャーが攻撃で君にヒットを与えたなら、
        リアクションを用いてそのクリーチャーに2d8[電撃]、または2d8[雷鳴]のどちらか
        を君が選択して与える。そのクリーチャーは【敏捷力】セーヴを行ない、成功する
        とダメージは半分。

神性伝導:破壊の怒り
        君が[電撃]または[雷鳴]ダメージをロールする際、ダイスをロールすることなく
        自動的に最大ダメージを与えることができる。

──────────────────────────────────────────────
背景:船乗り(海賊) 〈運動〉〈知覚〉習熟、航海道具習熟、乗り物(水)習熟

悪名      悪名が付きまとい、いずれの土地でも人々は君を恐れる。文明圏の共同体において
        君はささいな罪を犯しても追及されることがない。

呪文 SPELLS

呪文発動クラス
SPELLCASTING CLASS
 
呪文発動能力値
SPELLCASTING ABILITY
【筋】
対呪文セーヴ難易度
SPELLSAVE DC
13
呪文攻撃ボーナス
SPELLATTACK BONUS
5

0レベル初級呪文 CANTRIP
呪文名
ガイダンス
/1A/接触/音声+動作/精神集中、1分
同意する1体のクリーチャーに接触する。呪文が終了する前に1回、目標は自身が選んだ1回の能力値判定に対し、1D4を加算できる。このダイスをロールするかどうかは判定を行なう前でも後でも良い。
メンディング/1分/接触/音声+動作+物質
物体を修理する。
トウル・ザ・デッド
/1A/60’/音声+動作/瞬間
射程内の見えるクリーチャー1体は【判断力】セーヴ。失敗すると1d8[死霊]ダメージ。目標のHPが最大値より減っていたら、代わりに1d12[死霊]ダメージ。
セイクリッド・フレイム
/1A/60’/音声+動作/瞬間
射程内の君が見ることのできるクリーチャーは【敏捷力】セーヴ。失敗すると1d8[光輝]ダメージ。
目標はこのセーヴに遮蔽からの利益を得られない。
 
 
 
 
 
 
 
1レベル呪文
準備
済み
スロット合計
4
使用済みスロット
 
ヒーリング・ワード
/BA/60’/音声/瞬間
射程内の見ることができるクリーチャー1体のHPを(1D4+呪文発動能力修正値)回復する。
アンデッドおよび人造クリーチャーには効果がない。
ガイディング・ボルト/1A/120’/音声+動作/1R
射程内のクリーチャー1体に遠隔呪文攻撃。ヒットした場合4D6[光輝]ダメージ。さらに次の君のターン終了時までに行われる、この目標に対する次の1回の攻撃ロールは有利を得る。
ディテクト・マジック(儀式)/1A/自身/音声+動作/集中/10分
持続時間の間、君は自分から30’以内にある魔法の存在を感知する。これにより魔法を感知したなら、1回のアクションを使うことで、効果範囲の中にあって魔法を帯びているクリーチャーや物体の周囲にあるかすかなオーラを見ることができ、その魔法に系統があるなら、それを知ることができる。
この呪文はほとんどの障壁を貫通するが、厚さ1’の石、厚さインチの一般的な金属、鉛の薄板、厚さ3’の木材や土壁によって阻害される。
ブレス
/1A/30’/音声+動作+物質/精神集中、1分
射程内の3体までのクリーチャーを選択する。目標は攻撃ロール、セーヴの結果に常に+1D4を加える。
 
 
 
 
 
 
 
《嵐の領域》
サンダー・ウェイヴ
/1A/自身(1辺15'の立方体)/音声+動作/瞬間
君を起点とした1辺15'以内にいる各クリーチャーは2d8[雷鳴]ダメージを受け、君から遠ざかる方向に10’押しやられる。【耐久力】セーヴに成功したクリーチャーはダメージが半分になり、押しやられない。
完全にこの効果範囲内に入っている固定されていない物体は、自動的に君から遠ざかるように10’押しやられる。
さらに、この呪文は300’先まで聞こえる大きな雷鳴のような轟音が響き渡る。
《嵐の領域》
フォッグ・クラウド
/1A/120’/音声+動作/精神集中、1時間
射程内の1点から半径20’の球形の霧を発生させる。球形は角を回り込んで広がり、球形の範囲内は“重度の隠蔽状態”にある。この霧は持続時間が終了するか、“軟風”(風速10マイル/時)以上の風によって吹き散らされるまで持続する。
 
2レベル呪文
準備
済み
スロット合計
3
使用済みスロット
 
エイド
/1A/30’/音声+動作+物質/8時間
射程内の3体までのクリーチャーを選択する。それぞれの目標の最大HPと現在HPは持続時間の間5ポイント増加する
スピリチュアル・ウェポン
/BA/60’/音声+動作/1分
射程内に浮遊するおぼろげな武器を作り出す。呪文発動時、武器から5’以内のクリーチャー1体に1回の近接呪文攻撃を行なえる。ヒットしたなら、目標は(1d8+呪文発動能力修正値)[力場]ダメージを受ける。
君は自分のターンにBAとして“この武器を最大20’まで移動させ、この武器から5’以内のクリーチャー1体を攻撃させる”ことができる。
エンハンス・アビリティ
/1A/接触/音声+動作+物質/精神集中、1時間
呪文が終了するまで、目標は以下のいずれかの効果を得る。
・【筋力】判定に有利を得る。運搬能力が2倍になる。
・【敏捷力】判定に有利を得る。無力状態でない限り20’以下の落下によるダメージを受けない。
・【耐久力】判定に有利を得る。呪文が終了するまで2D6の一時HPを得る。
・【知力】判定に有利を得る。
・【判断力】判定に有利を得る。
・【魅力】判定に有利を得る。
サイレンス(儀式)
/1A/120'/音声+動作/精神集中、10分
射程内の君が選んだ地点を中心とした半径20'の球形内ではいかなる音も、範囲内で発生することも、入ってくることも通り抜けることもない。この球形に完全に入ったクリーチャーや物体は、[雷鳴]ダメージに完全耐性を有する。
また、この球形に完全に入っている間、クリーチャーは聴覚喪失状態となる。
音声要素を含む呪文はこの球形内では発動できない。
 
 
 
 
 
 
 
《嵐の領域》
ガスト・オブ・ウィンド/1A/自身(60'直線状)/音声+動作+物質/精神集中、1分
この呪文の持続時間じゅう、君から君が選んだ方向に向かって、長さ60’、幅10’の強風が一直線に吹き続ける。この直線状の範囲内でターンを開始したクリーチャーは皆【筋力】セーヴを行わねばならず、失敗するとこの直線に沿って君から離れる方向に15’押しやられる。
この直線状の範囲内にいるクリーチャーが、君に近づくような移動を行う際には、1’ごとに2’ぶんの移動と数える。
この風はガスや霧を吹き散らし、範囲内にあるろうそくや松明などの覆われていない炎を吹き消す。ランタンなどの覆い付きの炎も50%の確率で消えてしまう。
この呪文が終了するまで、君は自分の各ターンにボーナス・アクションとして、君から風が吹き出す方向を変更することができる。
《嵐の領域》
シャタ―/1A/60'/音声+動作+物質
射程内の1点からr10'範囲内のクリーチャーは【耐久力】セーヴ。
失敗すると3D8[雷鳴]ダメージ。
成功すると半分のダメージ。
 
3レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
4レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
5レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
6レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
7レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
8レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット
 
 
 
 
 
 
 
 
 
9レベル呪文
準備
済み
スロット合計
 
使用済みスロット