| 
				
			 | 
			
				
			 | 
			
				
				
					
						| 移動速度 | 
						基本 | 
						防具 | 
						アイテム | 
						その他 | 
					 
		
					
						30ft./6sq.  | 
						30  | 
						   | 
						   | 
						   | 
					 
					
						| 特殊な移動 | 
					 
					
						   | 
					 
				 
			 | 
		
	
	
	
		
			
			
				
					
						| 能力値 | 
					 
					
						
						
							
								| 現在値 | 
								能力値 | 
								能力値 修正 | 
							 
					
	18  | 	【筋力】 STR | 
	+4  |  
					
	12  | 	【敏捷力】 DEX | 
	+1  |  
					
	16  | 	【耐久力】 CON | 
	+3  |  
					
	8  | 	【知力】 INT | 
	-1  |  
					
	8  | 	【判断力】 WIS | 
	-1  |  
					
	13  | 	【魅力】 CHA | 
	+1  |  
					 
				 |   
			 | 
			
				
					
						| インスピレーション | 
						   | 
						習熟ボーナス | 
						4  | 
					 
					
  |  
					
						| セーヴィング・スロー | 
					 
				 
				
					
						|   | 
						セーヴ  | 
						能力修正  | 
						その他  | 
						習熟ボーナス(習熟) | 
					 
					
					
| 【筋力】 | 
 4  | 
 4  | 
    | 
    | 
□ |  
| 【敏捷力】 | 
 1  | 
 1  | 
    | 
    | 
□ |  
| 【耐久力】 | 
 3  | 
 3  | 
    | 
    | 
□ |  
| 【知力】 | 
 -1  | 
 -1  | 
    | 
    | 
□ |  
| 【判断力】 | 
 3  | 
 -1  | 
    | 
 4  | 
レ |  
| 【魅力】 | 
 5  | 
 1  | 
    | 
 4  | 
レ |  
				 
				
			 | 
			
			
				
					
  |  
					
					| ヒットポイント | 
					 
					|   |  
					
					| 最大HP | 
					HP現在値 | 
					 
					
					| 
						 88 					 | 
					
						 88 					 | 
					 
					
					| 一時的HP | 
					ヒットダイス | 
					 
					
					| 
						   					
					 | 
					
						 1d10*6/1d12*3  					 | 
					 
					
										
					|   |  
					
					| 死亡セーヴ | 
					 
					
					| 成功						□□□					 | 
					失敗						□□□					 | 
					
					
					 
				 
				
			 | 
		
	
	
	
		
			
			
			
				
					
						| 技能:SKILLS  | 
					 
					
						| 技能値 | 
						技能名 | 
						能力 | 
						習熟 | 
						その他 | 
					 
1  | 〈威圧〉 INTIMIDATION | 【魅】1   |    |    |  -1  | 〈医術〉 MEDICINE | 【判】-1   |    |    |  8  | 〈運動〉 ATHLETICS | 【筋】4   | 4 レ  |    |  1  | 〈隠密〉 STEALTH | 【敏】1   |    |    |  1  | 〈軽業〉 ACROBATICS | 【敏】1   |    |    |  -1  | 〈看破〉 INSIGHT | 【判】-1   |    |    |  1  | 〈芸能〉 PERFORMANCE | 【魅】1   |    |    |  -1  | 〈自然〉 NATURE | 【知】-1   |    |    |  -1  | 〈宗教〉 RELIGION | 【知】-1   |    |    |  3  | 〈生存〉 SURVIVAL | 【判】-1   | 4 レ  |    |  5  | 〈説得〉 PERSUASION | 【魅】1   | 4 レ  |    |  -1  | 〈捜査〉 INVESTIGATION | 【知】-1   |    |    |  -1  | 〈知覚〉 PERCEPTION | 【判】-1   |    |    |  1  | 〈手先の早業〉 SLEIGHT OF HAND | 【敏】1   |    |    |  3  | 〈動物使い〉 ANIMAL HANDLING | 【判】-1   | 4 レ  |    |  1  | 〈ペテン〉 DECEPTION | 【魅】1   |    |    |  -1  | 〈魔法学〉 ARCANA | 【知】-1   |    |    |  -1  | 〈歴史〉 HISTORY | 【知】-1   |    |    |  
  |  受動【判断力】《知覚》 PASSIVE WISDOM PERCEPION | 9  |    |   			 | 
			
			
				
				攻撃と呪文発動 ATTACKS & SPELLCASTING |  
				
					| 攻撃 | 
					攻撃 ボーナス | 
					ダメージ | 
					型 | 
					備考 | 
				 
			グレートソード+1   | 4+3+1   | 2d6+4+1   |    |    |  |
 ジャベリン   | 4+3   | 1d6+4   |    |    |  |
    |    |    |    |    |  |
    |    |    |    |    |  |
    |    |    |    |    |  |
    |    |    |    |    |  			 | 
				   			 | 
		 
	 
	 | 
	
				
				| 背景 BACK GROUND |  
				 | 
				 民衆英雄:悪い商人から金を奪って貧しい人々を助けた 				 |  
				|   |  
				| 人格的特徴 PERSONALITY TRAITS |  
				 | 
				 強いフェアプレイの精神を持ち、もめごとには常に公平な解決法を見出そうとする。 				 |  |   |  
				| 尊ぶもの IDEALS |  
				 | 
				 力。力さえあれば、手に入る。私の欲しい物、私にふさわしいものが。 				 |  
				|   |  
				| 関わり深いもの BONDS |  
				 | 
				 どこにいるのかわからない家族がいる。いつか再び巡り合いたい 				 |  
				|   |  
				| 弱味 FLAWS |  
				 | 
				 私の子供の頃を知る人々は、私の恥ずべき秘密を知っている。だから、故郷へは二度と帰れない。 				 |  
				|   |  
				
				| その他設定など |  
				 | 
				 元の世界では民衆英雄(自称)として、悪徳商人を襲撃し金を奪い、貧乏人に配る義賊のような生活を行っていた。 
 
だが、その際に合わせて盗んだ妙なマジックアイテムの暴走に巻き込まれ、ブレインシフトしてこの世界に流れ着いた。 
 
元々は真なる中立の性格であったが、この世界で生き延び、元の世界に変える方法を探るうち、力さえあればどうにでもなるという思考に捕らわれつつある。 
 				 |  
				
				 
			 | 
		
		
		
		 
		 | 
		
	
	
	
	
		
			
				
				
					
						その他の習熟と言語 OTHER PROFICIENCIES & LANGUAGES | 
					 
					
						| 
							 盾・鎧・単純武器・軍用武器 
乗り物(荷馬) 
地図作製道具 						 | 
					 
					|   |  
				 
				
					
						| 貨幣 COINS | 
					 
					
						| プラチナム貨(PP) | 
						
							   						 | 
					 
					
						| 金貨(GP) | 
						
						 2103 						 | 
					 
					
						| エレクトラム貨(EP) | 
						
						   						 | 
					 
					
						| 銀貨(SP) | 
						
						 5 						 | 
					 
					
						| 銅貨(CP) | 
						
						 1 						 | 
					 
					
  |  
					
						| 貨幣総重量 | 
						
						 42.18 						lb. | 
					 
				 
			 | 
			
				
				| 装備 EQUIPMENT |  
				 | 装備名 | 重量 | 数量 |  
				グレートソード  |    |    |  ジャベリン  |    | 5  |  探検家パック  |    |    |  聖印  |    |    |  チェインメイル  |    |    |  スケイルメイル  |    |    |  シールド  |    |    |     |    |    |  シャベル  |    |    |  鉄なべ  |    |    |  普通の服  |    | 1  |  ベルトポーチ  |    |    |  地図作製道具  |    | 1  |  変装用具 25GP  |    | 1  |  ずだ袋 1CP  |    | 2  |  警笛 5CP  |    |    |  鎖 5GP  |    |    |  油(ビン)1SP  |    | 5  |  ピトン 5CP  |    | 10  |  普通の服 5SP  |    | 2  |  まきびし 1GP  |    | 2  |  ポーションオブヒーリング  |    | 3  |  登攀用具  |    | 1  |  羊皮紙  |    | 5  |  インク  |    | 1  |  ペン  |    | 1  |  ロープ(麻)  |    |    |  引っかけ鈎  |    | 2  |  イヤ・ホーン・オヴ・ヒアリング  |    |    |  クローク・オヴ・メニー・ファッションズ  |    |    |  ドラフトホース  |    |    |  鞍(ドラフトホース)  |    |    |     |    |    |     |    |    |     |    |    |     |    |    |     |    |    |     |    |    |     |    |    |  
  |  | 貨幣・装備総重量 | 42.18lb.  |  				 
				 
				
			 | 
			
				
					| 特徴・特性 FEATURES & TRAITS |  
				 | 
				 【癒しの手】 
 君の祝福された接触は傷を癒す。君は治癒力のプールを持っており、プールは君が大休憩を取ることですべて回復する。このプールを用いて君は合計で(パラディン・レベル×5)に等しいヒット・ポイントを回復できる。 
 
 君は1回のアクションとして1体のクリーチャーに接触し、プールから力を引き出してそのクリーチャーのヒット・ポイントを任意の数値だけ回復できる(最大で、現在プールに残っている値まで)。 
 
 また君は、治癒力のプールから5ヒット・ポイント分を、目標のヒット・ポイントを回復するのではなく、目標の病気lつの治療、または目標に作用している1つの毒の中和のために消費できる。“癒しの手"の1回の使用によって複数の病気ならびに複数の毒を癒すことも可能である。その場合、治癒力のプールから、病気または毒1つごとに5ポイント分を消費すること。 
 この特徴はアンデッドおよび人造クリーチャーに対しては効果がない。 
 
【聖邪感知】 
強い悪が存在するならば、君の知覚はそれをまるで悪臭のように感じ取る。強い善は天上の音楽のように耳に響く。君は1回のアクションとして己の意識を解放し、これらの諸力を感じ取る。次の君のターンの終了時まで、君から60フィート以内におり、かつ完全遮蔽の背後にいるわけではない、アンデッド、セレスチャル、フィーンドすべての位置を君は知る。 
 
 君は感知した存在すべてのクリーチャー種別(アンデッド、セレスチャル、フィーンド)を知るが、正体がわかるわけではない。たとえば「これはヴアンパイアのストラード・フォン・ザロヴィッチ伯爵だ」とわかるわけではない。君は先述の距離内の、ハロウ呪文等によって聖別または冒涜された場所や物品すべての存在をも、また感知する。 
 
 君はこの特徴を(1+【魅力】修正値)回だけ使用できる。大休憩を終えるたび、消費した使用回数はすべて回復する。 
 
【防護のオーラ】 
セービングスローに魅力の修正値だけ加算。 
10フィート周囲の仲間全員に効果がある。 
 
【戦闘スタイル】両手武器戦闘 
制限:両手武器を使用している場合 
ダメージダイスで1or2を出した場合、ダイスを振り直すことが出来る。但し、振り直した目を採用すること。 
 
【神聖なる一撃】 
呪文スロットを1つ使用することで、ダメージを2D8追加できる。(2レベル以上の場合、1増えるたびに1D8追加される) 
攻撃対象がアンデッドの場合、さらにダメージ1D8 
 
【健全なる肉体】 
病気に多する完全耐性 
 
【神力活用】 
神聖伝導の使用回数を1回分消費して、呪文の力を取り戻すことができる。 
1回のボーナスアクションとして聖印に触れ祈りの言葉を唱えると、使用済み呪文スロットが1つ回復する。この呪文スロットのレベルは最大で着物習熟ボーナスの半分(端数切り上げ)までである。この特徴の使用回数はパラディンレベルに依存する。 
3レべルで1回、7レベルで2回、15レベルで3回。 
大休憩で使用回数はすべて回復する。 
 
【聖なる誓い】復讐の誓い 
 
【神聖伝導:敵排斥】 
・1アクションを使用。聖印を示し、排斥の祈りを口にする。60フィート以内の目視可能なクリーチャー1体を選択。 
・対象は恐怖に対する完全耐性を有しない限り、【判断力】セーヴィングスローを行う。アンデッド、フィーンドはこの判定に不利を持つ。 
・判定に失敗した対象は1分間経過するか、ダメージを受けるまでの間あなたに対して恐怖状態になる。恐怖状態の間、そのクリーチャーの移動力は0になり、いかなる移動に関するボーナスの影響も受けられない。 
・セーヴに成功すると、1分間経過するか、ダメージを受けるまでの間、移動力が半減する。 
【神聖伝導:滅殺の誓言】 
・1回のボーナスアクション 
・10フィート以内の見えるクリーチャーを対象 
・1分経過か、クリーチャーのHPが0になる、もしくは気絶するまで、そのクリーチャーに対する攻撃に有利を得る 
 
 
【激怒】回数3回 
君は自分のターンに1回のボーナスアクションで激怒に入ることができる。 
激怒中、君は重装鎧を装着していない限り、以下の利益を得る。 
・【筋力】判定、【筋力】セーヴィングスローに有利を得る 
・【筋力】を用いて近接武器攻撃を行う場合、ダメージロールにボーナスを得る。+2点 
・【殴打】【刺突】【斬撃】ダメージに抵抗を得る 
 
激怒中は呪文発動、集中の維持が不可能。 
激怒は1分間持続し、(1)君が気絶状態になる(2)君が、君の前のターンの終了時からずっと、ダメージを受けることも敵対的なクリーチャーを攻撃することもないままターンを終了した場合、1分経ってなくても激怒は終了する。 
また、1回のボーナスアクションとして激怒を終了することも出来る 
所定回数激怒した後、大休憩を経るまでは再度激怒することはできない。 
 
【防護のオーラ】 
君、または君から10フィート以内の友好的なクリーチャーがセーヴィングスローを行わねばならないときには常に、セーヴィングスローに君の魅力修正値分のボーナスが付く。この効果を持つには、君は意識を保っていなければならない。 
レベル18時点で、この効果は30フィート以内に拡大する 
 
 
【鎧わぬ守り】 
いかなる鎧も着用していないとき、君のACは10+君の【敏捷力】修正値+君の【耐久力】修正値になる。 
盾を使用していても、この利益は問題なく得られる。 
 
【捨て身の攻撃】 
自分のターン井最初の攻撃を行う際、"捨て身の攻撃"を宣言できる。 
君はそのターンの間中、【筋力】を用いる近接武器攻撃ロールに有利を得るが、君に対する攻撃ロールにも有利が発生する。 
 
【危険感知】 
君は自分から見える効果に対する【敏捷力】セーヴィングスローに有利を得る。 
ただし、盲目や聴覚喪失、無力状態では効果を得られない 
 
【原始の道】トーテム戦士の道 
 
【精霊探し】 
君はスピークウィズアニマルズ、ビーストセンスの呪文を発動できる。 
ただし、儀式呪文として発動すること。 
 
トーテム精霊:熊 
激怒中、君は精神ダメージ以外のあらゆるダメージに対する抵抗を得る。 
 
 
【大業物の使い手】 
・自分のターンに置いて、君が近接武器攻撃によりクリティカルヒットをあ建てた時、あるいは近接武器攻撃でクリーチャーのHPを0にしたとき、君は1回のボーナスアクションとして1回の近接武器攻撃を行うことができる。 
・君は習熟している重武器の特性を持つ武器で近接攻撃を行う際、その攻撃ロールに対して-5のペナルティを受けることを選択できる。その攻撃がヒットした場合、ダメージを+10する。 
 
【追加攻撃】 
攻撃アクションを取ると、2回攻撃する。 
 			
				 |  
					
				 
			 | 
		
		
	
	
	
	
  | 
	| 呪文 SPELLS | 
	
  | 
	呪文発動クラス SPELLCASTING CLASS | 
	 パラディン 	 | 
	呪文発動能力値 SPELLCASTING ABILITY | 
 【魅】 
	 | 
	対呪文セーヴ難易度 SPELLSAVE DC	 | 
       	 | 
	呪文攻撃ボーナス SPELLATTACK BONUS | 
       	 | 
	
	
	
		
		
			
			| 0レベル初級呪文 CANTRIP |  |
 | 呪文名 |     |     |     |     |     |     |     |     |     |     |  |   |  | 1レベル呪文 |  準備 済み | スロット合計 | 4  | 使用済みスロット |    |  
 | □ | キュアウーンズ  |  | □ | コンペルド・デュエル  |  | □ | ハンターズ・マーク(誓い)  |  | □ | ベイン(誓い)  |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  |   |  | 2レベル呪文 |  準備 済み | スロット合計 | 2  | 使用済みスロット |    |  
 | □ | ブランディング・スマイト  |  | □ | レッサー・レストレーション  |  | □ | ホールド・パースン(誓い)  |  | □ | ミスティ・ステップ(誓い)  |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  |   |  			
			 
		 | 
			
			| 3レベル呪文 |  準備 済み | スロット合計 |    | 使用済みスロット |    |  
 | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  |   |  | 4レベル呪文 |  準備 済み | スロット合計 |    | 使用済みスロット |    |  
 | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  |   |  | 5レベル呪文 |  準備 済み | スロット合計 |    | 使用済みスロット |    |  
 | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  |   |  			 
		 | 
			
			| 6レベル呪文 |  準備 済み | スロット合計 |    | 使用済みスロット |    |  
 | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  |   |  | 7レベル呪文 |  準備 済み | スロット合計 |    | 使用済みスロット |    |  
 | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  |   |  | 8レベル呪文 |  準備 済み | スロット合計 |    | 使用済みスロット |    |  
 | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  |   |  | 9レベル呪文 |  準備 済み | スロット合計 |    | 使用済みスロット |    |  
 | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  | □ |    |  |   |  			 
		 | 
		
		
		
			 
		 |